PowerShot S90 のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PowerShot S90

デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:220枚 PowerShot S90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90 のクチコミ掲示板

(6304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

某カメラ店のAB+ランク品。

2014/11/11 12:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

税込み8100円で注文しました。

早く来ないかとわくわくしています。

これで私のラインナップは、広角から中望遠 S90。

中望遠  EOS 50D 50U + 55−250 IS U 

となりました。 一応ラインナップ完成です。

書込番号:18155598

ナイスクチコミ!1


返信する
AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/11 18:40(1年以上前)

8000円出せば、EF-S18-55ISが買えたのでは・・・?
小サイズセンサーのコンデジは、いくら画質が良くても、やはりASP-Cの一眼レフと「併用」は出来ても
「画角だけで代わりを果たす」だけの性能・画質は持っていません。

S90もせいぜいISO400ぐらいまで、800-1000になると盛大にノイズが入ってくるし、拡大すると解像していないしねえ・・・

書込番号:18156605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2014/11/11 18:43(1年以上前)

S90とEOS50D…同じ組合せで、僕もやってたよ(笑)!

書込番号:18156617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/11/11 22:38(1年以上前)

このカメラは会社で使っています。
映りが良いカメラですよ。

書込番号:18157674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2014/11/12 15:49(1年以上前)

返信有難うございます。

AGAIN !!さん

>8000円出せば、EF-S18-55ISが買えたのでは・・・?

ISUSM持っているんですが、50Dは主に50U(たまに55−250)
で使う予定なので。

松永弾正さん


>S90とEOS50D…同じ組合せで、僕もやってたよ(笑)!

あやかって写真も旨くなりたいです。


今から仕事さん

>このカメラは会社で使っています。
映りが良いカメラですよ。

そうですね。 数年壊れるまで使いたいです。

書込番号:18159801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度4

2014/11/17 19:54(1年以上前)

これ持ってました。コンデジだけど画質はすごくよかったしボケも綺麗でした。
訳あって手放したことが悔やまれます。
大切に使ってくださいね^_^

書込番号:18177972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2014/11/22 18:49(1年以上前)

ミノルタファンになりましたさん

返信有難うございます。

5年は使えそうです。

書込番号:18194942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

京都の色々な所

2014/06/01 21:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:2180件
当機種
当機種
当機種
当機種

流れ橋

山県有朋の元別荘 無鄰菴 洋館

無鄰菴 洋館の窓

廃遊園地

中古が6450円(税込み)でしたのでつい買ってしまいました。
仮に手放すことになっても5000円くらいで引き取ってもらえるので中古はコスパ高いです。
このカメラからコントロールリングの礎ができたといってもいい名機ですよね。
ちょっと名所から外れているかもですが、京都の写真を掲載します。


書込番号:17582875

ナイスクチコミ!6


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/06/01 22:17(1年以上前)

京都、懐かしいです (^^)
流れ橋、良い雰囲気で撮れましたね〜 写真と言うより「作品」ですね。
無鄰菴は以前は撮影禁止でした。私も撮りたかったです。
アクアパーク東山は子供が小さい時に連れて行ったことがあります。今は廃墟ですね(悲)

書込番号:17582969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2014/06/01 22:33(1年以上前)

m-yanoさん有難うございます。
京都お詳しいですね。流れ橋は私のお気に入りスポットでよく行きます。
アクアパーク東山は廃墟具合は凄まじくある意味一番撮りたかったです。
でも残念ながら山の斜面にあり立ち入り不可能です。

書込番号:17583046

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/06/01 23:01(1年以上前)

>京都お詳しいですね

15年ちょっと住んでいました。
仕事に行く時は、必ずカメラを車に積んで春夏秋冬の京都を撮影していました。
今は北九州市に住んでいますが、京都ほど豊富な被写体がなく、カメラを持ち出す機会が激減しました。
京都はどこへ行っても絵になりますからね〜

http://gallery.nikon-image.com/140504049/albums/2106762/photos/

書込番号:17583182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2180件

2014/06/01 23:13(1年以上前)

当機種

京都のとあるアンティークショップの扉

確かに京都は桜や紅葉や雪が降っても絵になる被写体が多いですね。
寺や神社、お祭りも多いのでイベントにも困りませんね。

書込番号:17583244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/06/01 23:26(1年以上前)

s90は発売後わりとすぐに買い、いまも売らずにもってます。スレ主さんの写真もすばらしいですが、自分としても、こんな小さなコンデジがじゅうぶん使い物になると知った思い出深いカメラです。

いまはs120になりました。スペックやレスポンスはかなり進化してますが、「絵」そのものはどれほどよくなっているのでしょう。

ここ3年くらいm43のカメラやレンズに散財しています。どんどんスペックアップし続けているマウントなので止むをえない面がありますが、s90を思うと、はたして、バカバカしい無駄遣いではないかという気がしないでもありません。

s90はあと何年ぐらい使えるんでしょうね。

書込番号:17583304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2014/06/01 23:29(1年以上前)

そんなに安いのΣ( ̄□ ̄)!
今でもたまに持ち出すけど…好きなんだよな(^O^)/

書込番号:17583321

ナイスクチコミ!5


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/06/01 23:43(1年以上前)

>s90はあと何年ぐらい使えるんでしょうね

まだまだ大丈夫です。
修理サポートもあと3年あります (^^)

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/info.cgi?pr=PSS90

書込番号:17583378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2014/06/02 00:10(1年以上前)

当機種
当機種

てんでんこさんこんばんは。
リサイクルショップ購入ですが半年の保証期間をが付いているので、まだ安心してます。
新機種には心奪われますよね。
S100は以前もってましたが、S90の絵悪くないと思います。

書込番号:17583459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2180件

2014/06/02 00:19(1年以上前)

松永弾正さんこんばんは。
まだ使っておられるんですね。
一般の中古は9000円くらいかもですが、私のはめっけ物でした。

書込番号:17583480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/06/02 07:48(1年以上前)

会社で、S90を使っています。
購入したのは私です。

暗い場所でも、綺麗に撮れると思い選択しました。
皆さんの評判は上々です。

書込番号:17583936

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/02 11:25(1年以上前)

無鄰菴と言う場所も雰囲気がありますね。南禅寺等は何回も言ってますが、そこには行ったことがありません。
桜や紅葉以外の時期に行ってみたいと思います。

書込番号:17584346

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

次に買うべき製品は?

2013/09/15 13:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 琥珀虫さん
クチコミ投稿数:2件

S90を4年間持ち歩き、日常の記録に、旅行にと便利に使ってきました。携帯性に優れレンズが明るく画質がいいところが気に入っていました。Pモードでリングにズーム、ホイールに露出補正を割り当ててサクサク使っていました。ストロボは全く使いません。
望遠や連写が必要な時は家族のD60を使いますが、重くて邪魔なので私には要らないと思っています。フィルム時代は一眼レフを使っていましたが、もっとコンパクトでしたよね。
ところが先日愛用のS90の液晶が壊れてしまい見えなくなりました。シャッターを押すとちゃんと写ってカードに記録できるのですが、画像もデータも見えなくては使いものになりません。修理しようかとも思ったのですが、4年前の製品ですから、結構なお金をかけて直す価値はただ愛着のゆえということになりそうです。そこで新しいデジカメを買おうと思うのですが、何を買うべきか迷っています。素直にS120にしたらいいのでしょうが、今はもっと明るいレンズのものとか、センサーが大きいものとかいろいろあって目移りしています。4年前にS90を買った時は、これが自分にとって最適と確信しましたが、果たして今は…。
この掲示板には今もS90を大事に使い続けていらっしゃる羨ましい方々がおられるようですので、迷える私にアドバイスをお願いします。

書込番号:16589054

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/09/15 13:46(1年以上前)

>愛用のS90...4年前にS90を買った時は、これが自分にとって最適と確信しましたが、果たして今は…。...
>S90を大事に使い続けていらっしゃる羨ましい方々がおられるようですので
 これじゃ、中古のS90の購入もあり得そうですね。
 定額修理代金だったとしても、それでもS90の中古の方が安いでしょう。
>素直にS120にしたらいいのでしょうが、
 ベターでしょう、少なくとも大きく後悔はないと思います。
改めて S120のスペックで付属品をみると
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/s120/spec.html
>本体, リストストラップWS-DC11, バッテリーパックNB-6LH, バッテリーチャージャーCB-2LY
 最近流行の、本体内充電でバッテリーチャージャーが付属しないのではなく ちゃんと付属している上に、USBケーブル、AVケーブルの付属をやめています。
 これで、本体内充電もUSBケーブル買って出来るのであればいいですね。

 型番からして 電池は改良版で容量アップのようですので、S90付属の バッテリ、充電器は流用できそうです。
 S120が流行を追って、バッテリーチャージャーを付属していなかったら、S90の遺産はかなり価値があったのですが。

 ということで、キタムラで S90の本体のみ下取り値引きで、S120を購入とかは?
 

書込番号:16589224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2013/09/15 13:59(1年以上前)

CCDが好きでRAW撮りしないなら
S200
CCDにこだわりが無く、もしくはRAW撮りするならば、S120かS110が良いと思います(o^∀^o)

書込番号:16589269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/09/15 14:35(1年以上前)

S95(中古)を探しては?
CCDならではのS90だったはずです。

書込番号:16589378

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21722件Goodアンサー獲得:2933件

2013/09/15 14:58(1年以上前)

中古もありでは(^-^)/

私のは中古のS90です(^◇^;)

書込番号:16589447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/15 15:34(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000009971_J0000002800

S120はまだ高いので、S110でいいと思います。

書込番号:16589570

ナイスクチコミ!0


スレ主 琥珀虫さん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/15 18:46(1年以上前)

皆さんありがとうございます。やはりS110か、S120を買おうと思います。(中古の入手法とかわかりませんし。)じじかめさんが教えてくださったように両者はあまりスペックの変更がないのに、現在の価格は大きく違いますね。発売されたばかりだからでしょうが、もう少し待ってからS120を買うか今お買い得なS110を買うかどちらかにします。買ったらまた長くつきあいたいです。

書込番号:16590387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/21 00:11(1年以上前)

S90ユーザーです。

今日はじめて店頭で、S120とS200を触りました。
で、何といつの間にか、フラッシュの上下機構が変わっているのに気付きました。
S90では、フラッシュのモード(オート、強制発光、発光禁止etc.)を変更すると、
モータードライブで自動的に(というか不意に)、フラッシュが上下していましたが、
「人の手で上下させ、その状態で選択できるモードにしか変更できない」
方式に変わっていました。
まあ、ここの板の住人の方には、既知の常識なんでしょうけどww。
ありきたりの方式なんですが使いやすいです。

コンデジ主力戦闘機のS90、壊れたら、またS90か、S95あたりを物色しようと
考えていましたが、考え変わりましたねww。

>ストロボは全く使いません。
まあ、スレ主さんには、無関係でしょうがww。

書込番号:16612599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:38件

2013/12/06 13:26(1年以上前)

PowerShot S90 を3回(売っては買いの繰り返し)  PowerShot S95は2回で今も手元にあります。
PowerShot S90 を3回手放した理由は機敏性の無い動作の遅さとマクロの弱さで嫌になり、その後
2度買った理由はその透明感の有る明るい画質が忘れられなかったからです。

では何でPowerShot S100以降は買わないのか? これはPowerShot S90→ S95と高級感がありつつ
洗練されたデザインが良かったのにS100以降は見た目の魅力を失ったからです。

しかし今度のS120はS95と同等以上の質感が戻ってきました。
S130が出て底値になったらいよいよS95のお役目も御免で買い替えかなと思ってます。
その逆にPowerShot S90は極上中古が5千円程度にあと少しで買えるようになりそうなんで 4度めの
入手をするかもしれません。

書込番号:16922503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

花火を撮ってみた

2013/08/03 15:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:4994件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

再生する花火

製品紹介・使用例
花火

当機種
当機種

花火

花火

いつもは一眼レフで撮るのですが
今回無謀にもS90でしかも手持ちで花火を撮ってみました。

書込番号:16432323

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2013/08/03 16:09(1年以上前)

シャッター速度1秒は花火にはやや短いですが、手持ちでブレていないのは立派ですね。
こういう写真は、どのくらいの確率で撮れていましたか。

書込番号:16432347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

2013/08/03 16:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。

実は三脚忘れたので手持ちを試してみたけど、
1秒が限界でした。でもやはり無謀でした。

結果は10枚に1〜2枚位の確立でした。

書込番号:16432469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/08/03 17:37(1年以上前)

線香のにおいまで映っています
さすがのテクマルさん
隅田川の花火大会の分は
勘弁してやらあ〜

書込番号:16432573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2013/08/03 18:05(1年以上前)

>結果は10枚に1〜2枚位の確立でした。

そうですか。
私も先日同じ状況になったのですが、2〜3枚撮ってあきらめてしまいました。

書込番号:16432654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2013/08/03 20:14(1年以上前)

その確率が凄いっす!

書込番号:16433067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

2013/08/03 22:07(1年以上前)

当機種
当機種

線香の煙?が無ければ♪

こっちはちょっとピンボケでした

カメラ久しぶりさん 勘弁していただきありがとう(=^0^=)

こっちの方が線香の匂いまで写っているかも♪

書込番号:16433481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

2013/08/03 22:13(1年以上前)

当機種
当機種

もう少し長ければ・・・

ちょっとピンボケ・・・

あさとちんさん 

私も諦めようかなと思いましたが

ダメ元で撮ってみました。結果はまあまあだったので

改めてS90はよく出来たカメラだなと思いました。

書込番号:16433508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

2013/08/03 22:21(1年以上前)

当機種
当機種

失敗するとこんなグニャグニャ

時間が短いとこんな寂しい結果にも・・・

松永弾正さん こんばんは

確率はカメラの性能による所が大きいですよ♪

ちなみに失敗作も紹介しますね♪

書込番号:16433536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2013/08/03 23:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんはー。

地域の小さなお祭りの花火ですが、、、撮影してみましたよ〜。

新しい機種を否定する気はさらさら無いですが、S90もまだまだ頑張れるようです!

書込番号:16433837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

2013/08/04 21:01(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん こんばんは

花火 綺麗に撮影出来ていますね。

最新機種・・・羨ましいなぁと横目で|д゚)見てますが

もう今では古くなったS90でもここまで頑張れるんだなと・・・
と言うかS90の基本性能が良かったのでしょうね♪

書込番号:16436961

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

七夕・・・久しぶりに晴れましたね。

2013/07/07 21:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:4994件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 
当機種

私の住む所では久々に七夕の夜空を拝めました。

試しにちょっと撮影してみました。

書込番号:16341975

ナイスクチコミ!5


返信する
velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/07/07 21:45(1年以上前)

私のところは残念ながら雲があるようです(+_+)

書込番号:16342041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

2013/07/07 22:13(1年以上前)

velvia100さん 返信ありがとうございます。

7月7日といえば日本のほとんどの地域は梅雨かまだ開けたばかりで
まだまだ雲が多いこの時期に星を見ることはなかなか難しいですよね。


書込番号:16342192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件Goodアンサー獲得:254件

2013/07/07 23:58(1年以上前)

こんばんワン!

良いですね これだけの星空が見れるのは
私めの近辺の環境ではほんと綺麗な星空は見た事ないですね。
今日も快晴ですが よく見れない状態ですね。

大阪に近い環境で空気はいつも汚れてますからね(笑)
うらやましい。

昔ですが車で広島に遊びに行く時に岡山の牛窓のサービスエリアで
驚くようなきれいな星空を見た衝撃は忘れられませんね〜
良いもの見せて頂きました。

書込番号:16342732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2013/07/08 00:37(1年以上前)

旧暦だと晴れが多いみたいですけどね〜♪
今宵…あ、もう昨夜は会えたのかなぁ…♪

日曜日に宝塚でロミオとジュリエットを観て…妙に感傷的な松永(笑)♪

しかし…S90で…やれるもんだなぁ…♪

書込番号:16342862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2013/07/08 20:15(1年以上前)

テクマルさん、やるぅ〜!!

オイラもやってみようっと!

書込番号:16345051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

2013/07/08 23:24(1年以上前)

オリエントブルーさん こんばんは

返信ありがとうございます♪

これでもちょっと前に比べると空が明るくなってしまい
よく見えなくなってしまいました。

でもまだまだこれだけ見える環境に感謝しなきゃいけないですね♪


書込番号:16345929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

2013/07/08 23:27(1年以上前)

松永弾正さん こんばんは

>日曜日に宝塚でロミオとジュリエットを観て

七夕になるほど良いかも♪

S90でも意外によく撮れて私もびっくりしました。

書込番号:16345945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

2013/07/08 23:28(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん こんばんは

意外によく写ってびっくりしてます。

ぜひ試してみて下さいね♪

書込番号:16345950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

鉛筆の芯でみがくといいみたい

2013/05/02 05:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:252件
当機種
当機種

ローズマリー

ダイソーで買った鉛筆

「バッテリーを交換してください」が多発し、まともに使えない状態に至りましたww。

なんとか電源が入っても途中で「バッテリーを交換してください」になることもあり、
冷静に事象を分析すると電流量が増す瞬間に発生することが多いらしい。
電池を換えてもあまり変わらなさそう。
一度発生すると、少なくとも電池の脱着をしないと回復することはなさそう。

で、やはり接点が怪しいかと。

ふと、吉森先生のお言葉を思い出しました。
「油付けると一瞬は滑るが、酸化して動きが悪くなる。鉛筆の芯入れて磨け」と。
で、鉛筆の先で本体と電池の接点をこすりました。

100%とまではいかないものの、起動率はかなり向上したように思えます。

書込番号:16083810

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/05/02 05:59(1年以上前)

鉛筆の芯を利用するのは昔から有名でしたね。
私はナノカーボンペンを使用しています。
カメラのバッテリー、携帯のバッテリー他、接点と言う接点に塗りまくっています(笑)

http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=315&pid=775&page=1

書込番号:16083879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件

2013/05/02 07:17(1年以上前)

m-yanoさん、レスありがとうございます。

ナノカーボンペン面白そうですね。
ただ、グラファイト内での導電率はかなりいいのですが、グラファイト間での導電率はガクッと落ちるため、
粉状のそれを接点に塗ったときの、「点接触から面接触」に変わったことによってどれだけ効果があるかは
興味があります。

接点間に何らかの異物があり、電流が増加したときに、
 それが電気抵抗になってカメラへの供給電圧の低下を招いたり、
 異物を変化させて電気抵抗値を増加させる
ことが原因なのではと考えています。

で、その異物を取り除く「研磨剤」として副作用のすくなさそうな鉛筆の芯を試してみました。
結果的に接点表面にグラファイトが残ることはあるとは思いますが、
基本的には「異物をこすり落とす」ことを目的にしています。

ですので、ナノカーボンペンとはちょっと違うかな?

書込番号:16084035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2013/05/02 09:38(1年以上前)

こんにちは!

勉強になります。私のS90は今のところ好調に動いておりますが、いざというときのための知識としてとても有効だと思います。

書込番号:16084413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2013/05/02 17:30(1年以上前)

やってみよう!
参考になりました!良スレ万歳!

書込番号:16085732

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/05/02 19:02(1年以上前)

鉛筆の芯テクニックは、全然ものが違いますが、充電式マウスのスレッドで教えてもらって知りました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/01603011162/SortID=6878514/#tab
(5 年前の書き込みなのに、いまだにぽつぽつとお礼書き込みがあるという)

私のマウスもこれで接触不良が直って一発で充電開始できるようになりました。

いろいろなところで使えるテクニックということですね。

書込番号:16086014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

2013/05/02 23:38(1年以上前)

鉛筆の芯の有名な裏技?テクニックとしては鍵屋さんから教わりましたが
ちょっと滑りが悪くなった鍵に芯をこすると滑りがよくなることが知られてます。

何故?滑りがよくなるのか?
それは鉛筆の芯(黒鉛)はダイヤモンドなどと同じ炭素の同素体で
極めて密な結晶体なので鍵穴の内側の傷に入って傷口をうめてくれ滑りがよくなります。

電気接点の場合も同様の原理で鉛筆の芯が接点の傷口(凹凸)におさまり滑らかになり、
接点同士の接触が良くなる為だと思います。

書込番号:16087244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2013/05/02 23:50(1年以上前)

こんばんは。S90は持ってませんが・・・。

あとあとセンサーにゴミが乗っかって、「ひょっとしたらあの時の鉛筆の芯の粉かも」なんて後悔することにならなきゃイイと思いました。

取り越し苦労ならいいけど。

書込番号:16087296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件

2013/05/03 11:00(1年以上前)

当機種
当機種

接写結構いけるよね

東京タワー スカイツリー 新横浜プリンス

maskedriderキンタロスさん
松永弾正さん
shigeorgさん
テクマルさん
スッ転コロリンさん
レスありがとうございます。

私が、潤滑剤としての鉛筆の芯(=グラファイト)を知ったのは、もう何十年も昔ww、吉森孝良大先生の授業でした。
(まあ、私も技術屋の端くれなわけで・・・www)
「動きの悪い鍵穴に油差すヤツがいるが、そのときはいいが、そのうち酸化して動かなくなる。鉛筆の芯を粉にして突っ込んでガリガリやればいいんだ」と。油とは556あたりの悪口を言っていたのだと思いますがww。

>何故?滑りがよくなるのか?
>それは鉛筆の芯(黒鉛)はダイヤモンドなどと同じ炭素の同素体で
これは、ちょっと違うと思います。

グラファイトとダイヤモンドは共に炭素の単体ですが、構造が異なり、互いの構造に変化すること(構造相転移)もありません。ですから、別の物質と考えていいと思います。ダイヤモンドの炭素原子は隣接する4つの炭素原子と共有結合して立体構造をしていますが、グラファイトは平面構造で隣接する3つの炭素原子と共有結合しているのが基本構造です。で、1つ電子が余り(π電子)これが金属の自由電子のように動いて導電性を担っています。ダイヤモンドでは共有結合に4つの電子を使っているので余りがありません。

グラファイトの平面構造は、強固ですが、他の平面とは紙を重ねたようなものではがれやすく、電気の流れもガクッと落ちます。この平面構造がナノメートルサイズで筒状のものをカーボンナノチューブ(CNT)と呼びます。「ナノカーボン」という商品名は、CNTの雰囲気に便乗しようという意図だと思いますが、良質のCNTは高価で、その特性を生かした用法でなければ意味がないので・・・ww。

で、グラファイトは平面構造のものが重なり合った構造をしているため、それなりに電気が流れて、はがれ易く粉になりやすい、その上、錆びない(=変化しない)ことが潤滑剤として用いられる理由かと考えています。



気のせいかもしれませんが、電源を入れるとき、「長押し」(反応するまで押している)すると、
打率が向上するようなww。

書込番号:16088722

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S90
CANON

PowerShot S90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PowerShot S90をお気に入り製品に追加する <771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング