CX2 のクチコミ掲示板

2009年 9月11日 発売

CX2

ダイナミックレンジダブルショットモード/マルチパターン・オートホワイトバランス機能/毎秒5コマの連写モード/光学10.7倍ズーム/3.0型液晶モニターを備えたコンパクトデジタルカメラ(929万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1029万画素(総画素)/929万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:290枚 CX2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX2の価格比較
  • CX2の中古価格比較
  • CX2の買取価格
  • CX2のスペック・仕様
  • CX2のレビュー
  • CX2のクチコミ
  • CX2の画像・動画
  • CX2のピックアップリスト
  • CX2のオークション

CX2リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月11日

  • CX2の価格比較
  • CX2の中古価格比較
  • CX2の買取価格
  • CX2のスペック・仕様
  • CX2のレビュー
  • CX2のクチコミ
  • CX2の画像・動画
  • CX2のピックアップリスト
  • CX2のオークション

CX2 のクチコミ掲示板

(3343件)
RSS

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX2」のクチコミ掲示板に
CX2を新規書き込みCX2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > リコー > CX2

クチコミ投稿数:2076件 CX2のオーナーCX2の満足度5
当機種
当機種

作例1

作例2

シーンモードに「文字」という設定があります。
ホワイトボードの文字などを撮るためのものですが、これで撮ると面白い写真になることがあります。
取り説を読むと、3Mと9Mのサイズ設定のみ可能とのこと。
実際に撮ってみると、かなり小さい画像でした。
サンプルが下の写真ですが、このような小さなサイズの画像でも半切とかA3くらいにプリントしたら、鑑賞に耐えうる写真となるのでしょうか?

このへんのサイズのことは全く苦手なので、平易な回答をお願いいたします。

書込番号:22275967

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29305件Goodアンサー獲得:1537件

2018/11/24 14:23(1年以上前)

>鑑賞に耐えうる写真となるのでしょうか?

印刷サイズは決めているようですので、あとは観賞距離次第かと思いますが、
そもそも「ドットが見えることが問題になるか?」と言えば、あまり関係無いでしょう。

プリンターで印刷するのであれば、まずはそのままやってみてください。


美術館などでモノクロの彩色画を見ている限りでは「ドット数と評価は直接関係ない」と言えるでしょうし(^^;



書込番号:22276058 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2018/11/24 14:28(1年以上前)

別機種

シーン 文字

CX3にも搭載されてますが、白・黒 2値画像で中間がありませんから、どぎついですね。

>かなり小さい画像でした---
9M=900万画素ですから、そこそこの画素数ですが? --- CX3は10M。3Mでは不足でしょうが。
A3等のプリントアウトで、綺麗に出ますよ。

あれ、価格.comにあげると自動回転するんですね。今頃気付きました。

書込番号:22276068

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/11/24 14:37(1年以上前)

僕も取説を見てみました。シーンモードの文字の場合は画像サイズが3456×2592か2048×1536から選べ、これがわーたコアラさんの書かれている9Mと3Mに相当するんでしょう。そしてシーンモードの文字で処理された画像は完全なモノクロ2階調ですね。

下記のリンクの「印刷に必要な解像度とピクセルサイズ」によると綺麗なカラーでの必要解像度は400ppi程度である事が分かります。モノクロ2階調だとこれよりも厳しく600ppi〜1200ppi位は必要のようです。
https://grasslands.biz/grass_class/?p=127

実際に計算してみるとA3サイズは297×420mmより16.54inch×11.69inch、これに対して3456×2592ですから長辺に対しては209ppi、短辺に対しては222ppiとなり、先のリンクより示されている600ppi〜1200ppiを下回っていて万人が綺麗だなと思える画質には仕上がらない事が予想されます。

書込番号:22276084

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29305件Goodアンサー獲得:1537件

2018/11/24 14:38(1年以上前)

「写真の延長」であれば9Mで、
「切り絵に近い個性的?な表現」なら3M(※必要に応じて画像処理(あえて「手作業」のスムージングを含む)をされてはいかがでしょうか?)

書込番号:22276087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2076件 CX2のオーナーCX2の満足度5

2018/11/24 18:42(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
>sumi_hobbyさん
>うさらネットさん

みなさん、ご回答ありがとうございました。
いろいろ撮ってみて、黒の部分が大きければ、画像サイズは大きくなるようですねぇー。
とにかく、大伸ばしできることがわかりました。
いい写真を撮って、大きくプリントしてみたいと思います。

書込番号:22276594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

これが噂のマクロか

2013/04/16 23:39(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 
当機種

いや、これだけ良い感じで撮れたらいい買い物をしたと思いました。

マイクロフォーサーズのマクロレンズだともっとすごい描写なのかもしれませんが高くて買えなかったので。。

書込番号:16024737

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/04/17 06:53(1年以上前)

好いと思います(笑)♪

書込番号:16025426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/04/17 07:10(1年以上前)

流石にマクロで定評のあるリコー機で、
結構ボケが上手く出ていますね。

書込番号:16025466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2013/04/17 23:24(1年以上前)

松永さんへ

いつもありがとうございます。マクロと関係ないですがリコーGRが欲しいので買ったらCXと二刀流になりそうです^ ^

今から仕事さん

ここまでいい感じでぼけてくれると嬉しかったです^ ^

書込番号:16028571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

不思議な魅力のカメラです

2013/04/10 23:02(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 
当機種
当機種
当機種

中古で購入して一週間になります。

初めはどうせコンデジだろうと思っていました。

決してレンズが最高というわけではないのですが、
基本は真面目で色々なことをマルチにこなせるプロフェッショナルカメラだということがわかってきました。

大変面白いカメラです。

書込番号:16002009

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件 CX2の満足度5

2013/04/10 23:15(1年以上前)

私もいつも持ち歩いています。
1枚目、いい色出てますね。

書込番号:16002059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/04/10 23:19(1年以上前)

味のあるコンデジを揃えてますね〜♪
魅力的なんですよね、おもしろみがわかってくると(笑)♪

書込番号:16002078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/10 23:35(1年以上前)


決してプロフェッショナルなカメラだとは思えない。

単純にデザインがスクエアでGRDみたいなデザインだけのカメラだとしか思えない。

CXファンには申し訳ないが他のメーカーのカメラを使えばたいしたカメラでは無いことに気がつくはず。

書込番号:16002151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:34件

2013/04/11 00:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ビビットを

楽しむカメラも

必要ですね

同じ花です

まあ つねに手軽に持ち歩けるカメラが一番チャンスに恵まれ愛機になりますね。

そういうカメラは、楽しいカメラでないと持ち歩く気にならないものです(^^)

書込番号:16002262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2013/04/11 00:13(1年以上前)

>ぱく@初心者さん
ありがとうございます^ ^
ビビッドモードで撮りました。

>松永さん
いつもお世話になります^ ^
最近デジカメって本当に面白いなと思うようになりました。

>ステハン野郎さん
プロフェッショナルはよく言いすぎたかもしれませんがフォーカスモードが多くて無限やスナップにマルチフォーカスには驚きましてやってみていろんな所にピントがあった一枚を書き出した時にプロや!って思ったんです^ ^

でも、確かにデザインが良いって重要ですよね☆GRD4が欲しくて仕方ないのですが予算もあるのでとりあえずCX2で様子を見ようと思って買ったら私はいい感じですよ☆


>ちょろQパパさん
持ち運びたいカメラがたくさんありますが全ては普段から持ち運べなくてCX2にしました^ ^
現在メインはE-PL1にf1.7 20mmでスーパーサブはIXY Lですが今後も新旧交えてどんどん変えていくと思います。

書込番号:16002296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/11 02:58(1年以上前)

ミスタージーさん
それを、もっと出してや。

書込番号:16002555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/04/11 12:40(1年以上前)

私はCX3なんですが、昨日も電池チェックで純正ケースから出して眺めたら、
確かにプロフェッショナルな香りがしますね。

書込番号:16003554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2013/04/16 23:34(1年以上前)

うさらネットさんへ

機能も多いからかもですね。

書込番号:16024716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ひどい

2012/05/29 12:34(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

スレ主 ふびさん
クチコミ投稿数:1件

買って数回しか使ってないのに、レンズのピントが合わなくなりました。
修理センターに送ると、保証期間1年をすぎているので19000円かかると言われ、更に診断料の1500円を取られました。
cx2を持つ友人も同じ状態とのこと。
もう二度と買いません。

書込番号:14618308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/05/29 14:40(1年以上前)

>修理センターに送ると、保証期間1年をすぎているので19000円かかると言われ、更に診断料の1500円を取られました。
この部分は仕方ないですね。

書込番号:14618627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/05/29 16:52(1年以上前)

>保証期間1年をすぎている。
冷たいようですが、有料です。

書込番号:14618927

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/05/29 17:32(1年以上前)

このような時のために長期保証は入っておきましょう。
長期保証に入らない方は、メーカー保証の1年程度で新機種に買い替える方か、故障した時点で買い替える方で、修理してまで使い続けようと考えている方は少ないと思います。

書込番号:14619042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2012/05/29 20:50(1年以上前)

1年で数回しかつかってないということですか??

書込番号:14619693

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/29 21:13(1年以上前)

残念でしょうが、規定通りの扱いだと思います。

書込番号:14619802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件 CX2のオーナーCX2の満足度5

2012/07/28 07:13(1年以上前)

製品個体にもあたりはずれはあるので仕方ないですね。

最初に電話で修理金額を確認するかHPで概算を確認したほうが良かったですね。

現在のデジタル家電は、修理といってもユニット交換なのでよほど愛着があるものか希少価値のある、または高額な製品以外は新品買ったほうが安いこと多々あります。
自分も修理金額高くて諦めたこと数回ありますよ。

こういうのはエコではないのですけど...。

書込番号:14866003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

インターバル撮影について

2012/05/03 09:26(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

クチコミ投稿数:2053件

このカメラでインターバル撮影を考えていますが、
下記について教えていただけないでしょうか?
(機種が古いので・・・)

雲、星等の流れの撮影を考えています

・露出は固定できますか?
・連続撮影は何枚迄可能?
・写真サイズの最大画素数はいくつでしょうか?
  1000万画素で可能でしょうか?
・解析ソフトはvistaまででしょうか?
 (仕様にはそのように記載してありますが・・)



書込番号:14514878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件

2012/05/03 13:37(1年以上前)

取説を見る限り、

・露出は固定できますか? → AEロックは出来そうですが、マニュアル露出はできません
・連続撮影は何枚迄可能? → 枚数制限はなく、メモリー容量・バッテリー容量に依存 
・写真サイズの最大画素数はいくつでしょうか? → MAX 約900万画素
・解析ソフトはvistaまででしょうか? → 「解析ソフト」が?ですが、VISTAでOKなら、「7」でも対応できると思います

星の撮影でのネックは多分、適正露出の設定ではないかと思います。
マニュアル露出が出来ないので。

取説の場所↓
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/manual_pdf/cx/CX2_J.pdf

書込番号:14515822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2012/05/06 19:23(1年以上前)

ありがとうございます
露出については、固定がよいのか・・という疑問もあります
(インターバル撮影の経験がありませんので)

netでは固定のほうがよいような記述があります
実際インターバル撮影を行われた方はいませんでしょうか?

書込番号:14530178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2012/05/06 21:42(1年以上前)

http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/digital-camera09/DC09260.html

メーカーHPにも詳しくは書かれてませんけど、結論から言えば1枚毎に測距して測光してシャッターが押されます。
フォーカスは無限遠やスナップに設定しておけば、結果としては変化がありませんけど
測光は必ず毎回行われる試用のようです。

CX4とGRD3で散々テストしたので、それがリコーのインターバル撮影の仕様だと思われます。

書込番号:14530946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2012/05/08 20:01(1年以上前)

ありがとうございます
CX2を友人から借用して、海外でインターバル撮影を・・・・と考えています
テスト的に、5月21日の金環日食がいいチャンスかもしれませんね。
でも、アップにはできないし・・小さい太陽では・・・・ですね。

書込番号:14538330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

8Gでの撮影枚数

2012/04/19 22:47(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

持っているキャノンのSX200とCX2の説明書を比べるとどちらも会社の考えでの設定で枚数を書いてあるのでよくわかりません

キャノンでは8Gで2500枚ほど撮れるように書いてありますがどのような設定でとは書いてありません

CX2では8Gで2000枚を少し超えるだけのようです

しかし画素数だけを比べるとSX200は1200万画素、
CX2は1000万画素なので、枚数はどうなのだろうと思います

8Gのカードを買う予定なのですが、説明書での設定は自分が使っているものとは違う場合どのようにして予想を立てたらいいのでしょうか

書込番号:14458922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/04/19 23:02(1年以上前)

とりあえず、

SX200ISは取説P.73
CX2は取説P.229

をご参照ください。

書込番号:14459027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/04/19 23:05(1年以上前)

JPEGの圧縮率の差です。
各社画像エンジンを持っており、エンジンの差で圧縮率に差が
出るので、圧縮率が高いからと言って画質が悪い訳でありません。
同じカメラならば、画質と圧縮率は比例します。

書込番号:14459053

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2012/04/19 23:19(1年以上前)

こんばんは
撮影枚数はあくまで参考程度ですので、心配でしたらひとつ大きめのカードを購入するほうが、後々無駄になりませんね。同じカメラでも、被写体によって1枚あたりの容量が変わってきますので、注意してください。(今まで撮られたお写真の容量を確認されると、1枚1枚の容量が違うことがわかると思います。)

目安といえば、メモリーカードの会社もSDカードの選び方も含めて解説してくれていますね。
http://www.sandisk.co.jp/how-to-choose-sd-card/Point1

書込番号:14459150

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/04/19 23:35(1年以上前)

メーカーが違えば圧縮率をはじめ、細かな画像処理が違うので撮影枚数に違いが出ます。
また、表の数値はあくまでも目安です。
極端な話ですが、青空の写真(単色画像)だとデータサイズは小さくなるので、表の数値よりももっと多い枚数を撮れると思います。
反対に緻密な被写体を撮った画像だとデータサイズは大きくなるので、撮影枚数は減ると思います。
また、同じ被写体でも白とびや黒潰れが多ければデータサイズが小さくなります。

なのでメーカーとしては"目安"としての数値しか書きようがありません。
ユーザーは自分が設定する記録画素数と画質(ファインとかノーマルとか)のカード容量ごとの数値を目安にするしかありません。
今回の場合だとCX2では2163枚/8GB(9M/ファインの場合)ですね。
この数値で不安なら9M/ノーマルなどにするか、カードをより大きな16MBにするか・・・・

書込番号:14459249

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2005件

2012/04/23 13:36(1年以上前)

色々な条件で変わって来るのですね
2000枚撮れればそれ以上足りないと言う事は経験上なさそうなので8G、もしくは4Gでも大丈夫そうです

今まで最高300枚弱しか撮った事ないので

ありがとうございました
カード見に行ってきます

書込番号:14475031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CX2」のクチコミ掲示板に
CX2を新規書き込みCX2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX2
リコー

CX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月11日

CX2をお気に入り製品に追加する <585

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング