PowerShot S90 のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PowerShot S90

デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:220枚 PowerShot S90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90 のクチコミ掲示板

(6304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信16

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2009/12/09 16:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:3件

キャノンのEOS40Dを使ってるのですが、サブのカメラが欲しくなり
PowerShot S90 か リコーのGR3 で迷ってます・・・

皆様の意見お聞かせください

書込番号:10603933

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/12/09 16:31(1年以上前)

こんにちは
それはお迷いのことでしょう。
日中の撮影なら、きりっとした画像のGR3でしょう。
高感度シーンではS90かな。

書込番号:10603947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/12/09 16:36(1年以上前)

里いも さん
返信ありがとうございます
参考になります。

書込番号:10603967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 PowerShot S90の満足度3

2009/12/09 16:58(1年以上前)

画質優先であればGR。
サイズと価格優先であればS90。

私も最近S90購入してしまいましたが、あまり期待しすぎないほうが良さそうです。
画質優先にコンパクトなカメラを購入するのであればGRVかシグマDP2が満足するのではないでしょうか?
S90は明るいレンズが付いているのは良いのですが、撮像素子は大したことがないので写りはそれなりですよ!
ケチらないでDP2購入すれば良かったです!

書込番号:10604032

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/09 17:25(1年以上前)

>撮像素子は大したことがないので・・・

GRD3と同じセンサーのようですが・・・(?)

http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-426.html

書込番号:10604128

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/12/09 17:25(1年以上前)

40Dのサブにと言う事ならGDVがいいと思います。(GXでもいいけど・・・)
私もデジ一入門機とコンデジをいくつか持っていますが、デジ一を持ち出す時の予備はどうしてもGX200になってしまいます。

書込番号:10604133

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/12/09 18:18(1年以上前)

こんばんは
EOS40Dの換算28mm相当域で半日ほど撮り歩いてみて
特にストレスもなくフットワークでカバーできそう
ということであれば、ズームなしのGR3でOK。
ズームなれしている人は不便に感じるかも。

書込番号:10604317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 PowerShot S90の満足度3

2009/12/09 18:23(1年以上前)

>>GRD3と同じセンサーのようですが・・・(?)

同じだったんですか?あはは!さすがじじかめさん、何でもご存知で!!

しかしソニーとはねえ!キヤノンもソニーの撮像素子使うとは知りませんでした。

と、いうことはコンパクトではDP-2が群を抜いているということでしょうか?

書込番号:10604342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2009/12/09 19:11(1年以上前)

僕はS90をオススメします。
一眼レフを使っているのなら、サブ機としては便利さを優先させるべきだと思います。
ズームや手ブレ補正を搭載し、かと言って画質も悪くない、機能面でも公式HPで公表されていない部分も多数ありますので、実際に使ってみると「なかなかやってくれる」と感じますよ。

書込番号:10604519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/09 19:29(1年以上前)

ここの掲示板ってランドベンチャー09さんみたいにロクに確認もしないで適当な事言う人がいるのが癌ですよね。

書込番号:10604596

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2009/12/09 19:39(1年以上前)

サブの目的次第ですよね。。。

画質優先であれば、DP2が圧倒的に高画質です。
S90とGRD3は、僅差?好みの差?
投稿画像を見ると、GRD3の方が透明感があって綺麗な気がしますが。

書込番号:10604638

ナイスクチコミ!2


QX8800さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/09 19:52(1年以上前)

多分同じレベルのカメラですからキャノンが好きかリコーが好きか?ってところですね〜
どっちでも満足されることと思います。
DP2とかは別物ですから比べられませんね〜

書込番号:10604700

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/12/09 20:03(1年以上前)

センサーサイズは同じですが、作ってるメーカーも同じですか?

書込番号:10604767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/12/09 20:12(1年以上前)

ランドベンチャー09さん 
じじかめさん
花とオジさん
写画楽さん
1976号まこっちゃんさん
陳麻婆豆腐さん 
auスープラさん
QX8800さん  ありがとうございます!
参考になりました! 来週くらいお店にいって買ってきます。
でもまだ迷ってますけど・・・・w 

書込番号:10604817

ナイスクチコミ!2


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件

2009/12/09 22:34(1年以上前)

auスープラさんの言われるように、サブの目的次第と思います。

デジイチをお持ちとのことですので、画質も含め単焦点レンズとズームレンズをイメージされると考えやすかったりしないでしょうか?GRD3は何故単焦点なのか。

どちらもRAWで出せたり色味はある程度調整可能と思います。

ボディサイズをあまり気にしないなら(だんだんコンデジにする意味が薄れてくる感もありますが)G11やDP2などが挙がってくるのでは。

書込番号:10605749

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2009/12/09 22:46(1年以上前)

S90 だと 40D を同じ作業環境になるのも便利と思います。(RAW撮影
の場合)

書込番号:10605846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 PowerShot S90の満足度3

2009/12/09 22:51(1年以上前)

>>ここの掲示板ってランドベンチャー09さんみたいにロクに確認もしないで適当な事言う人がいるのが癌ですよね。

そこまで言いますか?(^^)
たまに適当な事も言いますが、核心も突きますよ!

まあ最終的には自分で決めましょう!人の話はあてになりませんので。あれ!俺の事?

書込番号:10605885

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ274

返信29

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:149件

皆さんこんばんは。

ちょうど一ヶ月前の11月7日に、デジショップ オーシャンサーフトップから
S90が無事に到着した者です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10379747/

僕はこのスレッドの情報で飛びつきましたが、この店は現在閉鎖されていて
あちこちで問題になっているようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10533286/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000048376/SortID=10577168/

僕は何の問題もなく入手出来ましたので、問題無い店舗だと書き込みましたが、
今回の件は計画的だったのではないかと思っています。
(未だ断定は出来ませんが、原因があまりにも不自然。)

僕や無事に購入出来た皆さんは、信頼を得るためのまき餌だったのかも
しれません。取り込み詐欺の手口ですね。安易に問題無いと書き込んだ
ことを反省し、改めてネットショップでの購入の怖さを思い知らされました。
被害に遭われた方々の今後が心配です。

皆さんに返金されることを祈りつつ、僕の書き込みで購入してしまった
方がいらっしゃったのではないかなと思い、お詫びと情報提供のため
このスレッドを立てました。携帯の方もいらっしゃるかと思いますので、以下
店舗からのお詫びメールを掲載しておきます。

---------------
お客様各位

先般は、当店セール商品のご購入、誠にありがとうございます。

お客様のご送金手続きも、早々に手配下さり
入金確認が取れました旨のメールと併せまして
5〜8営業日前後にて発送と、ご案内させて頂いておりましたが
発注手配状況ならびに納期確認を取りましたところ
11/25〜12/03に、ご送金下さったお客様方の中で
お客様のご注文商品につきまして、未発注であることが判明し
緊急に調査しましたところ、大変お恥ずかしい話でございますが
当社仕入担当スタッフの資金流用・横領の可能性があり
目下事実確認調査中でございます。

商品の到着を心待ちにされているところ
お客様には、大変なご迷惑をおかけ致します事となり
大変申し訳ございません。 心よりお詫び申し上げます。

当社としましての、今後の対応でございますが
大変恐縮ながら、今回ご注文頂きました商品について
キャンセル処理とさせていただき
ご入金頂いております商品代金全額を
ご返金とさせて頂きたいと存じます。

ご返金の時期につきましては、
当然ながら極力早急にさせて頂く所存ですが
なにぶん、今回の問題総額が大きい金額となっております故
緊急に資金調達手配を余儀なくされております事により
個別に対応しきれない状況となっております。
全てのお客様へ返金完了までには
およそ1ヵ月程度の期間を要する事になる可能性がありますこと
大変恐縮ながら申し添えさせて頂きます。

当社のこの度の不祥事につきまして大変遺憾のことと
重々、承知する次第でございまして、重ねてお詫び申し上げますとともに
何卒、ご返金にてご容赦下さいます様お願い申し上げます。

また、この度の件、事態を招きました事を厳粛に受け止め、
社員一同深く反省するとともに、今後再発防止に向けて
内部管理体制等の充実強化に取り組んでまいります。

株式会社 オーシャンサーフ
代表取締役 竹田 尚宏

デジショップ オーシャンサーフ
店舗責任者 山本 浩司








書込番号:10602196

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/09 07:41(1年以上前)

メールの内容公開は、まずいと思います。

書込番号:10602511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/12/09 07:43(1年以上前)

いえ、じじかめさん
これは公開しないとマズいと思います。
軽く経緯を読みましたが、「事故」ではないうような感じがします。

書込番号:10602515

ナイスクチコミ!28


WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 TomWat 革木堂 

2009/12/09 09:28(1年以上前)

光のマジックさん

情報ありがとうございます。
このショップは利用したこと無いですが、私も最近ネット(オークションなども含め)での買い物が多くなっていました。
先日も、デジカメを買ったばかりでした。
この情報を元に、お店選びは慎重にしたいと思います。

今回、被害に遭われた方へ一刻も早く返金されることをお祈りいたします。

書込番号:10602791

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:149件

2009/12/09 09:37(1年以上前)

> じじかめさん

おはようございます。僕宛てにこのメールが来たわけではなく
前出の以下のスレッドで、このメールが記載されていました。
ここから引用しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10533286/

僕はこの情報が非常に有益と思い、被害に遭っている
(恐らく「被害」でしょう)方々に、現在進行している犯罪
(断定は出来ませんがほぼ間違いない)を伝える必要があると判断し、
再度掲載しました。

こういう悪質な連中がいることに腹を立てています。取り込み詐欺
だとすれば、許せないと思います。どうか現在被害の渦中にいらっしゃる
方々は、消費者センターや警察などに被害届を出されて、このショップの
連中を追い詰めてほしいと思います。返金に一ヶ月かかるというのも、
時間稼ぎなのかなと思われます。一刻も早くご対応してほしいと思います。


> Customer-ID:u1nje3raさん

おはようございます。そうなんですよね。
今後まともに店舗運営する気があるのであれば、
従業員の不祥事などという説明は絶対にしないと思います。
ビッダーズにも新規出店でしたし、わずかニヶ月くらいの
販売でこの「不祥事」ですから。計画性の臭いぷんぷんです。
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/eval5/current_Gpage_I1_Hseq_Guser_Gid_I16125491

僕はビッダーズに出店していることで、安心していましたが怖いですね。
(ヤフオクでも同じでしょうが。)

こういう事故(事件?)があると、真面目に薄利で運営されている
ネットショップさんに対しても影響が出てくると思います。

本当に許せない連中だと思います。何とか摘発に向けて動けないものでしょうか・・・。





書込番号:10602815

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:149件

2009/12/09 09:43(1年以上前)

> WAT.jpさん

おはようございます。

この事故(事件?)は今まさに発生した段階です。
何とか少しでも情報をお伝えしようとスレッドを立てました。
僕はS90を無事に入手出来ましたが、あと少し遅かったら、
このお店は安いので他のもっと高額な商品に手を出していたら・・・。
考えただけでも怖くなります。店舗の見極めは慎重に行いましょうね。


書込番号:10602837

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/09 09:44(1年以上前)

メールの内容や記事のコピペは許されてないと思います。
事実を伝えたいなら、自分の文章で要約して書き込むべきだと思います。

書込番号:10602843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2009/12/09 09:53(1年以上前)

> じじかめさん

そうですね。ルール的にはそうだと思います。
前出のスレッドの方もそうだと思いますが、
原文のままの方が、現状がより伝わると僕は思いました。

気分を害されたのなら失礼いたしました。


※これから仕事に入ってしまいますので、返信は夜遅くになってしまいます。



書込番号:10602862

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/12/09 10:36(1年以上前)

巻き餌でうまく買えたところで、カメラ見るたびに後味悪いよね。

高い勉強代になりそうな。日ごろから世間を眺めていれば引っかからないと思います。いつまで経っても詐欺はなくならないねぇ。悲しいけど現実です。
振り込め詐欺だけじゃないんだからなあ。

書込番号:10602971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/09 10:49(1年以上前)

まだ「デジショップ オーシャンサーフ 本店」のサイトは存続しているようです
たしかに意図的なものを感じます

書込番号:10603013

ナイスクチコミ!4


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/09 10:52(1年以上前)

代表者と店舗責任者の名前が本名で所在、連絡先が把握できるのであれば、単に事業計画の甘さと捉えられるかもしれません。
この後トンズラしてしまったら今後この手の新規でのネット安売りショップが敬遠されるので最終的には和解できるといいですが。
いずれにせよ文面からは意図的の詐欺なのか本当に`つまずき、なのかは判別つきません。
今回の入金後に商品届かなかった総額が1000万円以上でしたらやばい問題に発展するかもしれませんね。

書込番号:10603020

ナイスクチコミ!2


jimihen7さん
クチコミ投稿数:1073件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/09 11:33(1年以上前)

じじかめさん
>メールの内容や記事のコピペは許されてないと思います。
そんな法律はありませんよ。
価格のルールにあるのなら、価格の判断にゆだねればいいこと。

ただ、この場合、反社会的行為をしでかした会社からのメールであり、社会的利益を考慮し、正確にコピペするのが妥当だと思われます。

仮に、価格がこのコピペを削除した場合、『価格は反社会的行為をしでかした会社の肩を持った』と非難されること必須です。

書込番号:10603132

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/09 11:44(1年以上前)

今回のようなケースは価格のルール云々より
メールをコピペして公開するのが当然でしょう。

スタッフの横領、返金逃れの嘘でしょうが、横領が事実だとしても
店側はどこかでお金を借りてでも、入金した人に真っ先に返金するのが当然であるのに
返金完了までにはおよそ1ヵ月程度の期間を要する事になる可能性があるなんてそれだけでも
メールを公開しても当然です。

「デジショップ」で価格.comの書込みを検索すると過去の安い情報が出てきます。
今回の件を知らずに過去の安い情報の書込みだけを見て、注文する人が出てこないといいんですが。

書込番号:10603151

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/09 12:48(1年以上前)

じじかめさんのおっしゃることは今回の場合、当てはまらないように思います。

詐欺事件に発展する可能性がある場合には、被害が広がらないように、
情報を皆さんに伝えるべきだと思いますので、こちらのメールをそのまま載せることは悪い事だとは思いません。

まだHPを開いているようですので、それを読んでさらに困る方が増えないようにすべきだと思います。

書込番号:10603370

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/09 13:01(1年以上前)

今回が悪意か悪意で無いかは判断つきませんが、
無事に購入されている方もいらっしゃるので、元々はまじめに商いを行っていたんだと思います。
ただ、ネットショップの乱立、価格サイトで最安値を競うあまり
とにかく大量受注、大量販売で商品をさばくことにばかり目が行き、
その結果、自転車操業と言う流れになったのかと思います。

横領が事実であれ何であれ、先払いでのみ特価で買える、
入金後まとめて発注などと言う時点で自転車操業の感は否めません。
自転車操業は、確かに注文が入っている間はいいのですが、
一度、不手際がおこり注文が減る、キャンセルが増えるなどとなった場合、
本当にすぐに転がり落ちていきます。

アドバイスとしては、とにかく商品を待つよりはすぐに返金を求める方がよいです。
可能であれば、直接取立てが一番かもしれません。
恐らく、こちらの会社はそのまま破産へと進むと思います。
そうなった場合、入金した個人へ返金される可能性はありません。
売り掛けを持つ取引業者が先に残りのお金を回収してしまいます。

裁判でと考える方もいるかもしれませんが、経験として実施するのはありかと思います。
ただ、確実に勝訴できると思いますが、返金は無いでしょう。
強制執行を行うにしても、その手数料で実施する意味が無いと思います。(実際いくらかは忘れてしまいました)

会社が善意でそのまま営業を考えているのであれば望みがあるのですが、
自転車操業を行う会社は得てして利益が出なくなるとそのまま逃げてしまいます。。。

書込番号:10603420

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/09 13:04(1年以上前)

じじかめ ピ〜ンチ!

書込番号:10603425

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 PowerShot S90の満足度3

2009/12/09 13:21(1年以上前)

このような事件をきっかけに価格だけで購入する層は考え直すでしょう。

世の中あまりにも価格競争が激しくなりすぎて、企業体質も悪くなるばかりです。

そもそも『価格.COM』のようなサイトの出現により誰しもが世の中の価格情報を知ることができるようになったことが一番の要因でしょう。

安いことは確かに我々消費者にとって良いことではありますが、日本の将来を考えると必ずしもそうとは言えないかも知れませんね!

と、言ってもついつい価格COMを眺めてしまいますが・・・・・(^^)

書込番号:10603472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2009/12/09 13:42(1年以上前)

私は購入していませんが、丁度役所に行く用事があったので、今回の件を相談所で聞いてみました。

いろいろ話しましたが、取り立てとなると難しいようですね。業者から返金されれば良いのですが・・・。
不安な方は、消費者センターや弁護士などに、経緯を説明・相談されたほうがいいですよ。

書込番号:10603515

ナイスクチコミ!1


peach5さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:8件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2009/12/09 14:43(1年以上前)

私もこのお店で購入しました。
商品到着まで半月以上かかりました。
ちなみに、購入条件は銀行振込のみだったようですが、私は代金引き換えを選びました。
お店からは、ビッダーズ規約上、今回のみ受け付けるとのことでした。

ハナから詐欺目的であれば代金引換の購入者などキャンセル扱いにすればよいはずですので、詐欺目的ではないだろうとは思います。
資金繰りがうまくいっていないのでしょう。
返金には次の購入者からの資金を充てるつもりなのでしょうかね。
こうなるとかんぺき自転車操業ですが・・。

詐欺にあわないためには支払を、後払(代引)か、詐欺被害保障付きのクレジットカード。
もしくは楽天のようにショッピングモールが被害補償をしてくれるところも安心です。

書込番号:10603663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2009/12/09 17:02(1年以上前)

じじかめさん、適当なコメントはいい加減やめてくださいな。
どのカメスレにも登場し誰にでも調べられるような安直なリンクとコメントはもうウザいだけです。

書込番号:10604056

ナイスクチコミ!52


FRP28さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/09 21:33(1年以上前)

やっぱりですか!!

書込番号:10605309

ナイスクチコミ!5


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 RyO&Kさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
現在、デジカメ購入で悩んでおります。
検討機種としましては
・canon Powershot S90
・Panasonic LUMIX DMC-LX3
の2機種です。

使用用途としましては、建築物及び室内空間(インテリア、内装)、
雑貨(小さいアクセサリーなども含む)風景、夜景が主となります。
また、ぼかし?というのでしょうか、そのような写真も撮ってみたいとも思います。

操作が簡単な方がいいのですが、よくよくは細かい設定なども
できるようなデジカメがいいなと思っております。

初心者なので、詳しいことに関しては全くわかりませんが、いま感じていること。
S90は、クチコミを拝見すると夜景はきれいみたいですね。
そして、S90はコントローラーリングに少し魅力を感じたりもします。
あのカチカチという感覚がカメラを操作している感が味わえるのかなと。
LX3は、HPを見てマニュアル操作が充実しているように受けました。
またレンズなどのアクセサリーも豊富で、いろいろな撮影が楽しめるのではと感じてます。

正直、新しい物が好きなのでS90に惹かれていますが、
私にとって安い買い物ではないので、間違ったものを買いたくないので
このクチコミに投稿させていただきました。

アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:10601998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/12/09 10:09(1年以上前)

室内空間(インテリア、内装)などは、より広角のLX3の方がいいと思いますが、この機種は広角側に特化したカメラで望遠力はS90の60%ほどしかありません。
超広角に魅力をお持ちならLX3がいいのですが、日常使いにはS90の方が無難でしょう。

書込番号:10602897

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/09 17:52(1年以上前)

RyO&Kさん、こんばんは。

スペックの相違点については、すでに下調べ済みでしょうから省略します。

量販店で、展示機を触って見ましたか?

・キヤS90は、カメラメーカーらしく、ソツのない仕上がりです。
・パナLX3は、家電メーカーですから、過去のシガラミがないので?新しい操作性(ジョイスティックなど)を導入することに躊躇がありません。

初心者とのことですから、過去の機種と操作性に違和感があり苦労するといったこともないでしょうから、自由な視点で選べばよいかと。ただ、どちらもマニア向けな機種です。初心者でも使うことは可能ですが、撮影の知識と創意工夫があって本領を発揮できる機種ですね。

これだけではなんなので、この2択なら、S90とオススメします。

書込番号:10604223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/10 09:46(1年以上前)

雑貨やアクセサリーをマクロ撮影されるならLX3がおすすめです。接写はLX3が1cmまで
寄れますがS90は5cmです。またS90はコンパクトにうまくまとめていますがレンズがLX3より
小さいので画質はLX3のほうが若干いいような気がします。しかしながら、日常に常用されるならS90のほうが使い勝手のいい大きさとズーム領域だと思います。

書込番号:10607663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2009/12/10 11:41(1年以上前)

LX3とS90を使っています。

・建築物及び室内空間(インテリア、内装)

断然24mmレンズを搭載したLX3です。
室内、インテリア系の撮影は20mmでも足りない時があるほど、
広角であればあるほど便利ですよ。

・雑貨(小さいアクセサリーなども含む)

これは望遠マクロを多用する事が多いと思いますが(広角マクロだと被写体が歪みます)
これに関しては両者とも問題ないと思いますが、
今後外付けのストロボを利用して使う可能性がある場合アクセサリーシュー搭載のLX3の方が今後の保険という意味で安心です。
カメラに慣れてくると次第に応用をきかした撮影をしたくなるものですよ。

・風景、夜景が主となります。

日中の風景に関しては両者とも差は無いのですが、
夜景はノイズ少なめのS90に軍配が上がります。

使用頻度の多そうなシチュエーションでカメラを選んだ方がいいですね。
操作性などはどちらも慣れてしまえばどおって事ないです。

書込番号:10607999

ナイスクチコミ!2


スレ主 RyO&Kさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/10 12:20(1年以上前)

花とオジさん

アドバイスありがとうございます。
仕事がインテリアデザインなので1番多いのは室内空間の撮影です。
広角に優れているとなるとやはりLX3のほうなんですね。
ただ新しいものに惹かれるのではなく、ちゃんとした視点から見てみると
違いがはっきりしているのですね。


fmi3さん

アドバイスありがとうございます。
Y電機で展示機を使っていろいろと試してみたんですが
初心者なのでなかなかわからなくて・・・。
やはりCANONはカメラメーカーということもあり信頼性が高いのでしょうか?
HPを見ていてもカメラって感じがして、おもしろそうだなと感じていました。
今日もう一度展示機をさわってみます!


でじたるひでぽんさん

アドバイスありがとうございます。
接写機能にそんなに差があるとは見逃していました。
それにレンズによっても画質が変わってきたりするんですね。
フライヤーなどで使う素材の撮影などには活躍しそうな気がします。



メンフィスベルさん

アドバイスありがとうございます。
>広角であればあるほど便利ですよ。
ということはアクセサリーの“ワイドコンバージョンレンズ”を使用すると
室内空間ではさらに活躍するということですか?
それと装着した際は24mm+18mmの広角42mmになるんですか?
かなり初心者な質問ですみません。
>今後外付けのストロボを利用して使う可能性
あると思います。せっかくの高性能?カメラなのでいろいろと
試してみたいと思ってます。
実際は風景や夜景よりも建築物・室内空間や雑貨関係が多いです。
でも夜景もきれいに撮れたらいいのですが、すべてを望むことは難しいですね。


皆さんとても参考になるアドバイスありがとうございます。
S90はどちらかというと日常使用に向いているのかなと感じてきました。

書込番号:10608116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/12/10 12:34(1年以上前)

室内空間の撮影と書かれていたので、仕事で使われるのなっと思いましたが、やっぱりそうだったんですね。
なら、広角側での歪曲も確かめておいた方がいいと思います。
経験上、キャノンは歪曲が大きいように思います。
S90がどうかは知りません。
LX3は超広角にしては非常によく補正されていると思います。
店頭でショーケースの縁などを、液晶モニターの端の方に捉えて見ればすぐ分かります。

書込番号:10608160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/10 13:12(1年以上前)

オンリーワンのデジカメでしょうか?
一度店頭で 持って触ってみた方が良いと思いますよ。

私の場合ですが、デジイチ1台、デジカメ(だいぶ買い替えしたあとで)現在4台あります。
使用率は、FX35が97%くらいです。

映りは、所有のデジカメの中で2番目に悪いのですが、(ーー;)
広角(25mm)と軽さでコレばかり持ち歩いています。

いつも携帯電話用のウェストボーチに常時携帯しているので、
「あ、カメラで撮っておこう」と思った時に、すぐに活躍してくれます。

キレイにとか 上手にとか 作品っぽくとか いう時には、デジイチをと思ってますが
シャッターを押す必要性の中では、
私の場合 キレイにとか 上手にとか 作品っぽくとかいう時が3%に満たないのだと思います。

常時携帯できる便利さという事を考えると、なるべく小さく軽いほうが良い。
だから私の場合、最低限必要な機能(私の場合、広角)で一番軽いものになっちゃうんです。
写りが悪いな〜。ノイズが多いな〜。色見が変だな〜。というのは、後でソフトで直せちゃいますから。

RyO&Kさんも自分のカメラライフスタイルをよ〜く考えて、
その上で一度店頭で 持って触ってみた方が良いと思いますよ。
画質最高で尚且つ万能カメラはありません。
何に優先順位をつけるか。

でないとデジカメ沼に嵌っちゃいますよ。

「今日は、何々の写真を撮るぞ〜」と決意をした写真を撮る場合、
やはり画質やら機能に目を向けることになり、
そうなると結論は「やはりデジイチ」だという事になっちゃうとおもいます。

書込番号:10608316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2009/12/11 00:01(1年以上前)

LX3にワイドコンバージョンレンズを装着すると、
24mm×0.75倍=約18mmという計算になります。

焦点距離の数値は少なければ少ないほど広角側になるという事を覚えておいて下さい。

私もRyO&Kさんに近い職種なのでなんとなく何を欲しているかが分かります。
内観の撮影には24mmでもぎりぎりという感じですよ。
S90の28mmでは到底足りませんしワイドコンバージョンレンズも用意されていません。

LX3の夜景もそんなに大きく引き伸ばさなければ鑑賞に絶えられる画質だと思います。

今後カメラシステムの発展性を考慮するならば断然LX3を購入した方が後々後悔しないと思います。

はい、これでLX3購入決定ですね(笑)

書込番号:10611286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2009/12/11 08:26(1年以上前)

s90がオススメですね。確かに広角はLX3が24mmなので広角なんですが24mmもあるといくら補正しても歪みます。後は映像エンジンの性能です。個人的には圧倒的にPSS90のDIGIC4が上です。

書込番号:10612299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2009/12/11 14:22(1年以上前)

建物の内観の撮影で一番重要なのは広く写す事ができる広角レンズを搭載したカメラです。

本来は一眼レフデジに20mm〜24mmの短焦点レンズを付けて写す事が一番綺麗に仕上がりますが、
そこまでは必要ないとの事でしたら私も24mmレンズ搭載のLX3かGX200をお勧めします。

28mmのS90では到底足りませんよ〜。

歪みはカメラ本体内で勝手に補正しているのでほとんど気になりません。
それでも気になる場合は添付されている付属ソフトで修正が可能です。

書込番号:10613477

ナイスクチコミ!2


スレ主 RyO&Kさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/12 12:20(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
今日、また展示機をいろいろ触ってきてみます。それで決まればいいですけど。
年明けにでも購入を検討してます。もしかすると少しでも安くなるかなと思いまして。

花とオジさん

アドバイスありがとうございます。
広角側での歪曲というのが私にわかるかどうか不安ですが、
ショーケースの縁や液晶モニターの端の方を捉えてしつこく店頭で見比べてみます。


アレマ43さん

アドバイスありがとうございます。
自分のライフスタイルを考え、優先順位をつけて合ったものを見つけてきたいと思います。
デジカメ沼に嵌まらないように気をつけます!


メンフィスベルさん

アドバイスありがとうございます。
お恥ずかしい・・・そのような計算になるのですね。勉強になります!
職種が近いということで、とても参考になります。
LX3に決定!?かも知れません。


フクロオオカミさん

アドバイスありがとうござます。
映像エンジンの性能というものも大切になってくるんですか!
その辺も考えつつ、今日試してきます。


ハイパークリーンさん 

アドバイスありがとうございます。
ん〜やはりS90では足らないんですか。
実はGX200というのも最近知り、気になっていました。
なので、今日はS90、LX3、GX200を試してきたいと思っています。


ではでは、行ってまいります。

書込番号:10618128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ260

返信68

お気に入りに追加

標準

S90は最高の子供撮影用コンデジ

2009/12/08 22:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:631件
当機種
当機種
当機種

S90は最高の子供撮影用コンデジ
室内でチョロチョロ動き回る子供をフラッシュ無しでまともに撮影するには一眼に明るいレンズしか選択肢が無いと思っていました。

いろいろ試行錯誤しましたがコンデジはあきらめ、これまではEOS KISS2にF1.9の単焦点レンズをつけて毎秒3枚強の連写で落ち着いていました。

暗所につよいFinePix F30も、DSC-HX1(ソニーWX1の兄貴分)も、チョロチョロ動き回る子供にはまったく役に立ちません。

しかしS90は、室内での子供撮影に使えるとおすすめできます。

まずはブランコのサンプルを。

書込番号:10600852

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:631件

2009/12/08 22:45(1年以上前)

当機種
当機種

次女が右下に

次女がこけました

長女がWii Sportsで遊んでいるところです。
手はボケていますが、10枚とも顔はしっかり写っていました。

書込番号:10600891

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:631件

2009/12/08 22:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

一回目兄

一回目弟

二回目 兄弟

かけっこ。さすがにシャッタースピードが1/50では無理でしたので、1/100にしました。
2回走らせました。

書込番号:10600911

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:631件

2009/12/08 22:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

折り紙あそび
フラッシュなし・シャッタースピード優先ですが、「AUTO」にすべきだったかも。

書込番号:10600935

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:631件

2009/12/08 22:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

これでおしまいです。
二人に10回ジャンプを2セットさせました。
初回は1/50で2回目は1/100。
連写で20枚撮り、よいやつひろいました。
なおS90は本日夕方購入しました。
EX-FC150に「動き回る子供を撮影したい」という書き込みがあり、S90をおすすめしたいので、とりあえず載せさせていただきました。


書込番号:10600984

ナイスクチコミ!6


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2009/12/08 23:54(1年以上前)

>EOS KISS2にF1.9の単焦点レンズ

率直にいうと、KissX2 のほうがいいのでは?(笑)と思いました。

書込番号:10601427

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/09 00:10(1年以上前)

にっし〜〜 さんこんばんは、

たくさんのサンプルありがとうございます。

毎日ワイワイにぎやかに楽しんでいる光景が目に浮かびます。
かわいらしいお子さんですね、ご兄弟も大勢いて将来楽しみですね!

さすがS90って感じです、手軽に室内撮りも良いですね。

書込番号:10601542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2009/12/09 01:24(1年以上前)

お子様等の画像はとくにですが、顔は特定できない…でも解像度等元データの「画質」はわかる程度に加工したほうが良いかも?と思います。

例えば、Windowsにプリインストールされてる「ペイント」等で お子様の眼のあたりだけ白抜きしたりすると、解像度等 元データの雰囲気は判らなくなっちゃうものでしょうか?(私はあまり知識がないので「こんなソフトがいいよ」という方がいらっしゃればフォローお願いします。)

被写体が「人」のサンプルは少ないので 貴重ですし、多くの方々にとってとても有意義な情報だと思うのですが、御幸さんのような非常識な人もこのサイトを見ています。悪質な悪フザケによって傷つく人もいれば、「スルーすればいいよ」ではすまない事にもなりかねません。ご自身やご家族のプライバシーを守る意味でも、個人が特定できないようにしたほうが…と。

私はビデオカメラ板に住みついてる者ですが、最近はビデオカメラの映像データにもGPSが搭載されたりして、生データのアップにも注意が必要な時代になってきました。

いろんな人が見てるサイトですから。

書込番号:10601958

ナイスクチコミ!11


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件

2009/12/09 01:47(1年以上前)

御幸氏のようなしょーもない発言は咎められるべきだと思いますが、これだけたくさんのお子さんの写真を晒す親御さんの気持ちも分かりません。かなりイタく感じます。
こういったことはご自分のブログ等で紹介し、参考程度にリンクを貼るとかの配慮が必要だったのでは?そうすればこれだけたくさんの方が不愉快な思いをせずにすんだのにと思います。

書込番号:10602044

ナイスクチコミ!11


manitoさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 タラコまん 

2009/12/09 04:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

ほの明るい水の底から

「最高の子供撮影用コンデジ」とスレ主さんはおっしゃりますが
飛び跳ねてる写真では顔がぶれてしまっているし
どういった写真をとりたいのかがイマイチわからない感じがして
アップされたサンプル写真を見る限りでは疑問符がつきます。
あくまでも個人的な感想です。

スレ主さんがこのカメラで本気を出したらもっとずっと
いい写真がとれるようになるんじゃないでしょうか。

僕のマイキャメラであるペンタ君の子供写真も貼付けましょう。
僕の防水カメラならこんなのが撮れますけど
こんな撮影のできるカメラってのも子供撮影には良いと思いますよ。

書込番号:10602298

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2009/12/09 08:56(1年以上前)

自分も子供撮りばかりしている者なのですが、事故が怖いので作例を見せろと言われても、子供の顔が写っている写真は絶対に掲載しません。
それぞれ考え方があると思いますが、御幸のようなふざけた輩のコメントを見ると、やっぱり気をつけた方がいいんだろうなぁと思いました。

それから掲載されたお写真を見た感じでは、「S90は最高の子供撮影用コンデジ」ともいえないのかなと思いました。
他の方もご指摘されていますが、ピントが微妙に合ってなかったり、被写体ブレを起こしたりしています。
ただ、これもご本人が納得すればいい話だと思いますが…。
室内ではISO感度を1600くらいまで上げて、露出を少しマイナス補正(掲載写真は0.3プラスになってますね)してSSを稼いだ方がよいと思いました。

書込番号:10602708

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/09 10:23(1年以上前)

画像の多さには少し疑問もありますが、コンデジですからこのくらいでいいのではないでしょうか?

書込番号:10602932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/09 12:50(1年以上前)

にっし〜〜さんこんにちは。

被写体が人物の実写サンプルで、有益な情報だと思います。
しかし僕も子供の成長を写すのが楽しみでよく撮影しますが、やはり不特定多数の人に閲覧されるネットに顔がはっきりわかる画像をアップするのは抵抗があります。

特にこの価格.comはとても訪問者の多いサイトです。
上記の方たちも忠告されていますし、いらぬおせっかいかもしれませんが、このスレは削除された方がいいのではないでしょうか。
子供の安全には万全を期す方がよろしいかと存じます。

書込番号:10603381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 PowerShot S90の満足度3

2009/12/09 16:20(1年以上前)

画質やピントがどうのこうのいう前に、部屋の雰囲気の方が気になってしまいました!

書込番号:10603914

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件

2009/12/09 18:23(1年以上前)

>それから掲載されたお写真を見た感じでは、「S90は最高の子供撮影用コンデジ」ともいえないのかなと思いました。
>他の方もご指摘されていますが、ピントが微妙に合ってなかったり、被写体ブレを起こしたりしています。
>ただ、これもご本人が納得すればいい話だと思いますが…。

 私もそう感じました。人が移ったサンプルは少ないのでありがたいですが。

 確かに、多機種に比べれば良くなったかもしれませんが、S90といえども室内での動く被写体は厳しいというのが、添付画像を見ての感想です。

 室内でよい画像を撮るには、結局のところフラッシュをたくか、少しじっとしてもらうしかないということでしょうね。

書込番号:10604335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/09 19:47(1年以上前)

一度、インターネット上に載ってしまったあらゆる類のデータは永遠にネット上に残り続け、己の力ではどうする事もできなくなる可能性がある

今時、こんな基本的な事を考えもしない御仁がまだ存在するんですね。道理もわからない小さな子供の写真等載せないで、そんなに載せたければご自分の顔写真でも載せればよろしい。

書込番号:10604677

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/09 20:14(1年以上前)

 >DSC-HX1(ソニーWX1の兄貴分)も、チョロチョロ動き回る子供にはまったく役に立ちません。

表現に意図的なものを感じます。
総合力は別にして裏面照射型CMOSセンサーを搭載するWX1の方が暗所につよいように思います。
あえてこのような書き方をして、WX1をおとしめているような・・・

我が子の画像アップはできませんが、正直WX1でもこのくらいの撮影は充分可能です。

でも描写力と色合いはS90の方に分があるような気もします。
WX1のオーナーとしては、少しくやしいですが・・・

書込番号:10604827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件

2009/12/09 20:39(1年以上前)

別機種
別機種

ISO800、1/100

ISO1600、1/100

>>DSC-HX1(ソニーWX1の兄貴分)も、チョロチョロ動き回る子供にはまったく役に立ちません。
>表現に意図的なものを感じます。
>総合力は別にして裏面照射型CMOSセンサーを搭載するWX1の方が暗所につよいように思います。
>あえてこのような書き方をして、WX1をおとしめているような・・・

悪意はないとは思いますが、HX1の機能を使いこなしていないんじゃないかな。
ちなみにシャッタースピード1/100秒だと、ISO感度800だとノイズはあまり目立たないもののやや暗い感じ。ISO感度160だと明るさは確保でき、ノイズも(人によって判断は分かれますが)許容範囲ではないかと思います。

悪くないですよ、HX1。

書込番号:10604953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/09 21:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ISO 800

ISO 1600

ISO 3200

SONY DSC-WX1も結構良いと思いますが。
何度もS90は購入対象になりました。
結局お値段の安いFUJI FinePix F200EXRを買いましたが。
部屋で家族を撮影したりしてますが、WX1だから悪いなんて
思った事ないですよ。

書込番号:10605496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:631件

2009/12/09 22:31(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

DSC-HX1

EOS Kiss2+単焦点F1.9

S90

FinePix F30

8年前に子供が生まれてから写真を撮りはじめました。
1才の年度はEOS Kissにて36枚を十数本とりましたが、まともに撮れたと思われる子供の笑顔の写真は4枚だけという超ドヘタです。

2才、3才の子供はポーズをとってくれないので、「今だ!」と思ってシャッターを押しても、そのときは表情がすでにかわっていてガッカリという連続でした。

 ところが京セラのSL300Rという毎秒3コマのコンデジにあい、ドヘタでも連写すれば中には残せるような写真が増えました。
 しかし、室内はあいかわらずさっぱりでした。

 こちらの価格で暗所に強いと評判のコンデジも数台ためしましが、我が家で私には撮ることができませんでした。

 我が家の照明は暗いほうで、DSC-HX1で1/160,ISO800にて撮影してもごらんのとおりの暗さです。

照明は同条件、ほとんど同時刻に、1/160,ISO800にて3機種で撮影したものを最後にのせます。いずれも、一番うつりがまともと思うものをピックしており、意図的に悪いものを掲載するようなことは行っていません。

補正するとEXIF情報が抜けるので、現物を掲載させていただきます。
・DSC-HX1(ダイヤルはS。連写「Mi」)
・EOS Kiss2+単焦点F1.9(ダイヤルはTV。「連写」)
・S90(ダイヤルはTV。「連続撮影」)

参考 FinePix F30(ダイヤルはM。「連写」)
ISO800設定で。シャッター速度は1/45となりました。
フラッシュを使えばよい写りなのですが・・


*EOS Kiss2+単焦点F1.9(9000円)は、ほかの子供がボケますし、なによりデカくうつりすぎて10畳間の部屋でもきびしいため、万能ではありません。

*DSC-HX1は連写後、15秒-20秒撮影不可能な時間が発生し、連写中はフォーカス固定されるので、屋外においてもあそびまわっている子供撮影に常用したいとは思いませんでした。
 ただし、子供の学芸会などの発表会などで、一眼のカシャカシャ音がだせない場所や、人だかりのため手を上にのばしてバリアングルで撮影するときには重宝しています。

書込番号:10605728

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:631件

2009/12/09 22:51(1年以上前)

失礼しました。
単焦点F1.9
 ↓
Canon EFレンズ 50mm F1.8 II

訂正させていただきます。

書込番号:10605883

ナイスクチコミ!1


この後に48件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

ヤマダ 日本総本店

2009/12/06 15:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件

40,000円 25%ポイント で購入。
カードでもポイント減らず。
年末にはもっと安くなりそう。

書込番号:10588030

ナイスクチコミ!2


返信する
HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/06 18:06(1年以上前)

PowerShot S90が実質 3万円で購入とは今のところ最安ですね。 これまこれほど`ヤル気の大型量販店は見た事ありません。
ここに入った後はビックカメラもヨドバシもデパート価格にしか見えませんね。

書込番号:10588862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/12/06 18:33(1年以上前)

実質32,000円ですか。現金で3万円になったら、買いたいですね。

書込番号:10589021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件

2009/12/06 19:34(1年以上前)

安いですね、都会のかたは羨ましい^^

書込番号:10589295

ナイスクチコミ!2


梨の里さん
クチコミ投稿数:11件

2009/12/12 00:33(1年以上前)

今日、40000円でポイント20%で予約を入れてきました。
実質30000円をめざしましたが、まだかなり難しいようです。
しかし、スレの最安値よりも安いので、一応満足はしています。
というのは、都外に住んでいるため、交通費が2回も行くとばかになりません。
予約を入れて、500円の送料を払って、送ってもらえばよかったと、ちょっと後悔しています。でも、近くのヤマダ電気よりははるかに安いと思うので、見物に行ったと思ってしょうがないかなと・・・。
それにしても、S90は、手ぶれ補正がレンズシフト方式なので、液晶がほとんどぶれませんし、明るさもすごい見やすいですね。やはり、他のコンデジとは別格というような感じですね。撮るのが楽しみです。

書込番号:10616325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/12 17:23(1年以上前)

ソフマップがまた瞬間異常値?を出してましたね(30,800の10%ポイント)
2時間38分で削除されたようなので、値付けの間違いだったのでしょうか?
わたしは迷っているうちに値段が変わり購入できませんでした

書込番号:10619291

ナイスクチコミ!0


梨の里さん
クチコミ投稿数:11件

2009/12/13 21:33(1年以上前)

先日、返信をさせていただいた「梨の里」です。
ヤマダでポイント8000点をゲットしましたが、使い道がないんです。
別に、ヤマダの店頭価格が高い訳ではないんですが、ネットの最安価格と比較して、電池などの消耗品はどうしても高く、たとえポイントが残っても、他の品物を買う気にならないのです。多少高くても、現金値引きのほうがいいのでは?
ポイント制は、絶対に消費者に不利です。

書込番号:10626550

ナイスクチコミ!1


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/13 22:25(1年以上前)

> ソフマップがまた瞬間異常値?を出してましたね(30,800の10%ポイント)

焦らなくても来年になればそれ以下で買えますよ。
それが待ちきれないようでしたらLABI1総本店池袋に毎日通えばその金額程度でGetできる可能性多々あります。

書込番号:10626897

ナイスクチコミ!0


順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/13 23:47(1年以上前)

誰かさんは「年内に25000円」と自信たっぷりに予言されていましたね(笑)

ポイントが何%付いても、実際にその場でカメラ代として支払う金額が3万円を切るのは、
まだまだ先になりそうですね。

書込番号:10627517

ナイスクチコミ!3


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/14 00:34(1年以上前)


誰なんでしょうね? その「誰かさん」とやらは

私の場合は過去レスに来春2〜3月あたりにと予想してましたから その人とは違いますね^^


書込番号:10627853

ナイスクチコミ!0


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/14 00:48(1年以上前)

来春2〜3月じゃなかった、来年9月頃と書いてました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000048376/SortID=10155637/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=S90+2%96%9C%89%7E

書込番号:10627945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/14 01:29(1年以上前)

誰かさんはこちらで探しましょ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10449627/

書込番号:10628127

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電気で\41,950のポイント20%

2009/12/05 18:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:232件

今日、何気なしに寄った東京の多摩地区のヤマダ電気で、
ひやかしで価格を聞いたところ\41,950のポイント20%の提示でした。
実質\33,560で、この板の最安値の店よりも安いですね。
しかし、あくまでもポイントバックで、現金値引きはしないとのこと。
気持ちが大分揺らぎましたが、ポイント分の当てもなく、
ボイント散財が目に見えていたので踏みとどまりました。
ボーナスウィーク突入ですかね・・・。

書込番号:10583330

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/05 19:44(1年以上前)

ポイントの使いみちは、カードぐらいしかないと思いますが、カードを持っていれば
現金が安いほうがありがたいですね。

書込番号:10583589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/12/05 19:59(1年以上前)

カードって、何のカードの事?
クレジットカードでも無さそうだし・・・。

書込番号:10583658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/05 21:08(1年以上前)

カードはメモリーカード。S90ではSDカードのことかと。カードかケース
にポイントを換えるのが良いと、僕も思います!!

書込番号:10584015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/12/06 18:27(1年以上前)

あっ、そうか。SDメモリーカードのことですか。
個人的には手持ちのデジカメの数より、メモリーカードの枚数の方が多いから全く頭にありませんでした。

書込番号:10588988

ナイスクチコミ!0


梨の里さん
クチコミ投稿数:11件

2009/12/13 21:42(1年以上前)

カ−ドといっても、店頭に置いてあるのはブランド品ばかりで、結構高いですよね。
相性の問題もありますが、秋葉原やネットで、マイナ−ブランド品を、相当安く買えますよ!
それを考えると、カ−ドも使い道がないのでは・・・?

書込番号:10626612

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S90
CANON

PowerShot S90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PowerShot S90をお気に入り製品に追加する <771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング