PowerShot S90 のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PowerShot S90

デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:220枚 PowerShot S90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90 のクチコミ掲示板

(6304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

花火を撮ってみた

2013/08/03 15:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:4994件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

再生する花火

製品紹介・使用例
花火

当機種
当機種

花火

花火

いつもは一眼レフで撮るのですが
今回無謀にもS90でしかも手持ちで花火を撮ってみました。

書込番号:16432323

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2013/08/03 16:09(1年以上前)

シャッター速度1秒は花火にはやや短いですが、手持ちでブレていないのは立派ですね。
こういう写真は、どのくらいの確率で撮れていましたか。

書込番号:16432347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

2013/08/03 16:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。

実は三脚忘れたので手持ちを試してみたけど、
1秒が限界でした。でもやはり無謀でした。

結果は10枚に1〜2枚位の確立でした。

書込番号:16432469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/08/03 17:37(1年以上前)

線香のにおいまで映っています
さすがのテクマルさん
隅田川の花火大会の分は
勘弁してやらあ〜

書込番号:16432573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2013/08/03 18:05(1年以上前)

>結果は10枚に1〜2枚位の確立でした。

そうですか。
私も先日同じ状況になったのですが、2〜3枚撮ってあきらめてしまいました。

書込番号:16432654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2013/08/03 20:14(1年以上前)

その確率が凄いっす!

書込番号:16433067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

2013/08/03 22:07(1年以上前)

当機種
当機種

線香の煙?が無ければ♪

こっちはちょっとピンボケでした

カメラ久しぶりさん 勘弁していただきありがとう(=^0^=)

こっちの方が線香の匂いまで写っているかも♪

書込番号:16433481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

2013/08/03 22:13(1年以上前)

当機種
当機種

もう少し長ければ・・・

ちょっとピンボケ・・・

あさとちんさん 

私も諦めようかなと思いましたが

ダメ元で撮ってみました。結果はまあまあだったので

改めてS90はよく出来たカメラだなと思いました。

書込番号:16433508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

2013/08/03 22:21(1年以上前)

当機種
当機種

失敗するとこんなグニャグニャ

時間が短いとこんな寂しい結果にも・・・

松永弾正さん こんばんは

確率はカメラの性能による所が大きいですよ♪

ちなみに失敗作も紹介しますね♪

書込番号:16433536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2013/08/03 23:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんはー。

地域の小さなお祭りの花火ですが、、、撮影してみましたよ〜。

新しい機種を否定する気はさらさら無いですが、S90もまだまだ頑張れるようです!

書込番号:16433837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

2013/08/04 21:01(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん こんばんは

花火 綺麗に撮影出来ていますね。

最新機種・・・羨ましいなぁと横目で|д゚)見てますが

もう今では古くなったS90でもここまで頑張れるんだなと・・・
と言うかS90の基本性能が良かったのでしょうね♪

書込番号:16436961

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

七夕・・・久しぶりに晴れましたね。

2013/07/07 21:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:4994件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 
当機種

私の住む所では久々に七夕の夜空を拝めました。

試しにちょっと撮影してみました。

書込番号:16341975

ナイスクチコミ!5


返信する
velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/07/07 21:45(1年以上前)

私のところは残念ながら雲があるようです(+_+)

書込番号:16342041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

2013/07/07 22:13(1年以上前)

velvia100さん 返信ありがとうございます。

7月7日といえば日本のほとんどの地域は梅雨かまだ開けたばかりで
まだまだ雲が多いこの時期に星を見ることはなかなか難しいですよね。


書込番号:16342192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件Goodアンサー獲得:254件

2013/07/07 23:58(1年以上前)

こんばんワン!

良いですね これだけの星空が見れるのは
私めの近辺の環境ではほんと綺麗な星空は見た事ないですね。
今日も快晴ですが よく見れない状態ですね。

大阪に近い環境で空気はいつも汚れてますからね(笑)
うらやましい。

昔ですが車で広島に遊びに行く時に岡山の牛窓のサービスエリアで
驚くようなきれいな星空を見た衝撃は忘れられませんね〜
良いもの見せて頂きました。

書込番号:16342732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2013/07/08 00:37(1年以上前)

旧暦だと晴れが多いみたいですけどね〜♪
今宵…あ、もう昨夜は会えたのかなぁ…♪

日曜日に宝塚でロミオとジュリエットを観て…妙に感傷的な松永(笑)♪

しかし…S90で…やれるもんだなぁ…♪

書込番号:16342862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2013/07/08 20:15(1年以上前)

テクマルさん、やるぅ〜!!

オイラもやってみようっと!

書込番号:16345051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

2013/07/08 23:24(1年以上前)

オリエントブルーさん こんばんは

返信ありがとうございます♪

これでもちょっと前に比べると空が明るくなってしまい
よく見えなくなってしまいました。

でもまだまだこれだけ見える環境に感謝しなきゃいけないですね♪


書込番号:16345929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

2013/07/08 23:27(1年以上前)

松永弾正さん こんばんは

>日曜日に宝塚でロミオとジュリエットを観て

七夕になるほど良いかも♪

S90でも意外によく撮れて私もびっくりしました。

書込番号:16345945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

2013/07/08 23:28(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん こんばんは

意外によく写ってびっくりしてます。

ぜひ試してみて下さいね♪

書込番号:16345950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

鉛筆の芯でみがくといいみたい

2013/05/02 05:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:252件
当機種
当機種

ローズマリー

ダイソーで買った鉛筆

「バッテリーを交換してください」が多発し、まともに使えない状態に至りましたww。

なんとか電源が入っても途中で「バッテリーを交換してください」になることもあり、
冷静に事象を分析すると電流量が増す瞬間に発生することが多いらしい。
電池を換えてもあまり変わらなさそう。
一度発生すると、少なくとも電池の脱着をしないと回復することはなさそう。

で、やはり接点が怪しいかと。

ふと、吉森先生のお言葉を思い出しました。
「油付けると一瞬は滑るが、酸化して動きが悪くなる。鉛筆の芯入れて磨け」と。
で、鉛筆の先で本体と電池の接点をこすりました。

100%とまではいかないものの、起動率はかなり向上したように思えます。

書込番号:16083810

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/05/02 05:59(1年以上前)

鉛筆の芯を利用するのは昔から有名でしたね。
私はナノカーボンペンを使用しています。
カメラのバッテリー、携帯のバッテリー他、接点と言う接点に塗りまくっています(笑)

http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=315&pid=775&page=1

書込番号:16083879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件

2013/05/02 07:17(1年以上前)

m-yanoさん、レスありがとうございます。

ナノカーボンペン面白そうですね。
ただ、グラファイト内での導電率はかなりいいのですが、グラファイト間での導電率はガクッと落ちるため、
粉状のそれを接点に塗ったときの、「点接触から面接触」に変わったことによってどれだけ効果があるかは
興味があります。

接点間に何らかの異物があり、電流が増加したときに、
 それが電気抵抗になってカメラへの供給電圧の低下を招いたり、
 異物を変化させて電気抵抗値を増加させる
ことが原因なのではと考えています。

で、その異物を取り除く「研磨剤」として副作用のすくなさそうな鉛筆の芯を試してみました。
結果的に接点表面にグラファイトが残ることはあるとは思いますが、
基本的には「異物をこすり落とす」ことを目的にしています。

ですので、ナノカーボンペンとはちょっと違うかな?

書込番号:16084035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2013/05/02 09:38(1年以上前)

こんにちは!

勉強になります。私のS90は今のところ好調に動いておりますが、いざというときのための知識としてとても有効だと思います。

書込番号:16084413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2013/05/02 17:30(1年以上前)

やってみよう!
参考になりました!良スレ万歳!

書込番号:16085732

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/05/02 19:02(1年以上前)

鉛筆の芯テクニックは、全然ものが違いますが、充電式マウスのスレッドで教えてもらって知りました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/01603011162/SortID=6878514/#tab
(5 年前の書き込みなのに、いまだにぽつぽつとお礼書き込みがあるという)

私のマウスもこれで接触不良が直って一発で充電開始できるようになりました。

いろいろなところで使えるテクニックということですね。

書込番号:16086014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

2013/05/02 23:38(1年以上前)

鉛筆の芯の有名な裏技?テクニックとしては鍵屋さんから教わりましたが
ちょっと滑りが悪くなった鍵に芯をこすると滑りがよくなることが知られてます。

何故?滑りがよくなるのか?
それは鉛筆の芯(黒鉛)はダイヤモンドなどと同じ炭素の同素体で
極めて密な結晶体なので鍵穴の内側の傷に入って傷口をうめてくれ滑りがよくなります。

電気接点の場合も同様の原理で鉛筆の芯が接点の傷口(凹凸)におさまり滑らかになり、
接点同士の接触が良くなる為だと思います。

書込番号:16087244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2013/05/02 23:50(1年以上前)

こんばんは。S90は持ってませんが・・・。

あとあとセンサーにゴミが乗っかって、「ひょっとしたらあの時の鉛筆の芯の粉かも」なんて後悔することにならなきゃイイと思いました。

取り越し苦労ならいいけど。

書込番号:16087296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件

2013/05/03 11:00(1年以上前)

当機種
当機種

接写結構いけるよね

東京タワー スカイツリー 新横浜プリンス

maskedriderキンタロスさん
松永弾正さん
shigeorgさん
テクマルさん
スッ転コロリンさん
レスありがとうございます。

私が、潤滑剤としての鉛筆の芯(=グラファイト)を知ったのは、もう何十年も昔ww、吉森孝良大先生の授業でした。
(まあ、私も技術屋の端くれなわけで・・・www)
「動きの悪い鍵穴に油差すヤツがいるが、そのときはいいが、そのうち酸化して動かなくなる。鉛筆の芯を粉にして突っ込んでガリガリやればいいんだ」と。油とは556あたりの悪口を言っていたのだと思いますがww。

>何故?滑りがよくなるのか?
>それは鉛筆の芯(黒鉛)はダイヤモンドなどと同じ炭素の同素体で
これは、ちょっと違うと思います。

グラファイトとダイヤモンドは共に炭素の単体ですが、構造が異なり、互いの構造に変化すること(構造相転移)もありません。ですから、別の物質と考えていいと思います。ダイヤモンドの炭素原子は隣接する4つの炭素原子と共有結合して立体構造をしていますが、グラファイトは平面構造で隣接する3つの炭素原子と共有結合しているのが基本構造です。で、1つ電子が余り(π電子)これが金属の自由電子のように動いて導電性を担っています。ダイヤモンドでは共有結合に4つの電子を使っているので余りがありません。

グラファイトの平面構造は、強固ですが、他の平面とは紙を重ねたようなものではがれやすく、電気の流れもガクッと落ちます。この平面構造がナノメートルサイズで筒状のものをカーボンナノチューブ(CNT)と呼びます。「ナノカーボン」という商品名は、CNTの雰囲気に便乗しようという意図だと思いますが、良質のCNTは高価で、その特性を生かした用法でなければ意味がないので・・・ww。

で、グラファイトは平面構造のものが重なり合った構造をしているため、それなりに電気が流れて、はがれ易く粉になりやすい、その上、錆びない(=変化しない)ことが潤滑剤として用いられる理由かと考えています。



気のせいかもしれませんが、電源を入れるとき、「長押し」(反応するまで押している)すると、
打率が向上するようなww。

書込番号:16088722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーを交換してください

2011/10/02 23:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:84件

これが頻繁にでます。

過去に書かれてもいることですが、修理に出され電源のユニット交換した人もいるようですが。

前機種のS80でもそんな感じで、S90も同じく仕様かと思って電池を抜き差しして対処しておりましたが、これは不具合なのでしょうか?

電池充電直後でもなりますが・・・

みなさんなりますか?

もちろん保障は切れてるんで、故障ならどうしようか・・・

対処方法などアドバイスもあれば幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13576264

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2011/10/02 23:39(1年以上前)

私の S90 はなりませんよ。
修理に出したほうがいいと思います。

2年以上使っているのであれば、使い方によってはバッテリーのほうが
へたっている可能性もありますが。。

書込番号:13576305

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2011/10/03 00:06(1年以上前)

mt papaさん

ありがとうございます。

mt papaさんのはならないのですか?
う〜ん・・・二台共不良だったか?

電池は確かにヘタリもあるとは思います。初めの方はなりにくかったような気はしますが、同じ感じでしたね。今のほうが頻発ですが。

とりあえず、ならない方がみえて、仕様でない事が分かりよかったです。
嫁が我慢の限界ときれてましたんで・・・

接点磨きと、電池交換からやってみます。修理は高そうなんで、駄目なら新機種行ってみたいですけど、このままいきます。

ありがとうございました。

書込番号:13576441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/03 22:07(1年以上前)

機種不明

色から見て、S90の端子も金めっきですね

S90は1年半くらい使っていますが、当初からよく起こっていますw。

取説から、「バッテリーを交換してください」表示は電池の放電による
電圧低下時の警告と読み取れます。
電池を何度か出し入れすれば、使えるようになっています。
電池自体の電圧低下が原因ではないといえます。
純正品とROWAの2個を交互に使用していますが、
純正品での発生頻度の方が高いようです。
これまで専用リチウムイオン充電池式のデジカメを10台以上使っていますが、
このような現象はS90だけです、今のところ。
 ちなみにキヤノン機はS90だけです。

これらから、電池と本体の接点間の導通不良と考えています。
単にS90and/or電池の金めっきが悪いのか、
それに加えてS90が電池電圧に対してセンシティブなのか。

根気よく電池の脱着を繰り返せば、復旧するのでよしとしています。
修理での電源ユニットの交換というのは、端子を交換することだといえます。
ただ、キヤノンが不良端子との認識があれば別ですが、
一括製造した未使用部品に交換するだけですから、発生頻度はうまくいけば
減りますが、現状維持とか悪くすると頻発するようになるかもしれません。
他に不具合はないので、寝た子を起こしてもつまらないので
修理等を行おうとは考えていません。

ROWAの電池、特に問題ありません。試してみてはどうですか。

書込番号:13579832

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2011/10/03 23:36(1年以上前)

ちなみに、買ってから2年間、1度も起こっていないのと、バッテリは
2つ使っていて、両方ともに純正です。

書込番号:13580376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2011/10/05 01:01(1年以上前)

mt papaさん
Nippori EtOHさん

ありがとうございます。

とりあえず、電池、本体とも接点の金のとこを無水エタノールで磨いてみました。
結果として、今は出てこなくなりましたが、経過観察といったとこです。

バッテリーのへたりも考えられるのですが、純正は高いなあ、やっぱ。

ROWAはビデオカメラに使っているので、抵抗はないですが、
現状で電池が切れるほどの使用率でもないのが悩みどころです。

どうもありがとうございました。

書込番号:13584467

ナイスクチコミ!1


peach5さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:8件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2012/03/09 10:33(1年以上前)

こちらの掲示板を参考にROWAの日本セル互換バッテリーを購入してみましたが、
相変わらず「バッテリーを交換してください」とのエラー表示。
キャノンに問い合わせたところ修理は最低9900円からとのこと。
お気に入りカメラでしたが、使用を諦めざるを得なさそうです。
フィルム時代からずっと主にニコンを使ってきて、約10年ぶりのキャノンだったのですが、
ハズレの個体を引いてしまったようでとても残念です。

書込番号:14262357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2012/03/09 18:13(1年以上前)

>peach5さん

こんにちわ

私の書き込みから購入ということですので参考になるかはわかりませんが、
経緯等書かせていただくと

私の場合ですが純正ですと全機種S80もでしたが、買って少ししてから電池持ちが悪くなり
フル充電しても「バッテリーを交換してください」とすぐに出るような状況でした。

Amazonにて500円のRowaの電池を購入し現在は良好です。

購入する際のラベルシールがIXY30等では邪魔みたいな口コミがAmazonのレビューでありましたがそれも問題なかったです。

電池のセルは日本の物を購入されたということで多分同じものかとも思いますが、一応互換バッテリー買う際は最低限日本製のセルの物を購入するようにしております。

あと本体電極接点を無水エタノールで磨いたりも電池を購入前にしたりもしました。


peach5さんがどのような経緯でこの症状が出始めたかが分かりませんので私の事を書かせて頂きました。

ただ二世代前のものですし、最近出始めたとなると故障では?と思いますが。
一応見積もりまで取られているようですので大丈夫でしょうが、互換バッテリー使用は言わないほうがよいかと思います。保証等あればですが適用外でしょうから。

電池ですが、不良の場合も考えられます。
返品等して対応してもらうのも手かと思います。

同じS90ユーザーとして良くなることを願うばかりです。

書込番号:14263861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/04 21:43(1年以上前)

当機種
当機種

また、白骨が見つかったとか

怨霊の仕業かな・・・

参りました。

どうもこいつ、山に持っていくと、この症状が出やすいみたいです。
沢登りに同行させて、1枚撮るのに、毎回数10回も電源を入れ直して・・・。
帰宅すると、何事もなかったように普通に起動しました。
今までのんきに構えていましたが、風林火山、そろそろ林の章は終わりかな。
メーカーで修理しても完治しない気がします。
どうしたものでしょうかねえ。

書込番号:14896336

ナイスクチコミ!0


CB13SB54さん
クチコミ投稿数:25件

2012/11/30 16:51(1年以上前)

こんにちは。自分のS90にも、キタ〜!

この表示が出ました。(TT)
バッテリーが満充電でも、出ます。

あきらめモードで、買い替えを・・・
でもあきらめ切れずに、レシートを片手に購入先へ・・

症状を伝えると、何と無料で保障修理扱いに。
いやぁ〜良い機種なので、手元に戻っても大事にしようと思います。

FUJIのF31fdも、まだ頑張っていますよ〜。(^^)


書込番号:15413065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/02 22:55(1年以上前)

CB13SB54さん、ご愁傷様ww。

最近編み出した比較的打率のよい復旧方法。
 「バッテリーを交換してください」が出たら、電源ボタンを押したまま、
 底の電池及びメモリのふたをスライドさせる。
 底ぶたを開けた状態から、電源ボタンを押したまま底ぶたを閉めると
 閉めたときに電源が入る。
この方法で電源ONにした方が電源が入る確率が高いようです。確変ですw。

しかし、電池は入れたままで接点はそのままですので、接点不良だけが原因では
ないのかもしれません。

まあ、当然ですが手放す気は全くありませんwww。

CB13SB54さん、修理の結果を教えて下さい。

書込番号:15424192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信19

お気に入りに追加

標準

S90で夜の電車

2012/11/15 04:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21722件
当機種
当機種
当機種
当機種

夜の鉄道に強いと聞いたので、ちょっと狙ってたのですが、
手ごろな中古があったので買ってみました(*^_^*)

暗いところは厳しかったですが、駅明かりが届くなら
AFも問題なさそうです(^^♪

一万円強なら、なかなかお買い得かもですね\(^o^)/

書込番号:15342207

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/11/15 05:03(1年以上前)

おはようございます

これこれ
コメント使い回ししてませんか
??

書込番号:15342218

ナイスクチコミ!4


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21722件

2012/11/15 05:31(1年以上前)

>カメラ久しぶりですさん

おはようございますです(^^♪

あれ。。ばれちゃいました(・・?
(*・`ω´・*)ノ【ドンマィ★】

書込番号:15342246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/11/15 06:02(1年以上前)

ばれるって…
んでS90も12000円?

書込番号:15342274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2012/11/15 06:10(1年以上前)

しかし、P310と中古価格で張り合えるS90もたいしたもんだ!
……ん?どっちがお買い得なんだ?

書込番号:15342286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/15 06:15(1年以上前)

MA★RSさん、 こんにちは

走ってる新幹線が 1/25秒 の流し撮りで止まるんですね!

「 山の手線 」に書きかえたっていう風に聞いてたんですが、
「 山手線 」て書いてあるので、なあんだとおもいました。

書込番号:15342289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2012/11/15 09:31(1年以上前)

こっちの方が良いですね♪

書込番号:15342734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/11/15 13:42(1年以上前)

MA★RS さん
やってるな!

書込番号:15343468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28873件Goodアンサー獲得:254件

2012/11/15 13:44(1年以上前)

確かにこちらもGoodですね〜 ほんと手本になりますヮ
そして同じく風邪をひかないようにして下さいねw

書込番号:15343477

ナイスクチコミ!2


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21722件

2012/11/15 16:50(1年以上前)

>ニコイッチーさん

それくらいだったはず。。

書込番号:15343983

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21722件

2012/11/15 16:56(1年以上前)

>松永弾正さん

検索してびっくりしたのですが、P310ってギリ現行機種(・・?

S100高い。。S95高い。。でS90にしました(^^♪

どっちか当り付きだったけど、まぁどっちも
お買い得だったと思うことにしましょう(*^_^*)

書込番号:15344000

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21722件

2012/11/15 17:15(1年以上前)

>南米猫又さん

こんにちはです(^^♪

前に別の人の写真みたらこのあたり1/15でも
止まるみたいです(*^_^*)

山手線ってかいてヤマノテセンって読むって
うちのマミーが力説してましたけど。。

ちなみに、ローマ字はYAMANOTE-LINEみたいです。
おでこの表示は、漢字のみのようね(>_<)

書込番号:15344073

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21722件

2012/11/15 17:18(1年以上前)

>魔法が使いたいさん

そうかもしれませんね(^^♪
CANONの方が緑が綺麗にでてる気がします。

使いやすさは一長一短かな。。

書込番号:15344085

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21722件

2012/11/15 17:22(1年以上前)

>nightbearさん

おう!

書込番号:15344098

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21722件

2012/11/15 17:24(1年以上前)

>オリエントブルーさん

ありがとうございます(^^♪

来年は、ポイント探しをして、背景にも
気を配れるといいなぁ、と思っています\(^o^)/

書込番号:15344105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/11/15 17:25(1年以上前)

MA★RSさん
おう!は・・・!

書込番号:15344108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21722件

2012/11/15 17:27(1年以上前)

>nightbearさん

おう!やない

ってツッコミが好きなんですけど(^^♪

書込番号:15344112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/11/15 17:30(1年以上前)

MA★RSさん
おう!

書込番号:15344124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 photohito 

2012/11/16 08:12(1年以上前)

MA★RSさま

遅ればせながらm(_ _)m

「夜」の帝王ですね^^

またカメラ増えましたね(笑)

寒くなってきましたので、風邪を引かぬように
ご自愛ください

書込番号:15346659

ナイスクチコミ!2


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21722件

2012/11/17 05:11(1年以上前)

>参樂齋さん

いやいや、時間的に夜しか撮れないだけで、
本当は昼間に撮りたいんです(>_<)
動物園とか(^^♪


参樂齋さんもレンズ増えましたね(*^_^*)
お互い厚着して望みましょうね(^^♪

書込番号:15350776

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

展示未使用品を購入しちゃいました!

2012/09/14 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:942件

近所のPC DEPOTで展示未使用品が12,000円の在庫処分をしており、衝動買いして
しまいました(^^;)ショーウインドー内での展示品でストラップのみが欠品してい
たので、Aki-Asahiのリストストラップも購入して使っています。普段はLX3を
使っているのですが、いつも通勤カバンに忍ばせておける一品が欲しかったので
す。まだ購入して半月足らずですが、いつまでたっても初心者レベルの私にとって
はLX3と同様に綺麗に写ると感じています。
この機種はいつも持ち歩けるカメラとして愛用していきますが、LX7かRX100
はたまたS100の後継モデルも気になるところですね(^_^)

書込番号:15065891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件 コンデジ手持ち撮影サンプル 

2012/09/15 00:18(1年以上前)

レスポンスやマクロ性能は今のカメラには負けますが、使い分けするなら申し分ない買い物で
その金額なら現行や昨年までの同金額IXYシリーズを買うよりもいいですね。
S100やS95より厚みがありますが今となっては あの厚みのボリューム感がまた欲しい気も・・

書込番号:15066369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/09/15 08:26(1年以上前)

会社でS90を使っています。

暗い場所での画質の良さには定評があります。

書込番号:15067208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2012/09/15 10:24(1年以上前)

こんにちは!

良いですね〜。

新品で12000円!この性能は今でも買えないですよ!

しっかり使い込んであげてくださいね!

書込番号:15067606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件

2012/09/16 09:33(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。まとめレスで失礼します。

〉曇天雲_さん
 確かにLX3と比較してもマクロ性能は劣ると感じます。
ボディは、薄ければ薄いほど良いと思うところもありますが、実際に撮影
するときは、このくらいの厚さの方がしっくりくるものですね(^_^)

〉今から仕事さん
 返信ありがとうございます。暗所撮影能力は中々のものがありますね。
LX3を使ってから殆どのシーンでストロボを使わないことか多くなり
ましたが、S90も良いですね。先週、佐渡旅行に行きまして佐渡金山
に立ち寄りましたが、ローライトモードが便利に使えました!

〉maskedriderキンタロスさん
 実は約2か月から販売されていたときは、17,000円の値札がついてい
たのです。そのときは欲しい気持ちをグッと抑えていましたが、さすが
に12,000円は最安値と思い購入しちゃいました!展示未使用品とはいえ
新品同様のメーカー保証もありましたので、良かったです。撮影しまく
って、使い込みたいと思います!



書込番号:15072061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S90
CANON

PowerShot S90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PowerShot S90をお気に入り製品に追加する <771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング