PowerShot S90 のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PowerShot S90

デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:220枚 PowerShot S90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90 のクチコミ掲示板

(6304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ78

返信15

お気に入りに追加

標準

こんなに安く!

2011/05/02 15:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 カツ.comさん
クチコミ投稿数:10件

昨日、近くのコジマさんに行ったら特価のところにS90が有り19,000円でした。
ここまで価格が下がるなんて・・・。 買った当時は4万超えていたのに・・・。

書込番号:12962040

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/05/02 16:05(1年以上前)

このクラスのコンデジを持っていなかったら、買いの金額ですね。

書込番号:12962072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/05/02 17:49(1年以上前)

どこまで値が下がる なんて、誰も予想できないんだから、仕方ないでしょうね。
しかし、それは わかってても、いざ下がった金額を見ると
「ここまで下がるの?」とか、「もう少し待てばよかったかな?」と思うのも又、仕方がない事。
私もしょっちゅうです。
お互い、他の方より早く楽しめて、良かったと思うようにしましょうよ。^^;

書込番号:12962387

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2011/05/02 17:53(1年以上前)

できればコジマのどこの店舗か書いてあれば良かったですねえ^^;

その値段なら売り切れてるか?

書込番号:12962397

ナイスクチコミ!5


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2011/05/02 19:55(1年以上前)

一応、型落ち品だし、在庫処分だったんでしょうね。。

書込番号:12962796

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/02 20:19(1年以上前)

たまにはこんな価格で買ってみたいですね。

書込番号:12962888

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/02 22:26(1年以上前)

型落ちとはいえ2万切っているのはほんとに安いですね。画質がほんとにいいですからね。

書込番号:12963455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件 GANREF MYポートフォリオ 

2011/05/03 00:05(1年以上前)

安いですね〜!!
先日、秋葉原のソフマップの中古館で中古が同じくらいの値段で売ってましたからね〜^^

書込番号:12963921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/05/04 17:37(1年以上前)

安くなっても高くなってもご不満のようですね。

書込番号:12970036

ナイスクチコミ!14


スレ主 カツ.comさん
クチコミ投稿数:10件

2011/05/04 18:11(1年以上前)

言われている意味が分かりませんが???
ただ安くなったなって思っているだけですし、理由があって価格が上がるなら分かりますが、何かにつられて価格を上げて行くのがおかしいと思っているだけですよ。
そんな感想を書くだけで中傷されるのってやっぱネットだからですかね(^^;)
まぁ、どう思われようとかまいませんが、相場師やネットの書き込みに踊らされるのって私はどうかなって思いますよ。

書込番号:12970159

ナイスクチコミ!0


suzu_papaさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/05 05:59(1年以上前)

スレ主さん
どこのお店か教えていただけませんか
よろしくお願いします

書込番号:12972333

ナイスクチコミ!1


365ディさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:14件

2011/05/05 08:00(1年以上前)

誰も買えない値段で落込むのはおかしいし、もし19,000円で売っていたなら買ってオークションにでも出せば差分が出ましたね。そう考えるとまたあの時買っとけば・・・。と、落ち込むのでしょうか。

> 相場師やネットの書き込みに踊らされるのって

一般的でない値段を書きこみそれが相場だと言うのであれば、信用する方も到底買えないであろう特価情報に踊らされている事になりますね。

自分が何を言っているのか冷静になって、第三者的に客観視できる能力は必要だとは思いませんか?

書込番号:12972527

ナイスクチコミ!11


スレ主 カツ.comさん
クチコミ投稿数:10件

2011/05/05 09:35(1年以上前)

suzupapaさんへ
お店は徳島県の北島にあるコジマさんですよ。
数日前の情報なのであるかないかは分かりませんが( ̄◇ ̄;)

365さんはクチコミの掲示板を第三者として客観的に見れませんか?
見れるのなら、そんな事もあるんだな〜って思うぐらいで人の事をとやかく言わないと思いますよ。
私は客観的にここまでで下がるんだなって思ったぐらいで、誰がどうのいう気はないですよ。 揚げ足取りみたいな事は性分ではないので。

書込番号:12972767

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24897件Goodアンサー獲得:1699件

2011/05/05 09:35(1年以上前)

他のスレもそうですが、一言多いんですよ、一言
分かります?
ご自身が種をまいていることに気付かないようで・・・

書込番号:12972768

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/05/05 09:35(1年以上前)

スレ主さん

まず質問(意見を募集)しているのであれば他者の話を真摯に聞く事が大事。
スレ主さんの範疇を超える、何らかの経験や知識による意見なのだから。

反対意見が出ると「ネットだから中傷された」とあちこちで言い訳してますが、
自分の同意しか求めることが出来ないなら、
こういったネットの公共掲示板で意見を募集しないほうが、
ご自身も気持ち良いと思いますよ。

書込番号:12972769

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2011/07/12 22:58(1年以上前)

9日の土曜日に福岡市博多区のKsデンキで18800円でしたので飛びついてしまいました。「現品のみ」となっていたのですが「倉庫に未開封品がある」と店員さんが取ってきたのでガクッとなりそうでしたが少なくとももう1台はある、と言う情報です。なんとなく撮っても色合いも良いですしお買い得でした。

書込番号:13247145

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

近くでとってみる

2011/03/26 23:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 空谷さん
クチコミ投稿数:17件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度4
当機種
当機種

いつだったかのintelのイベントで貰ったs90
お気に入りです
これ以上近くで撮るとボケるしブレまくり

書込番号:12826091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2011/03/27 02:39(1年以上前)

は?貰ったんですか?
いいなぁ〜。

書込番号:12826586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2011/03/27 11:15(1年以上前)

良いカメラを手に入れましたね。
お写真を拝見させえいただきましたが、一眼で撮ったかのように被写界深度が浅いのですね。レンズが明るいからでしょうかね。

このカメラの最短撮影距離は50cm(標準)5cm(マクロ)です。
http://kakaku.com/item/K0000053612/spec/
1cmマクロなどができる機種に比べると近くには寄れませんが、レンズが無理な設計になっておらず??全体的に画質がいいとか??期待してしまいます。確かにすべての性能を満たすカメラがあればいいですが、どこかでレンズ設計に無理がくるでしょうし…

isoが800まで上がっていますので、少し暗い場所なのでしょうか。
マクロの撮影で、暗いところでブレが気になるような場合は、無理せず三脚(ミニ三脚)を使うのが良いかと思います。

書込番号:12827421

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

停電の夜にカメラを向けてみました

2011/03/17 20:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 MINI1300さん
クチコミ投稿数:159件 PowerShot S90の満足度4
当機種
当機種
当機種

北斗七星

オリオン座

スバル

昨日、計画停電が夜に行われたので、外に出てみると一面に星が見えました。
東京でこれほど星が見えたことがありません。
そこで、S90を三脚に据えて北斗七星とオリオン座、そしてスバルのあたりを撮影してみました。
強風とあまりの寒さの中、必死に設定を変えながら撮影を続けましたが、停電が明けてPCで見てみるとちょっとシャッターが長すぎました。
また、三脚の回転側のねじがうまく固定していなかったため、風で揺れてしまったようです。
シャッターは、15秒より7〜8S位が流れなくて良かったかも。
やっぱり一発で無限遠になるモードが欲しかった。マニュアルフォーカスが近端と遠端でバーが分かれており、50cmで一所懸命撮ってました(LCDでは星がぼけてるかわかりづらかったので)。
ソニーのWX5もその後で持ち出しPモードで四苦八苦しましたが、夜景モードに気が付かなく、寒い中早々に引き上げてしまい、満足な写真は撮れませんでした。
日頃、カメラの操作方法に慣れておくことの必要性をつくづく感じました。
でも、このカメラ、本当綺麗に取れますね。デジイチを未だに持ってないので比較はできませんが、コンデジでは一番でしょう。
あともう少し望遠が強ければ、オリオンの三つ星の下の星雲がアップで撮れたのですが、少し足りませんでした。

書込番号:12790294

ナイスクチコミ!6


返信する
湖風さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/24 00:18(1年以上前)

当機種

冬の大三角

本当に星が綺麗に撮れますよね。
自分は一眼レフも持っていますが、ここまで気軽に撮れるのには感激です。
旅行先で出会った星空をスナップするにはもってこいでしょう。
おっしゃる通り、MF無限遠が一発で固定できればいいですけどね。

画像は1年以上前の物ですが、冬の大三角です。

書込番号:12815362

ナイスクチコミ!1


スレ主 MINI1300さん
クチコミ投稿数:159件 PowerShot S90の満足度4

2011/03/24 11:35(1年以上前)

当機種

湖風さんの写真も綺麗に撮れていますね。
私も最初開放で撮っていたので、その写真も載せてみました。
途中で滲んでいるといけないと思ったので絞ったのですが、コンデジだとこちらの方が綺麗かもしれませんね。
ちなみにこの日は月が出ていたので、全体に明るくなってしまいました。

書込番号:12816413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ繰り出し途中でのバッテリー切れ

2011/03/15 03:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:41件 はるのフォトグラフ 

バッテリーが切れそうだったけど最後の1枚撮れないかなと思い、電源を入れたらレンズ繰り出しの途中でバッテリー切れになり止まってしまいました。
バッテリーを充電して入れなおしてもレンズ位置エラーと出てまったく動きません。何か復旧策はあるでしょうか?お願いします。

書込番号:12782873

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2011/03/15 07:04(1年以上前)

そういうエラーはマニュアルには載っていないですね。

バッテリーを何度が出し入れしてみる、、ためしに(機能があるか
どうかわからないけど)電源ボタンを長押ししてみる。。くらいで
復旧しなかったら、SCで見てもらうことになると思います。

書込番号:12783006

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/03/15 07:06(1年以上前)

普通はフル充電したバッテリーを入れると再起動して元に戻ると思うのですが、全く動かないということですよね?
電源スイッチをON/OFFを繰り返しても反応しませんか?

書込番号:12783009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 はるのフォトグラフ 

2011/03/15 08:59(1年以上前)

すばやい返答ありがとうございます。
電源の入れ直しや、他のボタンを押しながら電源を入れたりと色々試してみましたがだめでした。ピピピッと電子音がしてレンズ位置エラーの表示が出ます。
バッテリー切れギリギリで電源入れることってけっこうあると思うんですが、こんなことでサービス行きってことがあるんでしょうか。

書込番号:12783129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 はるのフォトグラフ 

2011/03/15 09:15(1年以上前)

ただいま相談窓口にTELしたところ、要修理とのことです。
意外に簡単に壊れる物ですね。
気をつけます。

書込番号:12783158

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/15 09:33(1年以上前)

残念ですね。電池の警告が出たら、使わずに充電するようにしましょう!

書込番号:12783191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 はるのフォトグラフ 

2011/03/15 09:40(1年以上前)

雪山で寒かったせいか、あっという間にバッテリー切れになってしまい、なんとかあと1枚っていう気持ちだったんです。以後気をつけます。

書込番号:12783200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/15 11:22(1年以上前)

電池の警告が出たらすぐに充電することをおすすめしますね。もうあまり使えないということですから。

書込番号:12783379

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/15 14:54(1年以上前)

警告が出て、すぐに電池切れで昔のパワーショットS30を思い出しました。
電池の残量表示がなく、警告が出ると10枚たらずで電池切れしていました。
電池切れしても、レンズは引っ込んだ気がしますが・・・

書込番号:12783737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バウンス撮影について

2011/01/10 09:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 ペンFさん
クチコミ投稿数:127件

あけましておめでとうございます。さて、S90のアクセサリーで
外付けのフラッシューがあります。これを使用してバウンス撮影は
可能でしょうか?

よろしく、お願いします。

書込番号:12487431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2011/01/10 09:45(1年以上前)

おはようございます。

このカメラはバウンス機能を持っている純正外付けストロボは対応していません。
ですからちょっと無理ではないでしょうか。

もしかしたらサードパーティー製であるかもしれませんが、あいにく私には分かりません。

書込番号:12487542

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2011/01/10 09:47(1年以上前)

スレーブ付けてバウンスさればいいんじゃないの?

書込番号:12487553

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2011/01/10 10:40(1年以上前)

機種不明

このフラッシュの事を言われているのでしょうか?
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/accessory/detail.cgi?serial=HF-DC1
バウンスでの使用にはあまり向いていないような構造に見えますが…。

書込番号:12487772

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/01/10 11:20(1年以上前)

可能です。

付属品ではないステーと、光ファイバーケーブルで
内蔵ストロボからスレーブストロボに光を導くようにしたらできます。

水中用ですがイメージ的にはこんな感じにするといいです。
http://www.inon.co.jp/cgis/news/wforum_news.cgi?no=271&reno=no&oya=271&mode=msg_view&page=0&news=1

あるいは内蔵ストロボをマニュアルで弱くして、スレーブストロボ側を
天井にむけて転がしておくのもいいと思います。

書込番号:12487935

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ペンFさん
クチコミ投稿数:127件

2011/01/10 12:43(1年以上前)

ありがとうございます。何事も工夫ですね。

参考にいたします。

書込番号:12488299

ナイスクチコミ!0


智慧さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/10 23:38(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/accessory/detail.cgi?serial=HF-DC1
「ハイパワーフラッシュ HF-DC1 」
スレーブフラッシュですが、上下左右とも首振り機能無しですから
基本的に直射型フラッシュ(内蔵に光量だけ追加)と思います。

http://review.kakaku.com/review/10601010121/
またGN18で光量も強中弱の3段階のみ価格も9Kですから、お得感もありません

いっそ汎用品でプリ発光キャンセルありのスレーブフラッシュ(クリップオン兼用)のほうが同じご予算で用途が広いと思います。
「PF20XD」(ブラケット付属、斜め上ならなんとかバウンスできる?真上は無理か)
http://kakaku.com/item/10604210089/
「Di466 キヤノン用」(スレーブ用スタンド付属、上方バウンス可、こっちが本命?)
http://kakaku.com/item/10601810127/

書込番号:12491778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 デミルさん
クチコミ投稿数:3件

ダイビングで使用していますが、18m位深ではコントロールが出来なくなるのです。
この組み合わせでのユーザーって少ないかもしれませんが、これって、私だけなのでしょうか??このセットは、使わない方が良いのかな???正直言って、もう疲れました・・・。

◆S90+FisheyeFIXS90の組み合わせです。
18m位深では、
・ズームは出来るがテレ側には動きません。
・シャッターは切れます。
・十字ボタンは押せますが、設定が変わりません。
・というか、たとえばマクロ設定しようとすると、MFモード表示になります。
・背面のホイールがコントロール不可になります。

手元に全て揃ったところで、一度ハウジングのメーカー(Fisheye様)に調整を依頼しました。その後実際にダイビングで使用するとこの状態になり、帰ってきてからまたメーカー(Fisheye様)に調整を依頼。その後ダイビングで使用するが状況変わらず、再びFisheye様に調整を依頼して今回ダイビング行ってきましたが、全く改善されていませんでした・・・。ダメ元で、Canonに相談し、サービスへ持って行くことにしました。
撮影できた画像自体は、フォーカスの甘さと、シャッターのタイムラグが不満ですが、コンデジとしては、十分に満足していますけど、18m位深で使えなきゃね・・。

書込番号:12464546

ナイスクチコミ!1


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2011/01/05 18:25(1年以上前)

深度によって操作不能というと水圧でボタン類が押されてしまって
操作受け付けなかったり、誤動作したりっていうのが思い浮かびますが

40mまでの安物じゃなくて60m対応のハウジングで起こるとなれば・・・

私が思い当たるのはカメラがちゃんと設置できてないとかかな。
シリカゲルをカメラの前面に入れてむぎゅーって閉めたりしてないですか?

書込番号:12465293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/05 21:05(1年以上前)

LR6AAさんが書かれている事位しか思いつかないですね。
一世代前だとポリカーボネイトなどの樹脂製だと水圧で変形してボタン操作が出来ないとか良くありましたけどね。

この製品はアルミ製ですから、18m程度でハウジング自体が変形するという事は考えにくいので、ハウジングとカメラ本体のセットの相性というのか、ちょっとしたズレで起きているのではないでしょうか。
※実際潜る前に陸上では様々な操作は出来るんですよね。

書込番号:12466102

ナイスクチコミ!0


スレ主 デミルさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/05 22:27(1年以上前)

LR6AAさん、返信ありがとうございます。
たぶん私もどこかのボタンと干渉しているんだろうとは思います。
このハウジングはアルミボディで元々中の隙間もないんですよね。だから、冷却しやすいためシリカゲルは入れないで使用してます。ハウジングのボタンとカメラとの接地には、確かにシビアなんだと思います。一番最初は部屋で試していても、背面ホイールがうまく操作出来ないため、メーカーで調整していただきましたから。

書込番号:12466731

ナイスクチコミ!0


スレ主 デミルさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/05 22:37(1年以上前)


深海魚2005さん、返信ありがとうございます。
部屋でセットした後確認するのはもちろんですし、16m位までは、ホント快適に撮影できるんですよ!!だから、せっかくピグミーとか見つけてもらっても満足な撮影は出来ず、ガイドさんに悪いから、しっかり写したふりして、思いっきり喜んで見せたりしてます・・・(泣)。
十字ボタンのマクロ設定ボタンを押すと、本来は「マクロ→通常→MF」と選択できるのですが、いきなり「MF」モードになります。だから、ボタンは押されているんだけど、違う動作がされるんですよね・・・??

書込番号:12466812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/11 13:28(1年以上前)

当機種

私も同じ組み合わせで使用しています。
背面のホイールは少し動きづらい(反応が鈍い)ですが、後は何の問題もないです。
粘り強くフィッシュアイさんに交渉するのがよいのではないでしょうか。
もし、背面ホイールの改善方法ありましたら教えてください。

書込番号:12493536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 のぶろぐ 

2011/05/04 14:02(1年以上前)

全く同じセットで使っていますが水深26mのところでも問題なく利用できています

ただ、ホイールが勝手に動いてしまって水中モードが勝手にビーチになっていて真っ白な写真になっちゃったりしますが。。。

書込番号:12969397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/10 14:17(1年以上前)

私も同じセットで使っています。
やはり背面のホイールが動かしたくない時に動いたり、動かしたい時に動かなかったりはありますが、他は大丈夫です。

書込番号:12993491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S90
CANON

PowerShot S90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PowerShot S90をお気に入り製品に追加する <771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング