PowerShot S90 のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PowerShot S90

デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:220枚 PowerShot S90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90 のクチコミ掲示板

(1976件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 nm0883さん
クチコミ投稿数:61件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

このカメラは散々調べて購入しましたが先日妹に貸したところ大変気に入りました
ただ同じものを2台持つのも勿体ないような気がして他種にしようかと考えております
色々スペックを比べたりしていますがなかなか見つからないのでどなたか詳しい方がいらっしゃればご教授頂きたいと思います
ただ高いものならば選択肢が広がりますが3万円以下でピックアップして頂けると助かります
どうぞ宜しくお願い致します

書込番号:13891200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2011/12/14 13:51(1年以上前)

後継機のPowerShot S95や最近発売されたPowerShot S100がいいのではないでしょうか…
S95はS90のマイナーチェンジと言うか、より細かな設定やジオラマ撮影などが出来るようになっています。
在庫が少なくなってきていますが、何とか手に入ると思いますよ。

S100はまだ発売されたばかりで高価なので購入するとすればかなり先になりますが、
連射が速くなっていたり、よりズームが出来るうようになっていたりと進化しています。

書込番号:13891225

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/12/14 14:35(1年以上前)

nm0883さん  こんにちは。

後継機は、S95,S100
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000139455.K0000311564

S90の製品ラインアップの(少しだけ前に旧型になった)S95辺りが良いんではないかと、、、。

書込番号:13891360

ナイスクチコミ!0


スレ主 nm0883さん
クチコミ投稿数:61件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2011/12/14 15:01(1年以上前)

ありがとうございます
ただS95はあまりにもS90と同じなので除外しておりました…
それと気になっていたのが撮影感度がS95 ISO80〜3200とS90 ISO80〜12800の違いがあり室内〜暗所での撮影には今の方(S90)が向いているのかなという点です

メーカーも特に拘らず同等の商品があれば検討したいと思っていますので宜しくお願い致します

書込番号:13891433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/12/14 15:06(1年以上前)

S95を除外されておられられれば、もう仕方がないということになるかもしれませんが、

>色々スペックを比べたりしていますがなかなか見つからないので

これらの機種は、いわゆる「ハイスペックカメラ」でありメーカ独自に良い部分をよりよく出したカメラであり、
これと似通った、性能・デザインの機種は実際「なかなか見つからない」のではないでしょうか。

書込番号:13891459

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/14 15:28(1年以上前)

パナのGF2、GF3辺りはどうでしょう?

書込番号:13891526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2011/12/14 16:53(1年以上前)

>S95 ISO80〜3200とS90 ISO80〜12800

これはS90とS95は同じ仕様でオートの場合はISO3200、ローライトモードの時のみISO12800ですよ。
ISOオートの時はISO1600まで、手動でISO3200、ローライトでISO12800まで上げることが可能です。
ちなみにS90はローライト時はISOオートしか使えませんが、S95は任意でISO感度を変えることができます。

両方持っていますが、同じようで使い勝手はずいぶん違う機種なんですよ。
S95は各所でより細かな設定が出来るようになってます。


他の機種だとニコンCOOLPIX P300やオリンパスのXZ-1が同じ方向性になると思います。
価格的にP300しかないような…

書込番号:13891777

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2011/12/14 18:24(1年以上前)

「3万円以下で」という条件ならS95しかないように思います。

他の「同等の商品」を購入したら後悔する可能性大です。

書込番号:13892101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/12/14 22:12(1年以上前)

会社でS90を使っていますが、いいカメラです。
4万円は超え、予算オーバーですが、CCDセンサーのXZー1はどうでしょう。

書込番号:13893257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:15件 文化的電子機器生活 

2011/12/15 00:54(1年以上前)

別機種

S90のバランスは秀逸なので、同等というと難しいですね。
3万以下ということであれば、E-PL1sレンズキットはどうでしょうか…
S90とは大きさも重さも一回り違いますが、写りも一段上と思います。
(写真はE-PL2+パンケーキです)

書込番号:13894128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2011/12/23 22:28(1年以上前)

nm0883さん
E-PL1sの標準レンズはF3.5-5.6なので、S90のF2.0よりもとても暗いです。
屋外撮影であれば問題ありませんが、室内撮影なら、S90やS95のほうがきれいにうつると思います。

S95でよいのではないでしょうか?

書込番号:13932566

ナイスクチコミ!1


スレ主 nm0883さん
クチコミ投稿数:61件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2012/01/21 08:47(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございました
お正月にこちらの意見も参考に色々触りに行ってみました
結局決めかねていますが迷っている間は購入時期でないのかもしれません…

今すぐ必要という訳でもありませんのでまた少し時期を空けてと思いました

他の「同等の商品」を購入したら後悔する可能性大です。とSparkling Ciderさんのおっしゃるように注意したいと思います

今回は本当にありがとうございました!!

書込番号:14048150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:7件

仕様なのかもしれませんが教えて下さい。
ピントが合ってなくLCDに!マークが付いた状態でもシャッターが切れてしまいます。

切れない用にする方法はありませんか?

書込番号:13354082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/08/09 19:54(1年以上前)

サービスセンターに電話して、故障か仕様か確認されたほうが
解決が早いと思います。

それと撮影場所が暗いところの場合、ピントが合わないかも知れませんね。

書込番号:13355222

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2011/08/09 20:02(1年以上前)

私もそう思ったことがありますが、そのような設定はなかったような。。

マークを注意深く見る癖をつけるしかなさそう。。

書込番号:13355265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/09 22:41(1年以上前)

明日、早めに購入店やサービスセンターに電話した方がいいですね。やはり我々ではなかなかわからないですから。

書込番号:13356058

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 Kanyaさん
クチコミ投稿数:14件

S90を買って以来ダイビングを中心に使ってきました。
先週も海外に行っていたのですがその際にカメラが奇妙な動作をするようになってしまい困っています。
動作をおおざっぱに言うとコントローラーホイール内の4ボタン(マクロ, ジャンプ, ストロボ, セルフタイマー)の各ボタンの役割が勝手に変更された状態で固定されてしまうというものです。
説明がややこしいのでモードダイヤルはAUTOの前提で動作を確認した結果です。

マクロボタン(左)を押したとき:
撮影モードが一瞬ローライトモードになりその後AUTOに勝手に戻る
長押しするとローライトモードの状態でレンズがズーム側になり離すとAUTOに戻る
ジャンプボタン(上)を押したとき:
反応なし
ストロボボタン(右)を押したとき:
撮影モードが一瞬ムービーになりその後AUTOに勝手に戻る
長押しするとムービーの状態でレンズがテレ側になり離すとAUTOに戻る
セルフタイマーボタン(下)を押したとき:
撮影モードが一瞬カスタムになりその後AUTOに勝手に戻る

他のボタンやコントローラホイールには異常は見られません。
モードダイヤルが他のモードの場合、ボタンを押したときに移行するモードが異なります。
また、設定メニューなどでも上下左右の動きをしてくれないので非常に操作が困難です。
海中でハウジングに入れ撮影中に突然上記の状態になりカメラの設定を初期化しても症状は改善しません。
バッテリー、SDカードを抜いた状態で数時間放置しても症状は代わりません。
過去2回ともダイビング中に発生していますが浸水はしていません。
圧力によるハウジングの変形なども考えましたがハウジングから出した状態でも症状は変わりません。

1回目は操作不能のまま一日ほど放置していたら直っていました。
2回目は旅行から帰って3日ほどたった現在も直らず非常に困っています。

どなたかこのような症状について何か知っている人がいたら教えてください。
長文、失礼しました。

書込番号:13295907

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2011/08/09 20:04(1年以上前)

私の S90 はそのような状況になったことがないですが、故障じゃないでしょうか。
キヤノンSCにまずは電話でもして、確認したほうがいいと思います。

書込番号:13355273

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ついに購入 赤ボタンが欲しい…

2010/06/14 13:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 nm0883さん
クチコミ投稿数:61件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

Luxecaseの赤ボタンなるものを装着しているS90をお見かけしますが実際触ってみてついついシャッターボタンとモード(?)ボタンを間違えてしまうのでこの赤ボタンはいいなぁと思います
実際どこで扱っているかわからないのでどなたかご存知の方が見えましたらどうぞ宜しくお願い致します

書込番号:11494604

ナイスクチコミ!0


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2010/06/14 13:49(1年以上前)

ネット検索したら、S90 に合うサイズの品番は LXC-SB-70 だそうですが、とりあえず楽天に売っていました。

http://item.rakuten.co.jp/laughs/lxc-sb-70-red/

実店舗で扱っているのがどこかはわかりません。

書込番号:11494678

Goodアンサーナイスクチコミ!0


fibe-miniさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/14 13:55(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/fujikoshi-camera/luxe-sb-70_red/

送料を考えたら、こちらの方がいいかと思います。

書込番号:11494688

Goodアンサーナイスクチコミ!0


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/06/14 14:58(1年以上前)

個人的にはモード(?)ボタンを押す方が難しいと思うんですが ・ ・ ・
ただテレビのリモコンには即座に見つけられるよう 静止ボタン (フリーズ)だけ赤マジックで塗ってあります。

書込番号:11494850

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/06/14 15:04(1年以上前)

ついでにライカの赤バッジもつけましょう
貧乏臭さ満点になります

書込番号:11494870

ナイスクチコミ!4


スレ主 nm0883さん
クチコミ投稿数:61件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2010/06/14 17:07(1年以上前)

shigeorgさん・fibe-miniさん ありがとうございます
質問の答えになっていない方もいらっしゃいましたが…

黒いボタンがあれば言うことなかったのですがネッ
ライカの真似っこみたいに言われるのもイヤですけど使い心地には代えられないですから

本当に助かりました

書込番号:11495264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/17 09:51(1年以上前)

>質問の答えになっていない方もいらっしゃいましたが…

自分から質問しといて、そうやって切り捨てるのってどうよ?

いい歳して常識なくね?

書込番号:11506940

ナイスクチコミ!3


スレ主 nm0883さん
クチコミ投稿数:61件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2011/07/06 09:33(1年以上前)

質問へのお礼の仕方を知らずに利用しておりました
皆さん丁寧に答えてくださってありがとうございました

書込番号:13220378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/07/06 09:37(1年以上前)


随分と長い休暇ですこと

書込番号:13220389

ナイスクチコミ!2


スレ主 nm0883さん
クチコミ投稿数:61件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2011/07/06 10:09(1年以上前)

すいませんでした

書込番号:13220456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

飲み会での撮影

2011/06/18 15:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 nm0883さん
クチコミ投稿数:61件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5
機種不明

一部を切り抜きしてプロパティを添付しました

先日同級生と久しぶりに集まり飲み会がありました
写真を撮るのが大好きなのですが普段は昼間ばかりの撮影でオートかシーンモードの植物を切り替える程度の使用でした
一次会は居酒屋でしたので少し橙色に近い照明でしたが「ろうそくマーク」のまま撮影していました
カメラのモニターで見る限りはとても綺麗でしたのでそのまま二次会へ

翌日編集をしようとパソコンで開いてみたら全てがピンボケというかひどいノイズというか…

このカメラで今回のような場面での撮影をするにはどんな設定が良いのでしょうか

書込番号:13147119

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/06/18 15:46(1年以上前)

Pモードにして、シャッター速度1/10、1/15になるように
ISOを調整します。

でも、飲みすぎたら、ただ飲んでいるだけです。

書込番号:13147134

ナイスクチコミ!4


スレ主 nm0883さん
クチコミ投稿数:61件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2011/06/18 15:55(1年以上前)

ありがとうございました
次回は失敗しないようがんばります^^

書込番号:13147161

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/06/18 16:18(1年以上前)

こんにちは
まずホワイトバランスを電球にします。
画面へ光源の電球が入ってますが、それによってカメラはその明るさに合わせてしまうので、人物は暗くなってしまいます。
光源は外すようにしましょう。
F2, ISO1600はそれでいいと思います。
1600にしてはノイズ少ない方かと思いますが。

書込番号:13147240

Goodアンサーナイスクチコミ!0


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2011/06/18 16:31(1年以上前)

素直にフラッシュを使うのが一番失敗が少ないですよ。

書込番号:13147277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2011/06/18 16:47(1年以上前)

当機種
当機種

nm0883さんの写真より多分暗い店内です。DPPで+1.0補正

中央等倍

ISOが1600になると、さすがにS90でもカラーノイズが出まくりで厳しいです。
さらにこれを回避するため、カメラが自動的にノイズリダクションをかなり強めに掛けますので、ぼやけた画像になってしまい、ピンぼけみたいな状態になってしまいます。

せっかくS90をお持ちなら、RAW、マニュアルモードにチャレンジしてみたらいかがでしょう。
低ISOに設定して、SS、絞りを自分の思い通りに調整して撮影します。
低ISOで暗めに撮影しても、S90のRAWならDPPで+1ぐらいに持ち上げてもノイズは気になりません。
ただ問題は、低ISOにするとSSを必然的に遅くする必要があるので、被写体ぶれが生じやすいのと、飲み会で酔っぱらってしまい、手ぶれのコントロールが出来ないことです。
この部分は、撮影のタイミング(被写体が落ち着いているとき)と、お酒に強くなるしか対策のしようがありません(^_^;)

書込番号:13147345

Goodアンサーナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2011/06/18 17:33(1年以上前)

なるべく失敗しない必要があるときは、、、
 Pモード、ストロボ強制発光、ISO Auto、露出補正 -1/3
くらいでいいんじゃないかと思います。

書込番号:13147514

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/06/18 18:10(1年以上前)

スレ主さんがストロボを使わない理由は裸電球のレトロな居酒屋の雰囲気を出すためかと思われます。
ストロボで均一に明るく写った写真も悪くはありませんが、この場合はどうですかね。
多少のノイズは我慢しても、ボクならストロボなしですね。

書込番号:13147639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2011/06/18 18:35(1年以上前)

ありゃ・・・
ご不満なのですか
 
わたしは投稿された写真を見たときは『おぉー、さすがS90だな』って思ったのですが・・・
 
えっと
ノイズに関してはISOが1600だからです
でもこれはセンサーサイズが1/1.7型CCDというコンデジにしては大きいサイズのセンサーを搭載したS90でこれなので解決のしようがないです(もし安価なコンデジでしたらもっとひどいでしょう)
S95に買い換えれば新しい分映像処理技術が向上している分良くなっているでしょうがそんなにおおきな差はないでしょう
 
一眼レフクラス(ミラーレス)やなどセンサーのもっともっと大きいカメラにすれば同じISO1600でもノイズは減ります
 
 
ちなみに同じ状況なら、ISOを1段下げる(ISO800)と、ISO1600に比べノイズはへりますがシャッタースピード(SS)が倍必要になります
投稿された写真の場合なら1/30秒です
さらにISOを400にすると、もっとノイズは減りますが、SSは1/15秒必要です
 
SSが1/焦点距離(秒)※を切ると手ぶれしやすくなります(シラフ状態で)
SSが1/60秒あたりから被写体ブレも起こりやすくなります
※焦点距離は35mmフィルムサイズに変換後です
投稿された写真は焦点距離6mmとなっていますが35mmフィルム換算で28mmです
 
ですので、ノイズ減らす為にISOを800にするとSSが1/30になり、手ブレ被写体ブレの可能性が高くなります


薄暗い居酒屋で、ノンストロボがいいなら、手ブレ被写体ブレに注意して
上記設定変更が限界だと思います 

書込番号:13147737

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/06/18 20:58(1年以上前)

電球がまともに入ってるからこのSSだけど、電球入れないともっと遅くなると思いますよ。

書込番号:13148261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:93件

2011/06/18 22:00(1年以上前)

同じくS90使用です。
ローライトモードは、暗所に強いですが、ISO感度は非常に高いので、照明がある場合にはふさわしくないかもしれません。
静物ならいいのでしょうが、ガヤガヤと動く自然体の人物だとぶれるかも。
私はPモードでISO感度400前後(明りがあるからもっと低くてもOKかも?)、照明器具に合わせ(ここなら電球色)露出を0前後(−1以下だと暗すぎかも)で試してみます。
フラッシュは使いません。
使うとしても、一番弱い光にします。

書込番号:13148596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/06/19 00:14(1年以上前)

>このカメラで今回のような場面での撮影をするにはどんな設定が良いのでしょうか

Pモードでスローシンクロ

書込番号:13149347

ナイスクチコミ!0


スレ主 nm0883さん
クチコミ投稿数:61件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2011/07/06 09:38(1年以上前)

すごく参考になりました^^
次回は失敗しないように今のうちから試してみます☆

書込番号:13220391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:63件

みなさん、今さらながらなのですが教えてください。

S95のスレで、暖色傾向なのでWB調整をしているという書き込みを読みました。僕も、特に屋内での人物の肌の色がどうも黄色くなりすぎてしっくりきません。
なので、WB微調整ができるので、B・Gともに+1にしています。

S90を使っておられる方で、人物の肌の色を自然に近づけるようWB設定を調整している人がおられれば、どのような設定にされているか教えてもらえませんか。

書込番号:13150918

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2011/06/19 13:24(1年以上前)

raw 撮影しており、とくに屋内の光源がいろいろのところで撮影
した場合、色温度の直接指定で調整しています。5200 - 5800k くらいに
で調整することが多いです。

書込番号:13151040

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2011/06/24 21:05(1年以上前)

mt_papaさん

RAWは普段使いしてませんが、お教えいただいた方法で試してみます。(*^_^*)
返事遅れてすみませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:13172907

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S90
CANON

PowerShot S90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PowerShot S90をお気に入り製品に追加する <771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング