CX2 のクチコミ掲示板

2009年 9月11日 発売

CX2

ダイナミックレンジダブルショットモード/マルチパターン・オートホワイトバランス機能/毎秒5コマの連写モード/光学10.7倍ズーム/3.0型液晶モニターを備えたコンパクトデジタルカメラ(929万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1029万画素(総画素)/929万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:290枚 CX2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX2の価格比較
  • CX2の中古価格比較
  • CX2の買取価格
  • CX2のスペック・仕様
  • CX2のレビュー
  • CX2のクチコミ
  • CX2の画像・動画
  • CX2のピックアップリスト
  • CX2のオークション

CX2リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月11日

  • CX2の価格比較
  • CX2の中古価格比較
  • CX2の買取価格
  • CX2のスペック・仕様
  • CX2のレビュー
  • CX2のクチコミ
  • CX2の画像・動画
  • CX2のピックアップリスト
  • CX2のオークション

CX2 のクチコミ掲示板

(3343件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX2」のクチコミ掲示板に
CX2を新規書き込みCX2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > CX2

クチコミ投稿数:62件

いまキタムラネット見たら
30800円 から下取りでさらに3000円引き

27800円で注文が出来ますよ〜〜〜

今まで33800円の下取り3000円とかだったのに
今見たら いきなり30800円 下取り3000円になってたので(限定20かな?)

思わず 注文してしまいました。 ボーナスも少しだけ出るので 
自分に ご褒美です!w  近くのヤマダに言ったら34800円ポイント20%が
最高だったので 注文しました。  

早くしないと売り切れですよ〜〜w  いや〜  完全に衝動買いです・・汗

書込番号:10584199

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2009/12/06 01:26(1年以上前)

キタムラ系列のデジカメ・オンラインでは台数限定で27000円で出てましたね。純正ケース付けても29970円、3年長期保証+1000円で計30970円ですよ*_*;。

書込番号:10585580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/12/06 02:17(1年以上前)

salomon2007さん情報ありがとうございます。

安いですね・・ちょっとショックです・・・(TT
衝動買いだったので もう少し調べないとダメですね・・

まぁ〜安いとは思いますけど
我慢します (TT  出来たら他の人のためにも 
そこのショップ情報を 教えていただけたら 他の人が喜ぶと思いますので
教えていただけたら と思います。

書込番号:10585777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/12/06 02:28(1年以上前)

ちょっと見たら デジカメオンラインさんですかね?
安いですね・・(TT

やはり近くに店舗がある キタムラさんだったら
修理の時に便利かな? って言うのも購入の決め手でもあったので

よし!とする事にしました。 あ〜あ〜早まったかな?(TT

けどCX1の値段を見ても 下がってもあと3000円ぐらいかな?って
思ったので ポイントは どうせ次回購入時 損するから
現金支払いが少なくて 下取りしてくれるキタムラさんに決めました。

近くの店舗に取りに行くので 早く連絡来ないかな〜

届いたら写真UPしたいと思ってます。 自分 ご褒美です!

書込番号:10585813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2009/12/06 03:01(1年以上前)

故障時の持込みが出来る店舗が近くにある安心を取るならキタムラで正解でしょうね。
CX1が今25000円台で、CX2も下ってもそのぐらいまでだと思いますね(来年3月以降ですか+_+;)
買ったら値段はなるべく見ないようにするのが精神衛生上宜しいですよ*_*;。

書込番号:10585903

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/06 14:43(1年以上前)

800円差なら、キタムラでいいと思います。初期不良等の対応が楽ではないでしょうか。

書込番号:10587847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2009/12/06 17:24(1年以上前)

じじかめさん返信ありがとうございます

おっしゃる通り故障の事を考えたら すぐに修理が出せるキタムラさんか、量販店にしようと思ってたので 安い方が良いですけど我慢できます

どなたか ヨドバシが安いと情報を提供してくれていたので 行こうとしたんですが 故障カメラは、下取り出来ないみたいで断念していた所での
キタムラさんの特価だったので決めてしまいました(笑)
早く連絡来ないかな〜
( ´∀`) です(笑)

書込番号:10588630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

試写レポート

2009/11/02 19:27(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

クチコミ投稿数:765件
当機種
当機種
当機種
当機種


マクロ機能に魅力を感じて買い換えました。(TZ7から)
28-300mmと言うズーム範囲も決め手になりました。

ビデオクリップはほとんど使う予定も無いので気にしていません。

前の機種と比べるとモード切替スイッチが固めですが途中で動く心配
がないぶん良くなったと感じています。

AF速度は一寸遅めに感じましたが失敗は少ない方だと言う印象です。

発色はビビットモードを使わなくても良い感じがします。
DRモードがお気に入りです。


今日撮影したばかりです。↓
http://canmino.at.webry.info/200911/article_1.html

書込番号:10410448

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/11/03 07:18(1年以上前)

まよい道さん、ご購入おめでとうございます。
アップされた作例は「DRモード」で撮られたものでしょうか?

書込番号:10413523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2009/11/03 10:28(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

CX2ユーザーが増えて嬉しいです。今後も素敵な写真、おまちしています!


書込番号:10414131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2009/11/03 19:56(1年以上前)

こんばんは。

>ねぼけ早起き鳥さん

DRモードで撮影しています。
リサイズと補正にPSE7.0を使用しています。

白い花を撮影したときの他のカメラとの違いを感じたのは
露出補正が優秀なことですね。

結構すごいと感じました。

>フォルドさん。

有難うございます、気楽に使えると言う表現ですと贅沢なカメラですが
趣味としてのお出かけ用ということで(^^;

書込番号:10416696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/11/05 09:07(1年以上前)

まよい道さん、ありがとうございました。
冒頭2枚目はたぶんISO-AUTOと思われますが、若干DRモード特有の「ズレ」が現われているのでそれと分かりました。
他の作例、特にコスモスは「ズレ」が感じられなくていい感じに撮れていますね。。^^)

書込番号:10424917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/08 17:26(1年以上前)

当機種

一昨日、購入しました。
300o スポーツモードで撮りました。
5年のコンパクトデジカメに比べ、価格は半分、性能は3倍ですね(*^_^*)

書込番号:10442906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2009/11/10 12:07(1年以上前)

露出補正が優秀
っていうのは。
+1EVと-1EVの絶対値に誤差が少ないとか
+1EVが+1.1EVとでなく±0.001の範囲とか
いうことなんでしょうか?

書込番号:10452249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機池袋

2009/10/30 19:50(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

スレ主 2337さん
クチコミ投稿数:67件

38800円を27%にて購入しました。日本の景気を上げましょう。

書込番号:10393172

ナイスクチコミ!1


返信する
英くんさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/30 21:17(1年以上前)

本日、私もCX2を池袋のLABIヤマダ日本総本店で買ってきました!税込み金額でそれですか?「38800円の27%」とはやりましたね!
私は他にも冷蔵庫やパソコンなど買う予定が詰まってたので、税込み39,800円ポイント21%付けるという最初の値引きの段階で即決してしまいました・・・。
まず、ポイント溜めの現金払いをこちらが指定して、価格コムの最安値31,199円とメモを出すと、係の人がすぐ店長に許可を貰ってきて、総額39,800円の21%ポイント、実質価格は31,442円に。
感触ではここでもう一息粘れば簡単にもっと有利な条件にできたはずです。が、すごくごった返してたのと、他にも買うべき大物が多数あったので、それでOKして色はブラックを指定してお持ち帰りにしました。

なお、家に帰ってきてから持ち帰ったチラシをよく見てみますと、明日10月31日土曜限定の目玉として、「当社指定コンパクトデジタルカメラをオープン特価よりさらに5%ポイントプラス」とあるではありませんか!
もしかして明日CX2も5%ポイントアップ対象になってたら、二重に値切り失敗したかも?!

それでもずいぶんお得な買い物だったし、待ちに待ったCX2だったから文句はないんですけどね!

書込番号:10393686

ナイスクチコミ!0


スレ主 2337さん
クチコミ投稿数:67件

2009/10/30 22:18(1年以上前)

英くんさん、ご返信ありがとうございます。

私も価格コムの最安値31,199円を出し、人ごみで呼吸が苦しむなか10分後に店員さんが帰ってきました。そしたら3880円の27%と言われました。
一緒にレジに並んだときに「この値段をよく出しましたね。カメラのキタムラより安いですよ」と聞いたら、「仕入れを割れています」と言ってくれました。本当かどうかわりませんが、だいぶ開店ご祝儀価格なのではないでしょうか。狙い目はこのカメラのメーカーの店員を捜す事です。他の店員よりも融通がきくかと。

書込番号:10394134

ナイスクチコミ!2


beanieさん
クチコミ投稿数:1件

2009/11/01 01:18(1年以上前)

私も2337さんの書き込み、そし、英くんさんの、「当社指定コンパクトデジタルカメラをオープン特価よりさらに5%ポイントプラス」を読み、38800円の27%を楽しみに行って来ました。が、だめでした。内容はリコーの店員さんに「いくら位になりますか?」と聞いたところ、「インターネットとかの値段の情報はありますか?」と聞かれたので、最安価格の31,000と、この(38800円の27%)値段を伝えたのですが、相談に行き、戻ってくると、「38800円の22%です」
と言われてしまい、38800円の27%のことを話しても「調べてもそんな情報(値段とポイント)はないんで嘘を書き込んで自作自演で値段を操ろうとしているのでは?」とまで言われてしまいました。そこまで言われると値引き交渉どころか、落ち込んでしまい、「考えます」と言って帰ってきてしまいました。
ですので、5%ポイントプラスの該当商品だったかもわかりませんでした。
2337さんと共に日本の景気を上げられず、残念でした。

書込番号:10401196

ナイスクチコミ!1


スレ主 2337さん
クチコミ投稿数:67件

2009/11/01 01:50(1年以上前)

1日違うだけで、プライスパフォーマンスが違うんですね。お力添えできず申し訳ないです。

書込番号:10401293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/11/02 23:43(1年以上前)

それにしても、ひどい店員だね。
たとえ安くてもあまりそういった店で買いたくないね。
初期不良とかで行ったら、また疑われそうですしね。

書込番号:10412353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/03 02:17(1年以上前)

ヤマダ電機は長期保証つきましたっけ?
カメラは故障が付き物ですから 保証も重視したいんですけど。

どうでしょうか?

けど38800円 ポイント27%は安い気がしますね〜

書込番号:10413142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/11/03 05:22(1年以上前)

2日に買いました。
長期保証は五年で、確か5%増しだったと思います。
CX2本体は39000円の27%でしたよ。

書込番号:10413393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/11/03 15:30(1年以上前)

今日ヨドバシカメラ新宿で購入しました。
こちらの書き込み「38,800で27%」を伝え、最終的に33,500のポイント15+ハギワラのClass4、4GBで決まり。
良い情報ありがとうございました。

書込番号:10415280

ナイスクチコミ!0


スレ主 2337さん
クチコミ投稿数:67件

2009/11/03 15:45(1年以上前)

おめでとうございます。私の小さな書き込みにより、じわじわと交渉が進み、購入が生まれていることに嬉しさを感じます。これからもこの輪が広がる事を切に願っております。

書込番号:10415331

ナイスクチコミ!0


co5532さん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/11 19:54(1年以上前)

ヤマダ総本店のおかげで池袋、熱いですね。
基本価格はビック・ヤマダ・キタムラ
共に37800円。


キタムラは下取り7000円。
ヤマダはポイント18%。
そしてビックはポイント18%に下取り3000円付くと言ってくれました。
ネット通販の最安値越えてます。

このこと他店に言えば、その場限りでも安くして貰えたりするのだろうか・・・いやもう少し待てば自然と更に安く・・・

しかしこれ以上の値下げはお店に悪いかな。
いつ、どこで買うか迷い所です。

書込番号:10459369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミニチュアライズ

2009/10/24 12:09(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

当機種
当機種

宮島の五重塔

呉のてつのくじら

900ISから3年ぶりに買い替えました、キタムラで不要なカメラ下取りで32800円でした。
早速色々いじってみました、今まで使っていた900ISより使い易い感じですね。

このカメラにしかない?ミニチュアライズでちょっと撮ってみましたのでアップさせてもらいます、なかなか面白い機能ですね参考になればです。

書込番号:10359282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/24 12:37(1年以上前)

最近の記事では、こんなやつもあります。

目の前に広がる風景をジオラマのようにデフォルメして撮影!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20091020/1029742/

そうねー、カシオが得意とする合成機能があれば、猫の画像と組み合わせて、「ホワッツ・マイケル」のニャジラみたいな画像ができあがるかも。

書込番号:10359401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/24 15:44(1年以上前)

最近ミニチュアライズが面白くて
遊んでいます。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00311/show/id/4587
当方CX1で機能が付いていないので
チルトシフトメーカーのサイトでミニチュア化しています。
http://tiltshiftmaker.com/
既出かとも思いますが香港旅行でのCX2ミニチュア化写真を
家電量販店の店員さんがアップしていますね。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/diary_camera/0909.jsp
香港いいっすね。写真撮る目的だけに行く価値有ります。

ところでCX2のミニチュア写真はHDRの時(HDR写真+通常写真)の様に
設定でミニチュア化写真+通常写真で残せるのでしょうか。

書込番号:10360089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルム

2009/10/03 22:47(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

クチコミ投稿数:11件

本日、CX2を横浜市内のヤマダ電機で購入しました。
一緒に他社製のカメラケースと液晶保護フィルムも購入。
ただ、液晶保護フィルムはCX2専用が売場になく、フリーサイズも
考えましたが、自分でカットすると貼った時に縁が浮いてしまうため、
CX2に近いサイズを探した結果、ハクバから出ているF200EXR専用の
フィルムがサイズ的に近かったため、それを選びました。
帰宅後、早速貼り付けたところ、ピッタリでした。
CX2専用がなかなか見つからずお困りの方は、自己責任でチャレンジ
してみて下さい。
尚、CX2本体の購入価格はポイント分を差し引いても、このサイトに
載っている価格順位で10位辺りの値段でしたが、店員さんの熱意に
負けて首を縦に振ってしまいました。
おまけにキャノン販促用シールが貼られた2GBのSDカードを頂きました。
本体のレポートではなくなってしまいましたが、ご容赦ください。

書込番号:10254542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/10/04 11:30(1年以上前)

購入おめでとうございます。

私はCX1の時にハクバのF200EXR用を使っていました。
CX2ではCX1用です ^^;
結局は本体の発売後ですし、しばらくは出ないものなのでこうなりますよね。

書込番号:10257147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

CX2やっと買う事が出来ました。

2009/09/27 21:56(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

スレ主 ミニMAXさん
クチコミ投稿数:11件

皆さんはじめまして。
私はリコーファンでどうしても手に入れたかったCX2をやっと買う事が出来た中年おじさんです。
きっかけは子供の運動会がまじかに迫り、それも6年生最後の運動会という事で望遠300mmの
レンズがついているデジコンをが必要になりそれなりの機種を探していました。これまではソニーのDSC−W8Oを去年2月買い(アメリカ研修がありその時もリコーから28-200のデジカメは出ていましたがデザインがいまいちなのと価格が高いのでとりあえずソニーのDSC−W80を買って持ってきました)、スナップを中心に撮っていましたが、このカメラは室内撮影が強く、その点では気に入っているのですが広角、望遠ともに中途半端で、これはとりあえず手放さず子供に譲る事にして、さあ何にしようかと迷っていました。心の中ではCX1でググッと気持ちが傾いており、これで300mmがついたら買おう!と思っていたところにCX2が出たので迷わず購入。早速先週の土曜日運動会にてデビューを果たしました。
結果は大満足ですね。起動時やシャッター時のタイムラグが全く無く、ストレス無しにバシャバシャ撮れ、ホールド感も優れており、液晶モニターに映し出される画像は他社では見られないくらいに美しく「いい仕事していますね、リコーさん」という表現がぴったりくるような秀逸なカメラです。まだ慣れていないせいか連射のコツがよくわからず、これから特訓が必要だなと思いました。今後はペット(ミニチュアダックス)の走り寄る姿を連射で撮るのが週末の楽しみになりそうです。
最後にカメラケースですが純正はどうも気に入ったのが無く防塵、防水機能を持ったエレコムのZEROSHOCK///を買いましたが安価で防塵、防水、防ショックの機能が非常に高く、今回の運動会は砂埃が舞う環境でしたが十分カメラを守ってくれました。これは大正解でした。
以上とりとめのない内容となりましたがお許しください。


書込番号:10223785

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/09/27 23:21(1年以上前)

300mmですか、私も300mmで購入を急ぎました ^^
ただ、私の場合は航空祭での使用が急務で戦闘機やブルーインパルスが相手でしたが ^^;

CX2を楽しまれて下さい。

書込番号:10224426

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CX2」のクチコミ掲示板に
CX2を新規書き込みCX2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX2
リコー

CX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月11日

CX2をお気に入り製品に追加する <585

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング