PowerShot S90 のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PowerShot S90

デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:220枚 PowerShot S90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90 のクチコミ掲示板

(6304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 S90かWX1で迷っています・・・

2009/12/05 13:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:4件

初めて利用させて頂きます。
先日長崎の稲佐山に旅行へ行き、夜景を撮影しようとしたのですが、今持っているデジカメが古く画素数も少ない為か全く撮影できませんでした(泣)
その為、今回は夜景重視で購入を検討しています。価格.comでみなさんの書き込みを読むとS90かWX1がいいのではないかと思うのですが、どちらが最適でしょうか??
ちなみにど素人ですので、あまりこだわった撮り方はできません。
どちらがいいと思いますか?

書込番号:10581801

ナイスクチコミ!1


返信する
syukaiさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/05 13:46(1年以上前)

機種不明


参考になるかどうかわかりませんが、S90での長時間露光(8秒)の画像をアップしてみます。ちょうど満月でした。

書込番号:10581925

Goodアンサーナイスクチコミ!2


姜太公さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:18件

2009/12/05 13:52(1年以上前)

夜景重視ならWX1の方がいいかもしれません。手持ちでも気軽に綺麗な夜景を撮れますよ。
ただWX1の場合S90のように画質を追求したコンデジではないので日中の写りはエントリ
ークラスの普通のコンデジの写りですので御注意を。
WX1って夜景専用みたいなコンデジですね(後はパノラマかな)

書込番号:10581952

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2009/12/05 13:56(1年以上前)

写真添付ありがとうございます!
星まで撮れるんですね!夜空も好きだから星空まで撮れるのは嬉しいです!
参考にさせて頂きます。

書込番号:10581965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/12/05 14:01(1年以上前)

姜太公さんご意見ありがとうございます。
WX1は日中はあまり期待できないんですね。なるほど。
S90は日中・夜景ともに綺麗に撮影できるんですかね?素人質問ですみません。

書込番号:10581995

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2009/12/05 15:52(1年以上前)

私も興味があって、web上に公開されている比較画像を見ましたが、
明るいところの写りはS90の方が細部までしっかりしているようです。
高感度の画質はというと…あまり変わらないようです。
レンズはS90の方が少し明るかったりします。
普通に考えればレンズの明るさ分だけS90の方が手持ち夜景でも有利な気がしますが、WX1は持っていないので実際に使い比べての感想ではありません。

またS90の場合、感度をISO400,500,640,800…といったように1/3段単位で設定できるので最低限しか感度を上げずにすむのもポイント高いと思いますよ。

書込番号:10582505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/05 20:22(1年以上前)

ちゃんと三脚を使うかテーブルなどに置いて撮らないとボケボケになりますからね

書込番号:10583757

ナイスクチコミ!1


姜太公さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:18件

2009/12/05 20:52(1年以上前)

>WX1は日中はあまり期待できないんですね。なるほど。
そですね。S90はWX1に比べれば、日中の画質は高画質です。
ただWX1の画質でも十分ですと言う人もいますので自分の目で判断した方が宜しいかもしれません。
知っているかもしれませんが価格COMの隣に掲載されているFhotoHitoなんて参考になりますよ。

WX1
http://photohito.com/camera/brands/sony/model/dsc-wx1/order/popular

S90
http://photohito.com/camera/brands/sony/model/dsc-wx1/order/popular

私もWX1はS90を買うときに候補に入れましたが日中の画質が余り良くなかったので
S90にしました。
あと他の方も書かれていますがS90の高感度画質もWX1に比べても負けず劣らず良い
ですよ。日中の画質も高感度画質もバランスが良いのはS90でしょうね。

夜景に特化するならWX1で良いでしょうけど、あらゆるシチュエーションで綺麗に撮りた
いなら断然バランスの良いS90をおすすめします。

書込番号:10583901

Goodアンサーナイスクチコミ!3


姜太公さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:18件

2009/12/05 20:56(1年以上前)

しつれいしました。
S90のFhotoHitoへのリンク先を間違えていました。

http://photohito.com/camera/brands/canon/model/canon-powershot-s90/order/popular

書込番号:10583938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/06 19:49(1年以上前)

当機種

 初めまして、ぐるぐるっじさん。
 私は、S90は発売日に購入して以来3ヶ月近く使っていますが、小さいながらその性能にはとても満足しています。
 特に夕方・室内・夜景など従来はストロボ必須の撮影時、それを使わずに写るレンズの明るさなどの素晴らしさは必ずびっくりしますよ。
 
 参考までに車の助手席からフロントガラス越しにハンド撮影した夜の街の風景を、1枚添付しました。勿論、ストロボなしです。

 他の写真は、私のブログの11月の記事をご参照ください。
絶対にS90がお奨めだと思いますよ(笑)。

書込番号:10589367

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/06 20:21(1年以上前)

みなさん貴重なご意見ありがとうございます!
姜太公にはFhotoHitoを教えて頂きありがとうございます。イイ写真がいっぱいあって、おかげでますますカメラの購入にわくわくしています!
また、EOSデジ新入生さん写真添付ありがとうございます!
ぐっとS90に気持ちが傾きました!
今度のお休みに電気屋さんに行って実機を触ってみて決定しようと思います!
みなさんに相談して良かったです!
ありがとうございました!!

書込番号:10589538

ナイスクチコミ!0


cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件

2009/12/07 20:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

私はS90を持っていないので、WX1の写真だけ。
何かの参考になれば。

書込番号:10594733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件

2009/12/07 21:18(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種
機種不明

ナンバーレタッチでexif消失

縮小のためexif消えてます

もう必要ないような気もしますが、一応WX1のサンプルもあげておきます(画質だけ見てネ)。
syukaiさんの素晴らしいサンプルはシャッターが8秒なので三脚等を利用して撮られたものだと
思いますが、こちらにあげた4枚はすべて手持ち撮影です。S90はレンズもセンサーも高性能
なので高感度の画質も良いけれど、WX1はCMOSセンサーの特性を利用したコロンブスの卵
のような撮影モードを備えているだけに、もしかすると夜間撮影の画質ではS90を凌ぐかもしれ
ません。昼間の撮影でも広角端の画角が24mmであることは風景などの撮影で威力を発揮する
場合があるかと。ただ昼間も含めてフルオートで撮った場合のヒット率はみなさんがおっしゃる
ようにS90の方が高いかもしれません。

書込番号:10595025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/12/08 01:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1/5秒、ISO250

1/6秒、ISO125

1秒、ISO500

2秒、ISO80

昼間の撮影では明らかにS90が優秀かと思われますが
夜景に関してもマニュアルで設定すればWX1を上回る絵が撮れるように思います。
ただ手軽さではWX1が一枚上手かもしれません。

S90はレンズが明るい、ISO高感度でも低ノイズ、
そしてあまり触れられていませんが手ブレ補正が非常に優秀であることから
1/3秒態度のシャッタースピードでもブレの無いシャープな像が手持ちで撮れます。
(もちろんしっかり持って撮影しないといけませんが等倍でもブレは確認できません)
ちゃんと脇を固定して集中して撮ると1秒でも手持ちで行けます笑
→三枚目の鳥居(実際の見た目より明るいです)

ちなみにローライトモードというのもありますがマニュアルのほうが良い絵が撮れる気がします。
ただ使いこなしてないだけかもしれませんが笑

私としては構図を考えながらしっかりした手持ちで撮るような場合にS90はおすすめできると思います。
構図等深く考えず片手でぱぱっと撮って行くような場合には
より高感度に対応するWX1が良いのではないでしょうか?

書込番号:10596849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/12/08 02:12(1年以上前)

当機種

i-コントラスト (中だったかな?)

あ、追記ですがiコントラストもなかなか優秀でして
通常では真っ暗になるようなところを明るく持ち上げてくれるので
夜景では特に効果を発揮するように思います。
(明るさでいうと1段くらいは稼げるのでは?)

画像では光の影になる部分に階調が現れ全体的に明るく写ったような効果が出ています。
実際の見た目に近い自然な感じに仕上がってると思います。

書込番号:10596931

ナイスクチコミ!1


cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件

2009/12/08 19:25(1年以上前)

別機種
別機種

私も基本オートです。
こちらも参考になれば。
WX1の写真です。
室内の人物と昼間の屋外の写真です。

書込番号:10599584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/08 21:17(1年以上前)

WX1も夜間の画質はすばらしいんですけどね。
晴天時の昼間での撮影の画質はS90はもとより下位機種のIXYでもIXYの方が全然良いですね。
WX1は日中での画質をいかに良くするかが、WX1の後継機種での課題でしょうね。
しかし夜間での高感度撮影に拘るマニアがいかに多いかということがWX1の売れ行きの良さが
証明していますので一定の成功は収めたのは間違いはないでしょう。

書込番号:10600187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2009/12/09 12:39(1年以上前)

自分もS90とWX1で悩んでました。
もうS90を購入されたかもしれませんが、
夜景撮影を三脚を使わず「手持ち」で撮りたいなら
WX1の方が専用の手持ち夜景モードがあり、これを使うと
S90の手持ちでの夜景撮影より明るく写せるのでおすすめだと思います。

ただ三脚を使う予定でしたらWX1の手持ち夜景モードより
S90のシャッタースピードを遅くして撮影した方が
綺麗に写せると思います。

三脚を使う夜景撮影なら昼間の画質もいいS90、
とにかく手軽に手持ちで夜景撮影なら、
昼間の画質は落ちてしまいますがWX1ではないでしょうか。

書込番号:10603336

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 両吊りでは無いですよね?

2009/12/04 21:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:39件

見た目はかなりタイプです。レビューを読んでもとても気に入ったのですが、
左右にストラップ穴は無いですよね?
両吊り出来るコンデジを探しています。
常に持ち歩きたいのでコンパクト希望で、でもメタリックやシルバー系は嫌で「黒」希望です。
もしよろしければこのS90に似た感じで両吊り出来るものあれば教えて下さい。

書込番号:10578466

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件

2009/12/04 21:46(1年以上前)

両吊りではありません。コンデジで両吊りはたぶんリコーしか選択肢が無いと思いますよ。

書込番号:10578574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/05 00:25(1年以上前)

G11やLX3は両つりですよ。ニコンのP6000もおそらくは両つりだと思います。

書込番号:10579613

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2009/12/05 02:33(1年以上前)

コンデジでは両吊り少ないのですね。需要が無いのか…
LX3も候補に入ってました。あれは見るからに両吊りですね。ストラップ穴が目立つ

書込番号:10580124

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/12/05 07:19(1年以上前)

コンデジでもネオ一眼タイプは全て両吊りタイプだと思います。

書込番号:10580474

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/05 11:07(1年以上前)

別機種

コンタックスTVSケース

こちらで、カメラケースを特注してみてはいかがでしょうか?

http://www.camera-hirano.jp/shopbrand/038/X/page2/order/

書込番号:10581203

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:866件

毎度毎度のキタムラネットショップ限定セールです。
¥37,800に下取り¥2,000アリで¥35,800です。
限定50台、お早めに!!

う〜ん、もう一越えほしいですね・・・

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/84953

書込番号:10578253

ナイスクチコミ!3


返信する
FRP28さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/04 22:11(1年以上前)

折角 情報載せていますが

皆さんは、ご存知かも 

書込番号:10578718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/12/04 22:11(1年以上前)

>う〜ん、もう一越えほしいですね・・・
一体何を越えるのかな?

書込番号:10578719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/04 23:29(1年以上前)

>う〜ん、もう一越えほしいですね・・・

3万円を切ってほしいとか。。。。
そうなるともう売り切れてるでしょうけど(^_^;ゞ 

書込番号:10579207

ナイスクチコミ!0


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 GANREF 

2009/12/04 23:58(1年以上前)

ミナピタカードならさらに10%引きです。
なんばCity店で受け取れる方は、おすすめです。

書込番号:10579436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/05 16:21(1年以上前)

自分も、スレ主さん同様もう少し価格が下がればと思います。

29,800円ならすぐに買うと思いますが、このS90はキャノン渾身の製品なのでモデル末期にならないと、

3万円切るのは難しいのかな?と、最近では思っています。

書込番号:10582603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件

2009/12/05 16:45(1年以上前)

\30,000切れば言うことないけど、後¥2,000〜¥3,000安くなればいよいよ買おうと決断できるんですけど・・・いつのことやら・・・そういった意味でもう一越えでした!!

書込番号:10582707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/12/05 20:37(1年以上前)

>後¥2,000〜¥3,000安くなればいよいよ買おうと決断できるんですけど・・・

との事ですが、キタムラの店頭でも、ネットと同じ条件の器楽で下取りは3,000円にしてくれるし、ジョーシンWebなら、36,000円で、これも店頭で同じ条件にしてもらえれば、
店頭では、下取り3,000円(ポイントバックですけど)ですから、実質33,000円(正確には36,000円にポイントが3,000円分つくことになります)になりますね。
どうでしょうか?
ポイントはメディアとか予備のバッテリーで使えるので、予備のバッテリーとかも買うのであれば、現金値引きと同等の条件かと思います。
後は、お店との交渉次第でしょうか?

書込番号:10583820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/12/07 22:17(1年以上前)

12月6日に購入しました。
古いフィルムカメラを下取りし、
ミナピタカードの10%OFFのセール期間中でしたので、
引き落としは32,220円になります。
大阪 なんばCITY店に行き、その場で携帯でネット注文して、
店頭受け取りをして、ミナピタカードで決裁しました。

書込番号:10595464

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

900ISから買い換え

2009/12/04 10:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:11件

現在7DとKISSDX、900ISを持っています。
どうしてもデジ一を持っていけないときは900ISを持って行きますが、なかなか満足できなくなってきました。

そこでコンデジも変えてしまおうかと考えているところにS90が出てきました。

そこで質問です。
室内で撮ることが多くなりますが、描写は900ISと比べて格段に向上しているのでしょうか?
それとも一年位待って更にバージョンアップしたものを考えた方が良いのでしょうか?
教えて下さい。

ちなみに使用用途は常に持ち歩く形で、ハウジング付けて潜ったりもします。

書込番号:10576162

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/12/04 10:53(1年以上前)

こんにちは
デイ一を持っていくには大げさだと思う時はよくあります。
900ISよりは格段に良くなってると思いますが、、、
詳しくはhttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20091106_326571.html

書込番号:10576211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/04 12:55(1年以上前)

高感度、コンデジとしてはかなり良い方だと思います。
ただ比べられるのがデジイチだとどうなんでしょうね

マイクロフォーサーズという手もありますが

書込番号:10576633

ナイスクチコミ!3


QX8800さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/04 13:05(1年以上前)

900ISからでしたら間違いなく満足できますよ。
900ISの画像が特に嫌いではなかったのでしたらの話ですが・・・
KissDの出番がかなり減ると思います。

書込番号:10576661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2009/12/04 15:27(1年以上前)

サンプルを比べただけですが、高感度のノイズ量は2段分くらい向上しているように感じます。(若干、詳細感が乏しい気もしますが)
広角端でのレンズが1段明るいですし、暗所撮影や水中では900ISより有利だと思います。

書込番号:10577103

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/04 16:10(1年以上前)

大きなデジカメなら、もっと描写(画質)の優れたものもあると思いますが、
小型では、これが使いやすいのではないでしょうか?

書込番号:10577228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2009/12/05 11:16(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
室内や夜景のざらざらが気になっていましたので、これで踏み切れそうです♪
時期を見て買い換えていこうと思います。

書込番号:10581242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

リコーと彷徨っています

2009/12/03 08:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:11件

今はオリμ1030SWを使っています。広角で丈夫で防水で気に入ってますが人物の写りがあまりよくなく不満足です。レジャーでは大変活躍するので買い足ししようかと考えています。

オリンパスのPENを買うかとも考えましたが高額なので、4/3はあきらめてコンデジにしようかと思いますが、なにぶん初心者でただ迷っている状態です。

迷っているリスト
 ・S90(G11も気にはなるがやや大きいのと、レンズが暗いかなと)
 ・GRV(リコー)
 ・GXU( 〃 )
 ・DP2(シグマ)

フラッシュやズームや画素数はあまり必要とはしていません。その分描写やAEAv優先で撮りたいです。おもに複数人物や子供を撮ることが多です。室内ではいつもフラッシュは焚かず、多少ぶれるのは目を瞑っています。フラッシュのギラギラ感が好きでないので、明るいレンズの方が合っているのかもしれません。おそらくダイビングでも使用します。
目指すところは一眼レフの写りですが、多少妥協して持ち運び性能も重視したいなと。

余談ですが、EOS55(フィルム)→初期デジカメ達→IXY50→フジfd50?→オリ1030SWですが、やはりフィルムが一番良かったです。次IXY50だったような。

長文で何を言いたいのか良くわからないと思いますがお願いいたします。

書込番号:10570701

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2009/12/03 10:40(1年以上前)

ダイビングはμ1030SWに任せて、小型のデジイチはいかがでしょう
PentaxのK-x やキヤノンKiss X2あたりだったら、Penほど高くありませんし
ペンより数段写りがよいです

高感度性能やマニュアル操作はコンパクトデジカメになると
どうしても妥協しなければいけない部分も出てきます
キヤノンの50mm F1.8なんてレンズは
まさにお買い得&レンズ沼導入仕様で満足度が高いと思いますよ

もちろん、持ち運びとかを考えるとコンデジにはかないませんが
迷われている4機種は S90以外、どれもマニアックな物なので
オールマイティーとは行かないと思います
(ハウジングもS90しかないかな?)

もちろん、上記4機種であれば諸条件を考えて S90しかないかな
色々迷って、満足する買い物をしてください

書込番号:10570970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件

2009/12/03 10:44(1年以上前)

パナのGF1なんかだと、どちらのレンズキットでも6万円くらいですね。。
オリンパスはそれにPENというブランドを乗せて売っている部分もあるので、若干高いですかね。。

画質は、両機を使い比べて、パナの方が良いような気がしました。
もちろんオリンパスが上をいっている部分もあります。

コンデジの買足しで、フィルムの知識をお持ちでしたら、一眼か、一眼レフがいいと思うのですが…


候補に挙げられている機種を全て実写した感想ですが、

・S90は使いやすいですが、フィルムが良かったとおっしゃっている場合、画質的に大きな向上は求められないかもしれません。ただ、ダイビングで使えます。

・GRDVはすごく良いつくりですが、自分はCXとの違いがあまり見出せませんでした。キタムラの社員さんの協力で、両機をテストし、フロンティアでプリントしましたが、どっこいどっこいです。色調を追い詰めていくスタンスでは活躍しそうですが、持つ喜びを味わうカメラですかね。。

・GXUはもう過去のカメラですね。。今年のロケでスナップ用に使っていましたが、低感度でもノイズが目立ちます。安くなっていますが、画質は後発のものの方が良いですね。。

・DP2の写りは正直良いです。ただ、動作が遅いのと、液晶ディスプレイが使い物にならない。また、基本はRAW撮影です。JPEGだと持っている意味がないカメラです。高感度にも弱いですし、お子様の撮影には不向きなカメラだと思います。


スクーバ前提でしたら、S90が今あるカメラの中では1番かなと思います。
ただ、コンデジ所有の2台目ということでしたら、一眼あたりが使いやすいと思います。
パナもオリも状態の良い中古が最近出回っているので、それもねらい目ですかね。。

書込番号:10570984

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/03 12:27(1年以上前)

スレ主様の要望を満たす機体ですがS90以外には考えられないのではないでしょうか?

室内撮影では明るいレンズが威力を発揮しますし、ダイビングでも使用するのであればハウジングが必要ですから…

しかし、GRDは所有欲を満たしてくれますよね♪
初代機は所有しています(^^)

書込番号:10571321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:6件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度4

2009/12/03 12:40(1年以上前)

こんにちは。
僕も同じ理由で、結局s90を購入しました。
いつかはほしい・・・なんて思っていたGR3とさんざん迷ったあげく、
お店でいろいろといじってみましたが、どうも周りの評判よりも、
自分の印象はGR3に好印象を持たなかったということで、もうひとつの候補である
s90には納得できたという印象です。背面液晶はGR3の方がキレイなはずですが、
写りが何だか暗い印象でした。細かい設定ができそうなので、実際はそういうところが
おもしろいGR3なのかもしれませんが、やはり金額とか写りとか、
最終的には自分が納得できるかどうかってところだと思います。

コンパクトな高性能というところではどちらも甲乙つけがたいところがあると
思いますので、ずっとキャノンな僕は、やっぱりキャノン!ということで
s90に至りました。

ぜひお店で写りを確認してみることをオススメします。

書込番号:10571377

ナイスクチコミ!1


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/03 12:50(1年以上前)

SPY SHOOTINGさん鋭いですね。 おしゃってます

>GRDVはすごく良いつくりですが、自分はCXとの違いがあまり見出せませんでした。キタムラの社員さんの協力で、
>両機をテストし、フロンティアでプリントしましたが、どっこいどっこいです〜

は最近自分も同じ点に気がついたところです。

倍以上の価格のプレミアム機種なのにCXシリーズと比べてレンズの明るさ以外、秀でているモノが見い出せません。
逆にCXシリーズの方が フォーカスの速さ、確かさでGRD3を上まわっているように感じました。
正直GRD3はF1.9のレンズ以外は魅力を見出せず 1/1.7型CCDのGRD3より1/2.3型CMOSのCX1のレンズを多少明る
くしたものが有ったらそちらが理想ですね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000048376.K0000021091.00502011308

書込番号:10571420

ナイスクチコミ!1


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/03 13:35(1年以上前)

そういえば

>GXUはもう過去のカメラですね。。今年のロケでスナップ用に使っていましたが、
>低感度でもノイズが目立ちます。安くなっていますが、画質は後発のものの方が良いですね〜

これについてもGX2を試し撮りしてみてSPY SHOOTINGさんと同様に感じました。
明るい野外でしたら生きてくるGX2も屋内だとノイズがかなり目立ちますね。
S90のレンズ明るさを持ったCX3を出してくれたらその年のデジカメイヤー受賞間違いないのですが。^^

書込番号:10571567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/12/03 22:28(1年以上前)

皆さんたいへん貴重な意見ありがとう御座います。
この中でしたらS90がいい感じがしてきました。
S90のクチコミというのもあるかもしれませんが、
それを踏まえても十分満足できそうです。

GRが思ったほどではないようですし、絞れてはきた感じはします。

ただ、やはりフィルムにかなわない点を考えるとデジ一も視野に入れたくなってきます。
そうなるとまた一から調べなおさなくちゃいけません。。。

まだまだ検討の余地がありそうです。

書込番号:10573939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4875件Goodアンサー獲得:419件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2009/12/03 23:10(1年以上前)

デジ一のサブで購入しました。個人的にはコンパクトはズームがあったほうが便利です。
僕もGRやDPと迷いましたが、28-105mmF2.0-4.9のレンズが決め手でこれを購入しました。
結果、マニアックな設定が可能だったりするので、本当にこれを買って正解だったと思います。

発色などが派手目ですし、設定でポジや好きな色合いにできますのでフィルムの色調に近づける事は可能ですよ。

書込番号:10574254

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2009/12/03 23:55(1年以上前)

さらに、RAW 撮影できるので、DPP で現像も楽しめますよ。

書込番号:10574633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/05 00:18(1年以上前)

みなさん貴重な意見有難う御座いました。
1つ1つの機種にコメントを早いうちにコメントしてくださったSPYさんを
BESTに選ばさせていただきましたが、みなさんBESTでした!

いまのところS90を中心に店頭でデジ一や4/3と徹底比較して
満足の出来る結果を出したいと思います。

書込番号:10579570

ナイスクチコミ!0


anadanaさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/05 10:40(1年以上前)

はじめまして。

オリE-3のサブでフジF31fdを使っていましたが
E-P1の登場でスイッチしました。
サブカメラの用途は料理や子供、仕事で物撮り用として使う程度です。
フラッシュは雰囲気が無くなってしまうのでほとんど使いません。
(F31のフラッシュは自然に撮れるのでいざという時に心強かったのですが)
F31fdはxDピクチャーカードである点以外は満足していましたが
メモリカードに関わるトラブルが出たのでお別れしました。

E-P1の画質は申し分なかったのですが
AFがイマイチなのと普段カバンに入れて持ち歩くにはチト大きすぎて
結局持ち歩かなくなってしまったので、GRD3に買い替えました(^^ゞ

GRD3は使い勝手、画質、レスポンス、優秀なオートWBなど満足なのですが
ストイックに画質優先するためか、ISO HIモードですらできるだけ低感度で撮ろうとするため
手軽にサッと出してカメラ任せの屋内子供撮りには顔認識もないしやや厳しいところもあります。
(GRDのキャラクターには顔認識は必要ないことは理解していますが)

なので、S90が最近気になり始めています(^^ゞ

子供撮りには高感度に強くて高感度寄りのオートISOと
いざという時にフジのような優秀なフラッシュがあって
撮像素子が大きめで画質の優れたコンデジ・・・が理想です。

ただ、フジがF200EXRをモデルチェンジさせて
明るいレンズの新機種を出したら・・・と様子を見ています(笑)

書込番号:10581104

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤマ○日本総本店

2009/12/02 21:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:4件

42000円のポイント25%で、実質31500円だそうです。心揺らいだけど、我が家の財務大臣に無断では買えなかった。ボーナス後ではもっと安くなるかしら?背面ホイール改良版の事は売場の店員さんは聞いてない、と仰ってました。

書込番号:10568154

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/02 21:12(1年以上前)

年末にかけて安くなると思いますので、予算の復活折衝してみてはいかがでしょうか?

書込番号:10568186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/12/02 21:47(1年以上前)

じじかめさん、返信ありがとうございます。いつも拝見させて頂いています。そのつもりですが、趣味の事は事業仕分で減額又は廃止とされそうで怖いです。
ビッ○カメラ本店は42000円でポイント20%との事でした。

書込番号:10568439

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2009/12/02 23:16(1年以上前)

減額分くらい、値下がりすると良いですね。(笑)

書込番号:10569165

ナイスクチコミ!1


feelezさん
クチコミ投稿数:13件

2009/12/03 01:17(1年以上前)

先日、閉店間際に行ったら40000円の25%還元を提示されました。

実質30000円。見たこともないお値段にクラクラ。。

・・・が、よくよく財布を確認すると現金が手元に無い!

そして閉店間際なので銀行へ行く間もない。

じゃあ、デビットカードでいけるか?いや、確か今持ち歩いてるカードの口座だと、手元の現金と合算しないと買えないかもしれない・・。参ったなぁ・・。

グズグズと悩んでいると、クレカ利用でもポイントを据え置いてくれるとの有難い提案が・・・。最悪、自分の貯金を切り崩して買う覚悟で決済。これから我が家の財務大臣と事後交渉デス。

しかし、このスレを見る限り、そんなに焦って買うこともなかったかなぁ?

書込番号:10570000

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S90
CANON

PowerShot S90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PowerShot S90をお気に入り製品に追加する <771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング