『居酒屋』のクチコミ掲示板

2009年 9月11日 発売

CX2

ダイナミックレンジダブルショットモード/マルチパターン・オートホワイトバランス機能/毎秒5コマの連写モード/光学10.7倍ズーム/3.0型液晶モニターを備えたコンパクトデジタルカメラ(929万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1029万画素(総画素)/929万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:290枚 CX2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX2の価格比較
  • CX2の中古価格比較
  • CX2の買取価格
  • CX2のスペック・仕様
  • CX2のレビュー
  • CX2のクチコミ
  • CX2の画像・動画
  • CX2のピックアップリスト
  • CX2のオークション

CX2リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月11日

  • CX2の価格比較
  • CX2の中古価格比較
  • CX2の買取価格
  • CX2のスペック・仕様
  • CX2のレビュー
  • CX2のクチコミ
  • CX2の画像・動画
  • CX2のピックアップリスト
  • CX2のオークション

『居酒屋』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX2」のクチコミ掲示板に
CX2を新規書き込みCX2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

居酒屋

2009/10/25 23:02(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

クチコミ投稿数:2件

現在、3年程前のオリンパスのミューを使用しているのですが、暗めの居酒屋等での画質に不満がつのり新しいカメラを購入予定です。

質感、高倍率、連写等の魅力を感じるCX2に引かれています。

ですが、暗所撮影の評判が良くはない事は承知です。

その点では、WX-1やS90の方が優れているのでしょうがCX2の間接照明の室内等での撮影はどの様なレベルでしょうか?

現在のカメラでは中々酷いモノです。

暗めの室内等での人物スナップでの画像はさほど投稿写真では確認する事が出来ないのですが、ご使用されている方々、どのような具合でしょうか?

程度を知れたらと思っています。



書込番号:10368249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/10/26 00:37(1年以上前)

私は普段の殆どをリコー機で撮っています。
ただ、リコー機を使わない場合は結婚式などで何度も撮り直せない時などですね。
そういう時はやはりフジ(F31fd)を使います。
あの@フラッシュは画像修正を殆どしなくて済みますので ^^;

一方、個人で飲みに行くなどの場合では時間もありますので、
撮ってみては調整が必要そうなら設定を弄るということが出来るので
CX2で普通に撮っています ^^

まぁ、お尋ねのシーンがシーンですので言葉では難しいですね。
(私はある程度で妥協もしちゃう方なので ^^;)

書込番号:10368974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:31件

2009/10/27 12:24(1年以上前)

高感度の話題になると途端にレスが付かなくなるCX2ですが
ここは一発、CX2ユーザーさんに高感度撮影の作例アップをお願いしてみてはどうでしょうか〜?

書込番号:10375695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2009/10/27 12:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ISO1600で撮った水辺にすむ鳥

ISO1600で撮った木の上にすむ鳥

ISO1600で撮った猫


ISO1600は一時テスト用に使ってみただけなんで、以前こちらに貼ったこんなシャシンしかないっすねー。被写体はひとじゃないし場所は居酒屋じゃないし、参考になりそーもなくてごめんなさーい。

書込番号:10375833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/10/28 01:32(1年以上前)

皆さん、有り難うございます。

暗所での写真は良いものと比べるから悪いもがあるとは思っているのですが、やはり良いにこした事は無いので…。
現に今のモデルでも写ってはいるので。

現行のどのモデルを購入したとしても、今のモノよりは良いとは思っています。(ノイズ)

写りだけを求めるのであればS90かなとは思うのですが、もろもろの総合で考えるとCX2もまた魅力的なもので…。

自分が撮りたい状況やモノを同じ条件で撮り比べられるのが理想ですがそうもいかないので。

この3年前のモデルと同等のノイズレベルでは厳しいのですが、さほど目は肥えてはいません。
口コミで暗所はないとかを聞いても、ないのレベルが難しいというか。上と比べてないのか下と比べてないのか、と。薄暗い店内での人物スナップもなかなか拝見出来ないので。

どうも支離滅裂で申し訳ありません。

作例を挙げて頂ければ参考にはなるのですが、なかなか難しい所ですね。







書込番号:10379780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2009/10/28 12:15(1年以上前)

ノーフラッシュで撮りたいという意向なんですよねぇ。
CANON PowerShot S90 FLICKRで漁ってみる。
http://www.flickr.com/photos/bdburton/3999249445/in/pool-canon_s90 
フルサイズ ISO800 最広角 F2.0
http://www.flickr.com/groups/canon_s90/pool/page17/
http://www.flickr.com/photos/mikeakelly/4032493109/
1024x768  ISO1600 最望遠 F4.9
http://www.flickr.com/groups/canonpowershot_s90/pool/page4/
大きな画像は、ALL SIZES から、EXIF情報は More properties から
サムネイルページは時間とともに変るかも
CX2の方を漁るのは手が回りませんでした。RICOH半角スペースCX2で検索かけてみてください。

S90には、1824x1368(250万画素)固定のローライト撮影(ISO320〜12800)があるようです。
http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/pdf/pss90-cug-ja-02.pdf p60

日中ISO1600の絵がローライトの参考になるのかぁ・・・?ホトンショットノイズの勉強し直さなくちゃ・・・う〜ん。

カカクのクチコミ掲示板に貼り付けの画像で画質を判断するのは止めたほうがいいと思います。ペタペタ貼られた絵を見て誤解する人がいっぱいいるようなので・・・老婆心

書込番号:10381098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2009/10/28 14:22(1年以上前)

連投ペタごめん
CX1(同じCMOSなのでCX2もあまり変らないと思う)で良ければ
・ CX1 ( 9M, ISO200, ISO400, ISO800 )
・ F200EXR ( 6M, ISO400, ISO800 )
・ G1 + 14-45 ( 12M, ISO400, ISO800 )
http://dslr-check.at.webry.info/200903/article_9.html
CX2のISO1600 デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/317/614/html/31.jpg.html

ついでに、CX2とEOS5DMarkII
http://shougon.blog.so-net.ne.jp/2009-10-03
これは、CX2が悪い例ではなく、DSLRとじゃコンデジは比較にならんという意味で・・・

RICOH板で他社の回し者と言われないような良い例が中々なくて・・・ごめん。

書込番号:10381495

ナイスクチコミ!1


sgn237さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/30 13:11(1年以上前)

別機種
別機種

久しぶりにCX2板覗いて  (o_ _)ノ彡☆バンバンバンバン !!
カマシ捲くりさん、 相変わらずツッコミが冴えてます^^: ナイス一発!

リコーの方は暗所耐性がお腹一杯、フジの方はホワイトバランスお腹一杯ですかねw
しかしアッチは、その点を突かれるとモニタキャリブレーションに逃げたりw
いやはや、アッチはアッチで了見の狭い連中とそのアンチだらけ・・・
コンシューマーとして普通に公正な受け答えが出来んのかよ、まーたく (;´Д`)

で、CX系より更に暗所に弱いと散々言われて来たCX2の2世代前、R10で、
居酒屋でも夜でもありませぬが、部屋の中でオトーサンが酒飲んでるの図がありましたぞえw
皆さん少々固まっておられますが^^;

一枚目は夕刻とは言え、それなりに外光が差し込んだ状態、画質を良くしようと感度を下げた為に
スローシャッターになり、少々ブレているのはご容赦を。
壁により掛かり、2秒セルフタイマー使ったものの、気合いが足りなかった・・・

二枚目は感度を ISO-400 まで上げ露出補正をグンと下げ、シャッター速度を稼ぎつつ
奥の明るい部分を白飛びさせないようにし、ソフトの後処理で暗部を持ち上げました。
だもんで、暗部では更にノイズが出とりますが・・・
CXになってからは多少はマシになったと言われておりますですハイ、

少々のノイズなんか、暗所ではご愛敬と思えばそんなに気にならないかも?
初めから諦めてしまうよりイイっしょ? それはそれで味があったりして^^;
まあ、暗所耐性に重きを置くなら他が良いでしょうが。

書込番号:10391865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2009/10/30 17:48(1年以上前)

機種不明

こういう状況での撮影だと思ってた

居酒屋
暗めの室内等での人物スナップ
ってことでスレ主さんが聞きたいのは、パーティモードが活躍するような状況だと思っていたら、日中屋外でISO1600とか日中外光の入る屋内とかの話しだったのか?皆さん明るい居酒屋で飲んでんだネェ・・・
明るいうちから外光の入る居酒屋で飲むって話しだったら、私の勘違いです。状況設定間違えたレスして、スレ主さんゴメン。

CX2には、パーティモードに相当するものとしては高感度モードぐらいしか見当たらないなぁ。ISO800固定、フラッシュオフ、測光が背景重視、モニタ明るく、らしいが・・・

http://ascii.jp/elem/000/000/426/426614/index-5.htmlhttp://ascii.jp/elem/000/000/426/426614/)

書込番号:10392660

ナイスクチコミ!0


sgn237さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/30 22:36(1年以上前)

アユモンさん、 延々とやりとりするのもカッタルイので止めとこうとも思ったけど

イチイチ細かく解説していると長くなるのではしょっているわけで
物理的な正確さと人間の目の認識( 正確には最終的には大脳での認識 )との間には
大きな乖離がある事は知っていると思うけど。
実際、露出計を注視して来た人とか、ポジフィルムをやって来た人など
良く分かっていると思うけどね。露出にせよ色調にせよ。

まず一枚目の写真、Exif 情報を見れば分かるように、多少外光があるとは言え
完全に屋外での光量とは異質な状況、外からの明るさ以外に全く照明の無い状況であり
照明のある室内での人物撮影に於いても少々の参考にはなるかと思った。
動きが激しい場合はともかく、ある程度じっとしててもらえれば、ISO感度を落とせば
室内での人物撮りであろうが、ノイズもなく綺麗に明るく出来ると言う事例。

二枚目は台所側は殆ど外光など無く、奥の部屋などからの反射光しかない状況。
これはある意味照明のある夜の室内より遙かにキビシイ状況。
こうした明暗差の激しい状況では露出補正をぐんと低く設定し、ハイライトを飛ばさない様にし
( 飛ばすと後処理でも救えない )ソフトに依る後処理で暗部を持ち上げると言う手法の紹介。
台所側の「 おひつ 」を人間の顔に見立てるとイイかも(笑)

何も直球玉だけしか参考にはならないとは思わないけどね。
茄子の揚げ浸しさん提供の写真にせよ、ISO感度をぐんと引き上げた場合に於ける
被写体の質感への影響と言う事で参考になっているけどね。

ついでに、R10以降のリコー機は他のスレでも述べたように、撮影者側でフラッシュの
露光量補正が出来ます。自動での人肌へのフラッシュコントロールではフジ機が定評あるものの
人肌以外ではトンでもない結果にもなったりする様ですがw

また、私のレスはスレ主さんのみならず、閲覧者をも意識しての、多少なりとも
参考になればとの想いによるレスなんだけどね。

ではではこれにて ちょっとアイコン変えてみたけど(爆)

書込番号:10394275

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/10/30 22:58(1年以上前)

アーさんこそ居酒屋でローソク?極端な例を出しておいて・・・ ったく〜

そろそろ日曜大工(家族専属)的なカメラ弄りはやめて卓上のマニュアルとは違う実践実践実践でいきましょうよ。
マニュアルにはない誤差を楽しむのもいいですよ〜
あっ、例えば何!とかは聞かないで下さいね。

書込番号:10394445

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2009/10/30 23:15(1年以上前)

[10392660]アユモンさん、

どーでもいいような話ですが、その位暗いと分類上は
風俗店になります。

画質についてはスレ主様が「ご使用されている方々」と限定
されているのでコメントは差し控えさせていただきます。

書込番号:10394575

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX2
リコー

CX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月11日

CX2をお気に入り製品に追加する <585

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング