IXY DIGITAL 930 IS のクチコミ掲示板

2009年 9月 3日 発売

IXY DIGITAL 930 IS

タッチパネル式の3.0型「クリアライブ液晶T」モニターや広角24mm対応光学5倍ズームレンズなどを搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,100 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:240枚 IXY DIGITAL 930 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 930 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 930 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 930 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 930 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 930 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 930 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 930 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 930 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 930 ISのオークション

IXY DIGITAL 930 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 3日

  • IXY DIGITAL 930 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 930 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 930 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 930 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 930 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 930 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 930 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 930 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 930 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 930 IS

IXY DIGITAL 930 IS のクチコミ掲示板

(1224件)
RSS

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 930 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 930 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 930 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ディズニーランドの夜のパレード撮影

2013/03/04 11:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 930 IS

クチコミ投稿数:125件

こんにちは。
ディズニーランドの夜のパレードを撮影するにあたり、おすすめの設定があったら教えてください。
前回撮ったときはオートのまま撮影しました。フラッシュをオンオフして違いは試してみました。
それなりに撮れましたが、iso?の感度を上げるとかの方法があるようなので、教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。

書込番号:15846975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11641件Goodアンサー獲得:2519件

2013/03/04 11:49(1年以上前)

らいち68さん、こんにちは。

夜のパレードの撮影で、フラッシュは意味がないか、逆に悪影響があったりしますので、なるべくなら使わない方がいいと思います。

> それなりに撮れましたが、iso?の感度を上げるとかの方法があるようなので、教えて頂けたらと思います。

おっしゃる通り、iso感度を上げて撮られると、ノイズが増える代わりに、シャッタースピードが上がり、ブレの少ないシャープなお写真を撮ることができますので、よろしかったら次の機会に試されてみてください。

書込番号:15847046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/03/04 14:41(1年以上前)

実機さわらずにスペックだけ見て書くのもなんですが(^^ゞ
まずは夜のパレードを撮ったデーターを見てください
ISOがいくつまで上がっているかわかると思います

930 ISはコンパクトでとっても良いカメラなんですが、1/2.3型CCDなので昼間綺麗に撮れるカメラっぽいです(^^ゞ
ISO80〜3200となっていますので、期待するほど上げられないかもっす
ズームも24mm〜120mmでF値がF2.8〜F5.9なので、24mm側で撮らないと難しいっす

夜は綺麗に撮るならフラッシュ使用になっちゃいます
動かない物ならフラッシュ無しで三脚等使用で綺麗に撮れます
残念ながら夜のパレードとなると設定いじっても難しいかと思われるッす(T_T)
なんせ夜の動き物は一眼レフ標準レンズキットでさえ大変なんです

コンデジで夜のパレード狙うのなら4〜5万の機種になっちゃいますが、このあたりがお勧めになります
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000005986_J0000001277_K0000418742_K0000386303_J0000006002
XZ-10は930 IS同じ1/2.3型ですがCMOSと言うちょい夜に強いセンサーです
他のはセンサーが大きいので、さらにもうちょっと夜にに強くなります

残念っすけど、そんな感じかと<(_ _)>

書込番号:15847643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/03/04 14:46(1年以上前)

らいち68さん、こんにちは。

secondfloorさんが仰るように、
多少のデメリットとのバーターで
感度を上げての撮影が第一でしょうか。

とにかく、あの状況で手ブレと被写体ブレを防ぐには、
シャッター速度を上げるしかありません。

あと、「手持ち夜景」のシーンモードは、
一種の合成写真ですが、、、、
あ、スミマセン、この機種にはないかもしれませんね。
取説を確認してみてください。
なかったら、次回はこのモードが付いてる機種も検討ですね。(~_~;)

ストロボについても同様です。
この内蔵ストロボは、
数メートルの効果しかないと思っておいた方がいいかもしれません。
(よくナイター試合でピカピカさせてるのは100%意味がありません)

園内では、三脚をたてる訳にもいかないので、
もし、手近なところに手すりや街灯、ごみ箱などがあったら
カメラやご自分のからだを依存させて多少テンションをかけて
撮影してみてください。
お仲間がいらしたら、肩にカメラを載せて
お互いで軽く押し合ってテンションをかけて撮影しても効果あります。

では、楽しんできてくださいね。

書込番号:15847653

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21931件Goodアンサー獲得:2988件

2013/03/04 15:31(1年以上前)

上のレバーでAUTOにすると、ほとんどの項目が
いじれなくなります^_^;
Pモードにすると、ISOとかいじれると思いますよ(^o^)/

撮った写真あっぷすると、もすこし具体的な
アドバイスがあるかも(^_^;)

書込番号:15847769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2013/03/04 17:26(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
書き込みしといてなんですが、週末までカメラを貸していて手元にありません。
戻ってきたら教えて頂いたことみてみます。
こんなに早く返信頂けると思わなかったので。
また来ます。写真もできたら載せてみます。

書込番号:15848102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2013/03/17 15:16(1年以上前)

当機種

オートで撮った写真です。iso800となっていました。
何枚か見ましたが、写真によって数値が違うようです。
オートでこの写りだったら十分ですか?
isoの上げ方がわからないのですが・・・。

書込番号:15903113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/03/17 18:58(1年以上前)

別機種

こんにちは。

お写真見ましたが、被写体ブレしてますね。
シャッタースピードが1/8なので厳しい条件だと思います。

私も同じような写真を撮っていたのでUPしてみます。
カメラは違いますが、ISO1600、絞りF2.8、シャッタースピード1/60でぶれなく撮影できてます。

お使いのカメラですとレンズの明るさがF5と暗いのでISO800でも厳しい被写体かもしれません。
思い切ってISO3200まで上げればシャッタースピード1/30まで稼げるのでブレ無く撮影できる可能性があります。
ノイズがひどくなるかもしれませんが、ぶれているよりはいいと思います。

IXY930は通常の感度設定だとISO1600までしかあげられませんが、シーンモードのISO3200を選択するとISO3200まで感度をあげることができます。
(通常のISO感度変更方法は取説p.74参照、ISO3200の設定は取説p.58を参照願います。)

書込番号:15903985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 ディズニーランド 混雑 

2013/03/18 20:32(1年以上前)

機種不明

エレクトリカルパレード

横から失礼します。私も同じような写真がありましたのでUPします。

この写真の設定はISO3200 SS1/60 F2.8です。エレクトリカルパレードを普段撮る基本設定はISO12800、SS1/250、F2.8です。
※SSとはシャッタースピードの事です。

場所によっては立ち見で柱に寄りかかれる場所があるので上手く利用し、手ぶれを防ぐといいです。

さらにSSを上げ被写体ぶれを防ぐといいのですが、これはISOをあげる必要があります。

こちらも参考にして下さい。

http://tdl-web.blogspot.jp/
http://tds-web.blogspot.jp/

書込番号:15908397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2013/03/21 15:41(1年以上前)

ありがとうございます!!
キレイに撮れてると思ってましたが、比べると違いますね。
勉強になりました。
次はキレイに撮れるようがんばります。

まくまくまくまくさんの写真のサリーは帽子かぶってるんですね。
何かイベントの時のでしょうか。

みなさんありがとうございました。
また何かありましたらお願いします!

書込番号:15919736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 ディズニーランド 混雑 

2013/03/21 15:53(1年以上前)

2012年12月7日クリスマスイベント中のエレクトリカルパレードです。クリスマスバージョンでした。

帽子もですが、よく比べると台車?の部分も若干華やかですね。
掲載して何ですが、指摘されて初めて気がつきましたwww

ご参考に
http://tdl-web.blogspot.jp/
http://tds-web.blogspot.jp/

書込番号:15919762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集で音がでません

2012/08/01 12:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 930 IS

クチコミ投稿数:9件

キャノンIXY GIGITAL930 ISで動画を撮り、Windowsライブムービーメーカーで動画編集しました。
DVDメーカーで焼いたのですが、録画した音がでません。画像はきれいです。
ムービーメーカーでプレビューでは音が出ていますが、DVDメーカーのプレビューでは音が消えてます。ミュートは確認すみです。
BGMは入れていません。
別な動画編集でなく、Windows7搭載のライブムービーメーカーで動画編集したいのです。
よろしくお願いします。

書込番号:14882940

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11641件Goodアンサー獲得:2519件

2012/08/01 14:33(1年以上前)

きよりんりんさん、こんにちは。

DVDやDVDメーカーのプレビューでは、きちんと『再生』の操作はやられましたか?
DVDやDVDメーカーで最初に出てくるのはメニュー画面ですが、ここでは、動画は流れますが、音声は流れないようです。

書込番号:14883210

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/08/01 15:51(1年以上前)

ありがとうございました。再生ボタンを押したらでてきました。
詳しい方にこたえて頂き助かりました!(^^)!

書込番号:14883411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/08/01 15:54(1年以上前)

何人もの人に聞きましたが、一番すぱっと答えがかえってきて凄いです
ありがとうございました!(^^)!

書込番号:14883424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

初めてのCANONコンデジ

2012/06/21 03:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 930 IS

スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21931件
別機種
当機種
当機種

マクロ

適当に^_^;

昔、電気屋でIXYは電池の減りが早い。。と聞いて以来トラウマとなって避けてきたのですが、なんかこの機種がすごい、という話を聞きゲットしてみました(*^。^*)

FUJIのZシリーズと比べると、タッチパネルといいながらボタンが多いので、非常に使いやすいなぁと思います(*^。^*)

Pモードに入ると、いろいろいじれるのもいいですね\(^o^)/

最新機種が1万円位で買える時代なので、あえてこれを選ぶ意味があるのか微妙ですが、5000円ならまずまずかな。。と思います。

因みに1枚目は、1000円で買った京セラのFinecam SL400R(400万画素)で撮影です(^^)

書込番号:14706124

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21931件

2012/06/21 03:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マクロモード

マクロモード

高感度モード

高感度モード

シーンのマクロだとストロボは使えないみたいです(>_<)
AUTOとかで、ボタンでマクロにした場合はストロボ使えるみたいです。

高感度はどうなんでしょう。。^_^;
夜景とかならいけるのかもですね。

書込番号:14706127

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21931件

2012/06/21 03:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カメラふりまわしストロボあり

カメラふりまわしストロボあり

カメラふりまわしストロボなし

カメラふりまわしストロボなし

ペットがいないので、カメラの方を振り回しながら撮ってみました\(^o^)/

ストロボありなら、どっかにAFがあってるし、そこそこいけるかな。。という気も。
ストロボなしは、想定通りの結果でしょうか(>_<)

FUJIのZよりは良い感じかもしれません。

書込番号:14706129

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21931件

2012/06/21 03:20(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

色物を適当に。。

色物を適当に。。京セラSL400R

色物を適当に。。NIKON D90

色物を適当に。。CANON KDN

色は、意外と忠実色に近い気がします(*^。^*)
WBも良い感じですね\(^o^)/

京セラはちょっとビビットよりでしょうか。。

D90とKDNは、AUTOで強制ストロボ。撮って出しのJPG。
発色が似てるのはなぜでしょう(~_~;)
どっちもアンバーより?


操作しやすくて、良い感じです\(^o^)/
欠点は、広角でストロボ使うとケラレてる^_^;
あと広角は結構歪みますね。。

書込番号:14706135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2012/06/21 04:05(1年以上前)

※ なんかこの機種がすごい、という話を聞きゲットしてみました(*^。^*)

特別凄いとは思いませんが。。。。。。。。。
多分このカメラのユーザーが過大評価していると感じますが(他の現行カメラと比較出来ないため
もっと良いカメラいくらでもありますから。。。。。。。

書込番号:14706170

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/06/21 04:21(1年以上前)

こんばんは。

最近ハイペースで機材が増えていますね。
羨ましいです。

書込番号:14706177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/21 07:23(1年以上前)

5000円で満足できるなら、お買い得ですね。
大いにお楽しみください。

書込番号:14706348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/06/21 07:25(1年以上前)

ハイペースだけど低コスト(笑)!ビギナー向けWズームキットの新品…分くらいかそれ以下の投資額とみますが(笑)!
僕は…オリンパスのSPー800UZを8000円ゲット(笑)!840ミリを持ち歩き(笑)!

書込番号:14706353

ナイスクチコミ!3


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21931件

2012/06/22 01:15(1年以上前)

>ステハン野郎さん

あらら(>_<)
平凡なカメラでしたか。。

CANONのデジカメ初めてでしたが、インターフェースの使いやすさには感動しました(*^_^*)

中古5000円位で、ピンクで、すごい良い・すごい酷い、というお薦め機種があれば教えてください\(^o^)/


>Green。さん
たまたまですよ〜^_^;
中古はめぐり合わせなので。。

でも我慢してれば、K-5買えたかも。。ですね(~_~;)


>じじかめさん
ありがとうございます(*^_^*)
FUJIからメイン機をこれに変えようかな、って考えてます(*^^)v


>松永弾正さん
ビギナー向けWズームキットの新品って、K-5ボディが買えそうでは。。
冷静になると、選択を誤ったかな。。と思う事も(>_<)

オリンパスの高倍率欲しいのですが、あまり下がってないんですよね(>_<)
オリンパス、カシオ、NIKONのデジカメは使ったことないので興味深々です\(^o^)/

書込番号:14709843

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

トータルでは最低です

2012/06/16 13:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 930 IS

スレ主 ks5013さん
クチコミ投稿数:2件

私がここでレビューを見て、評判がよかったし
この商品を指定して息子から2〜3年前に
プレゼントして貰ったので非常に残念なのですが
ほとんどブレ・ボケでまったく使えません。
ブログにUPするペット写真を撮っているのですが
キッズ・ペットモードにしても 被写体が動いて
なくても大体ブレ・ボケで、手ぶれ補正しても
やっぱりブレます。
設定が悪いのかと思い、説明書を見ていろいろ
やってみるのですが・・・
シャッターのタイムラグもあるので、ほとんどの
シャッターチャンスは逃します。
さらに出来上がりの写真が色も悪いし汚い。
スマートフォンで撮った写真にも劣ります。

まさに目で見たままの写真が撮れる銀塩(フィルム)
カメラがものすごくよかったし長く使ってたので、
それに代わるものを探して デジカメを何台か
使ってみたのですが やっぱりお値段なりの機能
なのですね。

書込番号:14687504

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/16 13:34(1年以上前)

室内でのノーフラッシュでのペット撮影は難しいでしょうね
最近は裏面照射CMOS機がでてきて高感度には強くなりましたが、それでも明るいレンズ搭載のハイエンドコンデジかミラーレス一眼や一眼レフに明るい単焦点レンズを付けて撮影するのが歩留まりを良くするコツかと思います

書込番号:14687546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/06/16 13:34(1年以上前)

画質と機能は分けて考えた方が安全かなぁ。
フィルムの頃の画質はフィルムで決めてたから。カメラは機能だけを追求すればよかった。
デジタルはセンサーやらエンジンやら機能+画質になっちゃった。
犬はコンデジの苦手なジャンルです。それこそペットモードを作らなきゃならないくらい。特に室内犬や、大型犬なんかのドッグラン!
一眼レフじゃなきゃしんどいでしょうね。

書込番号:14687547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/06/16 14:52(1年以上前)

評判がいいデジカメでも、
条件が悪くなれば、満足にとれませんね、
スマホより悪いて、気になりますけどね?
(故障してるかも }

でも、最近のスマホは、いい写りしますから、
写りの悪いカメラ使わなくっても、
スマホだけで撮ればいいですよ!
それに満足出来ないようだったら
他の人が、言ってるように、一眼しかないかな?

書込番号:14687844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/06/16 15:34(1年以上前)

安かろう悪かろうは都市伝説ではない....

書込番号:14687997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2012/06/16 15:44(1年以上前)

ks5013さん、今日は。

後学のために(光学のためでもあります)、
ほとんどブレ・ボケでまったく使えません。
という実例を何枚か、アップロードして
戴けませんか。

百聞は一見に如かずと申します。どうぞ
宜しく。

書込番号:14688029

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21931件Goodアンサー獲得:2988件

2012/06/16 15:45(1年以上前)

そういうものだと思います^_^;

・手ぶれ補正は手ぶれを補正する機能で、被写体のブレを補正する機能ではないです。
・価格帯をあげても大して改善しないと思います。
 一眼つかっても、室内ノーフラッシュで動くペットはお口に合いますか。。^_^;

iPhoneお薦めです(*^_^*)


・目で見たままの写真が撮れる銀塩
 これは思い出を美化されてるかと思います。
 フィルムによって発色が変わる時点で、目で見たままではないかと^_^;
 http://kazutoku.maxs.jp/20D/dpp_silk/index.htm
 現像にタイムラグがありますので、そうそう、あの色は。。というのは忠実色より記憶色の傾向が高くなるかもしれませんね。ビビットに発色するフィルムなら見たまま、と感じるかもしれません。


でも思い切って、銀塩に戻ってみるのも良いかもしれませんね(*^_^*)

書込番号:14688032

ナイスクチコミ!0


曇天雲さん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:29件

2012/06/16 16:38(1年以上前)

>被写体が動いてなくても大体ブレ・ボケで、手ぶれ補正しても
>やっぱりブレます。

キャノン機はハイブリッドISが付いてないエントリー機種や
古いものだと手振れさせないで写すのが難しいのは確かです。
http://cweb.canon.jp/ef/is-special/technology/index3.html

現行機種でもPowerShot A3300など安いものは ほぼブレます。

書込番号:14688209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2012/06/16 17:04(1年以上前)

たまたまTVでペット撮りのことを放送してましたが、
プロでも一眼と照明ですから難しいでしょうね。
素人がコンデジで撮るコツは、猫ならねこじゃらし系で
目をカメラに向ける。
犬は「躾です。」とおしゃっていましたが、
兎に角、スタジオが明るかったです。
(鼻デカワンコの写真家さん)

ペットを室内(家庭)で綺麗に撮りたい。
と要望をクチコミで見ますが、
ペット撮影様に照明器具を増やすのも手かもしれませんね。
学習スタンドライトなら数千円でしょうから、
5〜6台買ってもコンデジを何台も買い換えるより安く上がる っぽい。
それと、一眼でフラッシュも使っていましたね。

書込番号:14688328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/06/16 17:36(1年以上前)

3人も悪がならんだ…
そんなにはずれなのか、このカメラ〜

ブレる
これは、犬が動くから ぶれる
その上 人がゆらゆら持つから またぶれる
ペットモードは 揺れるであろうことを 予見しているから

結局あっちへこっちへ ぶれぶれぶれってことになるんじゃ
ありませんか

しっかり構える
首に(自分の)ストラップを巻くなり
床にカメラをおくなり
小さな三脚をおくなり
やってみてはどうなんでしょうか

フィルムカメラは大抵シャッター速度が決まっていたんじゃないすかね

重いし。
緊張緊張して撮ればぶれねえはずなんすけど

書込番号:14688446

ナイスクチコミ!1


スレ主 ks5013さん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/16 20:02(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。

あまりにも酷い写真が多いので悔しくて こちらで
単に愚痴をぶちまけたくてわざわざIDを取ったのですが、
即反響があって正直ビックリしております。
決して他社の回し者ではありません。笑

そうですね 腕前もあるだろうし動く被写体も
難しいかもしれないので、カメラのせいばかりに
してはいけませんね。反省しています。

皆さんの貴重なご意見、参考にさせて頂きます。

書込番号:14688940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2012/06/16 20:28(1年以上前)

ks5013さん、今晩は。

この機種を2〜3年前から利用しておられるのでしたら、実例は
イヤというほど(イヤでしょうね)溜まっていると思います。それ
につけても、デジカメを何台か、なのですね。

Exif付きの実例を拝見することによって、何がしか今後の役に
立つコメントも出てくる、と思う次第です。何も教訓になること
は無かった、ぶちまけたかったで終わりですか? 皆さんの
貴重なご意見、最初から判りきった話でしょうに。

御一考下さい。

書込番号:14689042

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2012/06/21 08:09(1年以上前)

>トータルは最低です。

これだけ評判のよいカメラをけなすだけけなして終わり??

最低はどっちやねん!

書込番号:14706463

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

IXYとは縁を切ります

2012/04/06 16:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 930 IS

IXYばかり5台目ですが これだけのハズレは初めてです。
孫の成長記録用に購入したのですが 白とびで2度メーカーに修理を依頼しました。
最初は認めてレンズユニットと基盤を交換したのですが2度目は異常なしとの返事でした。
いつも「キッズ&ペット」ポジションにしていますが1メートルくらいからの写真は動きがなくてもほとんどがぼけてしまいます。
室内でストロボを常時発光にしてシャッター半押しで動いている子供を狙いシャッターを押すのですが大体コンマ5秒くらい遅れて切れます。ひどいときは2秒くらいかかります。
また売り物のタッチパネルも半年くらいから使えなくなりました。
いかに量産機とはいえひどすぎます。
はかにもFZ150がありますがスナップには使いづらいのでTZ30を考え中です。

書込番号:14400232

ナイスクチコミ!2


返信する
F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2012/04/06 17:39(1年以上前)

心中お察し致します。
残せていたはずの思い出が残せず残念でしたね。

使いなれたものから変えるのは大変かとは思いますが使いやすいものを見繕われてください。

1点気になったのが、反応が遅い件です。
常時発光との事なので、フラッシュの充電待ちで遅かったのかもしれません。
他機種ですが、私の物も発光にすると長いときには2秒ぐらいシャッターが反応しません。

書込番号:14400416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

故障が多発!お勧めできません。

2011/09/08 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 930 IS

スレ主 S+Hさん
クチコミ投稿数:2件

購入前に使用していたカメラは、かなり荒く使っていて、傷だらけだったのを反省し、2009年12月に購入したときは、メーカー純正のケースも購入して、大事に
使ってました。デザイン・機能・使い勝手がとても気に入り、さすがキャノンと思ってましたが、使用後1年過ぎたあたりから、「バッテリーを交換してください」と表示が出はじめ、メーカー保証切れで有償でしたが、大事にしていたので、修理に出しました。
その後、直ってたので、たまに使う程度でしたが、半年過ぎて、また同じ症状がでて、9月に入って、完全に壊れました。
修理伝票をみると、同じ症状の故障であれば、半年以内であれば、無償修理だったのに、また保証が切れた途端に故障かい!
かなり古い機種なので、購入を考えられている方はいないと思いますが、この機種は買ってはだめです。
できれば、ほかのメーカーを検討することをお勧めします。

書込番号:13476230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:20件

2011/09/09 00:12(1年以上前)

傷だらけになるほど荒い扱いだから壊れただけじゃないの?
メーカーの責任じゃなく、自己責任による破損だと思うけど。
それなのに、無償修理?
Canonに限らず、どのメーカーのでも壊れると思うけど。

書込番号:13476441

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/09/09 08:43(1年以上前)

>傷だらけになるほど荒い扱いだから壊れただけじゃないの?

荒い扱いをしていたのは930 ISを購入する前に使用していた機種だと思いますよ。

>また保証が切れた途端に故障かい!

長期保証に入っておけば良かったですね。

書込番号:13477228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/09/09 08:55(1年以上前)

Columbo&Kojakさん >傷だらけになるほど荒い扱いだから壊れただけじゃないの?
文頭に "購入前に使用していたカメラは..."とかかれていますがちゃんと読まれましたか?

スレ主さんへ、>保証規約通りならば、修理箇所の保証が半年のようですが、メーカーに相談だけはされたらいかがですか?

書込番号:13477262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:20件

2011/09/09 10:03(1年以上前)

こんにちは。

完全に見落としてましたね。別の勘違いをしてました。
たしかに、普通に使用していて壊れたのであれば、納得いかないでしょうね。
SONYタイマーならぬ、CANONタイマーかな?

個人的な感想ですが、コンデジ、それもIXYシリーズのようなLow Endの普及型タイプは
競争が特に激しいので、それだけ手を抜いてると思ってます。どこであっても。
同じCANONなら、G12やS95(Powershotシリーズ)などハイエンドコンデジと呼ばれる部類
のほうがよい気がします。販売されて時間もたっているので、どれもかなり値段が落ちてます。
(PanaのLX5とかもいいかも。同一モデルがライカへのOEMになってますし。)

書込番号:13477421

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/09 10:09(1年以上前)

残念ですね。 ダメモトで「保証期間がちょっと切れているが、前と同じ故障ですし
何とかならないか」問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:13477432

ナイスクチコミ!1


スレ主 S+Hさん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/09 23:29(1年以上前)

ご返信いただいた皆様へ
暖かいお言葉ありがとうございます。
故障続きで怒りにまかせて書いたのですが、反省してます。
明日、ダメ元で、販売店に電話してみます。

今度買い換えるときは、長期保証に入ります。

書込番号:13480131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/02/26 19:04(1年以上前)

すでに解決すみか買い換えられているかも知れませんが、私も同様な事象が急に発生しました。
そこでバッテリーの底にメンディングテープを2枚追加したところ全く問題なくなりました。
さらにバッテリの取り出し蓋の裏側の丸く凹んだ部分にスポンジを嵌めこんでいます。
買い換えようかなと思っていた矢先でしたので喜んでいます。
やはりバッテリーと端子のクリアランスが甘い製品が不具合が発生するようですね。

書込番号:14207924

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 930 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 930 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 930 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 930 IS
CANON

IXY DIGITAL 930 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 3日

IXY DIGITAL 930 ISをお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング