IXY DIGITAL 930 IS のクチコミ掲示板

2009年 9月 3日 発売

IXY DIGITAL 930 IS

タッチパネル式の3.0型「クリアライブ液晶T」モニターや広角24mm対応光学5倍ズームレンズなどを搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,100 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:240枚 IXY DIGITAL 930 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 930 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 930 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 930 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 930 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 930 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 930 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 930 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 930 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 930 ISのオークション

IXY DIGITAL 930 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 3日

  • IXY DIGITAL 930 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 930 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 930 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 930 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 930 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 930 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 930 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 930 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 930 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 930 IS

IXY DIGITAL 930 IS のクチコミ掲示板

(331件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 930 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 930 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 930 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
65

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズエラーを検知しました(910)

2009/12/18 12:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 930 IS

クチコミ投稿数:2件

IXY910を使っています。
撮影中に慌てることがあり、OFFを押してすぐに、レンズをしまい切れない状態のまま脇に挟んでしまいました。
その後、上記のメッセージが出てしまいました。
レンズが出たままで、レンズカバーも閉じていない状態です。
サポートセンターに電話で聞いてみた所おそらく1万円弱の修理費用がかかりそうです。
その金額で修理するならば、買い替えも検討することにしました。

一眼レフが良かったのですが、お値段が張るので・・・。
できれば、
@広角である
Aシャッタースピードが速い
B液晶が大きい
を重視したいのですが、910と比較していかがでしょうか?

書込番号:10648968

ナイスクチコミ!0


返信する
HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件 IXY DIGITAL 930 ISの満足度4

2009/12/18 12:39(1年以上前)

量販店などで930 ISをさわって910と比較検討されてみたらいかがですか?
一応、両機の仕様のURLをリンクしておきます。

910 IS仕様
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=048557

930 IS仕様
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/spec.cgi?pr=ixyd930is

書込番号:10649036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2009/12/18 13:40(1年以上前)

メーカー比較表です。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/comparison.cgi?md=1&fs=0&p1=ixyd910is&p2=ixyd930is

広角
910ISの28oに対して、930ISは24mmなのでかなりの広角になります。広角のデメリットも理解しておいた方が良いかも知れません。

シャッター速度
シャッターの反応速度という事でしょうか? それともブレを軽減する為に出来るだけ速いシャッター速度で撮りたいという事でしょうか?
前者の場合、910ISは知りませんが930ISはピント合わせが余り速くない印象です。
後者の場合、930ISはISOオートで400まで上がります。その分速い速度で撮れる事もあると思いますが、反面、手ブレ補正能力などの向上によって場合によっては低速シャッターで粘る事もありそうです。

液晶の大きさ
どちらも3型ですが、930ISは16:9のワイド比率で横に長く、高さは余りありません。
一般的な4:3比率の画像を表示させると左右一杯には表示されず約2.45型程度の大きさで表示されます。
ただ画像が表示されない左右に各種設定アイコンが表示されるので画像を確認する際に邪魔にならないというメリットがあるようです。
ハイビジョン動画などの16:9表示では930ISの方が大きく表示されます。

書込番号:10649239

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/18 14:15(1年以上前)

壊れたIXY910のレンズカバーを針でそっと閉めて、レンズをコキコキっとやってみては
いかがでしょうか?(ダメモトで)

書込番号:10649332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2009/12/18 14:43(1年以上前)

1万円出して修理するのをお勧めします

書込番号:10649404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/12/19 08:29(1年以上前)

キヤノンのコンパクトデジタルカメラの修理料金は、一括料金だったと思います。
ひとつ修理しても、ふたつ修理しても値段は同じ。
(傷の入った液晶ガラスとか、破損した部品はダメだと思いますが…。)

気になるところを一緒に伝えて、例えば12,000円以下なら修理進行だとか、
そういう風にすれば、だいたい中身がきれいになって帰ってくると思います。


シャッタースピードを優先した買い替えでしたら、やはりEOS KISSか、
あるいはPowerShot S90がオススメですね。

書込番号:10652576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/23 14:28(1年以上前)

皆様、ご丁寧な返信どうもありがとうございました。

週末に店頭で触ってみたのですが、個人的には「910と比べてココがすごい」と思う点が特に見つかりませんでした。

今回は修理に出し、次回故障した際に買い換えることにします。

赤ちゃんがいるため、返信が遅くなりまして大変申し訳ありませんでした。
でも、とても参考になりましたし、色々勉強させていただきました。
どうもありがとうございました。

書込番号:10673177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

室内や夜間での撮影

2009/12/20 23:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 930 IS

クチコミ投稿数:315件

SONYサイバーショット DSC-WX1とどちらかで購入を検討しています。
暗い室内でダンスしている人など、動いている対象を撮影したり(例えばサンリオピューロランドのパレード)、夜景を撮るにはどちらが綺麗に撮れると思いますか?

書込番号:10661293

ナイスクチコミ!0


返信する
EONAさん
クチコミ投稿数:55件

2009/12/21 03:26(1年以上前)

夜間や室内であればソニーですかね・・・

このキヤノンの930isの画質は室内でははっきされませんしww

書込番号:10662321

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/12/21 08:19(1年以上前)

手ブレ・被写体ブレを防ぐために、夜間ならフラッシュを使うか、ISO感度を上げてシャッタースピードを速くするしかありませんが、パレードなら距離もあると思うのでフラッシュはほとんど役に立ちません。
ISO感度は上げれば上げるほど高感度ノイズが目立つので、どこまでが自分の許容範囲かを見極める必要があります。
高感度ノイズの少なさならWX1が優位かなと思います。

WX1
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20090904_313016.html

930IS
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20090929_318067.html

書込番号:10662609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/21 13:12(1年以上前)

キヤノンならS90ですかね
でも値段がWX1より高いですからWX1でいいと思います。

書込番号:10663394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

動き回る子供の撮影

2009/12/20 05:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 930 IS

デジカメの購入で迷っています。
2歳の動き回る子供を撮影するのにお勧めのコンパクトデジカメはありますか?

販売店へ行き、CANONのIXY DIGITAL930IS のオートフォーカス機能に惹かれたのですが、
店員さんには画質・機能で言えば、FUJIFILMのFINEPIX F200も良いと言われました。

現在のカメラだと、シャッタースピードが遅く、
ここぞという時にどうしてもぶれてしまいます。
(子供が動きすぎるというのもありますが・・・・。)

自分で撮りたいと思った瞬間に撮れるカメラはないのでしょうか。
それとも、コンパクトデジカメにそこまで求めるのがいけないのでしょうか。



書込番号:10657325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/20 06:53(1年以上前)

しろくまキャサリンさん、おはようございます

室内で動き回る子供を撮影するのはデジイチでも難易度が高いです
(デジイチの場合だと別途F1.4〜F2の明るい単焦点を買うことになります)
ましてやコンデジでとなるとなおさら

キヤノンでいけば930ISよりはS90の方が暗所、室内撮影には向いています。
広角端がF2と明るく広角よりを使えばより速いシャッター速度が期待できるし、同様にシャッター速度を稼ぐ為にISOを高めにしても従来機よりもノイズが少ないです。
でも動き回る子供にたいしてはどうでしょうかね?
(じっとしているのなら問題ないでしょうが)

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s90/feature-highquality.html

動きまわるお子さんを止めて写すのならストロボ撮影が最適ですけど、ストロボ直射だと影ができるので影をなくすうえで天井バウンス撮影がおすすめ
バウンス撮影するには外付けストロボと装着可能なカメラが必要
G11だと装着可能だけど値段も高くなる...

http://kakaku.com/item/K0000053611/

書込番号:10657400

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/20 07:02(1年以上前)

室内では高感度に強いこんな機種がいいと思います。(WX1,F200EXR,S90)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000050536.K0000019084.K0000053612

書込番号:10657411

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件 IXY DIGITAL 930 ISの満足度4

2009/12/20 11:28(1年以上前)

室内子供撮りがメインなら富士フィルムのF200EXR(ズームが欲しいなら光学10倍のF70EXR)
もしくは室内暗所でもきれいに撮れるSONYのWX1の2機種のうち気に入った方を。
個人的にはメモリースティック(記録メディアのことです)は嫌いなので、F200EXRをおすすめします。

書込番号:10658158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/12/20 19:51(1年以上前)

少し大きくなりますがG1+14-45mmレンズは如何ですか。
価格もコンデジ並みです。
http://kakaku.com/item/00490911149/

書込番号:10660161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/21 04:41(1年以上前)

Franf.Frankerさん、じじかめさん、HD素材さん、今から仕事さん、返信ありがとうございます。
室内&動き回る怪獣の撮影って難しいんですね。

みなさんのコメントを読んで、
この年末商戦でコンデジを買って、その内デジイチを買うことに決めました。
で、
コンデジだと、F200EXR,S90が押されていますが、
この価格の違いはどうしてなのでしょうか。
デジイチも買うつもりなので、安いほうに引かれるのですが・・・・。

それから、デジイチについて。

@室内で動く子供を撮りたい(止まってチーズではなく、自然な姿を)
A運動会等があるから、その内望遠が必要
B子供の成長に合わせ、他に何か必要な機能があればそれもついている

という私の希望に適う機種はありますか?
やはり、PowerShot G11、LUMIX DMC-G1K あたりでしょうか。
お店に通って見て触って感じて決めようと思いますが、
その時のポイントがあればあわせて教えて下さい。

怪獣が寝ているこの時間しかパソコンが開けない・・・・。
(怪獣に破壊されるから。すでにキーが一つ破損・・・。)
みなさん、朝早くからすみません。


書込番号:10662387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/12/21 07:31(1年以上前)

望遠まで必要ならば、G1のダブルレンズキットか
Xー3のレンズキット。

F200とS90の価格差は、レンズの明るさと
ボディの差と思います。

書込番号:10662531

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件 IXY DIGITAL 930 ISの満足度4

2009/12/21 11:33(1年以上前)

>コンデジだと、F200EXR,S90が押されていますが、
この価格の違いはどうしてなのでしょうか。

いちばんの要因はレンズの差。
S90・・・広角側でF2.0
F200EXR・・・広角側でF3.3

開放F値については
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_digital/w000381.htm

書込番号:10663064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

液晶

2009/10/23 12:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 930 IS

クチコミ投稿数:11件

IXY Lが壊れ始めているので、買い換えようと思っています。

店頭のモック?を見てきたんですけど、液晶の指紋の跡がすごくて…930 ISにしようとは思っているのですが、跡が気になって…
保護シールを貼ってもタッチパネルは反応しますか?

するのでしたら、みなさんはどのシールを使ってますか??

書込番号:10354350

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/23 14:08(1年以上前)

ザウルス等のPDAでも、保護フィルムが使えますので大丈夫だと思います。
専用フィルムがいいのでは?

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090918_316671.html

書込番号:10354554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/23 14:40(1年以上前)

取説にはタッチパネルの関係で保護シートは貼らないでとの記載がありますが実際貼ると反応かなり悪くなるんですかね?
もし貼ってもそれほど使用感変わらないなら私も保護シート貼ろうと思うのですが・・・
便乗質問ですが実際保護シート貼ってる方の使用感聞いてみたいです。
タッチパネル使わなくても操作は出来るのでボタン操作のみと割り切れば問題ないんでしょうけどね(笑)

書込番号:10354639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/10/23 15:38(1年以上前)

みなさま はじめまして

先日、930ISを購入してタッチパネルの便利さに楽しく愛用しています。
保護フィルムが取り寄せだったので、購入から数日はそのまま使用して
入荷以来、保護フィルムを貼って使っていますが
タッチフォーカス、画像スライド、削除動作を多用していますが
今のところ、操作性で不便を感じたことはありません。
むしろ、気兼ねなく液晶を触れるので楽ですよ(笑)

書込番号:10354813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:15件

2009/10/23 16:21(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

私も液晶保護フィルム貼りましたが、貼ってから操作で不自由したということは無いですね。快調ですよ。

ちなみに液晶保護フィルムはハクバの930IS用のを貼っています。
過去にほかのカメラで他社の液晶保護フィルムも試したんですが、ハクバが一番キズが付きにくかったんで最近はもっぱらハクバばかり使ってます。

書込番号:10354934

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2009/10/23 19:59(1年以上前)

私の所のも、保護フィルムを貼っています。
どこのモノかはわからなくなりました。
キタムラで、買って側にあったのを付けてもらったので・・・

タッチパネルの反応ですが、問題なく使えています。
仮にうまくいかない場合は、ストラップに押さえる道具?が付いています。
使ったことはないですが・・・

書込番号:10355790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/23 21:51(1年以上前)

保護シート貼っても結構普通に使えるようですね。私も貼ろうと思います。
スレ主さんより先に言うのも気が引けますが(笑)皆さん回答ありがとうございました。

書込番号:10356419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/10/23 22:05(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
遅くなりましてすみません。

930IS用というのが既に出ているんですね!!
自分の携帯もタッチパネルで、指紋が気になるので最初から貼ってあるシールをはがさず使ってます。
他のシールを張ると反応が悪くなるって携帯の取説に書いてあったので、反応も気になっていたのですが、シールを貼ってもあまり問題ないようなので、色々探してみようと思います!

ありがとうございました(*^_^*)

書込番号:10356499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/10/24 22:48(1年以上前)

ハクバの930IS用をネットで探したら最安で660円だったのですが、送料が500円かかってしまい、定価と同等ぐらいになってしまうため、ヤマダ電機に行ったら680円でありました(*^_^*)

品切れで取り寄せにはなりますが、ハクバを買ってみることにしました<(_ _)>

書込番号:10362317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/21 20:44(1年以上前)

機種不明

購入直後。右側にフィルムと液晶面の段差が見える

本日930ISを購入しました。色はブルーです。
一緒に保護フィルムも買ったので早速貼ろうと思って開封したところ
どうやら最初から液晶にフィルムが貼ってあるような感じです。
今まで購入したカメラは液晶はむきだしでフィルムを別途購入して貼ってましたが
930ISは最初からフィルム貼り付け済みなんでしょうか?

書込番号:10510639

ナイスクチコミ!0


toypooh3さん
クチコミ投稿数:18件

2009/11/30 00:18(1年以上前)

ceylonblendさん

>どうやら最初から液晶にフィルムが貼ってあるような感じです。

私も最初気になったのですが、これはフィルムを貼ってあるのではなく、
パネルの端に枠を付け足してあるような感じです。

触ってみるとタッチパネル側の方が若干下がっています。

液晶保護フィルムを貼って使用していますが、問題なく使えています。
フィルムを貼っていることで、気にせず画面をタッチできます。

書込番号:10554964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/20 18:20(1年以上前)

>toypooh3さん

しばらく遠ざかってて今頃確認しましたが確かに触ってみるとタッチパネル面のほうが低いです。
てことは私は1ヶ月近くそのまま使ってたことになるのですね(汗
幸いケースに入れてたおかげでまだ傷はありませんが早速保護フィルムを貼りました。
これで安心して使えます。どうもありがとうございました。

書込番号:10659757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アドバイスお願いします!!

2009/12/15 07:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 930 IS

おはようございますm(_ _)m
初購入で、ものすごい悩んでいるので、是非みなさんにアドバイスいただけたらと思い、書き込みました(>_<)


今、930ISとEXILIMのZ450とで迷っています(ToT)
私も店頭やこちらのサイトなどで調べたのですが、930ISはやはり液晶が少し暗いかなと感じました。
ただ、キャノンはトータル的に質が高い印象です。
Z450は、広角が28mmでしたが、液晶も見やすく、値段も安かったです。
撮影対象としては、旅行での風景や人物撮影、また夜間での撮影などが主です。

オートで撮影した時の画質の綺麗さや使いやすさ。
また、写真印刷した時の綺麗さなど、二機種の良い点悪い点等を教えていただければ嬉しいです(>_<)


文章が見にくく、大変ご面倒な質問だとは思いますが、この二機種についてのみなんさんのアドバイスをよろしくお願いいたします(>_<)

書込番号:10633642

ナイスクチコミ!0


返信する
No_Angelさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/16 09:45(1年以上前)

なかなか返信つきませんね(;^ω^)

カシオは使ったことがないので、よくわかりませんが、特に違う点は、930は連写が遅いことかなと思います。
930は0.8コマ/秒なので、カシャ…カシャ…カシャ…くらいに感じます。
コンデジでは連写しないので私は気になりませんが。
液晶は多少なら明るさを変更できます。

印刷するサイズによりますが、L判くらいなら、どちらでも大差ないように思いますが、画質にこだわるなら、このクラスは合わないのでは?
発売日が近い機種で、同じくらいの値段なら同じくらいの画質だし、どのメーカーの色が好みか、夜景がお好きなら、どのメーカーの高感度のノイズが我慢できるかだと思います。

書込番号:10638969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/16 13:41(1年以上前)

No_Angelさん


大変丁寧なご返答ありがとうございます(>_<)
なかなか返信来ません(ToT)
みなさんお忙しいのでしょうかヾ(^_^;笑

やはり今の時代になるとコンデジの性能はどの機種もほぼ変わらなくなってるんですかね。
確かに、私にとって画質は重要なんですが、あくまでコンデジの中でという感じなんですよ。
それで、画質+使い易さや機能などが良いのはキャノンかなとヾ(^_^;

ちょっとこれから、自分に合っていると言うことに重点をおいて、デジカメを探してみます。


お忙しい中、本当に丁寧なご返答ありがとうございました(>_<)
しっかり参考にしていきたいと思います!!

書込番号:10639788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

こちらの製品は

2009/12/11 19:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 930 IS

こちらの製品は動画撮影可能でしょうか?
また動き回るものを撮影した場合、綺麗に撮影できますか?
(犬などを携帯のカメラ(1220万画素)で撮っても動き回ってるところを撮ると残像のように写ってしまうので)
初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:10614642

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/12/11 20:21(1年以上前)

>こちらの製品は動画撮影可能でしょうか?

動画撮影可能です。
現在発売されているコンデジで動画撮影できない機種は記憶にありません。

>動き回るものを撮影した場合、綺麗に撮影できますか?

十分な明るさ(日中の屋外など)があれば、ほとんどの機種でキレイに撮れます。
室内や暗い所で撮影する場合は、出来る限り明るくし、ISO感度を上げてシャッタースピードを速くしないと被写体ブレ(残像が残る?)を起こします。

書込番号:10614791

ナイスクチコミ!1


電器男さん
クチコミ投稿数:78件

2009/12/12 00:34(1年以上前)

顔認識で人の顔にピントがあるのはもとより、タッチパネルでペットなどにピントを
合わせ、追い続ける機能が付いています。

暗いところでも光学式手振れ補正と、高ISO感度で手振れを防ぎ、ザラつき(ノイズ)を
出にくくしているので、綺麗に撮影できると思います。

ランキング1位になっているのもそういう点が評価されているのだと思います。

930ISで綺麗に撮影できなければ、ほかの機種でも綺麗に撮影できないと思っています。

本体のデザイン、色は個人的にはあまり好きではありませんが、写りは作品としても
残せそうな出来栄えです。

書込番号:10616330

ナイスクチコミ!0


No_Angelさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/12 11:52(1年以上前)

ハイビジョン動画撮影ができますが、撮影開始してからズームしたりできません。

動く被写体の残像みたいなのは、被写体ブレですよね。
昼間の室外なら何を買っても問題ないと思いますが、室内や暗いところでは、930は高感度のとき、わりとすぐにノイズが目立ってくるので、使う人がどこまでそのノイズをOKと感じるかだと思います。

書込番号:10618000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/12/12 15:37(1年以上前)

たくさんのご回答をありがとうございました。
購入の方向で考えたいと思います。

書込番号:10618867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 930 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 930 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 930 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 930 IS
CANON

IXY DIGITAL 930 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 3日

IXY DIGITAL 930 ISをお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング