CX2
ダイナミックレンジダブルショットモード/マルチパターン・オートホワイトバランス機能/毎秒5コマの連写モード/光学10.7倍ズーム/3.0型液晶モニターを備えたコンパクトデジタルカメラ(929万画素)。価格はオープン

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



もう古いカメラになったとは言え、3800円と言うのはほんとに安いですね。マクロに強いカメラですから。
書込番号:13553606
2点

3,800円と言われるとお小遣い感覚で買える値段ですね。買うのならば状態を
良く確認し一通り動作チェックを自身で行い、御自分で納得出来たら買いですが
約2年前のモデルである程度使用され保証がなければ何時故障しても不思議
では無い商品で故障したら終わりだと言うリスクが有ることもお忘れなく。
(コンデジの場合、修理費用の方が高くつきます。)
>マクロに強いカメラですから。
何とかの一つ覚えじゃあるまいし、リコー製品と言えばこの決め言葉ですか?
書込番号:13553876
4点

状態は確認してませんが、今度行ってまだあれば確認して状態良しであれば買ってみてもいいかな。って感じですね。
まー、あればですが。
貴重なご意見どうもです。
書込番号:13553981
1点

お買いになる前にこちら ↓ の手順でファームのバージョンとシャッター回数(SH)を
チェックした方が良いかも?
http://www.ricoh.co.jp/dc/download/cx2.html
書込番号:13554099
3点



約2年前の機種とはいえ9,800円は安いですね。マクロに強いコンデジですからね。
書込番号:12939231
4点



今更かもしれませんが、本日購入!
福岡県内のキタムラで在庫1台限り(シルバー)18,800円でした。
展示品ではありません。
早速、充電のうえ試写しましたが、今までのパナTZ5に比較して、やはりマクロはすごいです。
インターバル撮影・ミニチュアライズなどパナにはなかった機能も試してみたいと思っています。
尚、キタムラではCX3は36,800円とCX2の約2倍と話になりませんでした。
0点

安く買えて良かったですね〜。 これが底の底値かも?
>CX3は36,800円とCX2の約2倍と話になりませんでした
ネットより全然高いですね。私はキタムラで買うときはキタムラネットの値段を調べて、
それより高い時はその値段まで下げるように交渉します。
ダメならネットで注文してその店で受け取れば良いです。アフターサービスはその店でOK。
だから、ネットより高い値段で買った事はありません。
今後はそうされたら如何ですか〜。
http://shop.kitamura.jp/DispPg/001001001009-001001001
書込番号:11291365
0点

ありがとうございます。
CX2をネットで買う予定が、近くのキタムラの方が安かったので購入しました。
いつも型落ちを買い、1〜1.5年で買い換えてますので。
それまでのパナTZ5がネットで1.2万で落札され、キタムラのスタジオマリオ撮影券が2,000で落札されましたので、今回の手出しは約5,000でした。
書込番号:11321525
0点




・リチャージャブルバッテリー DB-70 税込み¥5,775
・ソフトケースSC-90BK 税込み¥3,675
個別に買うとこれが基本価格ですよね。
書込番号:10948536
0点


私の家の近くのキタムラでも\26,800と近い金額で売られていたのですが、バッテリとケースの付属はなさそうでした。(静岡県東部ですが・・・)
ぬぅ〜ぇさんが購入?されたキタムラではバッテリとケースが付属するのが前提での価格設定だったのでしょうか?ならばうらやましい限りです。都心と地方との差かな・・・。
それとも交渉の結果でしょうか?
キタムラがめっぽう安く購入しようかと考えていたので、教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:10957756
0点

HSMSさん、
特に交渉はしてません。
POPに\26,200円でケースとバッテリー付、と表示がありました。
もともとはケース付だったのが、今日はバッテリーも付いてるのでお買い得ですよ、と店員さんが言ってました。(その日の一番のオススメとのことでした)
基本的に近くにあるLABIの値段に合わせてるようです。(ポイント分を現金値引きしてるのでお得です)
この情報を伝えて同じ条件にしてもらえるといいですね。
ちなみに私はS90狙いで価格を覗きに行ったのでCX2は買いませんでした。(ぐらつきましたが)
書込番号:10958666
0点

ぬぅ〜ぇさん
ありがとうございます。私の近所のキタムラにはあまり競合がないので微妙かもしれませんが確認はしてみます。
CX3も明日発売ですし安くなってるんですかね。
どうもありがとうございました。
書込番号:10959883
0点

キタムラはこの前から純正ケース+予備バッテリーで3万円ぐらいで売っていたのですが、CX3発売でバッテリー在庫の有る店舗は、そのまま26800円に移行したようです。
壊れたR4でも1000円引取りの対象だったので、F200EXRを買いに行ったのですが、バッテリー+純正ケースのサービスで、気が付いたらCX2を買ってました。
(三重県南部)
書込番号:11001139
0点

先週末CX2を購入しました。
近所ではないですが、別のキタムラでバッテリ+純正ケース付き\26,800で売っていました。
写真現像などのおまけも付いてきて結構お得だったと思います。
交渉すればもう少し安くなったのかもしれませんが、時間がなかったので表示の金額+下取り-\1,000での購入でした。
翌日近所のキタムラに行ったらCX3のみの販売でCX2はなくなっていました・・・。
書込番号:11005848
0点



R7を1年以上使い続け、半年前から悩んで悩んだ挙句、ついに昨日CX2を購入しました。
予算が無いので、ここで価格動向を見ていました。
そして、昨日、カメラのキ○ムラで、2月11日より値下げ!のプライスカードと共に、26800円になってました。そして、R7を下取りに出したところ、3500円で下取りをしてくれて、粘りの交渉で純正バッテリーを1個余分につけてもらいました。
バッテリーが5000円程度ですので、実質18300円程度になったことになります。
やっと・・・やっと、買い換えができました。
これから、またバシバシ使っていきたいと思います。
1点

購入おめでとうございます。
R7からだと外観の大きさから中身までいろいろと
変わっていることが実感できると思います。
是非、楽しまれて下さい ^^
書込番号:10943230
1点



またこの人もスレ立て放置人ですね
暇なので私の根拠のない価格動向を書きます
どうせレスがないので自己満足で書きます
発売日が一番高い、おそらく初値で一番多い店頭価格は39800円
1ヶ月後に35000円程度、それから2ヶ月ぐらいは32000円から35000円をウロウロ
4ヶ月経つと寿命の半分経過したので最安値店が2万円台に突入、店頭は32800円とか
次期CXの出る8月で底値25000円程度と予想
つまり半年で約15000円安くなるでしょうね
書込番号:10935228
2点

4ヶ月経つと・・・×
4ヶ月目から(つまり3ヶ月経過後)・・・◯
さっさと買って撮りまくるのがデジカメ購入の基本
書込番号:10935262
1点

発売2ヵ月後に3万円、4ヵ月後には2万6千円程度だと思います。
書込番号:10935329
0点

やはりデジカメは価格動向を見て買うのが賢いんでしょうか?
私はすぐに買って買った後の価格が気になって仕方がないですが、ぐっと我慢して価格は見ないようにしてます。
書込番号:10935433
1点

知りたいのはCX-3の価格動向ではなく、このCX−2ではないのでしょうか?
新しくCX−3が発売されるのに、CX−2が安くないと嘆いているのでは。
勘違いなら、すみません。
書込番号:10935686
2点

いつになれば2万円切りますか?みたいな?
来年の初売りでなら19800円かもしれませんね
書込番号:10935720
2点

底値追っかけるのもいいと思いますけど、これほど真面目に作られてるコンデジって少ないと思うけどな
このカメラが3万以内で手に入るなんて、感謝しないといけないと思うけどね
書込番号:10936169
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





