PowerShot S90 のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PowerShot S90

デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:220枚 PowerShot S90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90 のクチコミ掲示板

(6304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CANONで迷ってます

2010/11/14 13:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 辛酸者さん
クチコミ投稿数:30件

Canon IXY30S と PowerShotS95 で迷っているのですが、
性能的に特に問題なければ PowerShotS90 でもいいかなとも思っています。
性能についてはどちらも一長一短あると思うので、実際に使用されている方の感想をお聞かせ下さい。
私は常に携帯して街角のスナップ撮影等に使おうと思っています。

先日カメラ店でそこのスタッフが撮ったという IXY30Sの作品例、雰囲気のある居酒屋の薄暗い店内で手前の人はもちろん背景に写り込んでいる人間や店内の奥までつぶれず描写されている、のを見て高感度性能の良さに感動しました。お店の方によると構造が新しく&大きくなったセンサーのおかげだとか (?)。

ただ唯一残念だったのは、横長のモニターに指がかからないように構えるのは、多少持ちにくいというかコツが要りそうです。しっかりボディを握るというよりやさしくつまむ感じ(?)でしょうか。
また表面の仕上げは美しくキレイで好印象なのですが、滑らか過ぎて手がすべりあやうく落としてしまいそうになりました。とっさのときにやや不安かなと思いました。選ぶなら指のひっかかりが良いツヤ消しブラックでしょうか。
まぁこれらは慣れもあるでしょうが。

PowerShotS95(=S90)は、これまで使用してきたコンデジに形状がにているためホールド感は問題ありません。
しかし実際の作品例を見ることができなかったので画質や性能(高感度)について情報を集めている途中です。
( ほか2機種の板にも同様のスレッドをたてさせていただきました。)

・IXY30S        高感度◎ ホールド感△
・PowerShotS95    高感度? ホールド感◎
・PowerShotS90    高感度? ホールド感◎

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:12214552

ナイスクチコミ!1


返信する
QX8800さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/14 14:03(1年以上前)

高感度でもS90>IXY30と思いますが・・・

書込番号:12214656

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2010/11/14 16:56(1年以上前)

ISY30S はセンサーサイズが小さいわりにはがんばっていると思いますが、
S95>S90>>>30S
と思います。

書込番号:12215391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 辛酸者さん
クチコミ投稿数:30件

2010/11/14 18:21(1年以上前)

>QX8800さん
>mt papaさん
 なるほど、型落ちしても PowerShot は強しですか。
 ありがとうございます。

書込番号:12215835

ナイスクチコミ!0


スレ主 辛酸者さん
クチコミ投稿数:30件

2010/11/14 18:51(1年以上前)

ご丁寧なアンサーをありがとうございました。

書込番号:12216015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

WBで雰囲気はずいぶんと変わりますね。

2010/10/30 18:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:63件
当機種
当機種
当機種
当機種

潮音庭

風神雷神

WB曇天

WBオート

台風の影響が心配されていましたが、お寺巡りをしてきました。
広い境内には、いくつもの庭や襖絵、障子画などなどあって満喫しました。
中でも圧巻だったのが、法堂の天井にかかれた3枚目と4枚目の双龍画。
3枚目はWBは曇天で、4枚目はAUTOで撮影。WBを変えるだけで雰囲気はずいぶんと変わりました。
実際のところ肉眼に近いのは3枚目と4枚目の中間の感じ。
絵としては3枚目の方が温かみがあって好きです。


書込番号:12138355

ナイスクチコミ!5


返信する
432号室さん
クチコミ投稿数:86件

2010/10/30 18:37(1年以上前)

お寺巡りイイですね。
私も3枚目のがいいです。

>WBで雰囲気はずいぶんと変わりますね。
まあ、WBが色調のベースですから。
 光源の被写体での反射光を認識するわけで、人間のWBはたいていの光源でも
 同じものを同じに認識するように処理しています。
 これのご機嫌を損ねないようにするのがカメラのWB。
RAWで撮って、WBいじると後からどうとでもなってしまいます。
せっかくだからナトリウムランプとかもあれば、おもしろいのに。

書込番号:12138544

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/30 20:13(1年以上前)

祇園付近は、かなり行ってますが建仁寺の中に入ったことはありません。
きれいな庭があるのですね。

書込番号:12139049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/10/31 06:01(1年以上前)

当機種

高台寺付近

おはようございます。
この日は、円得院(ネネゆかりの寺)や八坂の塔のある高台寺付近を散策してから、祇園方面に足を伸ばしてみました。
多くの観光客で賑わっていましたが、紅葉の季節にまた訪れてみたいです。


書込番号:12141619

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2010/11/06 18:47(1年以上前)

RAW で撮影して、WBを色温度にして、スライダーで好みのところで
とめることもできます。(by DPP)

書込番号:12174044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

S95の光学式?

2010/10/29 20:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:53件

みなさんこんばんは。

S95が出て価格も下がり、
どうなんだろう?と眺めていました。

すると、S95では光学式手ぶれで、
S90ではレンズシフト式とあります。

S90の所有者ですが、この違いがわかりません・・。

かなりの違いなのでしょうか?

昔、光学式はレンズが移動する事。
電子式は、画像処理時にトリミングと簡単に覚えていました。

どなたか、お答えをお願いします。

書込番号:12133234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/10/29 20:24(1年以上前)

光学式もレンズシフト式とセンサーシフト式があります。
価格コムの表記の仕方の違いだと思います。

書込番号:12133350

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/29 21:20(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/comparison.cgi

どちらも光学式(レンズシフト式)手ぶれ補正ですが、S95には「角度ぶれ」だけではなく
シフトブレにも対応になりました。

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s95/feature-lens.html

書込番号:12133661

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2010/10/29 21:25(1年以上前)

キヤノンのカタログには、どちらもレンズシフト式となっていますよね。
(違いがあるとすれば、S95にはハイブリッドISが搭載だけどあまり関係ない)

一般的に、光学式手ブレ補正と言うのは、レンズシフト式とセンサーシフト式の両方を
指すようなので、やはり価格.comの記載の仕方がおかしいのかな。

書込番号:12133690

Goodアンサーナイスクチコミ!0


432号室さん
クチコミ投稿数:86件

2010/10/30 10:13(1年以上前)

別機種

愛用の一脚

>やはり価格.comの記載の仕方がおかしいのかな。
私もおかしいと思います。

揚げ足取りですが、
 *2手ブレ補正機構
 電子式手ブレ補正機能(ソフトウェア処理の手ブレ補正機能)は含まれておりません。
と説明があって、手ブレ補正機構の項目に「光学式」とは?
「電子式」でも「光学式」でもない手ぶれ補正とは?三脚内蔵式?

書込番号:12136294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/10/31 17:18(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

お陰さまで、納得できました。

S90を購入するタイミングが遅かったので、
1カ月でS95が販売開始・・・
当時は、販売員にS95の方が動画機能がFULLで、どうのこうのと言われ、

という状況でしたので、気になっていました。

個人的に、デジカメは写真だけと決めていますので、
価格面から安いS90に決めていました。

それ程、機能に差がないので、

このままS90を使いたいと思います!
ありがとうございました。

書込番号:12143955

ナイスクチコミ!0


50mmF3.5さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/31 20:10(1年以上前)

S95とS90であればS95はS90と同じシフト式光学系を有し、更に上下左右のカメラの平行方向へのブレを検知する加速度センサーを搭載している点が違い。

効果としては、これまで難しかった手持ちでの「等倍撮影」でも、従来のISをはるかに上回る高い良像率を実現。


EFレンズですがISについての詳しい説明はこちら。
http://cweb.canon.jp/ef/technology/is-technology.html

書込番号:12144756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

DPPがUpdateされました

2010/10/28 20:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:115件

みなさん既にご存知かも知れませんが、
DPPにアンシャープマスクやレーティング機能が追加されたそうです。

また、DPP以外のアプリケーションも更新されているようです。

Digital Photo Professional 3.9.2(Windows用)
Digital Photo Professional 3.9.2(Mac OS X用)
ZoomBrowser EX 6.6.0b(Windows用)
ImageBrowser 6.6.0b(Mac OS X用)
EOS Utility 2.9.0(Windows用)
EOS Utility 2.9.0(Mac OS X用)
Picture Style Editor 1.8.0(Windows用)
Picture Style Editor 1.8.0(Mac OS X用)
Original Data Security Tools 1.9.0(Windows用)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101028_403098.html

http://cweb.canon.jp/drv-upd/dc/dpp392ja.html

書込番号:12128426

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:115件

2010/10/28 21:11(1年以上前)

上のダウンロードサイトのリンク先(URL)を間違えてしまいました。
正しくはこちら↓です。失礼いたしました。

http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/index.html

書込番号:12128726

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

リングのガタって普通ですか?

2010/10/24 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

オークションで中古のS90を手にいれましたが、レンズ周りのリングにガタがあります。振るとカタカタと音がするんですが、皆さんのS90もガタがありますか?本日、カメラ屋さんに行って今のS95をいじってみましたが少ない様に思えました。

書込番号:12109305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 PowerShot S90の満足度5

2010/10/24 20:57(1年以上前)

私のはストロボのあたりから音がしますが、これは新品で購入した時からですし、一眼レフでも同じようにストロボ付近から音がする機種があるので、仕様だと理解しています。

電源を入れ、ストロボ発光の状態にしても音がしますか?

書込番号:12109511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2010/10/24 21:23(1年以上前)

お騒がせのサルパパ さん
早速の回答有難うございます。
フラッシュ部のガタは多少ありますが、振っても音がするレベルではありません。
お騒がせのサルパパさんのレンズ周りのリング(スバイルリングって言うんでしょうか?)はガタはありませんか?

書込番号:12109678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:93件

2010/10/24 21:25(1年以上前)

耳に近づけて降ると、かすかにカタカタと鳴ります。
例えると振り子時計のチックタックに近いような音です。
リングは多少の遊びがあって、指で押さえてまわすのではなく上下すると多少動きます。
でもこのリングを指で押さえながら振っても音はします。

騒がせのサルパパさんのおっしゃるストロボではないようです。
電源オンしてストロボ出して振っても、かすかに音はしますから。
でも、電源オフ時よりはずっと音は小さくなります。
という事は、レンズ?

この程度の音ではないのなら、そのカメラはおかしいのかもしれません。
レンズ周りのリングに関して、普段使いでガタつくという感じませんし。

書込番号:12109699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:93件

2010/10/24 21:36(1年以上前)

先ほどのレスで、おかしいのではという記述は訂正いたします。
他人様の大切なカメラを見もしないで判断するなど大変おこがましい事で失礼いたしました。
私のS90は特に異常と思えるガタつきや音はいたしません。

書込番号:12109786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2010/10/24 22:10(1年以上前)

振るとカタカタは縦横センサーじゃないのでしょうか?・・・多分。

書込番号:12110015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 PowerShot S90の満足度5

2010/10/24 22:16(1年以上前)

リングのガタというよりは、仕様ではないでしょうか。
回転させてクリックさせる構造上カッチリというわけにはいかないと思います。

再度自分の個体で音を聞いてみましたが、gojyuunotenaraiさんの表現が近いように感じました。

レンズを出したり収納したりしてみましたが、音はレンズには関係ないように思います。
確かに音はレンズ付近でしていますが、本体の中のように聞こえます。

書込番号:12110061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2010/10/24 22:16(1年以上前)

全面のコントロールリングですよね?
多少前後に0.7mm程度のガタがあり、動かすとカタカタと音はします。

カメラ屋は家ほど静かではないので聞こえないし、多少の個体差もあると思いますよ。

書込番号:12110066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2010/10/25 02:01(1年以上前)

回答して頂いきました皆様方、短時間の間に色々とアドバイスして頂き有難うございます。自分のS90は前後、回転方向共、ガタがあります。ただ、機能上問題なさそうですので、このまま使ってみます。

書込番号:12111256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2010/11/30 18:02(1年以上前)

私も一つお聞かせ下さい。フラッシュの後ろのPowerShotと書かれた部分が、上下にペコペコというガタがありますが、皆さんもそうでしょうか。写真を撮るときに左の指で押さえるところなので気になってます。

書込番号:12300247

ナイスクチコミ!0


順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/07 20:45(1年以上前)

>フラッシュの後ろのPowerShotと書かれた部分が、上下にペコペコというガタがありますが

私は梅田のキヤノンサービスセンターに持ち込んで修理しました。
保証期間内でしたので無償修理でした。

書込番号:12334504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

価格.com上にてS95と価格が逆転?

2010/10/24 00:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 akogiさん
クチコミ投稿数:22件
当機種
当機種
当機種
当機種

食事処の入り口

古都の小道

古都の小道2 左端が雰囲気に合わない(笑)

飲み屋にて

いつのまにかS90が32,100円でS95が32,000円になってました。
家電屋にS90を見なくなって久しいので起きた現象なんでしょうが、S95の値下がりが激しいですねぇ。
まぁ、S95の店頭価格は相変わらず39,800〜45,000円なんですが。

安くなればユーザーも増えていいのですが、なかなかに寂しいものがあります。


こんな誰が見てもわかることでスレを増やすのもあれなので、遠出して撮ってきた写真を載せときます。落ち着いて撮る時間がなかったのでオートが主体ですがよろしければご覧ください。

書込番号:12105413

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/10/24 07:08(1年以上前)

>家電屋にS90を見なくなって久しいので起きた現象なんでしょうが

S90も以前は取扱店舗が50店舗以上ありましたが、現在は7店舗しかありません。
価格が安かった店舗に在庫がなくなり、価格の高い店舗だけが残った現象ですね。

書込番号:12106185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/24 09:23(1年以上前)

当機種

チェッカーベリー

おはようございます。ボクも気になっていました。
新旧機種の価格が逆転する現象はよくみかけますが、それにしても価格の下降はちょっと早いんじゃない?
つぎの注目は、下げとまりの価格と時期ですね。クリスマス時期かなぁ、ボクは買い替えしませんが・・・(^^♪


書込番号:12106545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/10/24 12:01(1年以上前)

今時分にしては、マジにS95安いですね。
裏を返すとS95の仕切りがS90の過去のトレンドより安い(S90の最終の延長で引かれた?)ということだと思います。

書込番号:12107204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:93件

2010/10/24 16:11(1年以上前)

当機種

富士五合目から見下ろした雲海の荒波

あら?ほんと。
私はネットで買ったことがないので、ここでの安値はあまり気にしていなかったのですが、近所のキタムラでも、期間限定でネットと同額で販売とのこと。
キタムラは下取りあり、フォトブックや現像のサービス付きなので、実質ネットの最安値と大差ないぐらい安い感じです。

S90で満足しているものの、マクロ時のAFがもう少ししゃきっとしてくれたらなあと思っているので、少しだけ心が揺れます。ーー;

書込番号:12108174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/26 00:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

鎌倉の大仏

大仏の中

寂しげな横顔

確かにs95いい感じに下がってきましたね。
ライバル?のLX-5も安いので、安くしなきゃ売れないんでしょうね。

書込番号:12115951

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S90
CANON

PowerShot S90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PowerShot S90をお気に入り製品に追加する <771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング