PowerShot S90 のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PowerShot S90

デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:220枚 PowerShot S90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90 のクチコミ掲示板

(1287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

フラッシュのON/OFF

2009/10/30 00:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:34件

店頭で触ってみると、裏のボタンの→を押すと発光禁止か強制発光が切り替えられました。
このカメラのフラッシュはボタンの操作でON/OFFを決めなければならないのでしょうか?
普通のカメラみたいに暗い時は自動的にフラッシュON、明るい時は自動的にフラッシュOFFみたいなモードは選べないのでしょうか?

書込番号:10390040

ナイスクチコミ!0


返信する
TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/30 07:48(1年以上前)

フラッシュは、他のカメラとあまり変わらない感じで切り替えられると思います。
例えば、

 Auto  : 自動 - 発光禁止
 Pモード: 自動 - 常時発光 - スローシンクロ - 発光禁止
 Mモード: 常時発光 - 発光禁止

などです。お店での設定が、Mモードなどになっていたのでは?

書込番号:10390857

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/30 09:26(1年以上前)

こちらから、取扱説明書をダウンロードできます。

http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/

書込番号:10391117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2009/10/31 00:49(1年以上前)

回答ありがとうございました。
AUTOモードにすればストロボも自動になるみたいですね。
店のはMモードだったのでしょう。

別件ですが、説明書読んでて気づいたのですが、AUTO時は手ぶれ補正が「入」固定なんですね。
「撮影時」にすればバッテリーの消費も抑えられますから、AUTO時も「撮影時」が
選べられればいいのですがね。

書込番号:10395336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

福岡で実機を触れるところはありますか

2009/10/29 12:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

大分県在住です。本機が気になり購入を検討中です。
写りはサンプルでわかりますが質感が知りたいです。
県内のキタムラには実機がありません。
終末に福岡に行くのでサービスセンターと他に実機がある店があれば教えて下さい。
また所有されている方、よかったら質感について教えて下さい。

書込番号:10386324

ナイスクチコミ!0


返信する
Quartz902さん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/29 13:41(1年以上前)

福岡は分かりませんが、下郡のヤマダ電機に置いてましたよ。
おそらくわさだ店にもあるかと。
ケーズとキタムラにはありませんでしたね。

書込番号:10386616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度4

2009/10/29 15:43(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
ヤマダ電機にありますか!
さっそく行ってみます!
うちは田舎なので近くのヤマダ電機にはないかも知れませんが…
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:10386967

ナイスクチコミ!0


maronronさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2009/10/29 16:52(1年以上前)

今日まさに実機を触ってきたのですが、
コジマ電気にありました。
『福岡西店』です、092-811-9600

書込番号:10387198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度4

2009/10/29 22:47(1年以上前)

ありがとうございます。
週末には行ってみようと思います。
触って質感を確かめて納得すれば購入したいと思っています。

書込番号:10389226

ナイスクチコミ!0


maronronさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2009/10/30 17:41(1年以上前)

ミノルタファンになりました さん

週末いく前には実機あるか確認рオてみてくださいね。
コジマ西店ではACアダプターを PowerShotコーナーで
使いまわしているようです。

ちなみに私は今日、買いました。
今からいろいろいじろうと思います。

書込番号:10392634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

コントローラーホイール

2009/10/24 09:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:13件

S90を購入してただ一箇所だけ気になるところがあります。
裏面のコントローラーホイールが簡単に(極めて簡単に)回転してしまいます。
ISO100に設定していたはずのが撮ってみるとISO3200にもなっています。
手が触れるか否かのほんのちょっとした接触でも簡単に回ってしまいます。
皆さんはホイールはきつめですか?

書込番号:10358669

ナイスクチコミ!0


返信する
kazu2323さん
クチコミ投稿数:21件

2009/10/24 09:43(1年以上前)

ジョンミンさんはじめまして。
自分のホイールもすごく軽いです。
私の設定では撮影時には露出の補正にあてがわれたり、
再生時には前後の切り替えに使われたりしいて
すごくいい具合だなと思っています。

書込番号:10358735

ナイスクチコミ!0


KND-711さん
クチコミ投稿数:12件

2009/10/24 09:48(1年以上前)

僕のも簡単に回ります
キャノンSCや店頭展示の物も同じでしたので
個体差とかではなく、元々の仕様でしょうね
多少なりともクリック感が有ったら良かったのですが残念な点です

書込番号:10358745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2009/10/24 13:12(1年以上前)

簡単に回っては困るものをリングの方に設定するといいかもしれないですね〜。

書込番号:10359539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/24 14:05(1年以上前)

マニュアルで、コントロールリングを絞り、ホイールをシャッタースピードに当てる使い方がいいなーと思っているのですが、この使い方をするには丁度いい回りやすさと思いました。

でもホイールを無効に設定したい場合もあると思います。あるいは回転の判定を緩くして、ある程度動かさないと設定が変わらないモードを追加するとか。

書込番号:10359754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2009/10/24 14:09(1年以上前)

僕のもグルングルンですね〜。そして同じこと思いました。で、このスレみて、そういうもんだと悟りました。笑

ありがとうございます。

書込番号:10359774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2009/10/24 22:11(1年以上前)

僕もS90発表時にデモ機を触った時にやたらホイールが軽く感じ「こりゃダメだ」とキヤノンに伝えたら「発売までまだ日があるので硬く改良されるかも」と言われました。しかし実際にクルンクルン回っちゃってちょっと扱いにくいですね。。。

書込番号:10362024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/10/25 20:50(1年以上前)

やはり皆さんがお持ちのS90もクルクル回るのですね。
テープで固定しょうかと考えてます。

ありがとうございました。

書込番号:10367231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

S90でのRAW撮り

2009/10/23 22:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 syukaiさん
クチコミ投稿数:190件

S90の購入を検討しています。お持ちの方にお聞きしたいのですが、RAW撮りとJPEG撮りではっきり差が出るでしょうか?
 また、RAWで撮った時の保存時間というか次のシャッターが切れるようになるまでの待ち時間はどうでしょうか?
 デジ1やDP1/2などではRAWで撮るにこしたことがないと思っていますが、コンデジではどれほどの意味があるのでしょうか?

書込番号:10356698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 デジカメ−Doしろうと 

2009/10/24 10:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日本丸(RAW)

日本丸のマスト(RAW)

長崎港(RAW)

出島(JPEG)


RAWでも記録時間はあまり気になりませんでした。
私としてははストレスなく使えます。

画質に関しては何とも言えません。
JPEGでもきれいに撮れることもありますし。

ただ、RAWだと自分でいろいろ調整できる幅が広がるので、風景など撮る場合にはRAWで撮るようにしています。

RAWで撮ったものとJPEGで撮ったものは日付が違うので比較にはならないかもしれません。すみません。

書込番号:10358828

ナイスクチコミ!4


スレ主 syukaiさん
クチコミ投稿数:190件

2009/10/24 10:39(1年以上前)

ジミーペイズリーさん>
素晴らしい画像と共にお答えありがとうございます。
この画像を見ただけでも納得です。買っちゃいそうです^^
ところで、FinePix F200EXRもご愛用のようですが、比較した場合どうでしょうか?差支えなかったらご感想をお聞かせください。
(私もF200EXRは一応使用していますが、画質はともかく、絞りに関してちょっと不満があります。)

書込番号:10358924

ナイスクチコミ!0


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/24 15:14(1年以上前)

ジミーペイズリーさん
素晴らしいですね。素晴らしい作例だ。
編集ソフトでシャープネスは上げていらっしゃいますか?
そこだけ気になりました。

書込番号:10359984

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/10/24 16:12(1年以上前)

CANONの場合、他者の一部機種のようにRAWとJPEGで大きく解像度が異なったり、
RAWで撮らないと実力が発揮できない、ということはないと思います。
RAWでは、発色傾向やホワイトバランスを自由に変えられる自由度の高さがありますが、
一方で、すっきりクリアフォトによるノイズレスな画やi-コントラストなど、
S90が売りとする機能の一部(大半?)は使えなくなるでしょう。
さらにマイカラー等も反映されず、DPPのピクチャースタイルが適用されると思いますから、
別の機種で撮影する感覚に近いかもしれません。
そういう意味では違いは大きいですが、どちらがよいかは一概には言えないですね。

書込番号:10360187

ナイスクチコミ!1


スレ主 syukaiさん
クチコミ投稿数:190件

2009/10/24 17:30(1年以上前)

gintaroさん>
S90には専用の現像アプリがついて来ないと言う事でしょうか?
つまり、S90独自の機能をRAW現像時には変更できないということですね。
(メイン機種がニコンですので、キャノン関係は認識不足ですみません。)

書込番号:10360445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 デジカメ−Doしろうと 

2009/10/24 20:27(1年以上前)

>syukaiさん

FinePix F200EXRもいいカメラですが、レンズが暗いのが難点です。
室内だとISOがあがってしまうので、高感度低ノイズモードでもいまひとつです。
価格差もありますから、単純比較はできませんが、S90のほうがいい写真が撮れそうな気がします。

それからS90にもCANONの「Digital Photo Professional」が付いてくるので、それでRAW画像は編集できますよ。
DPPはたぶんEOSなどとも共通だと思います。

>genki100さん

シャープネスは、DPPで編集モードに入るとデフォルトで9になってたのでそのままです。
なぜ、デフォルトが9なのかは謎です。
(他のオプションは全部0がデフォルトです・・・)

書込番号:10361304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2009/10/24 22:23(1年以上前)

以下のスレッドに、送料込みさんからの情報として、
本日購入しましたが、Solution DiskにDigital Photo Professional 3.7 が入っていました。
と出ています。

RAW現像ソフトについて
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000053612/SortID=10314775/


EOS DIGITAL の最新アップデーターfor Windows は、
Ver3.6.1 なので、何とも複雑な思いです。


それから、Ver3.6.1 での話ですが、ツールパレットの
RGBタブでは、彩度が100である他は、シャープネスなど
もデフォルトは0になっています。

書込番号:10362110

ナイスクチコミ!1


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/10/24 22:45(1年以上前)

>つまり、S90独自の機能をRAW現像時には変更できないということですね。
>(メイン機種がニコンですので、キャノン関係は認識不足ですみません。)

例えば、RAW記録選択時はマイカラーやi-コントラストはONにできない仕様になってますね。
そのカメラだけの専用ソフト、というのは無理でしょうから、この辺は他社でも似たりよったりの状況かと思います。(NIKONは存じませんが。)
一眼の場合でも、RAW撮りでは使える機能に制限がつくことは珍しくありません(CANONはよく対応してますが)。

S90の場合、RAW+JPEG同時記録であれば、ほとんどの機能が(JPEGに対しては)有効だったと思いますので、
JPEG主体で、WBや露出がずっこけた時の保険にRAWを、という使い方なら問題ないですね。

書込番号:10362282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2009/10/24 23:29(1年以上前)

まことに相済みません。[10362110]についての訂正と申しますか、
追加を致します。

Digital Photo Professional Ver3.6.1 では、RAWタブの方での
シャープネスは、3がデフォルトになっています。

書込番号:10362632

ナイスクチコミ!1


スレ主 syukaiさん
クチコミ投稿数:190件

2009/10/25 10:10(1年以上前)

皆さん、いろいろありがとうございました。結局、他のスレも参考にして購入することにしました。
RAW現像については、今後も研究してゆきたいと思っています。いずれにしても、汎用のアプリ(PhotoShopやSilkyPixなど)では、機種独自の設定を再現するのは難しいですね。

書込番号:10364361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

RAWが開けません

2009/10/24 22:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:13件

こんばんは。本日この機種を購入しました。
RAWで数枚撮影し、SDカードをPCにさしていざ画像を確認しようとしましたが、

「Canon RAW Codecはインストールされているバージョンでサポートしていない新しい
CR2ファイルをみつけました。下のリンクからCanon RAW Codecの更新プログラムを確認することができます。」

とエラーが表示され、誘導されたキヤノンのページからCanon RAW Codec 1.5をダウンロードし、インストールしましたが、状況は変わりません。

普段使用している5DmarkUのRAWは問題なく開けるのですが、どうしたらよろしいでしょうか?

どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:10362093

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2009/10/24 22:35(1年以上前)

S90に付属されているCDからソフトを読み込むしか現状方法はないと思います。
待っていれば後日ネット上からも落とせるようになるでしょう。

あと、SILKYPIXでは、対応していないと出るものの普通に現像できます。

書込番号:10362204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2009/10/24 22:36(1年以上前)

syukaiさんのスレッドを参考になさって、S90のSolution Diskに
入っているDigital Photo Professional 3.7 を利用することになる
のではありませんか。

5DmarkUに対しては、上位互換を信じて(責任は負えませんが)。

書込番号:10362220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/10/24 22:47(1年以上前)

ありがとうございます。
付属CDをインストールしたら無事開けました。

ありがとうございました!

書込番号:10362309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ライブハウスでの撮影用途で・・・

2009/10/18 18:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 chocochaさん
クチコミ投稿数:3件

コンデジの購入を考えてます。

ライブハウスでの撮影を考えていますが、cx2とs90とではどちらがオススメでしょう?

望遠性能が違いますが、暗所ではそもそもブレが気になって使えそうもないので考慮にいれなくてもいいのかな・・・なんて考えております。

ちなみにF70EXRで撮影してみたところ、補正がかかりすぎていまいちでした。

初歩的な質問かもしれませんがどうかよきアドバイスを・・

書込番号:10329751

ナイスクチコミ!0


返信する
QX8800さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/18 18:35(1年以上前)

暗いとこだけならDSC-WX1ですね〜

書込番号:10329861

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/18 20:05(1年以上前)

F70EXRで「補正がかかりすぎる」と言うのは、どう言う意味でしょうか?

書込番号:10330323

ナイスクチコミ!1


スレ主 chocochaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/19 05:29(1年以上前)

>QX8800さん 

アドバイスありがとうございます。

WX1も調べてみますね。


>じじかめさん

”補正がかかりすぎる”というのは、「撮影すると異常にはっきりと映っていてまるで絵のように見える」ということです。
要するに自然な感じで映っていないということです。

書込番号:10332898

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/19 15:46(1年以上前)

ご説明ありがとうございました。
露出補正でアンダーにしてみたらどうなんでしょうね?

書込番号:10334468

ナイスクチコミ!0


スレ主 chocochaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/20 12:15(1年以上前)

>じじかめさん

なるほど。ありがとうございます。
やってみます!

書込番号:10339123

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S90
CANON

PowerShot S90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PowerShot S90をお気に入り製品に追加する <771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング