PowerShot S90 のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PowerShot S90

デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:220枚 PowerShot S90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90 のクチコミ掲示板

(1976件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

S90とG11の広角F値の差

2010/05/24 03:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:48件

夜空の三脚設置撮影では差はでると思いますか?それとシャッター15秒で夜空撮るとノイズってでますか?

書込番号:11400336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/05/24 08:00(1年以上前)

三脚使うなら問題にすることは無い程の差だと思います。

SS15秒だとノイズは確実に出てくるでしょうが、
感じ方は個人差で違うので何とも言えないですが、
等倍鑑賞をして粗捜しすれば確実に判るでしょう。
印刷したりモニターの画面サイズに合わせた大きさでの
鑑賞なら気にする程の事は無いと思います。
ISO100あたりで撮影されればノイズは少なく
撮れると思います。此れは他の機種でも同じだと
思います。


S90とG11はコンデジではノイズの少ない方の
機種だと思いますよ。

書込番号:11400599

Goodアンサーナイスクチコミ!0


syukaiさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/24 08:37(1年以上前)

当機種

以前どこかで出した画像ですが、15秒(ISO200)です。

書込番号:11400681

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/05/24 10:48(1年以上前)

別機種

他機 F2.6 ISO200 15秒

F2.8クラスで15秒の露出だとISO200までは上げないとちょっと厳しいと思います。
F2.0のS90ならISO100でしょうか。

S90もG11もノイズの少ない機種ですが、できればもっと低感度でもっと長秒露出で撮れた方が良いような気がします。

もう一方スレの
>日周運動の星線な絵よりも星点な絵が撮りたいです。シャッター1分もいらないでしょうか?
1分もシャッターを開けると点ではなく短い線で写ると思います。
そういう意味ではレンズが明るくノイズが少ないS90で15秒露出という選択はアリかも知れませんね。

画像はA570ISというカメラです。
3年以上前の並みのカメラなのでISO200だとノイズが多いです。

書込番号:11401005

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/05/24 16:20(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。やはり露出ノイズが気になりますね〜こういう撮影は基本ISOを下げて、シャッターを長くした方がいいと聞いたような…。パナのLX3とかさらに候補にあがりそーなんです。リコーとかなってくると少しコストがかさみますケド

書込番号:11402001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/05/24 16:33(1年以上前)

あと、S90とG11はもっとも広角で撮影した場合S90が明るいレンズなので有利なんですよね〜?でも一方ではG11の方がいいと考える人も(センサー・エンジンは同じなのに) 。根拠のないデマに惑わされてるのかなぁ

書込番号:11402042

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2010/05/24 17:38(1年以上前)

多分、レンズの描画性能はサイズ的に無理をしていないG11の方が高いでしょうから、同感度での撮影ならG11の方がよく写ると思いますよ。

書込番号:11402244

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2010/05/24 23:31(1年以上前)

>シャッターを長くした方がいいと聞いたような

実際に使っていてそう思います。高感度より、低感度+長時間露光の
ほうがはるかにノイズは少ないです。

書込番号:11403927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2010/05/26 02:32(1年以上前)

回答ありがとうございました

書込番号:11409271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画時のノイズ音

2010/05/22 18:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:5192件 PowerShot S90の満足度5

約2ヶ月間使って初めて動画を撮りましたが、
ノイズが酷かったです(>ω<)
皆様のは大丈夫でしょうか?

購入店先では展示品も同じ現象になった為、
仕様かもしれませんと言ってました。
サポセンは聴いてみないと分かりませんと。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10805477

書込番号:11393103

ナイスクチコミ!0


返信する
Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 PowerShot S90の満足度5

2010/06/01 09:45(1年以上前)

私も撮ってみましたが、ノイズというのは気になりませんでした。ただ、うるさいのを撮ったので、かき消されているだけかも知れませんが。

http://www.youtube.com/watch?v=ShpzD7znGy0

書込番号:11436927

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件 PowerShot S90の満足度5

2010/06/01 17:51(1年以上前)

結局、お店の方のご好意により返品させて頂きました(^^)

書込番号:11438248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースについて質問です

2010/05/08 10:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:124件

ヤフオクで販売している、海外限定ケースを使用中の方いらっしゃいますか?

おられましたら使いがってなど教えてくださいm(__)m

書込番号:11334051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件

2010/05/08 11:03(1年以上前)

補足ですが、オリンパスのPENのケースのように首からぶら下げられるケースです。

書込番号:11334147

ナイスクチコミ!0


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2010/05/08 12:25(1年以上前)

どのケースでしょうか?
オークションIDを教えていただけますか?

書込番号:11334435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2010/05/08 12:30(1年以上前)

f92421743です。
CANON S90 ケース で検索していただくと同じケースがたくさん出品されています。

書込番号:11334456

ナイスクチコミ!0


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2010/05/08 13:19(1年以上前)

yokohama_city14105guinea_pigさんの出品ですね?

評価を見ると購入には、まずまず満足されてるような感じ?
使用感までは分かりませんが、価格的には安いですね。

まあ、コピー商品と割り切って買ってみるしかないでしょ?
たぶん、中途半端な加工製品だと想像しますが・・。

書込番号:11334612

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトケースの違い

2010/05/01 22:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:42件

みなさん、こんばんわ。
純正ソフトケースとオンランインショップの限定ソフトケースでは、ストラップ通し部分の形状が異なると聞きました。

全体のシルエットは同じですが、細かい部分で違いはあるのでしょうか?
また、どちらが使いやすいのでしょうか?

純正ケースをお使いになっておられる方のご意見を伺いたくて投稿しました。よろしくお願いします。

書込番号:11305849

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2010/05/03 00:38(1年以上前)

純正の黒を使っています。
ストラップの穴はネットのほうがいいですね。
普通に売っているものは、穴を通すように入れる構造になっているので
かなり面倒で実用的ではないです。

ただ、付属している細いストラップなら穴を通さなくても入りますから
気にしなくていいと思います。

もっと、大きい(太い?)ストラップを考えているならネットの売っている
ほうじゃないとダメだと思います。

書込番号:11310771

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2010/05/03 23:28(1年以上前)

機種不明

mt_papaさん、返信ありがとうございました。

もう一度ネット(オンラインショップ)を見てみました。
確かに、限定は切り込みが入っていて使いやすそうですね。蓋にサイド部分があるのでこのような切り込みが入ったのかと勝手に推測しています。(それから、お店で純正ケースを見てたら、蓋の裏にくぼみがあったような・・・)

おっしゃるとおり、付属のストラップで問題なく収まるなら黒にしようかと思いますが、何せ付属ストラップはチープすぎますね。
まずは気に入ったストラップを見つけてから、純正(黒)か限定(ブラウン)ケースかを決めたいと思います。
アドバイスありがとうございました!






書込番号:11314620

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2010/05/03 23:42(1年以上前)

>お店で純正ケースを見てたら、蓋の裏にくぼみがあったような・・・

黒はくぼみがありますね。レンズ部分が少し出ているのでそこに
フィットするようになっています。

書込番号:11314702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

やっと3万円まできましたが ・ ・ ・ ・

2010/04/29 09:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

出た当初 パナLX3より高かった S90とWX1もLX3が価格維持するのを他所に価格が落ちてきましたが、WX1が
15,000円に近づくなかS90の価格落ちが渋いように感じます。

フジのF200が1万5千円あたりで価格落ちが終わりましたけどこのS90が最安値を迎えるのはいつ頃でしょうか?
それと後どれくらい落ちますか?

書込番号:11294784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/29 10:16(1年以上前)

S90が何時モデルチャンジするか?に因るでしょうね。

今のところジワジワと値下がりしてますが、そろそろ落ち着く
かもしれませんし、まだまだ下がるかもしれません。
自分個人としては2.5万辺りが下限の様な気もしますが...
此ればかしは市場動向に左右されるので何とも...(笑;

書込番号:11294869

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2010/04/29 17:32(1年以上前)

そろそろでいいと思います。わしは 33000円くらいの時に買いました。
キヤノンはこの下のグレードに他の PowerShot や IXY シリーズが数千円
刻みでひしめいていますので、極端な値下がりはしないと思います。

あるとすればモデルチェンジ時期で、そうなると新しいほうを待つことになり
いつまでたっても買えません。(笑)

書込番号:11296312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/04/30 03:43(1年以上前)

確かに2万5千円ていう意見が多いようですね。
まだ出てから1年経ってないので下がるまでまだ秋ぐらいまでかかるかもしれないですね。
買うのはS90と決めてますし、少々画質に不満ながらも手元にはFZ38も有りますので気長に待ちます。
みなさんありがとうございました。

書込番号:11298755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/03 19:24(1年以上前)

38000円で購入しました。
はっきり言ってデジカメは買いたい時が買い時ですよ。

DMC-FZ38ですとF2.8(ワイド端)〜F4.4(テレ端)
ですが、S90とは完全にジャンルが異なります。

皆が思うのはDMC-FZ38は動画、ズームの点で素晴らしい点。
S90はノイズ処理、絞り、コンパクト、コンデジでRAW撮り可。
上記の点でS90が買いたいと思わなければそれは必要ないということです。

必要なものは必要なときに買いましょう。

書込番号:11313514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件

2010/05/06 15:43(1年以上前)

4月初めにも2万円台まで突入してたが
前は何故かまた3万円に戻り、
そして今の価格ですね。
ちなみに自分は38000と32000の頃に一台ずつ購入してました。

このまま待てればいつかはご希望の25000になるかもしれないが
代償としてはそれまでに、
このS90で色々撮って遊べないこと、ではないでしょうか。
もし、期間中に急遽S100(仮設なので)たるものが発売となり
またそれが25000円になるまで待たなきゃいけなくなる可能性もあるし…

ほしい時が買い時ですね…

書込番号:11326160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/09 01:27(1年以上前)

このサイトの1位が11社もある状態なので、高値でにらめっこのような気がします。
カードOK、送料込みでポイントもつく楽天よりも高いですしね。

このあたりを考えると現段階で27000〜28000円くらいが最安値として適正かなとも考えてますが、実際にその価格になるのははたしていつ頃に・・・。

書込番号:11337644

ナイスクチコミ!0


richmondoさん
クチコミ投稿数:20件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2010/05/09 17:34(1年以上前)

イベントシーズンや大型連休などはキタムラで大手量販店のポイント制に対抗して、突発的に限定安値で売られる事がありますよね。私もそこで買った口です。26000円で。たまたま遭遇した私はラッキーでした。

書込番号:11339950

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

写真の修整

2010/04/26 18:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:90件

先日、ディズニーシーへ行ってきて、S90にて写真を撮りました。
沢山撮った中で上手く撮れたもの、そうではないものとありますがS90の明るいレンズの威力はやっぱりすごいと感じています。

そんな中、明るいレンズとは言え夜の街頭下、手持ちの条件ではなかなかSSは稼げませんでした。もちろん失敗続出です。が、何枚かは良くとれてるものもあります。

よく撮れた中で私の気に入った1枚がありますが、本来そんなに赤くないところが物の見事に赤くなってしまいました。何とかDPPで修正したいと思っていますが自然な感じに修正できるものでしょうか?

宜しくお願いします。

追伸、写真に子供が写っていますので他の方のように顔を隠してアップしたいのですがどのようにしたら顔を隠せるのでしょうか?持っているソフトは付属のDPPとZoomBrowser EXです。これでは顔は隠せない?

書込番号:11283853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2010/04/26 19:01(1年以上前)


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2010/04/26 19:04(1年以上前)

Win7 64bitで操作してみましたが動作OKです。

書込番号:11283959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2010/04/26 19:53(1年以上前)

当機種

ニコン富士太郎さん コメント有難うございます。

私の持っている2つのソフトではできないみたいですね。
ということでJTrimをダウンロードしました。

有難うございました。

書込番号:11284109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2010/04/28 14:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

補正1

補正2

補正3

こんばんは。

お返事遅くなりました。

DPPは使ったことがないので詳しいアドバイスはできませんが

ホワイトバランス、色温度の機能である程度は改善しますが左端の赤だけ補正したりするのは

フォトショップのようなソフトが必要です。

時間ができたので画像をお借りしてフォトショップで補正してみましたが

昨晩はシステムの不具合でアップ出来なかったので

今日アップしました。

書込番号:11291294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/28 15:22(1年以上前)

機種不明

ニコン富士太郎さんが修正例を挙げてくれますので、蛇足かとは思いますが。一応。

ZoomBrowser EXの編集でも多少の事はできます。
写真をダブルクリックで選択後、編集のタブから「色と明るさの調整」を選んで、調整するオプションの「RGB調整」を選びます。
添付の写真の場合は・・赤を-15,緑0,青+15にしました。
その後に調整するオプションの「カラー調整」で・・明るさ-5,彩度0,コントラスト+10にしました。

極端にやり過ぎるとカラーバランスが崩れますが、ちょっといいかなと思ったら別名で保存して、最初の写真からまたやり直したりして好みの色になるよう色々試してみるとイイかも知れません。

書込番号:11291484

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2010/04/28 18:36(1年以上前)

DPP でやるならコピースタンプツールである程度できると思います。

書込番号:11292057

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2010/04/29 03:14(1年以上前)

ニコン富士太郎さん またまたコメント有難うございます。

補正していただき感激です。色々とやってみましたがなかなか難しいものですね。元画ではあまりにも赤が強いのに補正して見るとなんか不自然になってしまいます。
まだまだ未熟ということと思います。

有難うございました。

書込番号:11294138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2010/04/29 03:23(1年以上前)

YOU電さん コメント有難うございます。

>修正例を挙げてくれますので、蛇足かとは思いますが。
全く蛇足ではありません!感謝感激です!

変更値まで言って頂きとても参考になります。

しかしながら上記でも書きましたがなかなか難しいものです。

写真を撮ったときから赤が強く、何枚か取り直しましたがダメでした。S90になってから修正というものをほんの少し覚えたので「帰ったら修正しよう〜」なんて思ってたらこの有様です。現地で問題が解ったら、その場で解決した方が良いですね。

有難うございました。

書込番号:11294148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2010/04/29 03:33(1年以上前)

mt_papaさん コメント有難うございます。

>DPP でやるならコピースタンプツールである程度できると思います。

勉強してみます。

最初に使い方読まないとダメですね。
私は使い方はほぼ読んでいません。かなり適当です。


有難うございました。


書込番号:11294164

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:169件

2010/04/29 04:09(1年以上前)

機種不明


実際に見たことがないのでどの程度か分かりませんけど..
自分ならこう調整する ということで DPPで調整しました。色はあまり変わってません^^;
RAWからならもっと調整しやすいと思います。
ピクチャースタイルとかホワイトバランス、彩度等を弄ってみてください
これだけでも印象は変わるはずです。
JPEGからだと.. 調整が限られてしまいますね^^;
あと、補正場所が部分的(今回の場合は照明の周り)だとDPPで補正は無理だと思います。

設定値を書くのが無理なので、調整後のレシピファイルです。
http://wckwrmui.xxxxxxxx.jp/recipe.html

書込番号:11294211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/04/29 08:20(1年以上前)

機種不明

GIMPで色味調整

フリーの画像加工ソフト「GIMP」、けっこう使えると思います。

ダウンロードは、こちらから。
http://www.geocities.jp/gimproject2/download/gimp-download.html

写真の色修正手順
@修正したい画像ファイルを開く
A背景レイヤーを複製
B色>着色(色相180 彩度50 輝度0)
C複製したレイヤーのモードをソフトライトにする
D複製したレイヤーの不透明度を好みで調整
E画像>画像の統合
F完成

詳しいことはこちらのGIMP解説本に載ってます。
http://www.amazon.co.jp/GIMP%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-100-%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AA/dp/4863910266/ref=sr_1_9?ie=UTF8&s=books&qid=1272496388&sr=8-9

書込番号:11294555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2010/04/29 18:08(1年以上前)

manamonさん コメント有難うございます。

補正していただき大変有難うございます。
レシピ参考にさせていただきます。
他の方のコメントにも書いたようになかなか難しいものですね。

今回のシーでの撮影はRAWでは撮っていませんでした。
理由は沢山RAWで撮ると読み込みに時間がかかるからという物臭な理由です。

ここぞと言うときはRAWで撮った方がよさそうですね。

有難うございました。

書込番号:11296454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2010/04/29 18:15(1年以上前)

にゃまぞんさん コメント有難うございます。

補正していただき有難うございます。
良い感じになってます! ちょっと感激〜。

GIMPですか。自分なりに調べてみましたが私にはちょっと敷居が高そうです。
きっと使いこなせないです。
また、GIMPをインストールに躊躇する最大の理由は私のPCは貧弱ということです。きっとフリーズします。今でも危ういです。
PCを新しくしたら挑戦してみたいと思います。

有難うございました。

書込番号:11296490

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:169件

2010/04/29 18:43(1年以上前)

こんにちは
書き忘れていたことが..
DPPのトーンカーブには「RGB」と「輝度」の二種類があります。
トーンカーブの上で右クリックすると切り替えられます。
(あのレシピのでもいいので切り替えてみてください..。すごく変わります)

書込番号:11296598

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2010/04/29 20:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

少し寒色系にずらしました。

もう少し変更。

さらにもう少し。

ライトの周りの赤の除去は大変でしょうけど、全体のカラーバランスなら特に難しいことはないと思います。
「色温度」もしくは「ホワイトバランス」という項目があるソフトなら少しずつ変化させていけば簡単に補正できますよ。
ホワイトバランス(色温度)の場合、変更しても全体のカラーバランスは変わらないので、比較的、自然な感じで補正できます。

書込番号:11297029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2010/04/30 01:39(1年以上前)

manamonさん またまたコメント有難うございます。

色々と説明感謝しています。
他の方々にも色々とご指示頂きとても参考になりました!

がしかし、私の求める画は一体どんなだろう?と皆様のあたたかいコメントをひっくり返すような状態になってきました。

求めた画は見た目と同じ画。

・・・実際の見た目ってどんなだっけ???

とりあえず気にしていたことは頭の上部辺りの岩場、しゃこ貝?、巻き貝があんなに赤橙ではないということ。でもどんなだっただろう?

私がわからないのでもう誰もわかりません。

申し訳ありません。

有難うございました。

書込番号:11298582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2010/04/30 01:49(1年以上前)

一体型さん コメント有難うございます。

上記でも言ってしまいましたが、私自身求めた画がどんなものだったのか訳がわからなくなってしまいました。
 
でも、一体型さんの言うように、

>自然な感じで補正できます。

これに方向修正しようと思います。

お気に入りの一枚ですが、簡単に修正できたらなお良いので

>「色温度」もしくは「ホワイトバランス」という項目があるソフトなら少しずつ変化させていけば簡単に補正できますよ。

を基本に、皆様のコメントを参考にしていきたいと思います。

有難うございました。

ちなみにライト周りの赤は修正範囲外です。

書込番号:11298598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2010/05/08 04:29(1年以上前)

遅くなりましたがグッドアンサーを選らばさて頂きました。
皆さん全員と言うのが本心ですがそう言うわけに行きませんので最初の3人の方にしました。皆様有難うございました。

書込番号:11333303

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S90
CANON

PowerShot S90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PowerShot S90をお気に入り製品に追加する <771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング