PowerShot S90 のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PowerShot S90

デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:220枚 PowerShot S90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90 のクチコミ掲示板

(1976件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

どこまで下がるのでしょうか?

2009/11/14 18:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:14件

初めて質問させて頂きます。

来月末友人の結婚式があるので、それに備えて
デジカメの買い換えを検討しているのですがどこまで値落ちするかで
なかなか購入に踏み切れないでいます。

ほしければ買えばいいと言われればそれまでですが、以前[10466628]で
s90が二万円まで下がれば・・・というのを拝見して気になっています。

来月にはクリスマス・年末商戦と控えていますので下がらないような気がしますし・・・

皆さんどのようにお考えでしょうか?意見をお聞かせ下さい。

書込番号:10475215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/14 18:57(1年以上前)

結婚式ぎりぎりまで待ってから買って、
使い慣れない新品カメラで本番に臨み、
失敗写真連発に50万ペソ

書込番号:10475409

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/14 19:05(1年以上前)

2万円なんて型落ちして、店が在庫処分しはじめないと実現しないのでは?

早く買えばそれだけ金では買えない沢山の思い出が綺麗に撮れるし、買いたい時が買い時だし

書込番号:10475459

ナイスクチコミ!5


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2009/11/14 19:25(1年以上前)

長期的にはともかく、短期的には下手をすれば値上がる可能性もあります。

気になるのであればデジものの新製品のような値動きの予測が難しいものを選ばずに素直に春モデルから選んだ方がよいのでは?

書込番号:10475557

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/14 20:30(1年以上前)

もうそろそろ下げ止まるのではないでしょうか?
3万円以下は、考えにくい気がします。

書込番号:10475915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/11/14 21:08(1年以上前)

ここの価格で十数位まで千円差・・二千円差でもけっこう沢山出てますから、まだしばらくは下がると思います。

書込番号:10476164

ナイスクチコミ!2


FRP28さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/14 21:10(1年以上前)

2万円は、無理でしょうね!
あとは、IXY DIGITAL でも良いのでは
早めに買って、色々撮る事が良いと思います。
自分の経験から、意外と機能が使えていない人が、殆どでした。

書込番号:10476181

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/11/14 21:38(1年以上前)

>来月末友人の結婚式があるので

結婚式は撮り直しの出来ない大切な撮影ですから、事前に練習して慣れておく方が安心ですね。

書込番号:10476383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件

2009/11/14 22:17(1年以上前)

2万円まで下がれば嬉しいですが、さすがに暴論じゃないでしょうか^^

書込番号:10476630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/11/14 22:25(1年以上前)

その前に廃盤になって売り切れるよ。今でも商品の価値から考えるとすごく安いと思うけどな。

書込番号:10476703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/11/14 23:00(1年以上前)

まさかあんないい加減な書き込みを本気で受け取るとは…
自分が、それはあり得ないと書き込んでるのに…

今回のSシリーズはようやく出てきた物ですから、ロングラン機種に
なると思いますが、前機種もなかなか下がらない機種でしたから
性能とブランドイメージから見ても、現状でも十分な価格設定だと
思いますが…

でもこの機種を選ぶからには、結婚式などですと広角でレンズの
明るい所を使ってシャッタースピードを稼ぐという事をしなければ
ダメですので、その辺を理解して撮影に望んで下さいね^^

書込番号:10476994

ナイスクチコミ!2


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/14 23:42(1年以上前)


過去の同クラス機種で推察できます。

PowerShot A650 IS
http://kakaku.com/item/00500211165/spec/

始値\44,510(\49,960は入れず)
http://kakaku.com/item/00500211165/pricehistory/Page=12/

安値\29,000
http://kakaku.com/item/00500211165/pricehistory/

---------------------------------------

IXY DIGITAL 3000IS
http://kakaku.com/item/00500211325/spec/

始値\44,980
http://kakaku.com/item/00500211325/pricehistory/Page=29/

安値\26,960
http://kakaku.com/item/00500211325/pricehistory/Page=6/

PowerShot S90予想安値26,000円程度でしょうか。



書込番号:10477325

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/14 23:57(1年以上前)

本命のG11が食われる勢いですからね、しばらくは廃盤ということはないでしょう。
むしろ思ったより評判のよくないG11の立場の方が危ういですよね。
個人的にはG10より良いと思うのですが前評判が結構影響しているのかなと思います。

価格は3万円前後で暫く落ち着くのではと思います。
次期機種が出れば2万半ばまでいくかもしれませんね。

書込番号:10477437

ナイスクチコミ!2


順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/15 00:32(1年以上前)

過去のG7とかG9の価格推移を参考にすれば良いと思います。

IXY-Dシリーズは数を売らないと行けない機種ですので、価格落ちが激しいです。

書込番号:10477688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/11/15 00:34(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

確かに操作に慣れることを考えれば早めに購入した方がいいですよね。
ぎりぎりまで粘って当日撃沈て事になったらイヤですし・・・

自分も2万円台なんて・・とは思ったのですが、気になってしまい
質問させて頂きました。しかしそれも店が型落ち&在庫処分になってからの
話なんですね。まだまだ時間が掛かりそうです。

某電気店へ実機を見るために数回足を運びましたが、やはりいいですね。S90。

あれから少しずつ下がっているようですので後一週間ほど様子を見て購入を
決めたいと思います。いろいろなご意見参考にさせて頂きました。

ありがとうございました。







書込番号:10477703

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2009/11/15 07:29(1年以上前)

結婚式の撮影をどの程度本気でされるのか、わからないのですが、(笑)
本格的ならデジ一が必要かも。。G11 + 外部ストロボが妥協点くらいで、
S90/IXI-D などはとりあえず撮れるというものになると思います。

撮影された写真の使用目的がわからないので、あれですが、プレゼント
とかするなら S90 じゃないほうが。。

余計な心配でした。

書込番号:10478606

ナイスクチコミ!2


peach5さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:8件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2009/11/15 20:42(1年以上前)

こちらもご確認ください。
ポイント付与でよければ実質3万円前半で売られています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000053612/SortID=10289964/

書込番号:10481851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/15 23:41(1年以上前)

16日までbiddesの10%ポイント増量キャンペーンで
ポイント還元含めると実質2万台 
ただ増量10%のポイントは使用期限1ヶ月ぐらいと短いのと
biddersのポイントだから利用価値は低いが
うまく使えば安く買えるかと。

送料も無料だし

http://www.bidders.co.jp/item/130508681?ic=categ_7

書込番号:10483086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/11/16 02:34(1年以上前)

>mt papaさん

ご心配ありがとうございます(笑)

今持っているオリンパスのカメラが購入してから5年がたち
コンデジにしては大きすぎるため、なるだけコンパクトな機種を探していました。

将来(数年後?)にデジイチの購入を考えていて、S90で少し勉強できれば
と思っています。そうゆう意味ではG11の方が良さそうでしたが
なるだけコンパクトを考えていた私にとってはこれとない機種だと思っています。


マイペースな性格なのでデジイチ入門までに時間が掛かるかもですが・・・(笑)


>peach5さん
>kumakuma0234さん

情報ありがとうございます。ポイントで3万円台ですか。ポチりそうです。

書込番号:10483759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/16 08:45(1年以上前)

CANONの手口から想像すると、次は光学系・ボディキャリーオーバーの「S91」でしょうね。
変更点は動画機能のアップと背面リング、ボディ色追加で、発売は来年春、かな?

書込番号:10484156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 F200EXRと迷っています

2009/11/12 22:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

初めて書き込みさせていただきます。

普段はデジイチを使って、主に子供を、たまに風景などを撮影しているのですが、悪天候や雑踏の中などでの利用を考えてコンデジの購入を考えています。

いろいろな機種のレビューやクチコミを参考にさせていただいて、S90とF200EXRが候補にあがりました。

自分が求めている条件は、割と様々なシーンに応用がきいて、かつ発色がよいこと、それと室内撮りに強いことの2点です。
ズームは、自分の使用においては、あると便利なので、今回は単焦点機種は候補から外しました。

S90はほぼ理想に近いのですが、迷っている要因は、価格が倍近く違うことと、FUJIの発色が割と好みだということです(以前はF30を使用していました)。

なかなか決められずに悩んでいます。
どうかよい知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10466221

ナイスクチコミ!0


返信する
HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/12 23:47(1年以上前)

>なかなか決められずに悩んでいます。
>どうかよい知恵をお貸しください。

今36,000円出してS90買わないで半分の金額で買えるF200EXRを買っといて気にいればそれで良し。
気にいらなければS90が2万近くまで下がったら買い替えしF200EXRはオークションで処分、そうすれば推測ですが差し引き
1万円の出費でS90が買え、今S90を買うより総額でも少なくて済みます。

この手の評判良かった高級機種は末期は安くなりますが販売が途絶えてから値落ちしません。
GR DIGITAL IIを例に挙げると末期33,000円ほどだったものが
http://kakaku.com/item/00502011204/pricehistory/Page=10/現在中古で45,000円とか値が付いて取引されてます。
全てが当てはまるとは言いませんがメーカー最上機種だったものは底値で拾っておいて損はないかと考えます。

書込番号:10466628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/11/12 23:53(1年以上前)

室内でフラッシュとなるとF200EXRが一歩抜き出てるでしょうか?
まだS90のフラッシュのサンプル見てませんが…^^;;

でもS90の広角側のレンズのF値は魅力ですよね?
シャッタースピードだけで2段までいかないですが、確実に
1段以上稼げる訳で…
画質には有利ではないでしょうか?

最後は、フラッシュの是非で決めてしまってもいいかと…

書込番号:10466669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件 PowerShot S90の満足度5

2009/11/13 00:00(1年以上前)

欲張りな子煩悩パパさん

こんばんは。
Victoryさんが仰られるようにフラッシュの必要性で判断かと思います。

個人的な意見になりますが私も子供を中心に撮影しているのですがフラッシュの撮影が嫌いです。
あまりにも写真という感じになります。
その点フラッシュをなしにすると日常を切り取ったような写真が上がります。

確かに室内で動いてる時の写真はフラッシュなしでは厳しいかもしれませんが何枚かに
1枚は自然な写真が撮れます。もちろんS90にもフラッシュはありますけどね(*^_^*)

S90の最大の魅力はF2.0という明るいレンズです。
明るいレンズは感度を稼いでくれたりシャッタースピードを稼いでくれたりと最高です。

僕はS90を買って良かったと思ってま〜す(^O^)/

書込番号:10466723

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2009/11/13 00:53(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。

>HDMasterさん

>今36,000円出してS90買わないで半分の金額で買えるF200EXRを買っといて気にいればそれで良し。
>気にいらなければS90が2万近くまで下がったら買い替えしF200EXRはオークションで処分

なるほど、そういう方法もあるんですね。
S90は底値になるまでしばらく時間がかかりそうですが、F200EXRはもう底値ですからね。
この方法だと2台のカメラを楽しむこともできますしね。

>この手の評判良かった高級機種は末期は安くなりますが販売が途絶えてから値落ちしません。

スペック的に似たPanasonicのLX3もなかなか値崩れしないですもんね。

大変参考になりました。検討させていただきたいと思います。
ありがとうございます。


>Victoryさん

そうなんです。フラッシュは普通の機種ならできれば使いたくはないのですが、FUJIはフラッシュの調光具合がとても絶妙なので、F30でも重宝していました。
F200EXRのフラッシュも評判はけっこういいみたいですし。
ただ水族館などフラッシュ禁止の場所がけっこうあったりして、そういう時にはやはりF2.0のS90のシャッタースピードがものをいうのかなと。子どもの被写体ブレもある程度防げますし。
なかなか悩みどころです。


>kamiwakaponさん

こんばんは。

フラッシュは確かに不自然な描写になってしまいますもんね。
僕もデジイチでは室内撮りは単焦点の明るいレンズを使って、フラッシュは使いません。
Victoryさんへの返信にも書きましたが、FUJIのフラッシュはなかなか優秀なので、それが悩みの種でもあります。ノンフラッシュならS90に決定なんですけどね。
でもこのコンパクトさでF2.0のレンズを搭載しているのはすごいですよね。
子供撮りには最適なカメラかもしれません。
ますますS90の虜になってしまいそうです(笑)

書込番号:10467034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/11/13 07:09(1年以上前)

F200は、ダイナミックレンジを広く撮影できるのが
特徴です。
白飛び、黒潰れが少なくなるので、重宝します。

書込番号:10467609

ナイスクチコミ!1


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/13 07:23(1年以上前)

双方使ってみていますが、S90は個人的には明るく撮れること、彩度などの画質調整ができることが長所に感じます。あとデジイチをお使いの方ならRAW出力も魅力になるかもしれません。F200はダイナミックレンジを生かした自然な諧調表現や人肌の色合いなどは良いところかなと感じます。F31使っていましたが、発色はF200より若干良かったものの手振れ補正が無いので低照度では少し厳しかった気がします。
個人的にはあまり使ってませんが、S90のフラッシュも顔のハイライトが飛ぶようなことも無く、意外に悪くない感じです。
ここから何を重視して選ぶかは、人によって分かれるかなーと思います。私も正直どちらとは決めれてません(スミマセン。。)

あとは実際のサンプル画像をできるだけ多く見て決めるというのも良いと思いますし、店頭で実物を触るとあっさり決まるかもしれませんね。どちらも良いカメラと思いますし、好みの範囲と思います^^

書込番号:10467635

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/13 11:24(1年以上前)

F200EXRで気に入った場合はいいのですが、気に入らないとS90も買うことになりそうですし、
S90なら、気に入らなかった時点であきらめがつきやすいかも?

書込番号:10468297

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2009/11/14 00:30(1年以上前)

>そういう時にはやはりF2.0のS90のシャッタースピードがものをいうのかな

F2.8 のレンズと、たかだか 0.5段の差しかありませんので高感度に1段有利な
デジカメのほうが better かも。また、S90 は望遠での F値の落ちがはげしい
ですよ。

書込番号:10471802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/11/14 00:34(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

>今から仕事さん

ダイナミックレンジを広く撮影できると、風景撮影なんかには大変便利ですね!
ただEXRモードで撮影すると、バッテリーの消耗が激しいらしいですね。それがちょっと心配かなと思います。
S90にもiコントラストという機能がありますが、これもダイナミックレンジを拡張してくれるのでしょうか?かなり興味があります。


>TouranHGさん

両機をお使いなんですね。ご意見とても参考になります(^^)
RAW出力ができるのは大きなメリットですね。
JPEG+RAWもできるのでしょうか?デジイチでは大抵この設定なので。

僕もF30に手ぶれ補正があったら最高なのになぁってずっと思ってました。
手放すには惜しいカメラでした。

>個人的にはあまり使ってませんが、S90のフラッシュも顔のハイライトが飛ぶようなことも無く、意外に悪くない感じです。

そうなんですね。実機のフラッシュは店頭では確認できなかったので、大変参考になります。
被写体ブレしそうなシーンでも、フラッシュ撮影が実用できるとなるととても助かります。
ますますS90の購入に傾いてしまいそうです。

最終的にもう一度店頭で実機をいじって決めたいと思います!


>じじかめさん

おっしゃるご意見ごもっともだと思います。
F200EXRはコストパフォーマンスが良さそうなので、購入検討対象なのですが、やっぱり最初からS90にしておけばよかったと思うかもしれませんね。
S90はたぶんそういうこともなさそうですし、気持ちはS90に傾いています。

書込番号:10471820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/11/14 00:36(1年以上前)

S90はCCDは1/1.7だけど画素数が1000万なので一画素辺りの受光面積はこっちのほうが大きいし、レンズも映像エンジンも最高クラス、ピントの精度も速さも、手振れ補正も4段分と圧倒的に性能は上です。マニュアル操作も充実しているのでS90を選ばれたほうが良いのではないでしょうか

書込番号:10471829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/11/14 01:02(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

>mt_papaさん

>F2.8 のレンズと、たかだか 0.5段の差しかありませんので高感度に1段有利な
デジカメのほうが better かも

そうですね。ただこの2機種で比較すると、ワイド端では1段以上の差があるみたいですし、テレ端でもほとんど変わりませんね。
どちらかというと望遠よりも広角を使うことが多いので(L判印刷がほとんどなので、トリミングもよく利用します)、その点は大丈夫かな〜と思っています。
テレ端も明るいLX3も検討したのですが、本体サイズが微妙に大きいのと、レンズキャップの取り外しが手間なので今回は断念しました。


>フクロオオカミさん

基本性能ではやっぱりS90が上ですね。
自分の使用においては、性能面については申し分ないです。
デジイチを使っていると、コンデジのマニュアル撮影にも興味がありますし、本当にとても欲しいんですよね、このカメラ。
F200EXRのコストパフォーマンスも捨てがたいですし、もういちど価格と相談して決めたいと思います。




書込番号:10471960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/11/14 02:08(1年以上前)

S90のいいところ。
それはG11のレンズ以外は同じ光学系と、だいたい同じ機能を持ってる。
それでいて小さい^^
これでど〜だ^^;

あとここを見る限りでは、F200のようにダイナミックレンジを広く再現
出来るようですね…
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s90/feature-highquality.html
従来の4倍ですので、どう評価するかが難しいですが…^^;

ちなみにS90なら2万円台に一瞬なる事はあってもそれ以下に
なる事は、さすがに無いと思います…

書込番号:10472193

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/14 10:19(1年以上前)

欲張りな子煩悩パパさん 

私はS90は所有していません(早ければ年末あたりに購入予定)が、F200EXRのiフラッシュは秀逸ですよ。とくに近接撮影時のフラッシュ使用ではコンデジの中では一番かなと思います。
(2万円を切ったのでF200EXRを購入しました。不満といえば、RAWがないことですがわかっていて買ったので文句はいえませんが)

でも、そんな使い方(近接フラッシュ撮影)が少ないなら、S90でしょうね。小型、24mmからの広角、F2.0の明るいレンズはそれ以上に魅力だと思います。価格差は大きいですが、迷ったときはS90を買ったほうが後悔が少しだけ少ないような気がします。

書込番号:10473175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2009/11/14 11:21(1年以上前)

フルオートで使いたいのならS90、弄り回すのがお好きならF200EXRじゃないでしょうか?
逆のように思われるかもしれませんが、オートで素直な動作のキャノン(ホワイトバランスもいい感じですよね)に対し、青みが強かったりISOがすぐ1600まで上がるなどF200EXRのオートは癖がありますから、お好きな方じゃないとなんだこりゃ・・・ということになりかねませんからね。

書込番号:10473453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/11/15 01:59(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

>Victoryさん

G11もとても魅力あるカメラですよね。
それとほぼ同じ性能をコンパクトに詰め込んだS90にはさらに魅力を感じてます。

ダイナミックレンジ従来機比4倍というのは必要充分だと思います。
比較対象のG10もダイナミックレンジはそれほど悪くなかったと思いますし。

>ちなみにS90なら2万円台に一瞬なる事はあってもそれ以下に
なる事は、さすがに無いと思います…

僕も下がっても2万円台後半くらいまでかなと思います…。
子育て中の僕としては、今一瞬の時を逃さないことの方が重要でしょうね。


>H_S_Kensingtonさん

F200EXRのスーパーiフラッシュの優秀さはよく語られてますね。
前述しましたが、僕もF30のiフラッシュにはとてもよく助けられました。
人肌の表現がとても素晴らしいと思いました。

>小型、24mmからの広角、F2.0の明るいレンズはそれ以上に魅力だと思います。価格差は大きいですが、迷ったときはS90を買ったほうが後悔が少しだけ少ないような気がします。

そうですね。実はもうほぼ気持ちは固まりつつあります。
やはりS90の魅力には勝てませんでした(笑)


>こむぎおやじさん

>オートで素直な動作のキャノン(ホワイトバランスもいい感じですよね)に対し、青みが強かったりISOがすぐ1600まで上がるなどF200EXRのオートは癖がありますから

F200EXRの板で、Pモードで使いこなしてらっしゃる方のクチコミを拝見したのですが、なるほどと思いました。
確かにF200EXRはフルオートではなかなか癖のあるカメラみたいですね。
ISO感度の上限も一応は設定できるみたいですが…。
S90はオートでもマニュアルでも楽しめる機種みたいなので魅力的ですね。

書込番号:10478141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/11/15 02:16(1年以上前)

みなさんから多くのご意見をいただき、ありがとうございます。

今日再度実機を見てきました。
カードが入ってないので、操作系以外の細かな部分の確認はできなかったのですが、最終的にS90を購入することに決めました。

決め手はやはり基本性能の高さです。
S90を選んだほうが後悔は少ないというコメントにも背中を押されました。
F200EXRもとても良いカメラだと思うのですが、個人的にS90の方が長く付き合っていけそうな感じを受けました。

初心者のつたない質問にレスをくださった皆様には本当に感謝いたします。
また質問させていただくこともあると思いますが、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:10478184

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

続けて撮影する速度

2009/11/07 17:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 猫之助さん
クチコミ投稿数:24件

子供の表情を撮るときに撮り逃すことが多い点と、暗い所でも自然な映像をとりたいという観点でカメラを探しています。
一度写真をとりまして、次の瞬間に良い表情だったり、待っていて撮ろうとするとずれたり、する点をどうにかしたいと思っておりますが、このような性能を表す数値はどういうものでしょうか。
1回とってその後に撮ろうとするときの時間です。どうも一度撮ると保存したり変換したりするためか、数秒は待つ気がします。ただ、連写というてもありますが、いつもいつも連写で待つのもどうかと思い(それも技なのでしょうか)どういう数値で比べたら良いのか参考にしたいと思います。よろしくお願いします。
ちなみに、夜間撮影が出来るとするS90とGR3に興味をもっております。

書込番号:10437205

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/11/07 17:49(1年以上前)

こんばんは
難しいお尋ねです。このカメラはレンズがF2と明るく、センサーも1/1.7と大きめで、高感度へ強くするため1000万画素へ押さえられていますので、暗い室内には向いてると思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20091106_326571.html
デジック4搭載で処理も早くなってることから、何秒など置かないでのショットは可能でしょう。

書込番号:10437274

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/07 20:28(1年以上前)

撮影後の表示が消えるのを待たずに、シャッター半押ししてみても駄目でしょうか?

書込番号:10438105

Goodアンサーナイスクチコミ!0


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/07 22:37(1年以上前)

S90は持っていませんが、IXY920ISでは、メニューの「撮影後の表示」を「切」にすれば、
撮影後の確認再生がされませんので、すぐに次の撮影を行うことが出来ます。
CANONですので、同じメニュー項目があれば、ほとんど間をおかずにパシャパシャ撮れる
のではと思いますが...

書込番号:10438977

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 猫之助さん
クチコミ投稿数:24件

2009/11/08 08:44(1年以上前)

どうもありがとうございます。

里いもさん
記事参考になりました。
S90では暗い所の撮影は十分大丈夫とのこと理解できました。

じじかめさん、夢心さん 
なるほど、確認画像を作らせなければ、時間がかからないという訳なのですね。
大変参考になりました。しかし、立ち上がり時間とか、焦点合わせの時間など
きっと細かいタイミングの違いもきっと、機種によってあるでしょうね。
そこら辺を今後の機種選びに入れ込んで行こうと思います。

それでは、皆様ありがとうございました。

書込番号:10440781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/11/08 15:29(1年以上前)

暗い所ではなんですが、決定的瞬間の撮影では、これが最強かも…
http://dc.casio.jp/products/ex_fc100/features.html
もちろん使いこなせればの話ですが…^^;

書込番号:10442403

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫之助さん
クチコミ投稿数:24件

2009/11/14 12:57(1年以上前)

Victoryさん

ありがとうございます。
このカメラはチェックしておりませんでした。
サンプルなどでチェックしてみたいと思います。

書込番号:10473815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:5件

はじめまして こんにちは

木曜日にS90が家に届きました。

さっそく、液晶に保護フィルムを貼るためダイソーに走り
サイズぴったりの携帯用保護フィルムを見つけ100円で購入できました。

これから、使用するにあたり、ソフトケースとバッテリーのオプションを
購入しようかと思っています。

正規オプションでなくお勧めの代替品があればお教え願います。

※ソフトケースの過去ログを見た記憶がありましたが探せませんでした。

書込番号:10440667

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/11/08 09:10(1年以上前)

ソフトケースも\100ショップ・ダイソーで良いのでは?
色々な種類がありますから、お探し下さい。

互換バッテリー、万一、何かトラブルが有った場合、自己責任となります。
それを承知の上で、PS-S90用なら、NB-6L互換品を探せば良いことになります。

価格.comの板で使用者が多い、ROWA製なら、
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=3064
私が使っている互換バッテリーはJTT製ですが、
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/mybathq/canon_camera.html#016290
この辺りではないでしょうか?

価格.comの板では、互換バッテリーを使っていて、重大なトラブルが起きたとは聞きません。
使われているセルに関しては、保ちに差があるとか。
国内メーカー品を使われている方が多いようです。

なお、私はこの機種(S90)に関しては、使ったことが無いため、このバッテリーで良いか否かは分かりません。(型番から追いかけただけです。)

書込番号:10440850

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2009/11/08 09:38(1年以上前)

このカメラ、意外とサイズが大きいのでソフトケースがなかなかありませんよね。
僕はハクバのデジタルポッシュSTを使ってます。予備バッテリーも収納できるポケットが付いていてサイズはピッタリです。写真にはありませんが、ベルトループとどこにでも引っ掛けられる金具が付いているのでとても便利です。
https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=125085

予備バッテリーはヤフオクで購入しました。キヤノン純正と買いてありましたが1220円でしたよ。
非純正ではROWAが安心感が高いですね。あまり安い互換バッテリーを買うと厚みがあって抜き差ししにくい物もあるので注意が必要です。非純正を使われる場合は自己責任でお願いします。

書込番号:10440951

ナイスクチコミ!1


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/08 10:39(1年以上前)

本体を6日に購入し、ケースを探したのですがなかなか良い物が見つかりせんでした。
時間も無かったので結局、純正のケースを購入しました。
以前、キヤノンの純正ケースを購入した時、サイズがギリギリで取り出しに苦労しましたが、S90は楽に収納出来て作りも良いです。
安く抑えたいなら100均ショップで現物合わせで購入した方が良さそうです。

書込番号:10441199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/08 11:31(1年以上前)

とにかく安さを求めるならまずは100金へ、
気に入らなくて数回、買い替えても数百円です。

最初からそこそこの袋を探すなら無印良品やハンズあたりでしょうか。
それだったら非純正のカバーを最初からかった方が早いかも知れません。

バッテリーについては純正派です。

書込番号:10441434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:6件 AS YOU WISH 

2009/11/08 14:24(1年以上前)

当機種

1400円ぐらいだったかな?

NYC333さん、S90ゲットおめでとうございます。
私はそこらの店で写真のソフトケース買いました。
Graph Gearとケースに書かれていますが、メーカー名とか忘れました。
写真は少し太めに見えますが、サイズはぴったりです。
やわらかめのウェットスーツのような生地でできてます。
リングで腰からぶら下げることもできます。

書込番号:10442130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件 PowerShot S90の満足度5

2009/11/08 17:22(1年以上前)

僕も1976号まこっちゃんさんと同じで純正をヤフオクで買いました。
純正が高ければ別ですが安いのでそちらを選ばれたらどうですか?

書込番号:10442881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/08 19:08(1年以上前)

スレ主です

皆さん多くの情報ありがとうございました。
今回の情報を元に1つ1つ調べて気に入ったものを見つけさせていただきます。

今日もS90で色々な写真をとりましたが、
素人とは思えない写真となり大変気に入っています。

これからもS90ライフを楽しまさせていただきます。

ありがとうございました

書込番号:10443481

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2009/11/09 17:01(1年以上前)

別機種

ハクバのPixGEAR

デザインが好みだったのとフタの開け閉めが楽なところが気に入っています。
ビックカメラで1,260円でした。

書込番号:10447783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/11 14:37(1年以上前)

別機種

S90を中に入れた状態

私もPixGEARの黒を買いました。S90用に作られたかと思われるほどぴったりです。後ろにベルト通しも付いており、純正より使い勝手が良いです。ヨドバシもビッグカメラと同じ値段でした。

書込番号:10458090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

絞り羽根の音について。

2009/11/10 01:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 opyopyoさん
クチコミ投稿数:9件

こんにちは。先週S90を手に入れました。
夜景などがとてもきれいに撮れて気に入っております。
ちょっと気になったのですが、撮影するときにカメラを明るいところから
暗いところに向けたり(その逆も)した場合に絞り羽根の音がカタカタって
聞こえるのですが、そんなに大きな音ではないのですが、
みなさんのもやはりしますかね。

他にGF1も持っているのですが、こちらは同じようなことをしても
特に絞り羽根の音はしませんので・・・
細かいことですが、ちょっと気になったものでして・・・

書込番号:10451024

ナイスクチコミ!1


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2009/11/10 11:40(1年以上前)

わたしのS90もしますよ。
他の絞り羽根のついているコンデジでも試したところ、やっぱり音はしました。

書込番号:10452173

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 opyopyoさん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/10 13:56(1年以上前)

一体型さん。レスありがとうございます。
やっぱりしますね。今日ヨドバシでもさわってきました。
普段外で撮ってるときは気にもならなかったのですが、
室内でいじってたら音がしたもので・・・。
細かいことですみませんw
撮り比べの写真拝見いたしました。のどかないい風景ですね。

書込番号:10452657

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

S90とG11の屋内でのテレ側の画質は ?

2009/10/31 20:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:67件

こんにちは。
G11もしくはS90の購入を検討しています。
使用用途は、研修会や講演会などでの人物の撮影です。
現在、その用途にはIXY3000ISとG9を使っています。会場が暗いまたは動きがあるなどで、光量が不足することが多く、G11はG9よりノイズが少ないとのことで購入を検討していましたが、S90が出て、再検討しています。目立つのでなるべくフラッシュは使いたくありません。また、重さや大きさはあまり問題点ではありません。
1.テレ側の高感度での画質は同じでしょうか。
2.また、レンズ、メカ的なことでの画質はいかがでしょうか。
3.重量がかなり違いますが、G11の良いところはどこですか。
  重さ以外にS90の良いところはありますか。
なお、状況が許せば、EOS5Dを使っていますので、デジイチのコメントは結構です。
よろしくお願いします。

書込番号:10399468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件

2009/10/31 21:06(1年以上前)

スレ主です。追加です。
スーム比やF値、重量、大きさなどのスペックは知っていますが、
「実際に使用されてのコメント」をお聞かせ下さい。

書込番号:10399516

ナイスクチコミ!0


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件

2009/11/02 09:13(1年以上前)

まだ発売間もない二機種なので厳密にこの二つを比べた方は少ないかと・・

ただ間違え無く言えるのは「テレ側」だけに限れば当然「寄れる」「明るい」G11の方が上です。

あとあまり知られてませんがS90のワイド端の湾曲は相当な物です、JPEG画質はソフト的な修正が掛けられているので気になりませんが素のままのRAWは「ちょっと〜?」と言ったレベルです。

書込番号:10408239

Goodアンサーナイスクチコミ!2


akibow99さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 あきぼう漫画大全 

2009/11/02 21:15(1年以上前)

画質や機能、コストパフォーマンスや値段の価格差など単純に考えてG11の方が良いと思いますけど・・・
ましてや重さや大きさなどは考慮に入れていないとなるとS90を選ぶ理由が見つかりません。
あとは店頭で実機に触れてみてはいかがでしょうか?
おそらく構えた感じもG11の方がしっくりくると思いますよ。

書込番号:10411120

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2009/11/09 03:05(1年以上前)

torokuroz 様
akibow99 様
コメントありがとうございました。たいへん参考になりました。

テレ倍率の差その他でG11がしっかりしていそうでしたので
G11を購入しました。
G9との比較はしっかりとしていませんが、高感度・テレほぼ満足です。

初めは「ネットで」と考えていたのですが、池袋のヤマダ電機でカカクコムで44000円ぐらいと言ったところ、50000円ですが、7500ポイントをつけるということで、購入してしまいました。

私の前の方はS90を購入しましたが、同様にポイントと更にSDカードを付けた割引価格でした。
ポイントと現金の割引は違いますが、現在のビックカメラとヤマダデンキの価格競争はかなりヒートアップしていて、「利用しない手はないな」と思いました。今のところ両店ともにぎわっているようでした。
ヤマダの品揃えは「超他品種という売り」だったと思いますが、カメラアクセサリーなどはビックのほうが充実しているように思いました。(ストラップその他)
また、当然と言えば当然なのでしょうが、ヤマダの店員の専門知識は「これから」かなと思いました。

書込番号:10446097

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S90
CANON

PowerShot S90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PowerShot S90をお気に入り製品に追加する <771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング