
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 1 | 2009年12月8日 22:42 |
![]() |
2 | 1 | 2009年10月24日 11:08 |
![]() |
13 | 4 | 2009年10月23日 21:15 |
![]() |
11 | 18 | 2009年10月25日 01:58 |
![]() |
11 | 9 | 2009年10月20日 21:47 |
![]() |
6 | 2 | 2009年10月19日 11:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90
昨日約束しておいたデジタルWatchのレビューのiso400からの画像の悪さに二の足を踏んでいたおじさんですが、さすが同じ横浜の景色とは体力気力ともにいきませんが、雨の神田駅周辺で感度を変えて撮影。
やっぱりデジカメWatchのレビューおかしいと思います。確かに光量の違いはありますが雨の神田もデジカメWatchの光量もさほどの違いは無いとは思います。
iso800までは常用出来ますし、iso1600でもさほどの破綻はありません。さすがに3200はよほどの場合ですが。
コンデジでここまではさすがに驚きの逸品です。簡単な旅行には大活躍間違いなしです。
http://photozou.jp/photo/list/125425/369573 フォト蔵
11点

デジタルWatch (デジカメWatch??)は見ていませんが…。
高画質とフルマニュアルの方向性を両立させたこの機種は斬新です。
手軽に持ち歩けるサイズに凝縮されている設計は、まさに驚きの逸品です。
書込番号:10600865
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90
今週末もS90の色々な機能を試してみました。
標記「ローライト」モード以外にも、「風景」や紅葉・新緑」モードで写して、
ブログ = http://pub.ne.jp/ht83050/ にアップしてみました。
なかなかいい感じのテンポで気楽に写真が写せて、とても気に入っています。
2点

EOSデジ新入生さん
こんにちは
写真拝見しました。
ローライトモード、実用になりそうですね。
ISO3200で、ノイズが少ないですね。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:10359034
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90
帰り道面白そうなイベントがあったのでちょっと寄ってみました。
http://www.gomaga.jp/tsukemen/
夕方の6時くらいです。
実際の明るさよりもかなり明るく撮れています。
設定は AUTO シャッターのみ触っている状態です。
5点

つけ麺美味しそうですね 今から食べ行こうかな〜?
書込番号:10355956
1点

美味しそうなつけ麺ですね〜。
見ていたら腹減ってきました〜^^
書込番号:10356210
1点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90
注文、あさって届きます。値段は4万きりませんが、実写したところソニーWX1と散々迷った挙句、やっぱり安心感のあるキャノンに決めました。
ISO1600でも従来のコンデジの1/4ほどのノイズに驚きました。宣伝文句は伊達じゃなかったですね。
デジカメWatchでの画像がISO400でもノイズーだったのでガッカリしていましたが。実際にとって見ると室内ですが暗いところではないので、少し贔屓目ですが購入しました。シルバーしか在庫なかったのでブラックが入る明日発送してもらいます。
これで夜間の撮影も少しはストレスなくなるかも知れません。
0点

すいません。ブラックがなかったのはソニーのほうでした。S90は在庫が展示用しかなく、その場で注文してもらい明日の入荷だそうです。49880円の10パーセント引き44800円です。高いのは承知ですがつい乗りでいってしまいました。
ソニーは記録メディアがメモリースティックだけというのも抵抗があり、ぜんぜん安いですが止めました。S90よく写ってくれよ。
書込番号:10352992
0点

掃除郎さん
このカメラは十分実力のあるカメラです。
思う存分使い倒してください。
僕もWX1持ってましたが吐き出す画の質はこちらの方が優位です(^O^)/
書込番号:10352995
1点


こんにちは〜。実は僕もこれポチしちゃいました。笑
今日到着します。
書込番号:10353379
1点

裏切り者〜 (⊂●⊃ω⊂●⊃)ギロッ!!
あたいも欲しいぃo(≧ω≦)o
書込番号:10353680
1点

非球面顔面さん沢山カメラをお持ちで凄いですね。
自分なんかは貧乏性なんで「このカメラは何枚撮ったから元が取れた」「どうせあまり使わないから買わんでも」
など常に費用対効果を考えちゃいますので気軽には買えません。
しかし乗らないバイクは多数あんですけどね・・・
書込番号:10353940
1点

非球面顔面さん
並んでいるコンデジを見ているだけでたのしいです(←へんなやつ)。
いつか自分もやってみたいっ!
書込番号:10354325
0点

スレ主さま、横レスすみません。
>非球面顔面さん
G11とS90の両方お持ちですけど、写りに違いありますか?
G11の方がワイド端のF値は暗いですが、レンズ自体の抜けというか性能はよさそうな気がしてるのですが…。
どっちか欲しいなと思ってるんですけど、なかなか先立つものが(笑)
>小鳥遊歩さん
こちらでもこんにちは(笑)
S90お買い上げなんてうらやましいざんす〜。
確かG10をお持ちだと思うのですが、使い分けとかお考えでしょうか。
Kissを売ってしまったので、G10(中古)、G11、S90あたりをカバンに入れておきたいなぁと思っているのですが…。
S90の写真も楽しみにしております。
>さくら印さん
ポチっといっちゃってください(笑)
書込番号:10354355
0点

トントンきちチャンさん、どうもどうも。
買っちゃいました。で、今日、手元に届きました〜。
早速試し撮り。
G10はかみさん用、S90は僕用という使い分けにしようかなと・・・。笑
サイズからいったら逆なんですけどね〜。
書込番号:10354505
2点

皆さんご意見ありがとうございます。(個人個人のバンドルネーム入れずに失礼します)
お使いになっていらっしゃる方やWX1との比較もいただき感謝感謝です。選択に間違いがなかったことを、まだ手にもしていないのに喜んでいます。
やっぱりずっとキャノンファンでよかったと思います。コンデジは初代IXYからずっとキャノンです。もちろん他社のも使いましたが、先日IXY510is,IXY920is手放して現在でも800is2台体制です。(癖のない素直でカチッとした描写のこれがとても気に入っています)
なんと言っても吐き出す画が確かに違うんですよね。それよりさらに暗さに強くなったS90。実写してみてその威力分かりました。iso1600なんのそのですね。
私見からするとデジカメWatchの山田某のレポート偏っていますね。おじさんも画像アップどこかにして二の足を踏ませたデジカメWatchの画像とちょつと比べてもらおうと思っています。
また使用してみた感想をいろいろと論評お願いいたします。
書込番号:10354595
1点

小鳥遊歩さん
W7バーガーですね。すごい!
書込番号:10354793
0点

何度もすみません。
>掃除郎さん
ISO1600でも十分許容できそうですね。
つい最近のデジイチ、KDXとかでもISO800が限界かなぁと思っていたので、コンデジでこれはすごいことです。
ああ、逝ってしまいたい!(笑)
>小鳥遊さん
どうでもいいですが、このハンバーガーはいったいどうやって食べるのでしょうか???(笑)
コンデジなんてF2でも被写界深度深いですけど、まあそういうものを求めるカメラではないんでしょう。
お肉がうまそうに写ってますね。
>G10はかみさん用、S90は僕用という使い分けにしようかなと・・・。笑
>サイズからいったら逆なんですけどね〜。
家内での偉い順でしょうか?(笑)
財務大臣ですからねぇ。
男って辛いですね(笑)
書込番号:10354799
0点

トントンちきチャンさん
本当に高isoでのノイズの少なさはデジイチよりも優秀かもしれませんね。オーバーに言えばその点に関してはフルサイズをも脅かす存在になる可能性もあるかもしれません。
これほどiso1600でもノイズが少ないのは驚きです。まあもっと光量の少ない場面ではノイズも増してくると思いますが、明日来るのが待ち遠しいです。
デジイチ30DもX2も処分しようかな。もうおじさんには重い機材は毒です、と言うことになるかもしれません。
書込番号:10355588
1点

トントンきちチャン様
言葉ではご説明する技量がありませんので画像アップしますね。
同じ風景をワイドでG11、S90で撮影しました。手振れカットのカメラ固定です。90の風景はおまけです。
書込番号:10359323
1点

あまりの書き込みの多さに夜間試写画像のアップは今日(10月24日)の板にしておきました。
よろしければこれからご購入予定の方、ご高覧いただければ多少の参考になると思います。
書込番号:10362579
0点

非球面顔面さん
コ、コンデジが増えてるっ!
書込番号:10362602
0点

今G11の室内蛍光灯での撮影などでオートホワイトバランス撮影で黄色カブリが書き込み
されてますが、アップ画像もオートホワイトバランスで撮影しております。蛍光灯はレンズ
位置より後方です。デジカメWatch実写画像ですが同じ様なシュチエーションの所で何度も、
撮影しましたが光源の位置も考慮しても、自分の90は、しっとりと諧調も表現し「別物」でした。
書込番号:10363190
1点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90
ソフトケース(ターコイズブルー)が到着しました。
16日の10時にネットで注文し一番早い到着日が月曜でした。
出し入れもしやすく、裏地のスエードもマグネットのロックも良い感じです。
黒と悩みましたが、ブルーで正解だった感じです。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s90/sp-option.html
2点

ターコイズブルーいいですね!
S90はすぐには買えませんが、このケースだけ買っておこうかなー
書込番号:10333856
2点

こんにちは
これは限定なのですね、なかなかよさそう。
書込番号:10333900
1点

このカメラを買うから限定なので先取って購入しておこうかなと考えたのですが、5000円だし前に使っていたコンデジのケースに収まるので購入を見送りです。が、こうやってレポートを見ると欲しくなる…悩むなぁ…
書込番号:10335351
1点

これ、いいですね〜。買っちゃいました。
限定ということで16日にすぐに注文したら翌日届いてびっくり。
仕事が早いなー。
あ、でもまだ本体は購入してないです(^_^;)
もう少し安くなったら買う予定です。。。
書込番号:10337120
1点

ちなみに質問ですが、写真を見る限りケースには予備バッテリやメディアを入れるミニポケット的なものはないのでしょうか?また背面にはベルトループが付いているのでしょうか?
ようやくS90もG11並に値崩れをおこしてきたので週末には購入しそうな気がします♪
書込番号:10337250
0点


ベルトループはこんな感じです。
ポケットは残念ながらありません。
内部はスエード張りになっていて、底面と前面には衝撃緩和?のためのクッションが入っています。 結構手の込んだつくりですね。
書込番号:10338902
2点

今気づいたんですが、 [10326575]の黒のケースと
限定のケースって横のストラップが出るところが違うんですね。
書込番号:10339441
1点

Miles_1958さん、ベルトループ画像ありがとうございます。
ポケットはないのですね。。。本体はまだですがメディアと予備バッテリーを買ったのでせっかくですから予備バッテリーポケットぐらい欲しかったかも…
そう言えば今日、量販店で汎用コンデジケースを見ましたが、S90サイズってなかなかないんですね。ターコイズ買っちゃおうかな…
書込番号:10341610
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90
買ったばかりでまだ使いこなせていませんが、
適当にいじりまわしてみました。
操作性は良いと思います。
すべてRAWでトリミングなしです。
1024×768へリサイズしています。
5点

RAW現像にしては暗部が潰れてますけど(そういうのが好きなら別ですが)
ノイズを出さずに暗部を持ち上げることは出来ないのでしょうか。
書込番号:10332307
1点

暗部がつぶれているとのご指摘がありました。
自分はコントラスト強めが好きで
ピクチャースタイルのクリアを使って現像してます。
現像の仕方しだいでもっときれいになるかもしれません。
購入を検討されている方でノイズ等気になる人は
この作例を無視されるようにお願いします。
書込番号:10333709
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





