PowerShot S90 のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PowerShot S90

デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:220枚 PowerShot S90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90 のクチコミ掲示板

(6304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディーのツルツル

2010/02/11 02:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:84件

ボディーがつるつるで持ちにくいというか、落としそうで怖いです
下手にシール等も安っぽくなって嫌というか、嫁に文句言われますので

いい方法ないでしょうか?

ライカ調のシールやカスタムグリップなんかあるみたいですが、
純正ケースなので、これらをつけるとケースに入らず、新しいケースを買い直さなければいけないのでしょうか?
基本的に純正ケース気に入ってるのですけど・・・

教えてください
よろしくお願いします

書込番号:10920876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/11 04:00(1年以上前)

S90のスレにはボディの滑りやすさを指摘される方が多いけれど、余計な凸凹がない方が
後付けで何かするには便利なので個人的にはへたに小さなグリップをつけられるよりこの
方が嬉しかったりします。純正ケースに入れたいスレ主さんの場合は後づけするのも
シート状の製品に限られるでしょうが、車のダッシュボード用やズボンやスカートの内側に
貼るもの、ショルダーバッグ等のベルトにつけるものなど、「滑り止めシート」の類は無数に
あるので手触りや色の良いものをホームセンターあたりで探してみられてはどうでしょう。
剥がした跡が残らないタイプの両面テープを使えば気軽に試せるでしょうし、両面テープの
粘着力では不安ならポリパテのようなものを薄く盛って硬化する前に櫛型のもので溝を
刻むといった手もあるかと。手芸用品店にあるホックの類を使えば色や形状の異なる
グリップを毎日気分に合わせてつけかえられるようにすることだってできるはずですが、
なぜかそういうものを作った人の話は聞きませんね。

書込番号:10920991

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2010/02/11 05:57(1年以上前)

純正ケースに、付属のストラップを使っています。
付属のものなら、無理やり穴を通さなくても入ります。(笑)
使うとき、ストラップを手首にかけて使うようにしています。。

勝手1ヶ月半くらいですが、いまだに、自動ポップアップストロボで
もっている指が押されて、おっと! と思うことがよくあります。(笑)
そのうち落としそう。。

書込番号:10921132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/11 13:37(1年以上前)

自分のS90には、オリンパスE-P1用の貼り革を貼ってます。全く滑らなくなり片手でも不安なく持てるようなりました。純正ケースにも問題なく入ります。

書込番号:10922689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/11 14:47(1年以上前)

カスタムグリップを購入・取り付けました。

確かにいろいろなところで「カスタムグリップを取り付けると純正ケースに入らない」と書いてありますが、普通に入りましたよ。若干窮屈ではありますが、気になりません。個人的には純正ケースの質感がとても気に入っています。

カスタムグリップはつけないよりはつけたほうがいいですが、このグリップも小さくてツルツルするのでホールドの安定という点では、一件落着とはいかないようです……。

書込番号:10922938

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/11 14:47(1年以上前)

機種不明

卓球ラバー的シールの場合

ごめんなさい。よく見ると「シール以外で」とわざわざ書いておられるのにちゃんと読んで
いませんでした。でも貼りようによっては奥さんに許してもらえる場合もあるような気がする
んですよね。カモラオヤジさんオススメの貼り革なんかも利用されてる方多いですし。

書込番号:10922940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2010/02/11 16:14(1年以上前)

オリンパスE-P1用の貼り革って、純正アクセサリーには無いようですが、どんなものですか?

書込番号:10923295

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2010/02/11 16:26(1年以上前)

> 都会のオアシスさん

EP-1 張り革キットと同じところから S90 張り革キットが出ています。

http://www.kindai-inc.co.jp/other_s90harikawa.htm

それに関するクチコミがこちらにあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000053612/SortID=10808878/

書込番号:10923364

ナイスクチコミ!0


ku-meさん
クチコミ投稿数:9件

2010/02/11 20:20(1年以上前)

先々週 キタムラネットで手にして
コチラの書き込みを参考にして“滑り止め”を工夫してみました

いくつかためしましたが 今は 製本シールを貼ってます


レンズのRは 紙コップの下端か缶コーヒーのRが 比較的近いです

書込番号:10924700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/11 21:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

E-P1用張り革

純正ケースに入ります

張り革バッケージ(表)

張り革パッケージ(裏)

ご参考までE-P1用張り革を貼った愛機の写真を載せてみます。E-P1とS90はレンズ基部の外径が近い様で、円形に切ってある部分をそのまま使う事が出来ました。もし自分で切る事になったら不器用な自分には大変な作業だったと思います。後はサイズに合わせて直線で切るだけだったので簡単でした。純正ケースには問題なく入ります。CANON S90のロゴを隠すのは本意ではなかったのですが、縦巾広く貼った方がバランスよく見えたのでそうしました。結果的には真っ黒でなんか迫力が出た感じで気に入ってます。あと裏側の親指がかかるところと下端にも小さく切った同じ張り革を貼ってます。

都会のオアシスさん
私が使った張り革のパッケージを載せます(こういのうってルール違反だったらごめんなさい)。

shigeorgさん
S90用の張り革も出ているんですね。もし知っていたらそっちを使ったかも知れません。


書込番号:10925183

Goodアンサーナイスクチコミ!0


dekimaroさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot S90の満足度5 Dekimaro's Photo Diary 

2010/02/12 21:40(1年以上前)

2つ下のスレで書きましたが、ホールド性向上のためにカスタムグリップを付けました。
もちろんこれで完璧と言うわけにはいきませんが、安全度は高まりました。
撮影の際には、ストラップを手首に掛ければ、さらに安心です^^
ケースは純正ではなく、ここの板でも紹介されていたハクバ製(ピクスギアIP S)ですが、
グリップとフィルターアダプターを付けた状態でも、収納可能です。

書込番号:10930148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2010/02/12 23:32(1年以上前)

嫁さんにお願いして、貼ってみたらどうでしょう。
きっと嫌いじゃないと思いますし、結構楽しいですよ。

http://item.rakuten.co.jp/cismoon/c/0000000214

書込番号:10930971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2010/02/14 23:02(1年以上前)

みなさんありがとうございます

クチコミでカスタムグリップ見たのですが、かっこよかったのですが大きさが気になってたので
色々アドバイスが聞けて助かりました
主に使う嫁と相談して決めたいと思います

どうもありがとうございました

書込番号:10942553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

悩んだ末に決めました

2010/02/08 00:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 kennji55さん
クチコミ投稿数:58件

今日、キタムラの博多デイトス店で購入しました。
値段は31,800円の下取り3,000円で、実質28,300円でした。
「ヨドバシ博多」対抗だそうです。

候補はソニーのWX1→930IS→S90→G11→GRDV→DP1と
高画質の方向に突き進みましたが、飽きっぽい性格であることを思い出し、
S90までバックしました(笑)。

このカメラを使いこなせたら、あらためて別の機種も考えたいと思っています。

書込番号:10904446

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kennji55さん
クチコミ投稿数:58件

2010/02/08 00:24(1年以上前)

すみません、値段間違えてました。
31,200円の下取り3,000円で実質28,200円です。
お疲れモードで・・・(汗)

書込番号:10904513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/08 00:50(1年以上前)

安くなりましたねー(^^;)
90Sをまだまだ使いこなせてないのですが、Autoで十分満足してしまっております。

書込番号:10904648

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/08 10:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
キタムラ/ネットが37300円で下取り2000円ですから、競合価格とは言え安いですね。

書込番号:10905731

ナイスクチコミ!2


スレ主 kennji55さん
クチコミ投稿数:58件

2010/02/08 20:38(1年以上前)

ワンダワンダーさん、
こんばんは、CANON3台目にして初めて取説を少し見てみました・・・が、
多分私もAUTO専門になりそうです。(笑)

じじかめさん、
こんばんは、やっぱり安いですよね。
こんなすごいカメラが、こんな値段で買えて本当にラッキーでした。
実は、G11も安いんですよ(同店)、37,500の下取り4,000で実質33,500です。
もう少しコンパクトで軽かったら間違いなく買ってました!

書込番号:10908068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2010/02/08 23:17(1年以上前)

購入おめでとうございます。
このカメラ、オートはオートで奥深く、マニュアルはマニュアルで奥深さがあり、コンパクトなのに限界値が高い素晴らしいカメラだと思います。
一眼レフのサブに使いますが、ほぼ同じように使えるので重宝してます。

書込番号:10909262

ナイスクチコミ!1


スレ主 kennji55さん
クチコミ投稿数:58件

2010/02/09 00:49(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん、
こんばんは、有難うございます。
浅はかな私に「奥深さ」が分かるかどうか自信がありませんが、(^^;
要は、長〜く使えるカメラということでマイペースで撮っていこうと思います!

皆さんみたいに、HPがあるといいですね!
じじかめさん、の花の写真も綺麗ですね!

まこっちゃんさんのHPも拝見しました。
写真もいいですが、日記も面白いのでこれから覗かせてもらいます。^^
いいな〜!「かわいい歯科助手さんばかりで有名な歯医者さん」(笑)

書込番号:10909839

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2010/02/09 23:51(1年以上前)

ずいぶん安くなりましたね。
ご購入おめでとうございます。
わたしがお正月に買ったときで、実質 33000円くらいでした。(梅田ヨドバシ)

書込番号:10914805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2010/02/10 01:18(1年以上前)

こんばんは
ご購入おめでとうございます。
S90はオートでもきれいに撮れますね^^

書込番号:10915332

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイドコンバージョンレンズ

2010/02/07 22:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 Riderpapaさん
クチコミ投稿数:87件 PowerShot S90の満足度5
別機種
別機種
当機種
当機種

レンズが異常にデカイ

上から見た感じ

ワイド感

右上にケラレ

CANON純正ワイドコンバージョンレンズで遊んでみました。
使用した純正品は
コンバージョンレンズアダプター LA−DC58
ワイドコンバーターレンズ WC−DC58A
共にPowerShot S5IS・S3IS用用です。
一応何も加工せず使えました。S90のレンズ部コントローラーに被せ
るだけ。

使用した感じでは35o換算で広角側28oが約21〜23o相当の広
角として使えそうです。
ただし、私のS90では何故か画面右上だけにケラレが発生。
レンズ内手振れ補正の関係か?時々右下にも少しケラレが見られます。
今後の対策としてアダプターの全長を約2〜3o短くする加工(アダプ
ター本体の取り付け部側を削って)を施せばたぶんケラレは無くなると
思います。上手く取り付けられるように思考錯誤してみます。

撮影した画像では周辺部に収差と解像度の低下に画像の流れが見られま
すが個人的には十分鑑賞できる画質だと思います。また逆光ではフレア
が出やすい。マクロも問題なくAFが効いて撮影可能でした。

難点はワイドコンバージョンレンズを常に手でS90本体側に押し付け
て撮影しなくてはいけない事。

書込番号:10903836

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 Riderpapaさん
クチコミ投稿数:87件 PowerShot S90の満足度5

2010/02/08 12:30(1年以上前)

ワイドコンバージョンレンズを装着してのオリジナル画像をアップ
致しましたのでご参考にして下さい。

キヤノンアルバム
http://www.imagegateway.net/p?p=CXWdDfH5YUf

書込番号:10906042

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

カスタムグリップ&フィルターアダプター

2010/02/07 01:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 dekimaroさん
クチコミ投稿数:25件 PowerShot S90の満足度5 Dekimaro's Photo Diary 
別機種
当機種
当機種
当機種

Custom Grip

Queen's Square

Queen's Square

EOS 5D markII、およびEOS Kiss X3のサブ機として先月購入しました。
多くの方のレポートの通り、写りに関しては大変満足していますが、
ウィークポイントはやはりコントローラホイール、
それとスタイリッシュなデザインのため、ホールド性が今ひとつです。

そこで、ここの板でも紹介されていたカスタムグリップを付けてみたところ、
ホールド性がかなりアップしました。
お値段はやや高めですが、S90専用にデザインされただけあって、
質感を含めてボディとのマッチングはバッチリです。
両面テープも強力で、普通に使用している限りは全く問題ありません。

また今回は一緒に専用のフィルターアダプターも購入し、
風景撮影の際にPLフィルターを装着して、使用しています。
ケンコー製のシルバーのPLフィルターを付けた様は、
中々にカッコいいスタイルになりました^^

書込番号:10898849

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/07 07:48(1年以上前)

カッコイイですね。でもフィルターアダプターも結構な値段のようですね。

書込番号:10899519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/07 10:56(1年以上前)

ホントに格好良いです!
グリップとシルバーのフィルターでこんなに変わるんですね。
全く別物って感じで、それでいて完成度も高い。
少し嵩張りそうですが・・・

私は持っていませんが、S90のクチコミはいつもチェックしていて、
グリップには目を付けていました。
シルバーのワンポイント、いいですね〜。

それに一枚目のS90の写真がとてもキレイです。
黒光りする質感、「こういうふうに撮らないといけないんだ」と
変なところでも感心しました。

いや〜、ますます欲しくなっちゃいました。

書込番号:10900181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/02/07 19:51(1年以上前)

どちらもイイですね!見た感じも変わって!ちなみにどこの製品ですか?ちょっと気になってきました!

書込番号:10902582

ナイスクチコミ!0


スレ主 dekimaroさん
クチコミ投稿数:25件 PowerShot S90の満足度5 Dekimaro's Photo Diary 

2010/02/07 23:33(1年以上前)

●じじかめさん:
コンデジといえどもPLフィルターを装着したかったので探したところ、
専用のフィルターアダプターがありました。
価格は5,250円ですので安くはありませんが、実用性はバッチリです。
シルバーのフィルターも、アクセントになりました。

●メガネ子トトロさん:
ここの板でも滑り止めシールなど、色々と紹介されていましたが、
やはり専用グリップはボディとの一体感と言う点では、秀逸です。
グリップを付けた状態でも、カメラケース(ハクバ・ピクスギアIP S)には収納可能です。
1枚目の写真はKiss X3で撮りましたが、内蔵フラッシュにディフューザー(影取り)を付けた事と、
白いテーブルがレフ板の効果を出した事で、質感がうまく出ました。
メガネ子トトロさんも、S90をぜひゲットして下さい。

●かずマロンさん:
専用グリップとフィルターアダプターを付けた事で、ちょっと雰囲気が変わりました。
グリップは「リチャードフラニエック」製、フィルターアダプターは「レンズメイト」製で、
いずれもオリエンタルホビーという通販で入手できます。
(アダプターは、現在入荷待ちの状態のようです)
http://oriental-hobbies.com/?pid=17107336
http://oriental-hobbies.com/?pid=18018215

書込番号:10904181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/08 11:46(1年以上前)

dekimaroさん お返事有り難うございます。

ディフューザーですか、なるほど。
外付けではなく、内蔵フラッシュでもこのようにできるのですね。
ノンフラッシュや内蔵フラッシュ直射ではこうはなりませんよね。
私もメインはデジイチですので今後の参考にさせていただきます。
しかし物撮りも難しそうですね〜。

S90、今月中には買えそうですので(臨時の出費がなければ・・・)
写りとカスタムを楽しみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10905889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/02/08 21:25(1年以上前)

dekimaroさん情報ありがとうございます!さっそくチェックしてみます!

書込番号:10908433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2010/02/10 01:16(1年以上前)

フィルターアダプターかっこいいですね。
引き締まって見えます^^

書込番号:10915322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

S90とG7

2010/02/05 22:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

S90の購入を検討していますが、
キタムラの中古を見たところ、当時は手が出なかったG7がかなり安く出てました。
状態により価格はまちまちでしたが、今のS90の最安値よりは1万ほど安いようです。
そこで、両方とも正常に機能する新品だとして、
機能的にS90が優れている点、または劣っている点として、
どのようなものが考えられるでしょうか?

2007年当時、G7の表現力の素晴らしさに驚愕した覚えがあります。
それよりもさらにS90が相当な進化を遂げたものであるなら、迷わずS90ですが、
画素数も同じで、レンズの性能も同程度なら中古G7かなぁと考えてます。

S90のメリットとしては、コンパクトさ、焦点距離28mm、ISO感度等があると思いますが、結局それが写真の画質としてどの程度の影響を与えるのか不明です。

ちなみに、撮影対象は観光地の風景(夜景含む)や建築物等です。

書込番号:10892862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/05 22:52(1年以上前)

両方持っています。

総合的にG7が良いです。

特に昼間の風景は段違いです。

夜は当然S90が次元の違う描写を魅せます。G7は全くかないません。

要は何を撮るかです。

書込番号:10892922

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2010/02/05 23:53(1年以上前)

S90 をもっていますが、G7 をお勧めします。。

書込番号:10893286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2010/02/06 05:31(1年以上前)

ボディーの質はG7のほうがいいですね。
でも重い。(T_T)
それとG9までのRAWは、DPPに対応していないです。
結局は高感度性能と画角の違いが、一番の判断材料になるのではないでしょうか。

ただその価格なら、他店でG9の中古も狙える気がします。

書込番号:10894043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2010/02/06 09:14(1年以上前)

こんにちは

G7を下取りに出してS90を購入しました。
ライブハウスなど暗所での撮影が多かったので、高感度撮影に強いデジカメが欲しいと思い買い換えました。
S90の高感度画質は、ここ数年のデジカメの進化を感じさせるもので満足しています。

G7の良い所は望遠側が210ミリまでと、S90の105ミリより望遠に強い所でしょうか。

あとG7はRAW撮影に対応していません。

昼間の風景の画質は、個人的には互角と感じています。

書込番号:10894439

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2010/02/06 09:36(1年以上前)

>あとG7はRAW撮影に対応していません。

知りませんでした……。(^_^;)

書込番号:10894523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/02/06 11:57(1年以上前)

ぽんぽこ狸子様、mt papa様、猫のきもち様、☆ぐっさん様

ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
やはりG7はいまだに評価が高いんですね。
でもS90のいい所もいろいろ見えてきてました。

G7でもかなり綺麗な夜景が取れると思っていたのですが、
S90の次元の違う性能というものが気になりました。

あとは価格も考慮に入れて最終的に決めたいと思います。

書込番号:10895051

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/06 13:18(1年以上前)

G7でも低ISOで三脚撮影すれば、きれいな夜景が撮れるのではないでしょうか?

書込番号:10895347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

S90とディズニーシー

2010/02/05 20:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:90件
当機種
当機種
当機種

少し前にディズニーシー行ってきました。
評価のいいS90ですが夜が綺麗なディズニーシーはどんな風に写るか興味アリです。

結果素人の私としてはよく撮れました。かなり満足です。
ISO1000の1/5秒のもの(海底2万マイル)がS90の強さを物語っていると思っています。
しかしシャッター速度の遅い場合は実際より綺麗ですね。こんなに綺麗に写るのかって正直驚いてしまいました。
もちろん日中の写真もすばらしいですね。

ところで皆様ディズニーシー、ディズニーランドでどのような写真とってますか?

ご存知と思いますが勝手に画像使ってはダメですよ。
指摘されちゃいます。
ってこんな写真は使わないですよね(笑)




書込番号:10891942

ナイスクチコミ!5


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2010/02/05 20:25(1年以上前)

なかなか素晴らしい写真ですね。

地方在住の身としてはそうそう行けるところではありませんが、夜の遊園地等、ライトアップが綺麗なところで活躍してくれそうということで参考になりました。

ところで、2 枚目は三脚を使っていないのでしょうか。手振れ補正があるとはいえ 1/5 秒でこれだけくっきりと写すのは、しっかり構えるテクニックがいるのかなと思ったものですから。

3 枚目はさすがに三脚等を使っていらっしゃるのですよね?

書込番号:10892057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2010/02/05 21:02(1年以上前)

ディズニーは三脚禁止ですから……手持ち撮影だと思います

(^_^;)…

書込番号:10892248

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/02/05 21:05(1年以上前)

>3枚目はさすがに三脚等を使っていらっしゃるのですよね?

確かディズニーシーは三脚禁止だと思います。
しかし3枚目はデータを見ると、シャッタースピードが4秒なので手持ちではないですね。
どこか適当な場所へ置いて撮影したのではないでしょうか?

本当にキレイに撮れていますね〜(^^)v

書込番号:10892268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2010/02/05 21:10(1年以上前)

たびたびすみません

S90ではないですが……

[9714721]

古いですがディズニーシー、パワーショットA650ISの手持ち撮影です

m(_ _)m

書込番号:10892305

ナイスクチコミ!2


SoulFlagさん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/05 21:22(1年以上前)

凄くきれいに撮れていますね!

素晴らしい!!春にディズニーシーに行く予定ですが
楽しみです。S90で撮りまくります。

書込番号:10892375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2010/02/06 07:04(1年以上前)

shigeorgさん 即レス有難うございます!

私も地方の者です。この不況の時代に少ない小遣いを搾り出して娘と行ってきました。

>2 枚目は三脚を使っていないのでしょうか。
あまり詳しくは覚えてないのですが、きっと廻りに張り巡らされている柵に載せて撮ったものだと思います。もしくは奇跡の一枚です!ちなみに私はかなりの確立で1/30でもブレます(悔)

>3 枚目はさすがに三脚等を使っていらっしゃるのですよね?
これはm-yanoさんが言っているように置いています。具体的にはフォートレス・エクスプロレーションと言うところの最上階の石の塀の上で2秒セルフタイマーです。
ネット上でこれと似た写真を見ることがあります。きっと同じ所からです。

S90はホント暗い所に強いです。なにげに夜の赤信号を撮ったらものすごく綺麗でビックリした記憶があります。

有難うございました!


すえるじおおりばさん コメント有難うございます!

>ディズニーは三脚禁止ですから……手持ち撮影だと思います
そうなんですよね。三脚禁止!でも仕方ないです。以前は良かったのに駄目になったのは危ないからなどの理由があったから。
・・・ペットボトルの蓋に三脚のネジを取り付ける。中身が入っていれば上にS90を付けても結構安定しそう。いけそうかも!だって三脚じゃないし!見た目は(ホントに)ペットボトルだし!

キャンドルナイトリフレクションズですね!ツリーとホテルハイタワーが良いです!1/3秒とは私と同じ奇跡の一枚ですか?
価格板でたくさんのディズニーリゾートでの夜景や人物+夜景を観ました。中でも一枚人物+夜景でグッとくるものがありました。あれが撮りたいと挑戦しましたがなかなか難しかったです。結局の所フラッシュ大活躍でした。

有難うございました!


m-yanoさん コメント有難うございます!

まさしくその通りです。
>本当にキレイに撮れていますね〜(^^)v
・・・嬉しすぎます!
以前フジのF30を使用していてこちらも高感度で暗い所に強かったです。F30に不満はほぼありませんでしたが、何かの縁でS90を買いました。カメラの性能100%、技術0%です。

S90良いです!

もちろんF30も現役です。F30も良いですよ。

有難うございました!


SoulFlagさん コメント有難うございます!

>素晴らしい!!
マジですか?いや〜嬉しいです!

春にディズニーシーに行くんですね。羨ましい。
春のディズニーシーだとスプリングカーニバルがやってるかもしれませんね。
綺麗で、可愛い花がいっぱいです!写真撮りまくりですね!
暗くなると花のデコレーションがライトアップされS90の本領発揮になると思います。

私ホントは娘と夜景で撮りたかったのです。ハードが良くてもソフトが技術0%だからなかなか良い写真は撮れませんでした。
今思うと、ISO感度高め(許せるまで上げる)、SSブレない程度早め、フラッシュ弱ON、(勝手にF2)、TvかMモード。
これで人物+夜景いけるんじゃないでしょうか?ブレさせない技術が成否を分けてしまいますが。
・・・SSの早いスローシンクロ?

試したことは無いですよ!あくまで想像、空想、妄想です。

って普通のスローシンクロか?

ディズニーシー楽しんでくださいね!
・・・タートルトークなかなか良いです。
・・・レイジングスピリッツは日中FP取る位ならタワーオブテラーFP取った方がオススメです。奥地なので閉園近くなると人が少なくなります。(1月の話)
・・・レジェンドオブミシカはプルートエリアの立ち見が競争率が低くて穴場です(1月の話)

長文、乱文、駄文失礼しました。




書込番号:10894128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2010/02/06 09:18(1年以上前)

こんにちは
きれいに撮れてますね。
作例のアップ、ありがとうございます。
参考になりました^^

書込番号:10894459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2010/02/06 16:34(1年以上前)

☆ぐっさんさん コメント有難うございます。

皆さんの参考になれば嬉しいです!

沢山の方がディズニーでの写真をお持ちと思います。
皆さん写真を投稿しませんか?

私も色々な写真を見て見たいです〜。

書込番号:10896066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:24件 Photohito 

2010/04/28 20:10(1年以上前)

別機種
別機種

ザ・サンボネッツ

優しいギデオンくん☆

びーるぱぱさんこんばんわ♪

たまたま掲示板でお名前をお見かけし、そういえば…と思い出しお邪魔しました♪
他機種で申し訳ありませんが先日行った時に撮影したのを貼らせていただきます!

書込番号:11292379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2010/04/29 02:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

☆キス・デ・ガール☆さん コメント有難うございます。

こんな昔の板にコメントいただけるなんて感激です。

イースターワンダーランド!良いですね。羨ましい〜。
イースターとスプリングカーニバルで迷った、結果より混んでいそうなランドは見送りました。平日なら間違いなくランドでした。イースターいいなぁ〜。

有難うございました!

書込番号:11294121

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S90
CANON

PowerShot S90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PowerShot S90をお気に入り製品に追加する <771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング