PowerShot S90 のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PowerShot S90

デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:220枚 PowerShot S90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90 のクチコミ掲示板

(6304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2009/10/18 20:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 kazu2323さん
クチコミ投稿数:21件
機種不明
機種不明
機種不明

買ったばかりでまだ使いこなせていませんが、
適当にいじりまわしてみました。
操作性は良いと思います。
すべてRAWでトリミングなしです。
1024×768へリサイズしています。

書込番号:10330667

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/10/19 00:21(1年以上前)

別機種

古いデジカメでもこの程度は写りますよ

RAW現像にしては暗部が潰れてますけど(そういうのが好きなら別ですが)
ノイズを出さずに暗部を持ち上げることは出来ないのでしょうか。

書込番号:10332307

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazu2323さん
クチコミ投稿数:21件

2009/10/19 11:55(1年以上前)

暗部がつぶれているとのご指摘がありました。
自分はコントラスト強めが好きで
ピクチャースタイルのクリアを使って現像してます。
現像の仕方しだいでもっときれいになるかもしれません。
購入を検討されている方でノイズ等気になる人は
この作例を無視されるようにお願いします。

書込番号:10333709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリー消費が少し多いかも・・・?

2009/10/17 23:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 Cat heavenさん
クチコミ投稿数:72件 食べログ:食べ散歩 
当機種
当機種
当機種
当機種

AUTO

AUTO

AUTO

昨日購入し、今日は一日持ち歩いて撮影してきました。
毎週代々木公園でイベントがあるので個々数週間毎週でかけていました。
先週まで RICOH GR DIGITAL III を持ち歩いていましたが、今週は S90のデビューをしました。

しかし、いつもはバッテリーが翌日も同じような行動でも使えていましたが、今日 S90 を持ち帰りPCに取り込みしていたところ
バッテリーのアラートが点灯しました。
見てみるとバッテリーレベルは点滅状態・・あれ? と思いました。

使い方は毎週同じパターンなので今日は特に気になったのですが・・・

勿論、開封していろいろといじって、就寝前にフル充電で今日に備えました。


画質、操作性は勿論気に入っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000053612/SortID=10318859/#10318859
昨日アップした物です。


購入された皆さんはバッテリーに関していかがですか?

書込番号:10325864

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:39件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 ヘーベルの部屋2010 

2009/10/18 05:40(1年以上前)

Cat heavenさん、こんにちわ。
良く撮れていますね。見ていてお腹が空いてきました(^^;)
撮影可能枚数は公称220枚ですが、撮影結果を毎回確認しながら、半日持ち歩いていると早めに無くなりますね。従来使っていた機種より減り方が早い感じがします。デフォルトでは手振れ補正が常時オンになっているので「撮影時のみ」に変えると少しは節電になるようです。事前に互換バッテリー購入しておいて正解でした。

書込番号:10327139

ナイスクチコミ!4


スレ主 Cat heavenさん
クチコミ投稿数:72件 食べログ:食べ散歩 

2009/10/18 10:34(1年以上前)

送料込みさん
ありがとうございます!!
早速設定変更してみます・・・これから柴又へ行ってみようと思います。

書込番号:10327890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/18 11:02(1年以上前)

最近のシーン自動認識カメラにいえることですが常にフォーカスを合わせる動作をしているみたいなのでより電池をくうのではないでしょうか?
Pモードにして撮ればC-AFにならず電池を長く持たせられるかもしれません。
また、送料込みさんのおっしゃるとおり手振れ補正も大きいと思います。

書込番号:10328023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:39件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 ヘーベルの部屋2010 

2009/10/19 06:24(1年以上前)

柴又では電池の持ちはいかがでしたか? 通常はオートモードでしょうか?ご報告いただけると参考になります。

書込番号:10332943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信21

お気に入りに追加

標準

PowerShot S90 と IXY DIGITAL 510 IS との比較

2009/10/18 00:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:794件 PowerShot S90の満足度5
当機種
別機種
別機種

S90はF2.0

IXY510はF2.8

WX1はF2.4 1ヵ月前ほどに撮影

発売日に購入しました。あまりのバランスの良さに喜びを感じてます。

現在はG1W+20mmF1.7を持っており気軽に持ち運べるコンデジとして9月にはSONYのWX1を購入しました。
高感度撮影や様々な機能で楽しいカメラでしたが子供の記録カメラとしては日中の色合いや室内での中感度の画質が好きになれずヤフオクで処分しました。(高値で売れました)
S90を購入した理由は第1に明るいレンズでコンパクト、そしてCANONならではの発色の良さを見込んで決めました。

買ってみて良かったことは明るいレンズならではの特性と液晶の大きさと綺麗さです。
コンパクトモデルとしては高級感あふれ最高のバランスと思います。
これからは思う存分遊んでやろうと思います。


そこで今現在使用中のIXY510の比較を掲載していきます。
そしてS90はIXYシリーズとの明確な差が出るのか???

画像について・・・
IXY510 F2.8 1/20秒 ISO400
S90 F2.0 1/30秒 ISO320
WX1 F2.4 1/30秒 ISO400(撮影日が違うけど)

S90はF2.0という明るいレンズを使用しているので同じ環境下においても感度も無理に上がらないしシャッタースピードも稼げるのでこの差は日常生活において大きなメリットになります。

書込番号:10326368

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:794件 PowerShot S90の満足度5

2009/10/18 00:33(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

S90

IXY510

WX1

感度別の比較です。

S90 F2.0 1/10秒 ISO100
IXY510 F2.8 1/05秒 ISO100
WX1 F2.4 1/13秒 ISO160(撮影日が違うけど)

PS.WX1はISO160が最低感度です!

書込番号:10326400

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:794件 PowerShot S90の満足度5

2009/10/18 00:38(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

S90

IXY510

WX1

感度別の比較です。

S90 F2.0 1/80秒 ISO800
IXY510 F2.8 1/40秒 ISO800
WX1 F2.4 1/60秒 ISO800(撮影日が違うけど)

書込番号:10326430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件 PowerShot S90の満足度5

2009/10/18 00:42(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

S90

IXY510

WX1

感度別の比較です。

S90 F2.0 1/160秒 ISO1600
IXY510 F2.8 1/80秒 ISO1600
WX1 F2.4 1/100秒 ISO1600(撮影日が違うけど)

書込番号:10326452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:794件 PowerShot S90の満足度5

2009/10/18 00:45(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

S90

IXY510

WX1

感度別の比較です。

S90 F2.0 1/320秒 ISO3200
IXY510 F2.8 1/160秒 ISO3200
WX1 F2.4 1/200秒 ISO320(撮影日が違うけど)


PS.WX1は確かPモード撮影だったと思います(失念)(^_^;)

書込番号:10326475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件 PowerShot S90の満足度5

2009/10/18 00:48(1年以上前)

当機種

ローライトモード

ちなみに部屋をほぼ真っ暗にしてローライトモードにて撮影してみました。

ISO12800です!!

現実味はありませんが僕の目で見るより明らかに明るく見えてます。

書込番号:10326500

ナイスクチコミ!3


akibow99さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 あきぼう漫画大全 

2009/10/18 01:01(1年以上前)

ワタクシも只今S90の購入を検討している一人です。
すごく素人的見解ですが・・・
一番ブロックの色が奇麗に撮れているのがWX1の様な気がします。でも全体的に暗い感じが印象です。
後ろのカーテンまでハッキリ撮れているのが510で全体的に一番白っぽく感じました。
この2者の中間がS90といった印象ですね。素人的感想でスイマセン。
こうみるとWX1もなかなかと思うのですが・・・う〜ん悩みます。
やはりバランス的にはS90なのでしょうか。ますます分らなくなってきました。
ずばりS90の魅力ってなんですかね?

書込番号:10326564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件 PowerShot S90の満足度5

2009/10/18 01:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

いろいろ実験してみて。

高感度撮影のみで考えればWX1に軍配があがるかも・・・
しかし実際のカラーはCANON組の方が近いと感じます。


ここでは上げてませんが子供の顔色や室内での動きまわる子供たちを綺麗につかんでくれるカメラです。

しいて、欠点を言うならもう少しだけ小さいと良かったと感じます。
今まで使ってたコンデジ用ケースに入らず専用のケースを買いました。
少し高いということとピッタリ収まるので出し入れがスムーズでないんですね〜(^_^;)

書込番号:10326575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件 PowerShot S90の満足度5

2009/10/18 01:20(1年以上前)

akibow99さん

はじめまして。
S90と何と悩んでいるのでしょうか?
先程も述べましたが高感度撮影中心ならWX1で間違いないと思います。
しかしぼくの使用用途ではそれほど必要でなく室内での撮影や日中が多く、実際の生活において高感度は必要なかったので処分しました。
子供メインならWX1はやめた方がいいです。どちらかと言うと景色中心でしょうか・・!?

S90の魅力を箇条書きで表現します。
@明るいレンズ(いろんな条件で優位に引き上げます)
A綺麗な3型液晶
B綺麗な発色
C色々な設定がしやすい
D露出をコントロールリングで簡単に調節しやすい
ERAW撮影ができる
Fこの性能がこんなにコンパクト

ほめだすときりがなさそうですがざっとこんなもんでしょう!
追加があれば他の人にお願いします。

ps.これは好き嫌いですが質感に高級感があります(*^_^*)

書込番号:10326646

ナイスクチコミ!1


akibow99さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 あきぼう漫画大全 

2009/10/18 02:00(1年以上前)

なるほど! S90は高性能でコンパクトといった感じでしょうか。
下のレスのCat heavenさんの画像をみるとデジ1並みの画質ですね!(現在D60所有)

ちなみにワタクシの検討している機種は・・・
G11、WX1、次点でF70EXR、FX550 リコーGR3は予算的にオーバーで・・・(汗)
kamiwakaponさんのアドバイスを踏まえて、明日ヨドバシにS90を見に行って来ます♪

デザイン的にはS90が1番好きです。シンプルisベストといった感じでしょうかね。

書込番号:10326800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2009/10/18 08:09(1年以上前)

kamiwakaponさん、非常に参考になります。
私も子供撮りメインでS90に非常に興味を持っています。
S90と510ISを比べると、背景ボケが大きく違います。
これはやはりCCDの大きさとレンズの明るさによる被写界深度の差でしょうか?

例えば誕生会やクリスマス会などで料理の並んだテーブルを囲んだ人物撮影なんてシチュエーションでは、このボケはデメリットにもなりそうですか?

撮影者から手前の被写体までは1〜1.5m程度、後方の被写体まではさらに2.5〜3m程度。
お暇があれば、検証して頂けると嬉しいなぁ・・・なんて。

書込番号:10327393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/10/18 08:14(1年以上前)

はじめまして。

ケースからの出し入れについて書かれておりましたが、使いづらいでしょうか。
手軽に使うには、専用ケースよりも他のケースの方がよろしいでしょうか。
感想を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:10327409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/18 10:03(1年以上前)

スレ主様、専用ケースですが、完全に取り出さないと撮影できないタイプでしょうか。それともケースがついたままでも撮影できるタイプですか?

書込番号:10327772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件 PowerShot S90の満足度5

2009/10/18 11:59(1年以上前)

豆ロケット2さん

子供撮りには最高だと思います。
暗い室内でもシャッタースピードが稼げますから(^^)
ボケ具合は被写界深度だと思います。
このボケはコントロールできそうですから問題ないと思います。
時間があれば色々試して見ますね


ざうざうるすさん
そうですね〜少し出し入れしにくいようです。
サイズに遊びが少ないですから・・・
でも質感は最高です。
僕は買ってよかったと思ってます。

waterman3007さん
このケースは付けたままでは液晶が見えないので・・・
見なければ撮影は出来ますがしないでしょうね(汗)

書込番号:10328286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/18 18:02(1年以上前)

機種によるボケ味の違いというよりも、IXY510の写真(の幾つか)はピント自体が奥のカーテンに合ってるように見えます。

書込番号:10329704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件 PowerShot S90の満足度5

2009/10/18 18:18(1年以上前)

機種不明

ISOとシャッタースピード

ダメウーさん

それは若干あるかもしれません。
急いで撮影したので・・・汗

暇だったので今回のデーターをもとに表を作ってみました。
データ採取は夜11時頃の室内。
明るさは標準的な蛍光灯です。

S90の最大の魅力はF2.0という明るさです。
つまり同じ状況下においてシャッタースピードも稼げるし、感度も下げれます。
参考になるかな??

書込番号:10329786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2009/10/18 18:29(1年以上前)

kamiwakaponさん、ありがとうございました。

私も先ほどS90購入しました。
お店に純正のケースがないとのことで、他のケースを探しのですがS90にあうものがなかなか無く、とりあえずエレコムのケースを買いました。
しかし、大きさがうまく合わないので純正ケースの取り寄せをお願いしました。
10日かかるとのことです。

書込番号:10329826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件 PowerShot S90の満足度5

2009/10/18 20:58(1年以上前)

ざうざうるすさん

僕もケースを買う際に非常に迷いました。
しかし、純正のケースはこのカメラ専用に考えられてると思うと間違いないって思い決めました。
しかしケースは使い分け出来るようにもう一つ考えてます。
純正のネックストラップも頼みましたので首掛けできるケースも探そうと思います(*^_^*)

書込番号:10330697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2009/10/18 22:45(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

>このボケはコントロールできそうですから問題ないと思います。

コントロールするという事はレンズを暗くするって事ですからねぇ。
私が想定する状況(ピントを合わせたい被写体の前後距離がある)で仮にF2.0で気になるほどのボケが発生しまって実際にはF値を上げざるを得ないなら魅力半減かなぁと、買うお金も貯まってないくせに危惧しています。

書込番号:10331521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件 PowerShot S90の満足度5

2009/10/18 23:48(1年以上前)

豆ロケット2さん

ボケを減らすには絞るってことです。
もちろん少し暗くなりますが感度を上げて対応ですね。

どの機種でも同じような原理ですから…

1段絞っても感度を1段階上げる程度ですから(^O^)/

書込番号:10332059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2009/10/19 00:06(1年以上前)

はい、ボケを減らす=絞る=レンズが暗くなる=シャッター速度が遅くなる ですね。
今、私が使っているカメラがA570ISなので、高感度画質の向上だけでも充分に有難いんですけど、せっかくのF2.0が力を発揮できないかも? と思うと何だかもったいない気がして・・・。
まぁ、↑で書いた状況なんてたまにしかないですし、仮にA570IS程度まで絞っても高感度画質が大きく向上しているのでマイナス要素はないんですけどネ。(フィルター類が使えたらなぁとは強く思いますが)

ともあれkamiwakaponさんの実写画像は非常に参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:10332214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件 PowerShot S90の満足度5

2009/10/19 00:20(1年以上前)

豆ロケット2さん

わかりきったことを逆に説明してしまってすんません(^_^;)
F2.0からスタート出来るって発想はいかがですか?
2.0 2.2 2.5 2.8 3.2 ・・・
上手いこと合わせればある程度の状況は網羅できると思います。

また面白い実験があればやってみますね(^O^)/

書込番号:10332301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

試写してみました。

2009/10/18 10:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:62件

この週末に試写しました。その内の写真数枚を私のブログ
 http://pub.ne.jp/ht83050/ にアップしましたのでご覧下さい。

 但し、ここに記されている多くの記事のように極めて細かい画質の差やノイズ等の他機種の論評や比較は得意でなく、又気にしていません。それよりも撮りたいと思った時に撮りたいものがどう撮れるか、という瞬間的・直感的なイメージをこのカメラに期待しています。その点ではこのS90は、極めて優れものであり気に入っています。

 参考までに、手持ちの下記カメラで写した写真も同じブログにアップしていますのでご覧下さい。
 ・EOS 30D + EF-S 17〜55mm = 同ブログ 10月11日「木曽路」
 ・パワーショット G3 = 同ブログ 10月13日「ミッドランドスクエア」
 
 お気付きの点、ご意見等を頂ければ幸いです。

書込番号:10327857

ナイスクチコミ!1


返信する
HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/10/18 11:32(1年以上前)


   キャノンは今回、S90をブロガーを利用して口コミなどこのような場を利用してでのいわゆるウィルス浸透方式と
   でもいうような購買層の掘り起こしや最終段階での意志決定の後押しをさせる販売戦略をとってるようですね。

   オリンパス・ペン E-P1のようなTVCMバンバン流すようなやり方と比べて宣伝広告費をかなり抑えられる事が
   大きなメリットの上このカメラ購入層のようなかなり機種選定にこだわる購入層を説得し購入意志決定の後押し
   を可能にします。

書込番号:10328172

ナイスクチコミ!0


QX8800さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/18 18:33(1年以上前)

ここに出てくるような極々一部のこだわりを持った人たちに売れたとこでキャノンさん儲からないでしょ?コンデジなんて簡単にどんだけ綺麗な写真が撮れるか?って事なんだから"カメラの機能なんかよくわからないけど綺麗な写真撮りたい"って女性陣に認めて貰わなきゃ所詮儲かるほど売れませんよ〜

書込番号:10329846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/10/18 19:18(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
 このS90だけでなくキャノンのデジカメ一般の販売ポリシーについては、私もどちらかと言うとQX8800さんの意見に近いです。
 キャノンは大メーカーですから、このクラスのカメラについては一部の専門家やマニアの評価よりも一般受けを狙うでしょうね。
 但し、このカメラはIXYクラスのお洒落で気軽で失敗しないだけのカメラとは一線を画す画質や機能があるので、HDMasterの意図も十分うなずけます。それだけ使い勝手と「質」を両立させた優れモン、と勝手に納得しています!

書込番号:10330057

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サンプル

2009/10/18 15:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

当機種
当機種
当機種

S90の撮影サンプルです。
全てオート撮影です。

書込番号:10329100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件

2009/10/18 17:54(1年以上前)

なかなか綺麗な絵ですね〜


すべてオートで撮影とのことですが


3枚目はISO80なのに対し、1枚目・2枚目はISO160に感度アップされてますね。


カメラ側でISO160が適正と判断したんでしょうか。


一枚目を例にとるなら ISO160 の SS500秒 ・・・

これは、ISO80 の SS250秒 の方がイイような気がしますが?


ISO感度がAUTOでなければ、問題ありませんけど。ちょっと気になる処です。

書込番号:10329674

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/10/18 18:36(1年以上前)

>3枚目はISO80なのに対し、1枚目・2枚目はISO160に感度アップされてますね。

ハイライト側のダイナミックレンジ拡大機能が働いたせいかも?

書込番号:10329866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信31

お気に入りに追加

標準

今日届きました

2009/10/15 18:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:582件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 ヘーベルの部屋2010 
当機種
当機種
当機種
別機種

S90_プログラム_ワイド端

S90_プログラム_テレ端

S90_プログラム_ワイド端

EOS_プログラム_ワイド端

ネットで予約しておいたら今日届きました。起動が0.3秒位の感じで早いです。コントローラリングとホイールリングでISO感度と露出が変更できるのが便利。取りあえず家の近くで手持ち、無調整で撮ってきました。昼はプログラムでワイド端とテレ端、夕方4時頃、左から西日が差す状況です。夜はプログラムでワイド端、EOS_kiss_X3との比較です。交通量や時間帯が違いますが、EOSより明るいです。

書込番号:10314045

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/10/15 18:44(1年以上前)

送料込みさん

早速のup、ありがとうございます。

実際に触ってみて気になる点はありませんか?
たとえば、シャッタースイッチが軽すぎるとか、AFがちょっと遅いとか、
そういった意見も非常に参考になります。

書込番号:10314104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件 PowerShot S90の満足度5

2009/10/15 18:48(1年以上前)

非常に参考になります。

僕も明日買ってきますので色々検証します(^^)

書込番号:10314125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 ヘーベルの部屋2010 

2009/10/15 18:54(1年以上前)

シャッタースイッチは確実に半押しが出来るのでOKです。AFスピードは室内で0.2〜0.3秒といった感じで普通です。各スイッチ類の動作も確実で丁寧な作りだと感じました。特に十字キーは非常に操作がし易いです。液晶も綺麗です。黒ですが指紋もつきません。ネクストラップを付けて胸のポケットに入れていますが、違和感ありません。EOS Kiss X3のサブ機にと思って購入しましたが、サブの方が出番増えそうです。

書込番号:10314144

ナイスクチコミ!7


kakusinさん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/15 19:00(1年以上前)

とても参考になりました、ありがとうございます。
ちょっとお聞きしたいことがありますが、話によると、s90が使われる際に、ストロボが出てきます、ストロボが必要のないときも出てきたそうです。そして、手で押してはだめです、メニューでしか戻させることができないです。
本当ですか?そうだったら、とても不便だと感じましたか?
ありがとうございます。

書込番号:10314163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 ヘーベルの部屋2010 

2009/10/15 19:05(1年以上前)

kakusinさん、ストロボは十字キーでストロボ禁止に設定すれば出てきません。一度出てきたら手でも戻せますが、結構力がいるので、ストロボ禁止にして戻した方が無難そうですが、戻す時のスピードが結構速いので注意必要です。

書込番号:10314185

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2009/10/15 19:06(1年以上前)

いいすねぇ…このサイズでISO640でノイズが目立たなければコンデジとしては超有難いです。
ますます購入意欲が湧きました。無理してでも買っちゃおうかな…でも7D買ったばかりだし…何とか3.5万切るまで我慢との勝負です。

書込番号:10314188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/15 19:17(1年以上前)

おお!いい感じですね
あと、ISO800や1600だとどのくらいノイズがでますか?
非常に気になります

書込番号:10314226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 ヘーベルの部屋2010 

2009/10/15 19:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO_400

ISO_800

ISO_1600

ISO_3200

Alpha_Deltaさん、ISO変えた画像です。800位までは使えそうですが、この暗さでは手持ちではシャッタースピードがちょっと苦しいです。

書込番号:10314294

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/15 20:01(1年以上前)

送料込みさん
ありがとうございます。ISO800でこの低ノイズならいいですね。
最初、ISO1600のサンプルを800と見間違えました(笑)
ISO800は常用可。L版にプリントするならISO1600でも問題なさそうですね。
うちのコンデジ「FinePix F810」がISO400でもつらいことを考えると欲しくなってきます。

書込番号:10314426

ナイスクチコミ!1


LORYさん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/15 20:02(1年以上前)

S90いいですね〜〜〜

DP2では難しいものを撮るために、G11を考えていたのですが、
コンパクトなS90もなかなか素敵な写り。。。。

うれしい?悩みが増えた人が多いんじゃないでしょうか。

書込番号:10314433

ナイスクチコミ!2


sheinさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:17件 PowerShot S90の満足度4

2009/10/15 20:07(1年以上前)

うちも今日届きました。
いーでじ!さんで頼んでいました。
スレ主さんもそうだったんでしょうか。

明日の仕事帰りに少し撮りに行ってきます。

書込番号:10314453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:582件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 ヘーベルの部屋2010 

2009/10/15 20:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO400

ISO800

ISO1600

ISO3200

最初にアップした場所に散歩に行ったので、ISOを変えた写真を撮ってきました。参考にして下さい。このカメラがあると夜の散歩も楽しくなりました。

書込番号:10314639

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:582件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 ヘーベルの部屋2010 

2009/10/15 20:43(1年以上前)

sheinさん、そうです「いーでじ!」で購入、3時頃届きました。明日、撮影楽しんで下さい。

書込番号:10314659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/15 20:43(1年以上前)

スレ主さん(みなさん)

ISO400〜ISO3200の写真を見ました。

ここで、ISO800、1/8秒又は1/15秒で撮影し、
フォトエディタ等で明るさ等を調整する。
これって、邪道ですか?。どうしても手持ちで撮影したいのです。

書込番号:10314660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 ヘーベルの部屋2010 

2009/10/15 20:50(1年以上前)

ヘタヨコさん、
私のアップした写真は全部手持ち撮影です。レンズが明るいせいか、手振れ補正が強力なのか、手持ちでも結構綺麗に撮れますよ。そのままの方が雰囲気出ると思います。

書込番号:10314696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2009/10/15 20:58(1年以上前)

もちろん、送料込みさんの実例も
大いに参考になります。

御尽力に感謝します。

書込番号:10314747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/15 21:07(1年以上前)

スレ主さん

恐れ入りました。「手ぶれ」もさることながら、「腕」もすごい。
有難うございまいました。

書込番号:10314797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/15 21:34(1年以上前)

 S90は明るいレンズやコントローラーリングなど、最近WX1を買ったばかりの私から見ても
非常に魅力的な製品だと思うのですが(だから本当は見ない方がいいんですが……(^_^;) )
私は夜に撮影することが多いもので、「ローライトモード」の画質が大変気になっています。
もしできましたら、どなたかオートorプログラムとの比較ができるようなサンプルをあげて
いただけないでしょうか。

書込番号:10314962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:582件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 ヘーベルの部屋2010 

2009/10/15 21:50(1年以上前)

当機種
当機種

S90_ローライトモード

S90_オート

テヌキングさん、
ローライトモードはISOが3200に上がってしまうのでノイズが増えます。画像サイズもMモード固定なのあまり使えないような気がします。オートモードの方が綺麗です。ローライトモードとオートの例をアップしました。被写体があまり良くありませんが、壁のノイズの違いがわかります。照明は豆ローソク1本のみで手持ち、無調整です。

書込番号:10315072

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/15 22:22(1年以上前)

送料込みさん

 大変わかりやすいサンプルを速攻であげていただき、助かりました。m(_ _)m
 250万もあれば私には十分なんですが、たしかにオートモードの方が綺麗ですね。
でも色合いはローライトモードもとても自然だし、ノイズも私がついこの間まで
愛用していたV570とは比較にならないようです。最近コンデジを2台も買って
しまったので今は指をくわえて見ているしかないのですが、広角好きなもので
こちらのスレにも日参することになりそうです。ありがとうございました。

書込番号:10315281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件 PowerShot S90の満足度5

2009/10/15 23:00(1年以上前)

送料込みさん

いろいろな作例ありがとうございます。
非常に参考になります。
私も明日買ってきます(*^_^*)

夜景オンリーなら私も持ってましたがWX1の方が優れてる感じがします。
しかし相対的にこちらの方がいい感じです。

実際、夜景の頻度がそれほどありませんしね(^_^;)

やはり1番気になるのは室内での写り具合です。

子供記録のカメラとしても使いたいので明るいレンズが上手く発揮してくれると助かります。

書込番号:10315580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 ヘーベルの部屋2010 

2009/10/15 23:13(1年以上前)

kamiwakaponさん、こんばんわ。
実は私もWX1持っています。今は家内が使っています。WX1の手持ち夜景モードも素晴らしいですが、S90はCCD、レンズ等の基本性能がしっかりしている気がします。特に昼間のテレ端でも安定しています。今日届いたばかりですが、買って後悔しない魅力ある機種だと思います。

書込番号:10315676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件 PowerShot S90の満足度5

2009/10/15 23:21(1年以上前)

送料込みさん

WX1も持ってるんですか?
僕はヤフオクで処分しました(^_^;)
どうしても好きになれない部分等があり売り払いましたが買った時と大きな差が無く処分できたので満足してます。
僕もデジイチのサブ的要素であったり気軽に撮影がしたいのでトータルバランスに優れて1歩リードできるカメラって事でS90は良い感じです。

特に送料込みさんのレポが決定づけてくれました。

感謝感謝です。

書込番号:10315720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/16 07:19(1年以上前)

 私も予約していたので、昨日、発売前にゲット出来ました。
実際に手にとって期待通りの軽さ、デザイン、操作性に大満足です。
一眼のサブカメラとしてはもったいない多くの新機能(最近カメラを買ってないので)を備えているようです。
 この週末には早速試写して、私のブログにアップしますから見てくださいね!

書込番号:10316831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 ヘーベルの部屋2010 

2009/10/16 07:30(1年以上前)

EOSデジ新入生さん、
ご購入おめでとうございます。私もサブ機として購入したのですが、EOS_Kiss_X3に迫る画質に少し焦っています。EOSもパンケーキが欲しくなってきました。それとも7Dか。冬のボーナスもすぐに消えそうです。週末は楽しんで下さい。

書込番号:10316851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 ヘーベルの部屋2010 

2009/10/16 16:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

S90_オート_ワイド端

S90_オート_テレ端

S90_オート_噴水

EOS_オート_噴水

昨日は購入直後の夕方だったので、今日改めて昼間撮影してきました。最初の2枚は同じ場所で、今回はオートモードです。風景になるので青が強めになります。3枚目は噴水、これもワイド端でのオートです。大分前に同じ場所をEOS_Kiss_X3のオートで撮影した4枚目と比べても遜色ありません。大きめのセンサーに明るいレンズ、GIDIC4エンジンとなると、さすがに破綻が無いです。

書込番号:10318352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 ヘーベルの部屋2010 

2009/10/16 16:34(1年以上前)

当機種
当機種

S90_オート_ワイド端

S90_オート_ワイド端

今日撮影した残りの2枚です。
1枚目はデジカメが比較的不得意とする逆光での樹木です。フレアも少なくハイライト部の階調も比較的綺麗です。2枚目はオートで撮った花です。自動でマクロモードになります。ワイド端ですが結構寄れました。適度にボケます。これで一通りチェックは終わり、週末は私も撮影を楽しんできます。

書込番号:10318381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/16 19:51(1年以上前)

 再び投稿します。昨夜届いてすぐ写した試写作品を取り敢えず、先程、ブログにアップしてみました。
 全てフルオートで写しただけというもので、未だ画質が云々とコメントできるような代物ではありませんが、興味のある方は覗いて見てください。

 土日には、昼間に外でしっかりテストして又アップします。

書込番号:10318983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 ヘーベルの部屋2010 

2009/10/17 06:04(1年以上前)

EOSデジ新入生さん、
お写真、拝見致しました。フラッシュ使っている割には色合いが自然ですね。このカメラ明るいのでフラッシュ使わない画像も良いかもしれませんよ。画像をクリックすると拡大するようにすると良いですね。S90関係はまだ更新してませんが、私の方にも遊びに来て下さい。

書込番号:10321392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/18 08:19(1年以上前)

ありがとうございます。確かに写真は拡大して見れるといいですよね。私のブログ(NTT系の「ぷらら」)の掲載写真にはそんな機能がないようで・・・。やり方ご存知ならご教授ください。

書込番号:10327423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 ヘーベルの部屋2010 

2009/10/18 08:46(1年以上前)

私は市販のホームページ作成ソフト、「ホームページZERO」を使ってBIGLOBEのサーバーにアップしています。プロバイダのより使い勝手が良いですよ。なお、ここはもう誰も見ていないので、今後の作例報告等は、ご自分で新しいスレッドを立てられた方が良いと思います。

書込番号:10327511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S90
CANON

PowerShot S90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PowerShot S90をお気に入り製品に追加する <771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング