CX2
ダイナミックレンジダブルショットモード/マルチパターン・オートホワイトバランス機能/毎秒5コマの連写モード/光学10.7倍ズーム/3.0型液晶モニターを備えたコンパクトデジタルカメラ(929万画素)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全32スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジイチ用のマクロレンズの購入を考えていましたが思っていたようにいかず、何故か成り行きでこれを手にしてしまいました。
最近元気な会社(部署)ということで購入時躊躇はほとんどありませんでした。
購入後知ったのですが、GX200という機種もあったのですね。それを知った時は正直早まったかなと思いました。でも今日撮影してみて、300mm相当までのマクロ撮影ができるのは文句なしですね。後悔は無くなりまりました。
1点

R10使っています。
電気屋さんの話で、やたらカメラに詳しい人がリコー機を指定で買いに来るって言ってました。
考えてる事、皆同じ(笑)
書込番号:10229715
0点

クリームパンマンさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
買ってから知ったことなのですが、コンデジでマクロが必要ならリコー、だったのですね。
複写機とかその他、カメラ以外の分野での光学系機器を得意分野とする会社なので。
勿論カメラも古くからやっているのは知っていましたが、他社ほどの知名度はなかったり。
でもこのクラスのカメラなら手抜きが命取りになるので、へたに一眼もやっているところよりは良いかも。
当面このカメラを使いこなすことに時間を使いそうです。
書込番号:10232616
0点

昔テレビで、昆虫写真家の海野和男さんが、リコーのコンデジ使っていたのを見て、プロもコンデジ使うの??驚きましたよ。しかもなんでリコーなの?
使ってみて納得、マクロはモニター使って撮った方が楽です。
書込番号:10233768
0点

クリームパンマンさん、こんばんは。
これだけの描写をしてくれるなら納得だと思います。ただし、CXクラスのものではないでしょうが。
携帯性があって、このズーム比(テレ側は若干解像度が落ちますが)でこの価格なら文句なしだと思います。
発色に関しては好みが分かれると思われますが、それは何とかできますから。(デフォルトだと赤みが強い気がします)
書込番号:10288236
0点



本日発売日。昼休みに店頭で5分間ほど触ってきました。
1.顔認識の精度・スピードUp
私の持っているR8、店頭にあったCX1とは雲泥の差です。店頭に残っていたCX1だとカメラを向けてから顔認識するまでひと呼吸、下手するとふた呼吸タイムラグがありましたが、CX2ならカメラを向けた直後に認識するので、タイムラグをほとんど気にしなくて済みます。R8は加須旅行のスナップ用には不向きだとずっと思ってましたが、ようやく他社製品並みの機能になったんじゃないかと。
2.望遠端300mmはやっぱり良い
私は昆虫(蝶)が主な被写体ですが、不用意に被写体に寄ると逃げられてしまうので、近づく前に証拠写真を撮るようにしています。300mmあれば今までより遠めから撮れるし、今までと同じ距離からならより大きく写せます。実用撮影距離が拡がるのは有り難いです。
3.見た目も重要
嫁に内緒でR8と買い替えても、バレないかな?(嫁は滅多にR8に触らないし)
2点

レポートありがとうございます。買い替え決定ですね?
書込番号:10135744
3点

こんにちは
レポありがとうございます。
顔認識の性能アップと300mm望遠ですね。
そっと取り替えて、バレたら、差額はほんの少しだったと。
書込番号:10135752
1点

お値段のレポートも聞きたいです ^^
書込番号:10135768
3点

凄く参考になります!
私も顔認識などのレスポンスUPが気になっていたので♪
買い決定です^^
書込番号:10135923
1点

> 買い替え決定ですね?
「ほぼ」決定です。
というのは、昆虫(蝶)写真はあと1ヵ月くらいでシーズン・オフに。(笑)
再開するのは春ですから、その頃にはCX2の後継機が…。
あるいは、その頃安くなったCX2を買うか、ですね。
あとCX2にも「シャッタースピード優先AE」or「マニュアルモード」が付いてない、という不満が残っているので。
> お値段のレポートも聞きたいです ^^
すみません、上記の理由で今はまだ値段をまったく気にしてませんでした。m(__)m
書込番号:10136183
0点

そうでしたか ^^
私なんかは値段だけ見て回って、実際に触る方を忘れてましたけれど(笑)
書込番号:10136491
0点

先程、近くのキタムラに飛び込んだのですが、本体はおろかカタログすらありませんでした(泣)
明日は置いてあるかなぁ...価格も気になります。キタムラのネット価格は、下取りありで39100円ですね。
書込番号:10136523
0点

私も触ってきました。EASYモードはコンティニュアスAFに
なるのですね。望遠にしても合焦→顔認識とスムースに
進むのには関心しました。合焦はあまり速いとも言え
ませんけどね。
あと、手ブレ補正、結構効きますね。300mmでも1/30秒程度
なら1/3位の確率でブレの気にならない写真が撮れました。
お値段は確か表示が46800円でポイント10%。手の空いている
店員がいなかったのでいくらまで下がるかは聞けませんでした。
まぁ私のターゲットの35000円にはまだならないでしょうね。
大井町のLABIでのお話です。
書込番号:10137447
0点

キタムラで本日購入しました!!
何でも下取り入れて、ケース&その他併せて35,000円程でした☆
先週、キタムラに忘れ物していて、それを取りに行くことすら忘れていて…(汗)
電話がかかってきたついでに価格を聞いたら、その価格だったので、即買いでした。
発売日にこの価格は安いのではと思います。。
なお、おなじみさま価格のため、店舗名は伏せさせていただきます。。
すみません。。大阪の店舗です。
書込番号:10137916
0点

本日私も昼休みに20分ほど触ってきました(^^)
今現在FUJIの100fbを所有しているのですが、買い替えを検討中です。
cx2を触った感触として、
少し大きく感じますが、女性の手にもフィットし、持ちやすかったです。
また液晶も見やすく感動しました!!
カメラには詳しくないですが、それでも使い勝手も悪くなさそうです。
シーンモードも色々ついていて初心者でも安心です。
またマクロ機能が素晴らしい印象を持ちました(^^)
私は普段は人物、風景、後は料理をよく撮るのですが、
料理でのマクロ撮影、楽しめそうです!!
まだまだ触っただけなので、これから皆さまのお声をもとに、実際購入するかを決めたいと思います♪
心はすでに購入したい!に傾いておりますが(^^ゞ
ちなみに新宿のビックカメラで46800円のポイント10%でした。
30000円代になれば直ぐに買いたいんですが、お財布との相談が必要そうです(__)
書込番号:10138339
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





