CX2 のクチコミ掲示板

2009年 9月11日 発売

CX2

ダイナミックレンジダブルショットモード/マルチパターン・オートホワイトバランス機能/毎秒5コマの連写モード/光学10.7倍ズーム/3.0型液晶モニターを備えたコンパクトデジタルカメラ(929万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1029万画素(総画素)/929万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:290枚 CX2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX2の価格比較
  • CX2の中古価格比較
  • CX2の買取価格
  • CX2のスペック・仕様
  • CX2のレビュー
  • CX2のクチコミ
  • CX2の画像・動画
  • CX2のピックアップリスト
  • CX2のオークション

CX2リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月11日

  • CX2の価格比較
  • CX2の中古価格比較
  • CX2の買取価格
  • CX2のスペック・仕様
  • CX2のレビュー
  • CX2のクチコミ
  • CX2の画像・動画
  • CX2のピックアップリスト
  • CX2のオークション

CX2 のクチコミ掲示板

(3343件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX2」のクチコミ掲示板に
CX2を新規書き込みCX2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

自作アングルビューファインダー

2011/01/10 00:49(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

クチコミ投稿数:133件 CX2のオーナーCX2の満足度5
別機種
別機種

リコーCX2用に今流行のアングルビューファインダーを
自作してみました。
ブログに掲載してみましたのでご覧ください。

http://espro.exblog.jp/12666073/

書込番号:12486477

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/10 11:04(1年以上前)

器用ですね。
商品としても販売されているようです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2009/02/05/10137.html

書込番号:12487864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件

2011/01/10 11:22(1年以上前)

シファタン さん、こんにちは。
ブログ拝見しましたが、色々自作されていますね。 とても楽しそうです。

個人的には、天地逆より左右逆の方が使いやすいのと、永年のクセで、アイピースを「覗く」方が好きですね。
いずれにしても、構図だけでも確認できるEVFを内蔵してくれれば、すごく有難いのですが。
ミラーレスの各機から出ないですかね。

箱を利用した簡易撮影ボックス、あれはいいですね。私にも作れそうです。

あ、それと、消しゴムのホットシューカバー、楽しそうではありますが、シューのプラスチック部分が、消しゴムの
成分によって「溶け」てしまいませんか、時間が経てば。

書込番号:12487948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件 CX2のオーナーCX2の満足度5

2011/01/10 13:38(1年以上前)

>じじかめさん
コメントありがとうございます。
はい、商品を見て、これなら自作でやってみようと思った次第です。
なるべく身の回りにあるものをうまく使いながら作るというのが、
自作の楽しいところです。今回の自作で良かったところは、
蓋をしてしまっても、液晶画面が見えるところです。
商品のものは蓋をしてしまうと液晶画面が見えないです。
自作もので難を言えば、反射した画面が商品のものより、
見えにくいと言ったところでしょうか。
自作ものは着脱も簡単ですし、そんな使用頻度もないので、
これはこれで良かったかなと思います。

>ぼーたんさん
コメントありがとうございます。
使いやすさというのでしたら、自作液晶用アングルファインダー↓
http://espro.exblog.jp/12645399/
の方が良いのですが、なにせ携帯性が悪いので、いつでも使えるように
しておくとなると、今回の自作アングルビューファインダーの方が
よろしいかと。ただ、画面が天地逆さまになるので、慣れるのに少し
時間がかかります。
消しゴムのホットシューカバーですが、グニャグニャしていましたので、
下にプラ板を貼りました。消しゴムがシューのプラスチック部分に
当たっている箇所はないので、溶けることはないと思いますが、
溶けるとしたら、下に貼ったプラ板の方が先に溶けるかも知れません。

書込番号:12488514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

自作液晶用アングルファインダー

2011/01/06 15:56(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

クチコミ投稿数:133件 CX2のオーナーCX2の満足度5
別機種
別機種

リコーCX2用に液晶用アングルファインダーを自作してみました。
ブログに掲載しましたのでご覧ください。

http://espro.exblog.jp/12645399/

書込番号:12469818

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件

2011/01/06 16:26(1年以上前)

シファタン さん、はじめまして。

「見てくれ」は超悪いですが、実用性満点ですね。 創意工夫してここまて作り上げられた
「愛情」と「根性」に感服いたしました。

予てより、私はEV大好き派でして、一眼レフも早く本格的なEVを搭載しないかな(その時は「レフ」では無い)、
と思っていましたら、ソニーが先陣を切りました。
そう言えば、ミノルタの「ディマージュA2」のEVは素晴らしかった・・・。

横道に逸れてしまいましたが、要は「チルト式のEV」があれば、液晶モニターは要らない、
と思ってますので、シファタン さんの作品は(私の)理に適っています。

書込番号:12469934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件 CX2のオーナーCX2の満足度5

2011/01/06 17:41(1年以上前)

>ぼーたんさん

身に余るコメントありがとうございました。
以前からCX2をローアングルで使いたいなと思っていたので、
今回、手持ちのアングルファインダーとCX2をくっつける方法を
思いつくことが出来ましたので、さっそく作ってみました。
試作品のつもりで作ってみたのですが、一度も失敗せず、
作ることができて良かったです。
強いて言えば、黒のゴムひもと黒のキャップがあれば、
なお良かったです。
まあ、でもこれはこれでユニークなので愛着が湧いています。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:12470188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

CX2買いました(2)

2010/05/25 21:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

クチコミ投稿数:21件

ずいぶん前、TV(はなまる)でミニチュアライズできるカメラとして紹介され、
欲しかったのですが、価格も高かったのと、もう1台デジカメがあったので堪えてました。
皆さんの書き込みを見て、もうたまらず嫁の了解を得て今日購入しました。(^^;

値切って新宿ヨドバシで23700円(ポイント20%)で購入。
裏にあるキムラヤでは23800円(純正ケースつき)でした。

まだ充電しおわったばっかりで、説明書パラパラ見ながらの部屋での試し撮りのみです。

でもほんとこんな機能豊富なカメラがこんな値段で買えるんだからすごいですよね。
QV−10をフルセット6万くらいで発売日に購入したのが懐かしいです。

これからも皆さんの書き込み参考にさせていただきます。
教えていただくかもしれませんが。。。(^^;


今じゃデジカメに疎い
某出版社デジタルカメラマガジンの創刊メンバーだった者より。。。

書込番号:11407532

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/05/28 21:06(1年以上前)

3月に初孫ができまして、孫を撮るためにGRでは物足りなくてCX2を買いました。アナログカメラでも今後撮ってやろうと思ってますが、娘のほうがメールですぐに写真を送ってなんていうもんだからCX2を購入検討。19950円でネットで見つけたもんだから、買っちゃいました。GXは初期モデルでファインダーを付けているもので持ち歩きにはちょっと・・・。
ステータスみたいなもので持ち続けますけどね。
CX2の機能を使って孫の写真を残してやろうと思ってます。
面白い撮り方があったら教えてください。

書込番号:11420617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CX2買いました

2010/05/20 21:16(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

クチコミ投稿数:3件

ケーズデンキで26800円の値段がついていたんですが値切ったところ24800円が限度といわれ、NETで購入を決定。ちょっと旅行で使いましたが DRが最高です。空の写り具合が気に入っています。

書込番号:11385746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/05/20 22:19(1年以上前)

購入おめでとうございます。

DRも測光によってはまた違った効果をもたらすかもしれないので、
もっといろいろと試してみて下さい ^^

書込番号:11386163

ナイスクチコミ!0


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2010/05/23 07:38(1年以上前)

確かにDRの威力は凄いですね。私も、空の写りには感心しています。

ただ、黒つぶれするハズの部分も明るく写ってしまうので、被写体によっては不自然になることもありますね。そこで「通常撮影画像の付加」の設定(使用説明書84ページ)にしていた方が良いかも知れません。

書込番号:11395417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/05/23 18:09(1年以上前)

Oh, God! さん
ありがとうございます。
早速設定しました。
実は、GX100とGRを使っているのですが。
適当にしか使っていませんでした。説明書すら詳しく読んでません。
あいにくGX100は息子に取られましたので、CX2を購入したものです。
CX2はなかなか、面白そうなので詳しく、いろいろと使ってみよう思っています。
また、教えてくだし。よろしくお願いします。
PENTAX SPも2台持ってますが、それも使おうとおもっています。

書込番号:11397833

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2010/05/23 21:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

通常撮影

+DR強

単独通常撮影

100%クロップ

早速、CX1で使用説明書84ページを見ながら「通常撮影画像の付加」を試みました。
2枚連続撮影されるんですね。 3枚目は念の為、設定を解除して普通に撮影したものです。

1枚目と3枚目は当然ながら殆ど同じ画像が出来上がりましたが、CX1の板に書きました通り
DR合成された画像は著しく品質が劣化します。
CX2ではその辺り多少なりとも改善されてたらイイんですけどねぇ・・・

書込番号:11398662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

画像。

2010/05/16 13:33(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

スレ主 Jun Mさん
クチコミ投稿数:52件
当機種
当機種
当機種
当機種

私も含めてなのですが、CX2の掲示板には、トラブルの話が多気がして、さみしいなと思っております。
自分も前回、トラブルの話を出しましたが・・・
でも、使ってみて、非常にいいカメラで、出張の相棒となっております。
皆様に見せられるような写真はありませんが、CX2自慢をさせていただいてもいいでしょうか?

書込番号:11367438

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/16 15:57(1年以上前)

是非 お聞かせ下さい。

書込番号:11367924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/05/16 16:58(1年以上前)

>皆様に見せられるような写真はありませんが、CX2自慢をさせていただいてもいいでしょうか?

僕には普通の街並み写真に見えけど、何が自慢なんでしょうか?

書込番号:11368150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/05/16 18:48(1年以上前)

Jun Mさん こんばんは。

凄く綺麗な発色ですね。マイナス補正してないのにデジタル一眼レフ並みの
色合いで、C-PL使ったのでしょうか?

書込番号:11368616

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jun Mさん
クチコミ投稿数:52件

2010/05/17 19:03(1年以上前)

アルアル2930さん
言い方が悪かったですね。この画像を自慢させていただきたかったのです。普通の街の写真ですが、色の発色とか、結構いいな〜と思ったので・・・

トラベルXさん
言葉が悪かったですね。腕の話ではなく、写りの良さとかを見てほしかっただけです。
言い方が悪くてすみませんでした。そして、大した腕もないので、その辺は見逃してくださいね。

take a pictureさん
はい。マイナス補正はせずに、ビビッドを選択して写しております。
青空がくっきりするので好きな設定です。


書込番号:11372469

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/17 21:32(1年以上前)

こんばんは

とても鮮やかでキレイな写りですね。

私のコンデジはかなり古いので、次はリコーのカメラにしてみようかな〜?と思っておりました。(マクロが優れているようですし)

カタログやショールームでは解らない良さを是非 アピールして下さい!

書込番号:11373172

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jun Mさん
クチコミ投稿数:52件

2010/05/17 22:13(1年以上前)

アルアル2930さん
私は、カメラは素人ですので、語れるほどの内容はわかっておりません。
他のメーカーと使い比べてどうかというようなこともわかりませんので・・・
ただ、アルアル2930さんもおっしゃっている通り、マクロはかなりすごいです。
それと、望遠側にしても結構寄れるので、背景をぼかした写真も簡単に撮ることができます。
マクロから10倍ズームまで使えて、ちょこちょこ弄って遊ぶ程度でしたら、楽しいカメラだと思います。ハイコントラストなんかも、それっぽい写真が撮れて、楽しめます。
でも、いじっているうちに、もう少しカメラに詳しくなりたいと欲が出てきて、物足りなくなってきます。
やはり、絞りとかシャッタースピードとかをいじってみたくなる・・・
でも、マクロやズーム(ステップズームが楽しい)も使いたい・・・となると、6月に新しく出るGXRのP10セットがいいかな?と思えてきます。

でも、今のこの安さですと、遊びで一台買って、いつも持ち歩く用にどうかな?と思います。

書込番号:11373434

ナイスクチコミ!0


gekirinさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件 CX2の満足度4

2010/05/17 22:49(1年以上前)

私も非常にキレイな映りだと思いました。

CX3やGRDVなどに移り気な今日この頃ですが、まず手持ちのCX2を楽しみたいと思います。

書込番号:11373665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6933件Goodアンサー獲得:129件

2010/05/23 13:09(1年以上前)

はじめまして,すれぬしさま

自分はGX100で楽しんでます。

UPLOADされた写真,

2枚目は晴天のためか黒がはっきりしてますね。

きれいと思いました。

書込番号:11396666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました。

2010/05/11 09:44(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

スレ主 kabutomusiさん
クチコミ投稿数:6件

以前、散々悩んで・・・マクロ機能の事で、色々教えて頂きました。
1ヶ月ほど前に購入し、色々撮影して見ました。
凄くいいです! 花のマクロ撮影が、こんなに撮影しやすいと思いませんでした。
パナソニックのFX35を持っているのですが、段違いに撮りやすいです。
本当に、いいカメラを紹介して頂いたな〜と感謝しています。
ありがとうございました。

書込番号:11346259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件

2010/05/11 19:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
本機は、私も、花々の写真専用みたいに使っています。何代か前のリコーR3の頃から。
四季折々の道端の花や、バラ園の豪華なバラなどをどんどん撮って楽しんで下さい。

書込番号:11347877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/05/11 19:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

マクロで近付けないカメラではつまらない。
でも一眼レフとマクロレンズではピントがシビア過ぎる。
そんな悩みも感じないのがリコーのサクサク撮れるマクロ機能でしょうか ^^

書込番号:11348034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CX2」のクチコミ掲示板に
CX2を新規書き込みCX2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX2
リコー

CX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月11日

CX2をお気に入り製品に追加する <585

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング