このページのスレッド一覧(全12スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年11月15日 19:56 | |
| 6 | 7 | 2009年10月13日 00:47 | |
| 2 | 7 | 2009年10月2日 13:02 | |
| 0 | 5 | 2009年9月24日 21:01 | |
| 0 | 4 | 2009年9月22日 21:52 | |
| 1 | 2 | 2009年9月11日 02:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 930 IS
4年ぶりに このIXY DIGITAL 930 IS コンデジに買い替えました^^現在40Dをフルサイズ EOS-1Ds Mark III の買い替えを検討中で 普段重たーい1眼レフとレンズ、三脚とバックを車に休日に盗難セキュリテイーを気使いながら 素人写真を撮っているのですが、このIXY DIGITAL 930 IS は、すごい!です!その中でも 接写です。とりあえず うちで撮ったモノを貼り付けときます!(^^)この機械は、おすすめですね^^値段も 手ごろ過ぎますね^^
4点
930ISのタッチパネルなんか面白そうでコンデジをこのカメラにしました。
確かに、良くできたカメラだとは思いますが・・・
一眼レフと比べる筋合いのモノではないような気がしますけど・・・
高感度特性が、良いわけでもないし・・・
シャッターレスポンスがよいわけでもないし・・・
AF追従性がよいわけでもないし・・・
特に接写にいたっては、一眼レフにマクロレンズを付けたモノとはまるで別物の「マクロ」です。
ただそんなのを追わない撮影スタイルもあるわけで、そのためのカメラと考えます。
35mm換算で24mm〜120mm程度の焦点距離をもつ使いやすいカメラであると私も思います。
私の場合は・・・
デジイチ持ってくれば良かったと後悔したくないので・・・重くてもデジイチ持っちゃいそうですけど。
書込番号:10287261
1点
確かに そうですが・・^^ 1眼レフは、普段のスーツとか 服のポケットには 入ってくれないので・・・(笑)今日も 仕事中に 大活躍してくれました。それと タッチパネルは、なんか今風で新鮮ですよ。 EOS1DWとかにも 装備してくれればいいのに・・(^^)
書込番号:10289187
0点
いろいろと画像の掲載ありがとうございます☆
私も迷いに迷った末、携帯性と手頃な価格に惹かれて7日に購入しました。
まだあまり撮っていないのですが、室内や夜間の場合フルオートだとシャッタースピードをそれなりに早くしたいためか、簡単にISOを上げてくるのですが、手振れに気を付けて撮ればもう少しISO低くてもいけるのに…って感じました(・_・;)
全体的な明るさなども関係してISOが上がるのでしょうか?
普段は、オートで使用されていますか?プラグラムAEでしょうか?
掲載されている写真はどのようにして撮影されましたか?
ちなみにまだ晴れた昼間では撮影は行っていません…。
写真は、台に置いて2秒セルフで撮ったものです。
書込番号:10298960
1点
追記
写真は、かんたんオートの夜景モードで撮ったものです。
三脚等を使用している状態とかがないと、夜景モードに切り替わらないとかあるのでしょうか?
すぐには切り替わらなかったので…。
またオートの夜景モードではシャッタースピード1秒までしかならないのでしょうか?
ISOを下げたい場合は、自分でシャッタースピード長くするしかないのでしょうか?
質問ばかりで、しかも説明書に書いてあることだとしたら、すみませんm(__)m
書込番号:10299019
0点
オートの場合はほとんどがカメラ任せで設定できることは限られていると思います。
プログラムにすれば、ISO感度の設定など行うことができると思います。
「Func set」ボタンを押してみて下さい、左側に設定できる項目が表示されると思います。
マニュアルのP55〜P95当たりが参考になるかもしれません。
書込番号:10301028
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 930 IS
参考までにIXY DIGITAL 930 ISとIXY DIGITAL 900 ISのサンプル映像です。
素人なので突っ込みは無しでお願いします。
0点
最近、6年前のニコンデジカメから買い換えを考えています。
小さな花を接写する際に、花にピンが合わなくて背景に合ってしまうことで買い換えを考え始めました。
手ぶれ補正も無いですし(^^;)
この機種はタッチフォーカスができるそうですが、接写時にピントがうまく合わせられますか?
たとえば、ナズナの花の先頭に(カヤツリ草でもいいですが)
他に、同価格帯でこのようなことが簡単にできて、使いやすい機種はありますでしょうか。
書込番号:10160067
0点
こんにちはzzz12345さん
>この機種はタッチフォーカスができるそうですが、接写時にピントがうまく合わせられますか?
合いますよ、とても便利です。
ナズナの花やカヤツリ草が近くに無いので試せませんが小さな花の先頭となると
少し難しいかもしれません。
ここに載せた黄色い花はオニタビラコの花で直径が6〜7mmと小さな花です。
朝露は狙った露にピントが合っています。葉の大きさは4〜5cmです。
タンポポは風が強かったので後ピンになってしまいました。
書込番号:10162121
2点
Panasonic FX60/40にしようか迷っていましたが、これで決まりです。
早速にありがとうございました。
m(_ _)m
書込番号:10164406
0点
スレ主様、サンプル写真で気になることがあるのですが、
「共にオートと、くっきり撮影」
とあるのですが、IXY DIGITAL930は、「こだわりオート」に加え、さらに「はっきりくっきり」などのシーンセレクトもできるのでしょうか??
書込番号:10246290
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 930 IS
ご購入おめでとうございます。
やってみましたのミドリですねー。
書込番号:10192387
0点
投稿内容からは、「良」というより「特」かも?
書込番号:10192389
0点
初めてのコメントで申し訳ないですが、
どちらのケーズ電気で購入されたのでしょうか?
週末購入予定です♪どうぞよろしくお願いします。
書込番号:10202488
0点
コメントを頂きありがとうございました。
本日さっそく店舗に出向き購入しました☆(山形県のケーズデンキ)
しかし、本体価格はいくらがんばっても3万円。表示価格は35000円。
4Gカード、純正ケース、3年保障(本体の5%)
お会計35000円でした。
もう少し頑張れたでしょうか?
でもやっと手に入れることができてうれしいです^^
書込番号:10206659
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 930 IS
今朝買ってきました。
IXY20isを使っていたのですが、娘が水没させてしまい、5年間保証は全く役に立たず、修理すれば相当な金額になると言われ、大決断をしました。
メインはEOS50Dなのですが、機動力が必要なときコンデジは大活躍します。
船で海に出るときや渓流などでは本当に重宝します。
LUMIXのTZ7も候補に入れていたのですが、CANONをずっと使ってきていて満足していることや実物を持ってみて手になじむことなどからIXY930に決定しました。タッチパネルもいいですね。操作もしやすくなっています。使いこなしていきたいものです。
早速、これから海や川に持って行きたいと考えております。
0点
ご購入おめでとうございます。
海や川に持っていくのなら、それに対応する保険も検討する価値があるのではないでしょうか?
書込番号:10188546
0点
じじかめさん、返信ありがとうございました。
保険ですが、いいのありますか?
前回、娘がIXY20ISを水没させてしまったときも、5年間保証がかけてあったにもかかわらず全く出ませんでしたし、以前水中撮影用ビデオを使っていたときもすっごくきびしい内容でした。ですから、細心の注意を払って撮影しようと考えております。
防水カメラも考えたのですが、CANONのD5(なつかしいでしょ)も、カシオのGブロス(これもなつかしいでしょ)も、防水なのに水没してしまい、現在は本棚に並んでいます。そんなわけで、『Oリングはしっかりメンテしないといけない。』ということと同時に、『防水カメラは信用できない。』ということも分かったのです。(携帯は防水を使っていますが)
そんなわけで、もしいい保険があったら教えてください。IXY930ISの掲示板なのに申し訳ありませんね。
書込番号:10189655
0点
防水カメラもいいですが、簡易型防水パックはどうでしょう?
http://www.dicapac.jp/
ディカパックといい、最近、一眼用のも出てきましたので
EOS用にもどうですか?
水中に潜らなくても、雨の日に使うのにも便利ですし…
書込番号:10192223
0点
防水パック、いいですね。知りませんでした。
いい情報 ありがとうございました。
使ってみようかなと思っています。
書込番号:10195898
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 930 IS
はじめヤマダ電機で交渉しましたが32800円のポイント5パーセントが限界との事で断念しコジマ電気で交渉しました。
結果、現金値引きで30000円ジャスト。5年保障をつけて31000円で購入できました。
かなり古いIXYデジタルL2からの買い替えだったので大満足です。
機能が今まで使っていたものとは段違いです。
色は水色のやつを選びました。
1点
どちらのコジマなのでしょうか
私も買いに行きたいのですが、
いつも大きい電器屋での買い物に
表示されてる価格で買ってますが、
交渉してもなんか五百円しか値引きしてくれないし、
どうやって交渉すればいいのですか、
教えてください。
書込番号:10116091
0点
「近くのOO電気さんならいくらだったけど
コジマさんはどうなの??」
実際に値段を見に行くのが良いですが
面倒なら電話で値段教えてくれたりするお店もあるので
どこの量販店でも他店の値段をいうのが一番効果的!!
コツはできるだけ近い店舗
あるいは最寄駅から一本で行ける範囲のお店の値段をいう方が対応してくれます
都内のお店で「高崎のヨドバシで」なんて言っても
じゃあ高崎で買ってくださいという感じに…(笑)
隣なら大事な顧客に逃げられたくないから
限界まで頑張ってくれる場合が多い
普通なら一度安いと思えばそっちに通うようになりますから
そこで3千円引くのを渋るより
次回の来店を見込んだ方が利益が出るわけです
ちなみに価格.comは安すぎるため
対応してくれない場合もあるのでご注意を
書込番号:10133542
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)










































