CX2
ダイナミックレンジダブルショットモード/マルチパターン・オートホワイトバランス機能/毎秒5コマの連写モード/光学10.7倍ズーム/3.0型液晶モニターを備えたコンパクトデジタルカメラ(929万画素)。価格はオープン
購入をなやんでいます。カメラ初心者です。
一眼を買うまでは思ってはないのですが少し遊べたらなと思っています。
でも、望遠は10倍ぐらいはほしいのですが・・・
カシオh10も安くてバッテリーもあるし興味あるんですが、遊べるカメラではないですよね?オートモードとかもついてて誰でも手軽に使えるカメラですよね?
CX2見た目もいいなと思っているんですがーどなたかお教えください。
書込番号:10341304
0点
>一眼を買うまでは思ってはないのですが少し遊べたらなと思っています。
遊ぶとはどの様な機能をお望みでしょう?
>カシオh10も安くてバッテリーもあるし興味あるんですが、遊べるカメラではないですよね?オートモードとかもついてて誰でも手軽に使えるカメラですよね?
CX2にもオートモードは付いていますし、一眼レフのP(プログラム)モードもオートモードです。
CX2はピントはマニュアルが可能ですが、絞りやシャッタ速度を任意には設定できません。
フルマニュアルで遊ぼうとお考えなら、またズームを(望遠を)楽しみたいなら、各社が出している、高倍率ズーム機をお勧めします。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000048737.K0000053615.K0000027421.00500411320.K0000018910
これらは一眼レフほど大きく重くはありませんが、CX2やH10よりは大きく重いです。
しかし、色々遊んだり勉強したり出来るカメラだと思います。
書込番号:10341430
1点
一眼レフを買うなら予定ならCX2は手軽に遊べるカメラだと思いますよ。
レンズ交換不要で28-300mmは一眼レフのサブにも丁度よいですし ^^
オリンパスやパナソニックのマイクロフォーサーズ一眼を買うなら、
コンデジタイプを買わずにそのままマイクロフォーサーズ一眼を
買った方がよいかとは勝手に思います。
圧倒的な画質や安定力は一眼レフに任せて気兼ねなく普段使いにはCX2と考えれば楽ですが、
マイクロフォーサーズ一眼ではコンパクトさなどでコンデジタイプと相殺されるかと
私は勝手に思ってしまいます ^^;
書込番号:10341475
1点
返答ありがとうございます。
HX1もすごい迷ってるんですが、一眼ぽくも遊べるんですか?
すごい近くで撮って後ろをぼかしたりとか、光のつながったのを撮るとか、CX2はできますよね?
20倍も魅力的ですー
書込番号:10341545
0点
たくさんのスレッドを立ててるようですが、ハロハロバロさんがイメージする「手軽に遊べる」とか「一眼っぽく遊べる」というのはどんな事ですか?
>すごい近くで撮って後ろをぼかしたりとか、光のつながったのを撮るとか、CX2はできますよね?
これでしたら、多くのカメラで出来ると思います。
他のスレも見ると、見た目デジ一っぽい高倍率ズーム機に興味があるように見受けられますが、フィルター類に対応しているカメラだと遊びの幅は広がると思いますよ。
望遠端でレンズが明るい(F値が小さい)事も背景ボケには有利かも?
書込番号:10343124
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/09 12:09:06 | |
| 1 | 2025/07/01 15:20:56 | |
| 7 | 2025/06/27 23:34:29 | |
| 7 | 2025/06/25 23:58:21 | |
| 3 | 2025/06/23 4:02:32 | |
| 14 | 2020/07/10 14:22:22 | |
| 5 | 2018/11/24 18:42:04 | |
| 3 | 2013/04/17 23:24:00 | |
| 8 | 2013/04/16 23:34:45 | |
| 6 | 2012/07/28 7:13:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








