このページのスレッド一覧(全164スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 7 | 2009年9月9日 14:37 | |
| 20 | 8 | 2009年9月30日 21:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 930 IS
価格.comは初めてなんで、よく分からないんですが、9月3日の発売で、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、全部3万9千円ですが、価格.comの最低価格が3万円だと、ちょっと不思議だと思っているのですが、品質とかの問題はないのですか、何で差額が。。。教えてください。よろしくお願いします。
0点
>ヨドバシカメラ、ビックカメラ、全部3万9千円ですが、価格.comの最低価格が3万円だと、ちょっと不思議だと思っているのですが
全然不思議ではないですよ〜
店舗の規模、人件費、流通ルートの違いで、基本的に店頭価格より通販価格の方が安いです。
>品質とかの問題はないのですか
同じ商品なので品質の違いはありません。
ただし、アフターサービスや保証(延長保証の有無)の面では店頭購入の方が安心ですね。
書込番号:10107865
1点
ポイントの有無とか率によっても異なりますね〜
書込番号:10108822
0点
ポイント還元率を勘案しても、ヨドバシやビックは割高です。
もちろん、他店競合価格で割り引いてはくれますが、通販は対象外なので、
これらの大規模量販店は話題にも上がらないのが実状です。
(ヤマダ電器はEOS 5D Mark IIの新発売時に安値を出していましたけど…。)
東京都内の専門店以外では、Web通販とキタムラを天秤にかけ、
結局は対面販売で安心なキタムラを利用するのが一般的みたいですね。
書込番号:10109869
0点
通販の方が断然お得ですが、アフターを考えると対面販売店での購入がよいです。
自分が適した方で、購入した方がいいと思います。
私は、もっぱら通販ですが…
初期不良なら直接販売店へ連絡、経過不具合ならメーカーサポートへ連絡するだけです。
書込番号:10109916
0点
9月6日にヨドバシカメラ宇都宮店で購入しました。
37,800円のポイント20%、2GBのSDカード(1,500円相当)付属でした。
発売4日目にしてはなかなかの価格ではないでしょうか?
量販店も力を入れているようです。
書込番号:10113742
0点
家電量販店は独自の流通センターなんかを経由していて仕入れ価格が高くなります。
キヤノンだと価格支配力がメーカーに強いため、価格が下がってもブランドイメージ維持のために量販店では下げられないということも多いです。
不良品が多いということはありませんが、
量販店の方が故障の時に購入店に持って行きやすい
初期不良があればすぐに交換してもらえる(ネットの買い物だと時間がかかるし面倒。初期不良はメーカー保障で修理してくださいということもある)
家電量販店では、たいていの場合、返品できる(買ってから気に食わなかったと言って返品するのは)
価格.comの最安値は秋葉原に店舗を構えているようなところも多いですし、カメラのキタムラで古いカメラを下取りしてもらえば価格.comよりも安くなることがあります。
書込番号:10125222
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 930 IS
コンデジの買い替えを検討しています。
今までIXY55を使用してました。
今回はこの機種かパナのFX60かで悩んでます。
液晶が3.0型と嬉しいわけですが16:9とワイドです。
通常の記録は4:3です。
と、すれば・・・液晶で表示されてる両サイドは切れてしまうのでしょうか?
ワイドの記録で取るべきカメラなんでしょうか??
1点
>液晶で表示されてる両サイドは切れてしまうのでしょうか?
切れると思います。
ワイドテレビでアナログ放送を見る感じですね〜
>ワイドの記録で取るべきカメラなんでしょうか??
そんなことはないですよ〜。このカメラの静止画の基本は4:3です。
動画のハイビジョンムービーをフルに活かすために16:9の液晶モニタが採用されたのだと思います。
書込番号:10032229
![]()
4点
CANONで初めて(?)の24mm相当の広角を強調したかったのかも?
書込番号:10032534
4点
510ISのように切れた両サイドにアイコンが表示されるのでは?
その場合、画像とアイコンが重ならないというメリットがあると思います。
4:3表示だと実質は約2.45インチ程度でしょうか。計算すると。
書込番号:10032586
![]()
3点
こんにちは。kamiwakaponさん
左右は黒くなります。
液晶が3.0型ですが4:3だと表示が小さいので非常に見難いですよ。
IXY510ISで経験しています。
ワイド撮影だと液晶全体なので見やすくなりますね。
4:3が主な撮影の方はワイド液晶は良し悪しかもしれませんね。
書込番号:10032607
![]()
5点
みなさん、ご回答ありがとうございます。
m-yanoさん
>ワイドテレビでアナログ放送を見る感じですね〜
とてもわかりやすい表現ありがとうございます
じじかめさん
広角は魅力ですが伝わりにくいですね
moonplant2009さん
>4:3表示だと実質は約2.45インチ程度でしょうか。
せっかくの3インチがその数値を見てへこみました。
でもワイド派になれば歓迎なのでしょうか…
take a pictureさん
>液晶が3.0型ですが4:3だと表示が小さいので非常に見難いですよ。
とすればせっかくの魅力が半減ですね。
全体的なご意見ではこの液晶では評価しがたいようですね(-_-;)
書込番号:10035657
2点
3日にとどいて、少しずつ使い始めたところです。
液晶の両端はアイコンエリアだと割り切って見ています。
再生時は、ダブルタップでワイド全画面になり、2本指のスプリットで拡大表示ができるのでそういうものだと思うことにします。
画面に水平確認のグリッドを表示して使っていますが、樽型のレンズ収差がよく見えます。どうしてもという写真はフォトショップで補正して使います。
縦位置撮影で液晶にシャッターボタンが出ますが、画面を邪魔しないのは良いです。
動画撮影ではワイドが有効に使えるのが良いですが、私個人はどれぐらい動画を撮るのか?まだわからないところです。
書込番号:10102668
1点
樽型のレンズ収差がわかるサンプルはありますか?
書込番号:10106608
0点
16:9のワイドで写真、動画とも撮れますよ。
右下のメニューボタンから撮影サイズ選べて、出てくる中の一番下にあるW選ぶとできます。
書込番号:10238374
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







