PowerShot S90 のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PowerShot S90

デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:220枚 PowerShot S90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90 のクチコミ掲示板

(6304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 S90と新モデル登場を待つか迷っています

2010/08/04 15:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

新モデルがでるかでないか分からないのに、
このような質問が適しているか分かりませんが・・・・
私、水中撮影を主な目的とします。
現行S90は水中ハウジングが既に発売されています。
使ったこともあり、とても良い印象です。
 ですが、新モデルはハイビジョン動画になる、(これも噂段階です)
ハイビジョン動画になるなら、新機種も良いかと迷っています。
 新機種に水中ハウジングがでる保障もないのですが、
みなさま良きアドバイスお待ちしています。

書込番号:11718699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/04 16:03(1年以上前)

今欲しいのなら、すぐに購入すれば良いし、待てるのなら、新製品発売まで待てば良いと思います。
いつになるか、機能は、価格は、型番は、まったくわからない物を噂を頼りに想像しながら待つのも良いんじゃないですか。
Gシリーズは11が最後ではないと思いますので。

書込番号:11718773

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/08/04 16:07(1年以上前)

そろそろコンデジから卒業し、大型撮像素子をもつカメラはいかがでしょう。

具体的には、オリンパスのE-PL1+防水プロテクター PT-EP01です。
使用レンズは標準ズーム(14-42/3.5-5.6)でも良いですが、水中での画角変化を考慮して、広角レンズの9-18/4-5.6はいかがでしょう。
オリンパスのハウジングなら、外部フラッシュにも対応しています。
最初からではなく、徐々に買いそろえると言うことも可能です。

ただ、この機種はフルHDではありませんが…。

書込番号:11718784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/04 16:08(1年以上前)

今欲しいのなら、すぐに購入すれば良いし、待てるのなら、新製品発売まで待てば良いと思います。
いつになるか、機能は、価格は、型番は、まったくわからない物を噂を頼りに想像しながら待つのも良いんじゃないですか。


以下の文章は抹消してくださいG11と間違えてしまいました。

(Gシリーズは11が最後ではないと思いますので。)

書込番号:11718788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/08/04 16:19(1年以上前)

後継機がイマイチだった場合、S90の店頭在庫が一気になくなる可能性も・・・・。
あっても、めちゃめちゃ高かったり・・・。
とりあえずS90を買って置いて、後継機のスペックを見てから再度検討するというのは如何でしょうか?
後継機もダメ、S90も入手困難、となるよりは良いような気もします。

書込番号:11718815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 PowerShot S90の満足度5

2010/08/04 16:26(1年以上前)

S90の後継機を待ってもハウジングがすぐに発売されるとは限らないので、
ちょっと視点を変えてみてはどうでしょう。

水中専用として、こういうのはいかがですか?

http://kakaku.com/item/K0000080302/feature/

http://kakaku.com/item/K0000084321/

あとはハウジング買ったつもりで(5、6万くらい?)、S90後継機を待つのもいいかもしれません。

既に検討の上に却下したのであればすいません。
こういうの私も1台欲しいです。私は海水浴や大雨の際の撮影用にですが^_^;

書込番号:11718841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/04 16:34(1年以上前)

もう暫くは今のこの価格帯で落ち着いてそうじゃない?
違うシリーズにせよ、なんらかの発表でもない限り
一気に在庫の変動はなさそうだと思うけどな

書込番号:11718855

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/08/04 16:36(1年以上前)

闘魂ビンタさん がお勧めの機種は、海水浴で使うには良いかも知れませんが、水中ハイジングを考えていらっしゃる(たぶん、スキューバダイビング用)方では、使えないと思います。

ハウジング無しで水中用の場合(シュノーケリングの場合)、耐圧10mのモデルが欲しいです。
オリのμTOUGH-8010、パナのFT2などです。

書込番号:11718859

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/08/04 16:37(1年以上前)

S90の底値は過ぎてしまいました。
今すぐ必要なら即購入しかないと思います。
今は必要なく新機種が発売されるまで待てるなら待ちましょう。
ただし発売直後の新機種は高価です。予算に問題がなければ良いのですが…

書込番号:11718863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 PowerShot S90の満足度5

2010/08/04 16:57(1年以上前)

影美庵さん、こんにちは。

情報ありがとうございます。
FT2良さそうですね!
水中用のデジカメでは購入対象ナンバーワンになりました(^^)

書込番号:11718912

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/08/04 17:37(1年以上前)

闘魂ビンタさん こんにちは。

私は若かりし頃は、ニコノスと共に潜っていましたが、風邪気味の時に無理をして潜り、以来耳抜きが出来なくなり、スキューバでは潜ってはいません。

シュノーケリングなどで、たまに潜る時もありますが、2mも潜ると耳が痛いです。
それでも、カメラは耐圧10mの、μ770SWやμTOUGH-8000を使っています。
ただ、未だ水中での撮影は行ってはいませんが…。

水遊びや、フネで遊ぶ時は波しぶきなどを気にせずに使えるのが良いと思っています。
(この用途なら、水深3m防水でも十分ですが…。)

書込番号:11719023

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/08/04 18:27(1年以上前)

>E-PL1+防水プロテクター PT-EP01
>広角レンズの9-18/4-5.6

陸上で触っただけですが,コンデジに近い大きさだと思いました.
外部ストロボとかつけても取り扱い楽そうでした.

さておき、Powershotに限らずこれからどんどんフルHD対応機種
出てくると思うので、それまでに機種刻んで買い替えしないなら
ここは待ちかなと思いますけど.

書込番号:11719189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/08/04 18:35(1年以上前)

価格がここまで下がると手軽で
センサーの大きいカメラは、作らなく
なるかも。

書込番号:11719221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/08/04 21:07(1年以上前)

皆様親切なご回答ありがとうございます。
説明不足だったかも知れませんが、ダイビングで使いたいので、
水中ハウジングは必携です。
 確かに新しい機種は値段的に高そうですね。
今1台S90を買っておいて、その後動向を見るのが1番良いかもしれませんね。
 こんなにたくさんお返事を頂き、嬉しく思います。

書込番号:11719836

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/04 21:08(1年以上前)

ミラーレスという新たな競争相手も出てきましたので、後継機の発売も難しくなって
きたのかもしれませんね。

書込番号:11719840

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2010/08/04 21:10(1年以上前)

そんなに遠くない時期だと思うので、はっきりするまで待ちで、
わかってから判断したほうが後悔ないと思いますよ。(笑)

書込番号:11719851

ナイスクチコミ!0


m-masmasさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/04 23:53(1年以上前)

自分もダイビングに使うので、先日購入しました。

S90だけなら、新モデルを待っているのも有りだと思います。
在庫数は減ってきていますが、手に入らないってことは無いかと。
しかし、ハウジング(WP-DC35)は手に入らなくなるかもしれません。

自分の場合は、先週末にネットで注文したのですが、
メーカー在庫がすでに無く、キャンセルとなりました。
(その後別のお店で注文しましたが同じでした)

ダメもとでヨドバシで聞いてみたところ、在庫があり、買う事ができたのですが、
かなり少なくなっていることは間違いないと思います。

ダイビングに使うとのことなので、
ハウジングの在庫の事も気にした方がよろしいかと思います。


書込番号:11720802

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/08/05 23:30(1年以上前)

うん,ハウジングから買うに賛成.
中身は中古とかでも豊富だけど,ハウジングは取り逃がすと捕獲困難な場合が
よくありますね.

書込番号:11724817

ナイスクチコミ!0


TopDog-Qさん
クチコミ投稿数:8件

2010/08/13 03:47(1年以上前)

今日こんな記事を見ました。
http://www.electronista.com/articles/10/08/12/canon.60d.and.camera.plans.detailed.in.full/

書込番号:11755529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

価格高騰・・

2010/07/31 01:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:53件

今現在、FUJI finepix F31fdで頑張っています。

また価格は下がるんでしょうか??
今はボーナスも出ているので、高騰は一時でしょうか?

気長に待っていたら、価格が高くなってしまって・・

それとも、もう手遅れでしょうか。(TT)

書込番号:11699328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2010/07/31 01:28(1年以上前)

おっしゃるとおりに手遅れです



書込番号:11699354

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 PowerShot S90の満足度5

2010/07/31 01:44(1年以上前)

こんばんは。

残念ながら在庫処分もそろそろ終わりかけていると思うので、
安い価格での新品購入は難しいかもしれません。

可能性としては低いと思いますが、
大型家電量販店で店舗在庫を取り寄せできるか問い合わせるしか
方法としてはないかもしれないですね^_^;

書込番号:11699391

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/07/31 02:11(1年以上前)

もう少し待てば、秋モデルの発表が有るかも知れません。(無いかも知れません。)

有った場合、叩き売りの在庫品が出てくるかも知れません。

いままで待ったのだから、もう少し待ってみてはいかがでしょう。

ダメだった場合、パナのLX5辺りも、高機能で面白いかも?

書込番号:11699466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/07/31 04:30(1年以上前)

今みたら最安値は28800円。これは今日の1時55分からの価格です。
多分スレ主さんが見たときはその直前の30500円だったのではないでしょうか。
買うなら今かも。

書込番号:11699616

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2010/07/31 05:38(1年以上前)

次の製品が発表されたタイミングとか、発売直後にもし運良く
売っていればお安く買えるかもしれませんね。

書込番号:11699676

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/07/31 07:10(1年以上前)

価格comの最安値は7月上旬でした。
しかし、現在の最安値と2000円程度しか違わないので、購入するなら「今」かもしれませんね。
取扱店舗もどんどん減ってきています。

書込番号:11699818

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/31 07:37(1年以上前)

既に製造完了してますし、メーカー在庫も「僅少」の表示ですから、下がることは難しいと思います。

書込番号:11699890

ナイスクチコミ!0


432号室さん
クチコミ投稿数:86件

2010/07/31 07:54(1年以上前)

この機種への思い入れ次第かと。
私は多少高くてもどうしても欲しかったので、先週、現金を握りしめて探して歩きました。
量販店では、既に在庫がない店、展示品のみの店も結構ありました。

書込番号:11699932

ナイスクチコミ!1


順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2010/07/31 10:19(1年以上前)

何やかんや言われたS90ですが、このカメラの画像は文句無しに良い!
もう1台買って置きたいくらいです。

次モデルは裏面照射CMOSとか言われてますし、最後のCCD搭載モデルになるかも知れませんね。

少々高くても買いましょう(笑)
パナのLXは動画も含め良いカメラと思いますが、コンデジのレンズキャップは不便を感じるのは私だけ・・・・?
その点動画はそこそこでも、サッと出してサッと写せるS90の方が便利です。

書込番号:11700365

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2010/07/31 16:25(1年以上前)

画質が良いので、手に入るときに買っておいた方が良いと思います^^

書込番号:11701605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2010/07/31 20:22(1年以上前)

ヤフオクはどうかと思ってチェックしましたが、こちらも高いですね。

やはり良い物は高いということですね。この際千円二千円はどうってことないということで、なくなる前に新品をゲットするべし。

書込番号:11702476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/08/01 08:46(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

今回はあきらめて、
また相応の機種に期待したいと思います。

店頭で見た時は、「これ!いい!!」って思ったのですが、

発売間もない時で、値段は?\44,000-位でした。

真横に一眼レフが、あと1万も出せば買える値段で、
何とも悩みに悩んで、あきらめてしまったものです・・・

やはり、ほしい時が買い時!ですね!(TT)

書込番号:11704752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2010/08/01 14:55(1年以上前)

世の中、安く買うことが目的の人が多いことに、ビックリw


書込番号:11705968

ナイスクチコミ!2


ねりぃさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件 PHOTO-HITOのマイページです 

2010/08/01 15:53(1年以上前)

そのためのサイトですから、当然ですね。

書込番号:11706177

ナイスクチコミ!14


☆山さん
クチコミ投稿数:1件

2010/08/01 21:10(1年以上前)

こんばんわ。
私も迷っている間に値上がりし購入のタイミングを逃してしまったと思っていましたが、今日購入しました。

キタムラで数日前に見た時は31,800円だったのですが、今日行くと28,000円の値札と下取り3,000円のポップが付いていました。

店員さんに聞くと、この価格は今週末だけで残り台数も少ないとの事でしたので買ってしまいました。
下取り3,000円適用で、25,000円でした。

書込番号:11707321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2010/08/03 19:09(1年以上前)

みなさん。お騒がせをいたしました・・

本日、購入をする事が出来ました。(^^)
\28,800-でした。

色々と非難をされましたが、

誰しも、「良い物」を、「安く」手に入れる事が出来れば・・
と思うのは、決して特別ではないと思います。

こちらでは、購入者の意見や価格相場など、
有難い情報が、わんさか とあります。

それらの情報を見て、行動するのに決して非難をされる事は、
無いと思います。

では、良き製品を堪能したいと思います〜。


書込番号:11715110

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 PowerShot S90の満足度5

2010/08/03 19:38(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。

結果的にお安く買えて良かったですね(^^)
ばんばんお使いください。

あと、
どなたも非難するつもりでお書きになってないと思いますので、
お気になさらなくていいと思いますよ。
恐らく、非難するつもりならもっと酷いことになってると思います^_^;
なので、取説見ても分からないことがあれば親切な方が答えてくださいますし、
悩むより質問した方がいいと思います。
とかいう私がまだ使いこなせてませんが…。

書込番号:11715201

ナイスクチコミ!1


chaos-redさん
クチコミ投稿数:3件

2010/08/04 01:21(1年以上前)

>>ルネぱぱさん

購入できて良かったですね。
どうせならどこで買ったかも書いていただけるとスレの〆として良いと思います☆

書込番号:11716996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2010/08/06 00:55(1年以上前)

あっ!購入店をお知らせしていませんでした!!

購入はカメラのキタムラです。

こちらの価格情報が、決め手となり、
交渉もスムーズに出来ました。

本当に納得価格で、嬉しさのあまり即決めでした。

体験者の報告通り、
背面コントラーホイールは自分には無くてもいいかも?

カメラと言う感じが好きです。
fujiのF31の出番が無くなりつつあります・・・が下取りはしませんでした。

名機になればいいなぁ〜。

書込番号:11725227

ナイスクチコミ!0


Bin5starさん
クチコミ投稿数:5件

2010/08/07 12:38(1年以上前)

キタムラに行ってきました。

売り切れになっていましたが、店員さんに取り寄せできるか聞くと、☆山さんと同じ25,000円(下取り込み)の提示がありました。

書込番号:11730575

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の機能について

2010/07/30 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:43件

このs90の動画機能についてですが、

@ 撮影中にオートフォーカスをしてくれるのか?

A 撮影中にズームアップ、ダウンをできるのか?

この2点を教えてください。

また、CANON製のデジカメの購入で迷っています。 どうか御助けを。

静止画もそこそこ、動画もそこそこの機種を探しています。

s90以外にもお勧め機種はありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:11698041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/07/30 21:59(1年以上前)

動画は、640x480ですよ。

書込番号:11698288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/07/30 23:41(1年以上前)

ハイビジョンではない事は知っています。 

書込番号:11698867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/07/31 00:01(1年以上前)

S90は動画中のオートフォーカスと光学ズームは機能しないはずです。(デジタルズームはOK)
キヤノン製ではIXY30SとSX210ISとSX20ISが動画中も光学ズームとオートフォーカスが機能したと思います。

書込番号:11698993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2010/07/31 00:02(1年以上前)

撮影はほぼパンフォーカスなのでAFはしてくれません。
撮影中のズームなども出来ません。やはりズームして欲しいですよね。。。

ちなみに撮影前に露出補正や色調を調整する事が出来たり、ウインドーカットが付いていたりとマニアックさがちょっと便利かもと思ってます。

このカメラ、静止画はバツグンで、動画はそこそこですよ。マイクの集音力はいいです。

ブログにSL撮影のオマケで動画を載せてますが、ここ最近の動画はS90ですので参考までにどうぞ。
http://nishiyama0610.blog39.fc2.com/blog-category-25.html

書込番号:11698998

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2010/07/31 05:41(1年以上前)

私も 30S に1票です。
動画が1280×720:30fpsになりますし。

書込番号:11699678

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/31 09:52(1年以上前)

オマケ機能に、多くを望んではいけません。

書込番号:11700269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2010/07/31 14:25(1年以上前)

豆ロケット2さん
1976号まこっちゃんさん
mt_papaさん
じじかめさん
今から仕事さん 

返信ありがとうございます!

そうですか・・・AFとズームできませんか・・・残念です。 
一世代前のS80を使っていましたので、S90では出来ると思ってました。

1976号まこっちゃんさん
SLの動画、いい感じですね! 確かに音は良さそうです! 


教えていただいた他の機種、30Sなど調べてみたいと思います!

ありがとうございました! 

書込番号:11701234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

S90 AUTO時の白トビについて

2010/07/29 16:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:9件

初心者の質問で作例もなくすみません。

購入して一カ月経ち、それほど多く撮影していませんが
AUTOモードで白トビしてしまいます。
他のモードでは私の腕ということがあるのでしょうが
AUTOで白トビする確率が高く正直とまどっています。

夏で日差しが激しいからなのか…
風景を撮り、空の全部または一部が白トビしてることが多いです。

原因は何が考えられるでしょうか?
素人質問でお恥ずかしいですが
よろしくお願いします。

書込番号:11692740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2010/07/29 17:05(1年以上前)

書洩らしました。

白トビの確認は
モニター再生時の点滅表示です。

書込番号:11692779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件

2010/07/29 17:24(1年以上前)

実際に撮られた画像を投稿していただければ分かり易いのですが・・・

書込番号:11692845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/07/29 18:06(1年以上前)

>夏で日差しが激しいからなのか…
それもあると思いますが、夏じゃなくても明るい空は飛びやすいですよ。
デフォルトがクッキリ明るめに撮るようチューニングだと、余計にそうなりやすいと思います。
白飛びも黒潰れも無いようチューニングにすると、明暗差の少ない普段の写真は寝ぼけたような写真になってしまいますし・・・

オートではそれらをほど良く自動調整してくれるようになっているようですが、メリハリのある描写が好きな方も居られるでしょうから、全ての人が満足できるようなチューニングは難しいと思います。

どうしても白飛びがいやなら、−0.3ほど露出補正を掛けておくのはいかがでしょうか。
全体的に若干トーンが落ちますけど・・・

書込番号:11693005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:39件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 ヘーベルの部屋2010 

2010/07/29 19:00(1年以上前)

当機種
当機種

通常撮影

青空でAEロック

オートの場合では
1 画面に明るい部分をなるべく入れない。
2 風景写真では明るい部分を中央にしてシャッター半押し、その後撮りたい部分を中央にして撮影。
くらいしか考え付かないので基本はプログラムモードで撮ります。
1 露出補正をマイナス側にしてみる。
2 i-コントラストを自動に設定する。
3 AEロックを活用する(明るい部分を画面中央にしてシャッターボタンを半押ししながら、十字キーを上に押します。一度離し、画面左下の*マークを確認したら写したい部分を画面中央にしてシャッターを押します) 
4 評価測光ではなく中央重点かスポット測光にして、測光ポイントを変えてみる。
添付写真はAEロックでの比較です。

書込番号:11693174

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/29 19:38(1年以上前)

>モニター再生時の点滅表示です。

実際の画像が問題なければ、それは無視でいいと思います。
デジ一でも「ハイライト表示」させると、殆んど表示されます。

書込番号:11693323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2010/07/29 20:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

1)一様でない空

2)澄んだ青空

3)偏光フィルター

4)白い被写体+偏光フィルター

こんばんは。S90は持ってませんが・・・

[11692740]「原因は何が考えられるでしょうか?」

写真の掲示がないので推測ですが、AUTO(こだわりオート)で撮っているのなら、以下の Canon Web の「こだわりオート」

http://cweb.canon.jp/camera/dcam/common-feature/auto.html

のどれかのシーンとデジカメが自動判断します。

青空が絡んでいるシーンは、[人物×青空][風景×青空]などのように、青空でなく人物や風景が見栄え良くなるように撮ります。空は明るいので、人物や風景がキレイになるような露出では空は明るくなり過ぎて白っぽく写りがちです。(曇り空でもそうです)

これが原因です。

対策は既にアドバイスのあるように、AUTOモードにこだわるならカメラの向きを少し上向き(空の割合が多くなるように)してカメラをだましてAEロックするとか、Pモード(プログラムAE)などで露出補正を-0.3〜-0.7ほどにして撮ります。

RAW撮りも含め撮影者の意志をいろいろ反映した写真が撮れるのもS90の特徴でしょうから、いろいろ試してコツを掴んでください。

<補足>

注意深く観察するとわかりますが、空の明るさは一様ではありません。お日さまの近くや地平線近くの空は明るく、白っぽく写ります。ここいらが背景に写らないように構図を工夫するのもありです。広角レンズは写る範囲が広いので、白っぽく写る空が写り込みやすくなります。

空が暗く見えるほど空気が澄んでいる時間や季節に撮るとかもありますが、いつもかなうとは限りません。

手前に白く明るいモノを配した構図で撮ると結果として空は暗く写ります。

偏光フィルター(PLフィルターと記す事が多い)というモノもカメラ屋には売ってあります。時に絶大な効果があります。

S90ではありませんが、青空の写真を探しました。AUTOではなくマニュアル露出です。1)〜3)はわずかな時間の差はありますが同じ日です。撮り方を意識すると同じ空でも写りはいろいろです。

書込番号:11693635

ナイスクチコミ!3


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2010/07/29 22:25(1年以上前)

S90はオートだと明るめに写ることが多いですね。

Pモード(マニュアル機能が使えるオート)にして-0.3あたりを基本に、後は適時、露出補正をするという使い方がよいと思います。
オートで撮るにはくせがあるカメラですが、素性はよいのでいろいろ設定をいじってみるといいですよ。

書込番号:11694197

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24901件Goodアンサー獲得:1700件

2010/07/29 22:42(1年以上前)

オート=自分好みにならないのであれば、
AEのロックや、露出補正の対処が必要ですね。
条件を変えて撮ることは必要と思います。

>モニター再生時の点滅表示です。
点滅表示は、傾向をつかむもので、点滅したからといって問題ではありません。
実際の、出てきた画像の白くトンでいるのですか?

書込番号:11694311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/07/29 23:13(1年以上前)

当機種

自然

このカメラは、全体的に明るく仕上がる傾向にあるようです。
私は、いつもPモードに設定、露出−0.3EVに設定しています。
写真では、この設定でモニターを確認すると、雲あたりがチカチカしてました。
チカチカはあまり気にする必要はないと思います。

書込番号:11694502

ナイスクチコミ!0


LEYEさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/30 23:03(1年以上前)

明暗の差が大きいのであればカメラ性能(センサー)に依存する部分が大きいですが、単に逆光とかの話であれば、順光で撮影するとか露出補正を掛けると言うのが初歩的な対処法だと思います。

書込番号:11698624

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2010/07/30 23:45(1年以上前)

細かな調整はあとで DPPで 1/6段ステップでできるので、S90 は -1/3 補正
で常に使っています。ちょうどいいことが多い気がします。

書込番号:11698892

ナイスクチコミ!0


masamicomさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/01 07:23(1年以上前)

これ以上は写真を貼っていただかないと、適切な回答出来ませんわ。

書込番号:11704525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

買いました

2010/07/28 21:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 432号室さん
クチコミ投稿数:86件
当機種
当機種
当機種
当機種

半分、衝動買いの気もするが、意外としっかりしていてビシッとした写真が撮れた

広角端も28mmなので、風景撮るにも、狭い室内でも、活躍してくれるだろう

日付の写し込みも、この通りバッチリ、でも、めったに使わないと思う

もちろん、フラッシュ撮影だって、ただ、耐久性や修理は大丈夫かな

はじめまして

キヤノン買いました。

しばらく前から気になって来ていました。
気がついたら見かけなくなり始めていたが、先日、店頭で見ました。
で、思い切って買いました。
こりゃ、結構いいかもしれない!!

書込番号:11689809

ナイスクチコミ!2


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2010/07/28 22:06(1年以上前)

>しばらく前から気になって来ていました。

お安く買うにはいいタイミングでしたね。

書込番号:11689868

ナイスクチコミ!0


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/07/28 23:20(1年以上前)

よく撮れてますね。
綺麗なA-1ですね。
完動品ですか。私の手元にも、オークションで手に入れたA-1が2台ありますが、2台とも微妙に調子が良くない為、今は防湿ボックスの中で眠っています。

S90、生産完了で在庫限りだそうですので、本当に良いタイミングで購入できて、良かったですね。

書込番号:11690322

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/29 09:46(1年以上前)

板違いかもしれませんね?

書込番号:11691569

ナイスクチコミ!3


tokumaさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/29 12:24(1年以上前)

中古で購入したキヤノンのA−1の写真をS90で撮影しただけ・・・
投稿した意図がよくわからん?理解不能!

書込番号:11691987

ナイスクチコミ!3


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/07/29 13:30(1年以上前)

ひょっとして、私の勘違い?

S90を買ったのかと思いましたが、A-1を購入されたのですね。

こりゃ又、失礼しました。

書込番号:11692212

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2010/07/29 13:40(1年以上前)

tokumaさん、じじかめさん

外野から解説をするのもどうかと思いますが…
スレ主さんがここで述べているのは A-1の話ではなくて PowerShot S90への賛歌ですね。
(今回 スレ主さんが買ったのは A-1 ではなく S90 )
苦心して撮ったと思われる4枚のA-1の写真の寓意を理解してあげましょう。 (^^;)

書込番号:11692241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/07/29 13:50(1年以上前)

いやいや、どこをどう見ても今回買ったのがA-1だよ

一人だけわかってない人がいるね

書込番号:11692260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/07/29 15:05(1年以上前)

スレ主のみぞ知る?
私も「何だ板違い?」と思ったんですが、撮影データ、特にデータバックの写真にわざわざ入れたデジカメ日付入りを見て「ネタで引っ掛けただけ」と確信したんですが、それは違うんですかね?

書込番号:11692444

ナイスクチコミ!0


スレ主 432号室さん
クチコミ投稿数:86件

2010/07/30 03:06(1年以上前)

別機種

C-70Zで撮ったバカ息子と38mmの西黒、今年の夏は28mmで思い出撮るぞお!

>「ネタで引っ掛けただけ」
ははは、すみません。

2005年だったと思います。オリC-70Zというカメラを買いました。
私というか、我が家のメインカメラとして活躍していたのですが、
2006年に、もういいだろうと、デジイチに突入。
C-70Zは、首位の座を明け渡すものの、遊撃隊の位置を占めていました。
メモリはxD256MB。RAWの余裕なく、JPEGでの守備。
デジイチに軸足が移動すると、C-70Zの登板は結構限られたものに…。

で、昨今、手ぶれ補正は当たり前になり、受光素子の高感度化も進むとC-70Zの立場も…。
ついに昨2009年秋、手ぶれ補正もないサブ機C-70Zは某社屈曲光学系2.3CCD機に買い換えてしまいました。
メインはデジイチ、後は携帯電話、その隙間を某社屈曲光学系で埋めようと浅はかに!

これが間違いでした。
某社屈曲光学系(悪口になるのでメーカー、機種はゴメンナサイ)は、携帯に毛が生えた程度。
ホワイトバランスを外すと目も当てられない写真に…。
「ああ、何でC-70Zを手放したんだろう…。愚かな私…」
元来出来たRAW現像のありがたさをようやくかみ締めた愚かな私…。

「機会があったら、RAW記録できるコンデジを再度手に入れよう!!」
タラにたたずむスカーレットのように誓う私。

「ニコンP6000、これはいいかもしれない。サイズもC-70Zくらいだ」
と思っていたらいつの間にかない!
しかも、後継機の話もなさそう。
た、他社は!!
キヤノンG11、ちとでかいな…、ちっ!
S90、掲示板読むと、裏面のクルクルの評判が悪いけど、多少のはねっかえりはのぞむところだ!

と、思って気がつけば、S90も店頭から消え始めていました。
であせって購入した次第。7/25、量販店で購入。34800円+ポイント10%。参考まで。

このS90、他機種とろくに比較せずに購入したので無責任ですが、“壷にはまりました”。
…また、レポートします…


おお!A-1!!
これは、我が家の古参カメラ。なんと、S90の半月先輩です。

A-1は、青春の思い出のカメラ。
もう、6年前かな、本体が修理不能になったとき、残ったNewFDレンズ達を売却しました。
今月初めにカメラ店の中古コーナーで本体、28-55、スピードライトセットで並んでいました。
つい、魔が差して15,000円で買ってしまいました。

今のところ、完動品です。
しかし、肝心の本体(A-1)は、シャッターだけが命。電気式…、大丈夫かなあ…。

書込番号:11695319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/07/30 03:32(1年以上前)

やはりそうですか。

フィルムを買わなくてもカメラを買う?
そんな心境あるかもですね。
私もS90取り置き中です。

A-1「キュィッ」っと「鳴き具合」がバロメータでしょうかね。(笑

書込番号:11695347

ナイスクチコミ!0


スレ主 432号室さん
クチコミ投稿数:86件

2010/08/03 07:41(1年以上前)

当機種
当機種

炎天下、Pモードで撮影

望遠にしただけ、アスファルトも草むらも真っ白しろすけ

白とびしますね、ははは。
RAWで撮る場合、露出補正でアンダーにするしかないのかな…。
よく考えれば、姑息な方法で回避するのでなく、撮像素子の性能を飾らずにさらけ出して
ユーザーに使い方を任せていると捉えてます。
私としては、変な小細工されるよりも、素直に白とびしてくれる方がいいです。

>フィルムを買わなくてもカメラを買う?
フィルムスキャナを買わなくてもフィルムカメラを買う??
A-1もなかなかですよ。

書込番号:11713275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

良きアドバイスお願いいます。

2010/07/28 14:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

現在S90使用して、他のコンデジより写真がクリアーでとても気に入ってます。。。が
今秋、海外旅行に行くことになりデジイチが急に気になりだし、いろいろ見て歩いて、ニコンのD3000かEOS KissX4などが候補に挙がっていますが、デジイチは初体験なので良きアドバイス宜しくお願いします。

因みに現在はスナップ、ポートレート、風景、夜景などを主に使っております。

書込番号:11688162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2010/07/28 15:12(1年以上前)

旅行ですと、夜の街並みも撮られるかと思います。
NikonですとD3000よりD5000の方が高感度耐性があり、薄暮などに向いています。
昼間オンリーですとD3000で宜しいかと思います。

いずれも標準・望遠のレンズ2本セット、WZKを推奨。
ご予算が残るようでしたら35mmF1.8Gの明るい単焦点を追加してください。
室内撮りにピタリです。

書込番号:11688274

ナイスクチコミ!0


susumumuさん
クチコミ投稿数:23件

2010/07/28 15:17(1年以上前)

こんにちは、

海外旅行用で初の一眼レフならマイクロフォーサーズやミラーレス機の方が良いのでは。
小型軽量で動画も撮りやすいですし。
私なら静止画は使い慣れたS90で、他にビデオカメラを持っていきます。

書込番号:11688287

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/28 15:52(1年以上前)

同じ画像ソフト(DPP)が使えるX4がいいと思います。

書込番号:11688373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2010/07/28 16:15(1年以上前)

海外旅行にも色々条件があるし、デジイチなんて持っていきたくない国もあるし。
良きアドバイスとしては、店で触ってみてしっくり来る方でいいのでは?
S90の掲示板でどんなアドバイスを期待しているのかな。。。。

書込番号:11688435

ナイスクチコミ!0


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/07/28 16:39(1年以上前)

susumumuさん のご提案もアリかと思います。

ビデオでなければ、S90の不得意とする場面を補う高倍率ズームレンズを搭載し動画も取れるSX210ISやSonyのHX5Vなどでコンデジ2台体制で臨むのは如何でしょう。

海外旅行でいきなりデジ一デビューは戸惑う事が多いかも。
予想以上に、嵩張りますよ。デジ一は。

慣れないデジ一を持って海外を旅行している自分の姿を想像してください。

それでも、デジ一に挑戦しようと言うなら、じじかめさんに一票、X4がいいと思います。

書込番号:11688491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/07/28 17:12(1年以上前)

先の方々も書かれた事ですが、行き先によってはデジ一は盗難などの心配もあるかも知れませんし、大きく重いので慣れていないとちょっと大変かも?
ましてや状況に合わせてレンズ交換なんていったら・・・
撮影が目的の旅行ならデジ一も良いと思いますが、一般的な観光旅行ならコンデジの方が気軽だと思います。

私だったらsusumumuさんと同じでS90+ビデオカメラを持っていくと思います。
行き先によっては+防水カメラも。

旅行に行く行かないに関わらずデジ一に興味があるというなら、この機会に買われても良いかも知れません。
その場合は個人的にはミラーレスよりレフレックス機をお勧めします。(個人的な好みです)

書込番号:11688587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件 PowerShot S90の満足度5

2010/07/28 17:52(1年以上前)

私も、デジ一より、コンパクトが良いと思います。

上の方々もおっしゃられているように
@以外と荷物になってしまうこと
A盗難の心配があること
Bデジ一に慣れていないこと
C旅行を楽しむよりカメラに気が取られること
 が理由です。

撮影重視でなく、
旅行自体を楽しまれるなら、コンデジとビデオカメラで良いと思います。

なお、三脚は持っていかれたほうが良いかもしれません。
夜景、セルフ撮りに役立ちます。

書込番号:11688736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/07/28 18:05(1年以上前)

S90とデジ一眼+パンケーキレンズ+ズーム1本を持っていくでは
どうでしょう。

盗難、故障、紛失、バッテリ切れを考えるとコンデジとデジ一眼持っていくのが
良いです。

書込番号:11688782

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2010/07/28 18:47(1年以上前)

旅行でデジイチなら X4 + 18-200IS がいいような気がします。

書込番号:11688964

ナイスクチコミ!0


masamicomさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/28 19:12(1年以上前)

私もsusumumu さんに近いかな〜

海外旅行では意外に人に撮影を依頼する事が多いので、静止画はオートでも綺麗に写るS90でRAW+JPEG、昼間はフラッシュオフ設定。
動画は普段はHX5Vですが、この機会に静止画もそこそこ綺麗に写るビデオカメラを購入です。 
海外旅行とは縁遠いですが、せめて夢だけはw

書込番号:11689050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2010/07/29 02:27(1年以上前)

どうしてもデジ一をと仰るなら、KissX4に高倍率ズーム(純正、若しくはタムロン、シグマ)がいいかと思います。

書込番号:11690958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:39件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 ヘーベルの部屋2010 

2010/07/29 06:33(1年以上前)

当機種
別機種

S90

Kiss-X3 + Tamron B005

こんにちは、

私ならS90+ビデオカメラで行きますね。海外旅行は撮り直しが効かないので慣れない一眼よりデジカメがお薦めです。写真は海外ではなく原宿でのS90と一眼レフの比較ですが、S90は誰が撮っても一定レベルの写真が撮れますが、一眼レフは結構練習しないと、なかなか思ったような写真は撮れませんよ。

書込番号:11691185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2010/07/29 11:05(1年以上前)

みなさん、たくさんのご意見有難うございました。

今のところ、動画は興味ないので大きさ、みなさんのアドバイスと使い慣れ等を考慮にいれて
今回の旅行はS90で頑張ろうと思いました

確かに海外旅行は盗難の心配もあるし、大きなデジイチを食事中もトイレにも持って歩くと思うとちょっと気が重くなりました。

みなさん貴重なご意見有難うございまし。

書込番号:11691771

ナイスクチコミ!0


tokumaさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/29 12:31(1年以上前)

海外での他人への撮影依頼時には十分ご注意ください。
同じ日本人(ツアー客)ならまだしも外国人の場合、撮影依頼したその場での
持ち逃げも想定されます。
たくさん写真を撮影されこの板へのアップをお待ちしております。
ではお気をつけて行ってらっしゃい!!

書込番号:11692015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/07/29 20:07(1年以上前)

行ってらっしゃいませ。
やはり「慣れ」が一番だと思います。

あとは何をどう撮るかという意図。
デジイチは比較的絵に奥行きが出せます。
すると、今回はともかく、過去銀塩一眼のご経験とかがあれば、デジイチではAPS-Cかフルサイズか。。。とかさらなる悩みが出てくるかもしれませんね。

書込番号:11693440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S90
CANON

PowerShot S90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PowerShot S90をお気に入り製品に追加する <771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング