CX2 のクチコミ掲示板

2009年 9月11日 発売

CX2

ダイナミックレンジダブルショットモード/マルチパターン・オートホワイトバランス機能/毎秒5コマの連写モード/光学10.7倍ズーム/3.0型液晶モニターを備えたコンパクトデジタルカメラ(929万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1029万画素(総画素)/929万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:290枚 CX2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX2の価格比較
  • CX2の中古価格比較
  • CX2の買取価格
  • CX2のスペック・仕様
  • CX2のレビュー
  • CX2のクチコミ
  • CX2の画像・動画
  • CX2のピックアップリスト
  • CX2のオークション

CX2リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月11日

  • CX2の価格比較
  • CX2の中古価格比較
  • CX2の買取価格
  • CX2のスペック・仕様
  • CX2のレビュー
  • CX2のクチコミ
  • CX2の画像・動画
  • CX2のピックアップリスト
  • CX2のオークション

CX2 のクチコミ掲示板

(3343件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX2」のクチコミ掲示板に
CX2を新規書き込みCX2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本体について

2010/01/31 19:57(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

こんばんは、GX-100を使用していますが、皆様の書き込みを見て仲間に入りたくなり欲しくなりました。ところで本体の質感は良いですか?

書込番号:10867779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2010/01/31 20:17(1年以上前)

変わった質問ですね。
リコー製品に限って言えば

GRD2・3>>GX100200>>>>>>>>>>>>>>CX2・・・だと思います。
金型のブレス精度が悪いんでしょうかトップカバーの各コーナーを触ると
少しのざらつき感があります。
僕はこういうチープ感が好きなので結構楽しんでますが。
エントリークラスのカメラなので、品質はそれなりに妥協があるのは仕方がない事ですね。

書込番号:10867874

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/01/31 23:45(1年以上前)

店頭でしか触ったことがありませんが、質感が、金属(感)、ソリッド(感)という意味なら、ゴムの端子カバー以外は、イケテル〜と思います。
トップふちのひっかかりは、CX1からの改悪点でしたっけ?

書込番号:10869254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CX2を失くしてしまいました・・・

2010/01/31 01:23(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

スレ主 inuzouさん
クチコミ投稿数:6件

先日、電車でCX2を失くしてしまいました。
忘れ物センターに電話しましたが、ありませんでした(泣)

それで、コンデジを購入しようと思うのですが
同じCX2を購入するのはちょっと悔しいので
CX3を待つとして、それまで日常的に使うカメラとして
他のメーカーのコンデジを購入しようかと考えております。

canonのG11が露出補正やISOの設定が簡単にできるので
いいなぁと思いましたが、ちょっとデカすぎなんですよねぇ。

CX2の板にこういう質問をするのもどうかと思いますが
みなさんならCX2以外のコンデジを買うならなにを買われますか?





書込番号:10864125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2010/01/31 01:52(1年以上前)

S90はどうですか?
見た目もスマートですし、性能もG11に近いものです。
レンズや操作性はG11の方が良いですが、素子は1/1.7型ですし、リングコントロールもかっこいいです。
お値段はCX2に5000円足したくらいだと思います。

書込番号:10864223

ナイスクチコミ!1


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件 CX2のオーナーCX2の満足度5

2010/01/31 03:25(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

F70EXR 1/30 18:20 トリミングのみ

CX2 1/30 21:00 トリミング+α

F70EXR 1/27 夜明け

F70EXR 1/27 18:00

光学10倍ズーム付き高精彩なら 1万円安価な Finepix F70EXR も悪く無いですよ
昨夜の月の出始め満月...CX2も所持してますがまだこのようには写せていません。
3-4枚目は1/27 F70EXR
ご参考

書込番号:10864410

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/31 07:43(1年以上前)

CX3までのつなぎなら、安い機種でいいのではないでしょうか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000020917.K0000017812.K0000047371

書込番号:10864684

Goodアンサーナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/01/31 08:41(1年以上前)

すでに色々カメラをお持ちのようですね。
だったら防水カメラなんていかがでしょう?
以前は2社しか製品を出していませんでしたが、最近は
選択肢が多くなりました。画質に関しては期待できる
機種はないかもしれませんが、一台持っていると面白いと
思います。

書込番号:10864847

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 inuzouさん
クチコミ投稿数:6件

2010/01/31 09:43(1年以上前)

>sあさきさん
F2始まりで、明るいレンズですね。
素子も大きいので綺麗そうですね。
操作性を含めて、カメラ屋で確認してきます。

>めご田さん
F70EXRは望遠が強そうですね。
作例までありがとうございます。
フジのコンデジは画質が良いらしいですね。

>じじかめさん
正直、安いので済ませたいです(笑)
FX550の25mm〜のズームがいいですね。

>魯さん
現在はD80とα200のみの所有です。
防水も興味あるんですけど、あまり長持ちしないよう
なので、ちょっと購入に至ってないです。
でも、あったら絶対楽しいですよねぇ。


皆様、とりとめのない質問にお答えいただき
ありがとうございます。
いろいろ、カメラ屋で触ってきたいと思います!

書込番号:10865038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画から写真を取り出せますか?

2010/01/30 21:34(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

スレ主 suresureさん
クチコミ投稿数:31件

現在、パナのFZ28を使用しています。動画撮影からベストな写真を取り出して使用することが多いいです。持ち運びの利便性からCX2への買い替えを検討しています。動機でも動画からの同様の機能はありますか?また、FZ28と比べて画質はどうでしょうか?初歩的な質問ですみません。わかる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:10862822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/01/30 22:58(1年以上前)

動画仕様を見ると640x480です。
これでは画質は良くなりません。1280x720は必要です。

動画から静止画の切り出しは、ほとんどの再生ソフトで出来るので
カメラ内で敢えてやる必要はないと思います。

書込番号:10863318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/01/30 23:08(1年以上前)

CX2の動画はSD画質ですし、動画からの画像切り出しは出来ません(別途ソフトを使えばPCで可能かもしれませんが+_+;)
FZ28には無い特徴としたらCMOSの特性を活かした高速連写と伝統(?)のマクロでしょうか。画質については価格.comの投稿画像や機種ごとの画像が見れるサイトで比較された方が良いですね。
今の使い方がどうかわかりませんが、CX2に持ち運びの利便性を求めて買い換えると後悔するかもしれないので、買い替えでなく買い増しの方が良いかと思います。後継機のFZ38では動画の切り出しが本体だけでは出来なくなっているのでよけいそう思います。

書込番号:10863377

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 suresureさん
クチコミ投稿数:31件

2010/02/10 21:35(1年以上前)

遅くなりました。的確なご意見ありがとうございました。FZ28は手放さず買い増しを検討することにしました。

書込番号:10919024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を迷っています。

2010/01/30 12:53(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

スレ主 aciii31さん
クチコミ投稿数:5件

初めまして^^
初めてこちらに書き込みさせて頂きます。

3月からドイツに留学を控えていまして、それを機に良いカメラを、と考えています。
現在使用してるデジカメはIXY20です。

留学中にヨーロッパを旅行するのですが、せっかくなので風景や建築物などを綺麗に残したいと思っています。
そこでデザインや評価の高さから、CX2の購入を検討しています。
カメラ初心者ですが、これを機に色々勉強してみようと思っています。

ただ留学中は友人らとの室内の撮影の機会も多いと思うのですが、口コミを拝見したところ、そういったものには少し不向きのような気がします。
また手ブレなども不安です
大学生の私には少々値段がネックでもあります…。

しかしミニチュアライズ機能などすごく魅力的に思います。デザインも気に入りました。

CX2を買うべきか、アドバイス等あればよろしくお願いします。
また他にオススメのカメラなどありましたら、ぜひ教えて頂きたいです。

書込番号:10860754

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/01/30 14:08(1年以上前)

ヨーロッパの建物は狭いところにたっていることが多いので
28mm以下の広角、レストランは暗いので、WX1、F200、S90が良いと
思います。

書込番号:10861020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/01/30 14:28(1年以上前)

aciii31さん、
-評価の高さから
どこでどう評価が高いのですか?
機種選定ということなら、ライバルと較べてどこ(或いは全て)がどう評価が高いとaciii31さんが判断されているのかお教えください。

書込番号:10861091

ナイスクチコミ!0


スレ主 aciii31さん
クチコミ投稿数:5件

2010/01/30 14:35(1年以上前)

>今から仕事さん
回答ありがとうございます。
それらの機種についても調べてみたいと思います。

>アユモンさん
回答ありがとうございます。
以前こちらのサイトで満足度ランキングの3位に入っていたのを拝見しました。
それからデザインが気に入って、こちらの口コミやレビューを見ていたら評価が高かったという意味です。
ライバル種というのはその他の機種を比較するのは考えていなかったので、分りませんでした。
わかりにくい書き込みですみません。また何かありましたらご指摘お願いします。

書込番号:10861117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/01/30 16:02(1年以上前)

aciii31さん 
満足度ランキングで決めるなら現在4位のCX2でなく1位のLUMIX DMC-FS7にしましょう。安いです。

-風景や建築物などを綺麗に残したい
-友人らとの室内の撮影の機会も多い
どっちに比重を置きますか?全てに完璧なコンデジは存在しません。

察するにまずデザインでCX2に注目した。ここでの評価も良かった。が、室内に弱いというようなカキコが気になる。
といったところでしょうか?

デザインで決めるならデザインで決めましょう。CX2のようなアナクロデザインは、薄型コンパクトではこのシリーズぐらいしかありません。

コンデジのこのクラスは、どれも天と地ほどの性能の差はないと思います。(撮像素子は2社が供給しています)コンデジが苦手の条件では、どのカメラでも素晴らしく綺麗には撮れません。撮影者(鑑賞者)の許容範囲に収まるかどうかの問題ですが、それは個々人の主観によります。他人に聞いていもしょうがありません。

ミニチュアライズのようなことは、画像編集ソフトで後からPCで可能です。

aciii31さんは、高倍率ズーム機はやめたほうが無難な気がします。

書込番号:10861406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2010/01/30 17:54(1年以上前)

こんにちは。
私はパナのFX33を使用していて、CX2を買いました。最初はFX33のようにシャッターを押す
だけでしたが、上手く撮れない状況がありました。IXY20ISやFX33のようにカメラ自身が
最適化してくれる機種ではなく、状況によっては自分で設定変更が必要なカメラです。
そこさえ理解すれば、CX2買っていいんじゃないかな?

>しかしミニチュアライズ機能などすごく魅力的に思います。デザインも気に入りました。

デザインが気に入って、魅力的な機能があるなら買う理由としては十分ですよ。このカメラ
に限らないのですが、あまりストイックに画質などを求めなければ、どのカメラでもそこそこ
の写りはします。深く考えず、好きなカメラを買って、とことん使い倒ぜばいいんじゃないでしょうか。

手ぶれは、それなりに利いていると感じます。暗がりは優れてはいませんが普通です。
最初は失敗しないように設定を変えて撮るのですが、慣れてくると自分好みの写真になる
ように設定変更します。個人的には面白いカメラだと思います。


書込番号:10861814

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2010/01/30 19:40(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

極論かもしれませんが「最新のコンデジより、旧型中古デジイチの方が良い!」と思います。
例えばキャノンのEOSキッスデジタルXなど標準ズームレンズ付きで、コンデジ並の値段で購入できます。
はるかに大きい(ガタイも大きくなるが)画素センサーの恩恵で、最新のコンデジよりもはるかに良い画質が得られますし、ノイズ面でも余裕があります。
当方も当初はCX2かキャノンS90を購入予定でしたが、程度の良い中古EOS30Dを2万円台で購入(近所のキタムラ)でき、大満足しています。
「コンデジは所詮コンデジ、あの小さすぎる画素センサーに高望みは禁物!」だと思います。

書込番号:10862258

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/01/30 22:56(1年以上前)

>せっかくなので風景や建築物などを綺麗に残したいと思っています。

綺麗さをどこまで求めるかによるのですが、「より綺麗」を
突き詰めてしまうと、コンデジという解はありません。
デジイチを勧めるしかなくなってしまいます。ひょっとすると
デジイチですら満足できない人もいるかもしれません。

室内に弱いという点については実際にCX2を使っている人の
意見かどうかは要チェックです。このシリーズ、確かに昔は
室内に弱かったですが、最近の機種はそうでもないと個人的には
思っています。ただ、私自身は暗いところではデジイチを
持ち出していますけど。

書込番号:10863307

ナイスクチコミ!0


sidukiさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/31 00:11(1年以上前)

デザイン
持ち運びの良さ・・・
いろいろあるけど「一目ぼれ」って大切だと思うよ^^
何度でも何度でも失敗や成功はあるけど、いいじゃない

CX2・・・なかなかやりますよ^^

書込番号:10863795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 CX2の満足度5

2010/01/31 11:48(1年以上前)

CX2って大きさも手ごろでいいんじゃないでしょうか?当方も手にして約一ヶ月ですが、楽しんでいます。A3より大きく伸ばしたことが無く、殆どが葉書サイズで、画質がどうのこうのと言うことはやっとことがありませんが、大満足です。旅行には大きなサイズのカメラは邪魔になります。昔、ミュンヘンに居た時、M3とAgfaを使っていましたが、使用頻度でいえばAgfaの方が圧倒的でした。持ち運びが楽で、移動には邪魔にならないというのが肝心ではないかと思っています。このCX2に両吊りストラップST-2で歩き回るというのが当方のお勧めです、^_^;。

書込番号:10865542

ナイスクチコミ!0


manitoさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 CX2のオーナーCX2の満足度5 タラコまん 

2010/02/01 23:19(1年以上前)

このくらいのエントリー機のコンデジならはっきり言ってどのメーカーでも
さほどかわりありませんよ。どうせならGRデジタル3でも持っていったら
良いと思います。それかGF1やペンみたいな小型の一眼。

自分はcx2ユーザーですが、メインで使っているデジタル一眼レフと比べると
やはり写りの次元が違います。どんなに良いコンデジでもやはり限界があります。
しかし外国というと被写体が色々と面白いので、安くてちゃっちい
カメラで撮った写真でも意外によく撮れてたりします。

自分の経験上ですが、カナダ留学をしていたころは4メガピクセルしかない
単三電池で動くキャノンの安いコンデジを使っていましたが、今みても十分楽しめる
良い写真をたくさん撮ることができました。確かにデジイチの画質で撮れたら
良かっただろうなーというシーンは何度かありましたが、作品作りのために留学
したのではなかったので、コンデジで十二分でした。

スレ主さんが撮りたいものから推測すると、cx2のようなコンデジではやっぱり
イマイチかもしれないですね。もう1ランク上の機種を検討してみては?
ユーザーたちの作例も参考にしてみてください。
http://photohito.com/camera/brands/ricoh/model/cx2/order/popular/

書込番号:10873899

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/03 15:34(1年以上前)

リコー製品をどうせ買うならCX3を買うべきです。
ハイビジョン動画機能は大きいですから。
モデルチェンジ期間が短いので注意して下さいね。

書込番号:10881407

ナイスクチコミ!0


スレ主 aciii31さん
クチコミ投稿数:5件

2010/03/18 21:48(1年以上前)

皆様さまざまなアドバイスありがとうございました。
返信が送れてしまい申し訳ありません。
結局、お店で店員さんとも話した結果、CX1のほうを購入いたしました。
まだまだ使いこなせていませんが、これからたくさん写真を撮りたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:11105687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

トップパネルのバリ

2010/01/25 23:58(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

スレ主 BON77さん
クチコミ投稿数:3件

本日、CX2のグレー×ピンクを購入しましたが、カラートップパネルの淵を触ると指が引っ掛かりまるで「バリ」がでているような手触りがします。
淵に沿って軽く擦る様にさわると指の皮が薄く剥がれてしまうほどです。
R10を使用していた時には感じなかった手触りで私にとってはとても不快なのですが、皆さんは如何でしょうか?
深めのヘアライン加工をしてあるので仕方ないのでしょうか?
特殊なピンクのカラーパネルだけなのかもしれませんが・・・

書込番号:10840037

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/26 07:43(1年以上前)

グレー×ピンク所有です。
確かめてみましたが、トップの肩に段差があるのでその感触はあります。
でも、指が引っかかるということはないですね。ましてや皮が傷つくなんて…。
もし他の方もそうなら使用中に気になるはずですし、ココに書き込みされるでしょうから、BON77さんのだけかもしれませんね。
ショップで他の本体(モックじゃなく)を触って、もう一度確認してみてはいかがでしょう。

書込番号:10840992

ナイスクチコミ!0


スレ主 BON77さん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/28 15:03(1年以上前)

ご返信有難うございました。

こんなものなんだと諦めかけましたが、買ったばかりということもあり駄目元でRICOHカスタマーセンターに問い合わせてみました。

すると、件数は少ないようですが、以前にも私と同様の問い合わせがあったようです。
結果、できるだけヘアーライン加工の段差が少ないもの選んで交換(修理扱い)していただける事になりました。

商品毎に多少バラつきがあるようですので、ご購入の際にお店で少し触らせてもらって確認したほうがいいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10852099

ナイスクチコミ!3


kazesasaさん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/01 15:39(1年以上前)

おとといCX2のツートンカラーを購入したものです。
トップの気になってたトップのバリは、私の機種にもありました。
指でなぞると皮がきれます。
主に妻が使用するために購入したのですが、これでは安心して使えません。
こちらの記述をみて同じ現象があることを知り勇気付けられました。
これからサポートセンターに電話します!

書込番号:10871673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/02/01 16:03(1年以上前)

総括しますと、面の皮の厚い人=手の皮は薄いって事でよろしい?

書込番号:10871751

ナイスクチコミ!0


スレ主 BON77さん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/01 16:09(1年以上前)

参考になって良かったです。

私は、GRシリーズやRシリーズ等、数年来RICOHのデジカメを使用していますが
カメラ本来の性能はほんとに満足のいくものですし、
RICOHのカスタマーサービスはいつ連絡しても非常に気持ち良く対応してくれますので、
今回のような外観上の不具合は中身に拘るメーカーのご愛嬌ということで大切に使って行こうと思っています^^

書込番号:10871772

ナイスクチコミ!1


kazesasaさん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/01 17:11(1年以上前)

BON77さん、お返事ありがとうございます。

サポートに電話して修理扱いとなりました。
電話対応はスムーズで商品の配送手順も迅速な印象で安心しました。

この商品の購入に際して、この一ヶ月間悩み続けて決めた自分の中では一番の製品です。こんなに物欲を刺激されたのは久しぶりです^^。
修理から帰ってきたら大切に使おうと思います。

書込番号:10871974

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2010/01/25 23:28(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

クチコミ投稿数:7件

2月上旬からフランスへ旅行へ行きます。
今のデジカメはパナのDMC−FX01で、持ち運びも便利で使いやすくて、
写真もまぁまぁ奇麗に撮れているかなぁと思っていますが、ズームが3.6しかなく、
もう少しズーム10倍くらいなのが欲しいと思い、探しています。
お店で気になったのはリコーのCX2とフジのF70EXRです。値段が1万円以上も
違っていて、そんなに違いがあるのかなぁと思ったりしています。
1万円少々の違いでしたら、口コミの評価の高いCX2を購入するのがよいのでしょうか?
F70EXRは画像を消去するのに、1枚か全部しか選択がなく、不便だなとは感じました。
他にお勧めがありましたらよろしくお願いします。

書込番号:10839808

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/26 12:07(1年以上前)

機種はお店で触ってみて決めればいいと思いますが、旅行で10倍ズームの必要性があるでしょうか?

書込番号:10841715

ナイスクチコミ!2


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件

2010/01/26 17:39(1年以上前)

>旅行で10倍ズームの必要性があるでしょうか?
なきゃ無いで、なんとかなりますが有ればあったで便利です^^
FinePix F70EXRはFinePix F200EXR譲りの画質の良さがありますので画像消去に拘り
がなければ大変お買い得なカメラだとは思います。
あとCX1なんかは7.1倍ズームですがCX2より価格は安いですし性能差も余りありま
せんしズームも28-200mmもあれば大体のシーンはカバーする事は出来ます。

書込番号:10842806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/01/27 07:28(1年以上前)

DMC-FX01を気に入ってみえるなら、光学8倍(35_換算25mm〜200mm)ですが、同じパナで新製品登場でお安くなったZX1を候補から外された理由が知りたいです。
「口コミの評価の高いCX2」というのは、どう評価が高いと感じておられるのかを書かれるとクリソスさんがどういうカメラを求められているのかわかって、お薦めも出やすいと思います。

書込番号:10845934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/27 23:37(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
ヨーロッパが好きで、建物の細部の彫刻を写真に撮りたいと思う時が時々あり、コンパクトで10倍くらいあればよいなぁと思っていました。
今までもパナのデジカメを2台使ってきたので、ZX1は8倍なので値段も比較的安くてこれが良いと思ったのですが、口コミの点数が低めなのが、気になりました。
お店の人が薦めたのはフジのF70EXRとリコーのCX2、パナのTZ7でしたが、TZ7は少し大きいのと、ハイビジョンムービーは必要ないと思い、除きました。
CX1はあまりCX2と変わらないのですね。F70EXRと3台の中で決めようと思います。

書込番号:10849755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/01/28 00:48(1年以上前)

手の届く彫刻ならデジカメでもいいですが、ヨーロッパの天井などは高さも考えるとムービーも有りかと思います。
ヨーロッパはよくTVの「世界遺産」で見ますが、カメラの静止画でいっぱい撮るよりもムービーで流し撮った方が良さそうです ^^;

最近のムービーカメラはフルハイビジョンですし、5.1chサラウンドや暗所にも対応した高感度画質に手ブレ補正も搭載しています。
後から編集出来ればバックミュージックなど付けられればお洒落ですねよ ^^

実は、最近パナのデジタルビデオカメラを買って旅行で痛感しました〜
デジカメより出番が多かったです。(ヨーロッパではありませんが)

書込番号:10850217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2010/01/29 21:34(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000021091/SortID=10834060/

CX1とCX2の比較サンプルです。
ただ、両機とも高感度はあまり良くないです。
それだけを気をつければ、結構良くうつりますよ。
あと70EXRを持ってないので、コメントできませんです・・・

書込番号:10857979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/13 17:40(1年以上前)

結局CX2を旅行へ行く間際に購入して、フランスで使ってきました。
店員さんの暗いところでは奇麗に撮れるというお言葉で、CX2にしました。
DRダイナミックレンジダブルショットはかなり手ぶれに注意しないとぶれます。
なので、自分で撮る場合はOKですが、人に頼むと、全然ダメです。
教会の中は基本的にはフラッシュが使えないので、自分で撮ったものは奇麗に撮れました。
ルーブルのモナリザはフラッシュがダメで、防弾ガラスの中&遠い(行くたびに遠くなっている感じ)でしたが、前のカメラよりも奇麗に撮れました。
お料理は前のカメラとあまり変わらない感じ。暗い店内で、真っ白のお皿のお料理は、フラッシュだと白浮、DRだとちょっと暗めな感じ。
CX3が発表された様ですが、せっかく購入したので色々勉強していこうと思います。

書込番号:10934744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/13 17:44(1年以上前)

折角ですから、過去にレスしてくれてた方々にお礼がてらいくつか作品をアップしてみて欲しいです。
私としては海外とか滅多に行けないので見てみたい気がするので。

書込番号:10934763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2010/02/13 18:47(1年以上前)

CX2を購入されたんですね。おめでとうございます。
撮るのが楽しいカメラなので、これからも沢山撮ってください。CX3はCX2よりちょっぴり
パワーアップされた感じでCX2と劇的に変わったわけではありません。安心してCX2を使ってください。

さてDRですが、簡単に言うと露出をかえて2回撮ってカメラ内部で合成しています。結果、白トビ
を抑えて、かつ暗い所が明るくなります。その撮影間隔は1/20秒と言われています。なので
被写体が動いていると画像がズレるし、手ぶれもおきやすくなります。

お料理は、フラッシュを調整するのも方法です。±2.0EV調整できます。すでに試していたら
すみません。

書込番号:10935066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/02/13 23:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

モナコ大聖堂の中です。この日は外は雨でした。

アヴィニョンの法王庁 ライトアップです。

お料理はフラッシュを調整するのですね。±2.0EVとは露出補正の事ですね。
旅行へ行く直前に購入したので、説明書もほとんど読んでいません。まだまだ勉強です。ありがとうございます。
写真を少し掲載します。モナコ大聖堂はグレースケリーが結婚式を挙げて、お墓もあります。
モナリザは横になってしまってすみません。

書込番号:10936913

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX2」のクチコミ掲示板に
CX2を新規書き込みCX2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX2
リコー

CX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月11日

CX2をお気に入り製品に追加する <585

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング