CX2 のクチコミ掲示板

2009年 9月11日 発売

CX2

ダイナミックレンジダブルショットモード/マルチパターン・オートホワイトバランス機能/毎秒5コマの連写モード/光学10.7倍ズーム/3.0型液晶モニターを備えたコンパクトデジタルカメラ(929万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1029万画素(総画素)/929万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:290枚 CX2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX2の価格比較
  • CX2の中古価格比較
  • CX2の買取価格
  • CX2のスペック・仕様
  • CX2のレビュー
  • CX2のクチコミ
  • CX2の画像・動画
  • CX2のピックアップリスト
  • CX2のオークション

CX2リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月11日

  • CX2の価格比較
  • CX2の中古価格比較
  • CX2の買取価格
  • CX2のスペック・仕様
  • CX2のレビュー
  • CX2のクチコミ
  • CX2の画像・動画
  • CX2のピックアップリスト
  • CX2のオークション

CX2 のクチコミ掲示板

(3343件)
RSS

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX2」のクチコミ掲示板に
CX2を新規書き込みCX2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのキタムラで32000円

2009/11/25 18:59(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

スレ主 gintenさん
クチコミ投稿数:19件 CX2のオーナーCX2の満足度5

今日、カメラのキタムラに行くと他店対抗価格として32000円で売ってました。(近くの大手家電量販店で42000円)
店員に聞くと「これ以上安くならないです」って言われました。
みなさんは、年末にこの値段より安くなると思いますか?

書込番号:10531487

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/11/25 20:07(1年以上前)

年末・年始、卒業・入学の時期および、モデルチェンジ後が、最も安くなる時期です。

>他店対抗価格として32000円で売ってました。(近くの大手家電量販店で42000円)

他店対抗なら、上記時期に他店がさらに安価な値を付ければ、再度対抗価格になるのでは?と思います。

ここ価格.comでは、さらに安価になっていますから…。

書込番号:10531815

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/25 21:22(1年以上前)

もっと安くなるような気がします。

書込番号:10532271

ナイスクチコミ!1


Gacha5さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/25 21:39(1年以上前)

中古買い取りセンターと言う店舗名称ですが、カメラのキタムラ池袋店では、37800円のカメラ下取り7000円で30800円になっています。

この価格を目安に、池袋でビックとヤマダを値段交渉往復すれば、ポイント込みですが25000近くまでいきますよー

池袋行けるようならオススメします。

書込番号:10532389

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2009/11/25 22:06(1年以上前)

スレ主さんは購入済みですよね。

価格ですが、キタムラでも過去に2万円台になったので、それ位にはなるでしょう。

書込番号:10532595

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gintenさん
クチコミ投稿数:19件 CX2のオーナーCX2の満足度5

2009/11/25 22:18(1年以上前)

みなさん、意見ありがとう。
まだ、買ってません。
店員が「週末までこの値段で後は変動する」と言うので、週末買うか、年末まで待つか迷ってます。

キタムラは、購入金額の1%と長期保証に入れるので気に入っています。

書込番号:10532696

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/26 13:22(1年以上前)

キタムラの延長保証は、今春に5%に変更になっています。

http://shop.kitamura.jp/sitemap/riyou_hoshou_index.jsp

書込番号:10535582

ナイスクチコミ!1


スレ主 gintenさん
クチコミ投稿数:19件 CX2のオーナーCX2の満足度5

2009/12/03 15:37(1年以上前)

>>じじかめさん

5%に変更になってますね。
前は、1%やったのに。

書込番号:10571959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

CX2 本日 LIBI 池袋総本店 にて23,800円

2009/11/24 23:12(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

スレ主 HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件
機種不明



本日夕刻6:30頃、ビックカメラ本店に電気ポットを修理に出しに行ったついでにまだ行った事のなかった池袋三越跡地
にできたLIBI 池袋総本店に寄ってみました。
真っ直ぐ2階のデジカメ売り場に行くとデジカメ展示通路中央あたりに『蜜の市』と書かれた小さなカートが置いて有り、
どういうモノなのか近くの店員さんに聞くと「展示品、中古品、新品が入り混じり、特価品として販売してます」 との返事。

その『蜜の市』特価品カートの中で目を引いたのが 23,800円の表記でCX2TTと書かれた箱がひとつ ありました。
ちなみに通常の売り場での価格が37,800円プラスポイント20%だったのでポイント引いた価格よりまだ6千円以上安い!
しかしこの機種に限って他の箱のような展示品などの裏書きが無かったので店員さんを再び呼んで現物を見せてくれ
と頼み倉庫から現品を出してもらいました。
すると当初思い描いてた「どうせ展示でガチャガチャにされた傷だらけのものだろう・・・」 の予想は見事に裏切られ、
真っ更の新品でした。
液晶モニターには拭いたような微細な磨き傷ひとつなく、新品そのものでした。
色はブラックボディーにトップ部分だけがピンクのもので中々カッコいいものです。

最近、接写用にR10でも買おうかと安いR10を探していましたが高倍率にはまったく興味がなく、安いとは言え23,800
円も出すより後5千円安いCX1やR10の方がいいなと思い、店員さんに「一晩考えます」と言ってる最中に脇から若い
男性2人組が「これこれを買う」と中身の入ってないCX2TTの箱を掴み他の店員さんに「これください」とCX2TTの購入
申し込みをしてました。
店員さんに「あっ売れちゃいましたね」と一言いいその場を離れましたが 後々考えるとまだその時に買うと言えば
こちらが買えたしネットオークションに出せば少しは差益出たな・・・なんてセコイ事考えながら帰りました。


書込番号:10527962

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件

2009/11/24 23:33(1年以上前)

     誤 LIBI 池袋総本店     正 ⇒ LABI 総本店池袋

書込番号:10528152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/11/24 23:54(1年以上前)

ブラックではなくて、グレーですよっ、それ。

セコイ事考えは個人の問題ですが、きっと値段相応の(以下省略)だとは思いますよ ^^;

書込番号:10528319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/25 03:15(1年以上前)

あ、それ買ったの私です(笑)

思わずCX1と見間違えかと思いましたがよくよくみるとCX2なので即決しました。

保証書に11月21日の印があり、その上から訂正を行っていたのできっと返品品だと思います。

これで念願のR10から買い替えができました♪
ひとつ残念な点は最小絞り機能がなくなりショックです(^^;)

書込番号:10529040

ナイスクチコミ!0


スレ主 HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件

2009/11/25 03:40(1年以上前)

良かったですね。最初見つけたのが私で、CX2じゃなくCX1で18,800円とかなら購入していたと思います。
しかしモノはどう見ても新品でフジヤのランクで言えばA以上の未使用品になるのは確かですね。
23,800円なら間違いなく買い徳でした。
あの後ビックカメラアウトレット館も覗いてみましたが安いものは傷だらけのゴミみたいなカメラしかなく、ここは来ても
仕方ないなと感じ帰宅しました。

書込番号:10529060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/11/26 00:02(1年以上前)

>RICHO_RICOHさん

なるほど、保証書に一度日付の刻印があるのですね。
でも、たかが数日違いでも1年間はメーカーでしっかり対応してもらえるので安心でしょうか ^^
店側によって何かを隠して相場価格で掴まされるよりはスッキリしてよいですね。
私は中古も平気で買う方なので、この条件ならよいと判断出来ます ^^;

書込番号:10533581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 木にピントが合いません・・・

2009/11/24 19:06(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

クチコミ投稿数:5件
当機種
当機種
当機種
当機種


木を撮影しようとすると
ピントが合わずぼけた写真になってしまいます。

カメラに詳しい人がいじってもこれです


リコーは木撮れないのでしょうか?
それとも初期不良かなにかでしょうか?

分かる方教えて頂ければ幸いです!

書込番号:10526354

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/11/24 19:37(1年以上前)

画像拝見しました。
これ以外の写真は問題ないのでしょうか?
これだけを見る限り、故障のように思います。

書込番号:10526496

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/24 19:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

(*・ε・*)さん!
こんばんわ〜、はじめまして...
そう言われて、僕も、昨日撮って来た写真見てみたんですが
ピントが合っていないような、寝ぼけた感じに撮れてる気がします

CX2で、木撮られて方、如何ですか〜!?
これは、仕様なんですかねぇ

書込番号:10526520

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/24 19:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何となくですが、僕の場合は、木全体を撮った時は、眠いような画像ですが
一部分を、切取った場合は、これはこれで、良いのかな?って感じですが
如何でしょう...、木全体の写真に比べれば、普通に見えてると思いますが...
宜しくお願い致します。

書込番号:10526553

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/24 23:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

返信ありがとうございました!
ほかの写真は普通に綺麗に撮れるので
初期不良だと思いますよね・・・


ありがとうございました!

書込番号:10527867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/25 00:33(1年以上前)

当機種

この木は大丈夫でした!

書込番号:10528570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/25 08:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これだけ、水面の写る木にピント合わせたと思います...

(*・ε・*)さん!
後からUpされた、みなとみらい界隈の写真は、良く撮れてまして、問題無いですよね〜
最後の1枚の木、上の4枚の木と、全然違う写り方で、同じカメラと思えませんね!
上の4枚は、大体同じ時間で撮影されてますよぇ

最後の1枚は、上4枚より、30分位早い時間の撮影なので、お日様が出てた、出てない...
なんてのは関係ないですよねぇ・・・( ̄  ̄;) うーん。不思議ですね〜
最初の4枚では、失礼な話、携帯の写メの方が...って感じですもんね〜

僕も、(*・ε・*)さんのスレ見るまで、全く気付きませんでした、まだ、3日しか使ってないので?なのですが、画像見比べてる所です...

木に弱いデジカメ〜なんての、ありえないですよね〜(^^;
発売されてから、沢山の方々が使われると思いますが、ロットで個体差があるのですかね〜

書込番号:10529435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 CX2の満足度3

2011/06/29 12:16(1年以上前)

最近CX2を入手して同じような現象にあっているものです。
特に暗い場面(風景)でピントがまったくきません。
他の場面では問題ないことが多いです。

結局のところ、初期不良だったのでしょうか?

もしよければその後の経過をおしえてください。

書込番号:13192827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

ぼかし撮影について。

2009/11/24 11:20(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

クチコミ投稿数:2件

初めまして!

三日前にここの口コミをみて、CX2の購入を決めたものです。
さっそくこの連休でパチパチしてきました!

捜査も簡単でし、液晶もきれいで撮ってて気持ちいいし
とっても満足しています。

ただ、私の技術が足りないのか思ったほど上手くボカシを入れた
撮影ができません。。


例えば一つのお花にピントを合わせて、周りをぼかしたい場合
マクロに設定して、ズームで好きな構図までよる。。。

っていうのが私の撮り方なのですが、なにか他にぼかしを上手く
出させる撮影方法はありませんか?


素人ですが、このカメラを使いこなしたいので、
よろしくお願いします!

書込番号:10524793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/11/24 11:42(1年以上前)

>例えば一つのお花にピントを合わせて、周りをぼかしたい場合
>マクロに設定して、ズームで好きな構図までよる。。。

あとは、その被写体となる「花1」と周り「花2」の距離が重要です。
(カメラ)--------(花1)---(花2) これでは「花2」はあまりボケませんが、
(カメラ)--------(花1)-------------------(花2) これくらい背景の「花2」が離れればボケます。
距離感は自分で掴んで下さい。

↓ついでにこちらも↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10156278/

書込番号:10524847

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/11/24 11:46(1年以上前)

こんにちは
撮りたい花にあわせて周辺をぼかすことは、カメラからの距離が同じであれば出来ません。
周辺までぼけないようにカメラが作られています。

距離の違うバックをぼかすことは、ある程度可能です、絞りをなるべく開放(F値が小さくなるよう)近くに設定すれば可能ですが、一眼などと比べ、撮像素子が小さいのでぼけるのは限度があります。

書込番号:10524853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/11/24 11:47(1年以上前)

後は、焼け石に水かもしれませんが絞りができるだけ絞られないようにするために、ISO感度は最低に固定した方がいいと思います。
但し、手ブレには注意して下さい。

書込番号:10524857

ナイスクチコミ!2


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/11/24 13:56(1年以上前)

望遠ズームで、(カメラ)----(花1)----------------------------(花2)
これくらい(花1)に近寄れば背景の「花2」が、ものすごくボケます。

書込番号:10525250

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/24 14:52(1年以上前)

望遠マクロで被写体に近づくのがいいのではないでしょうか?
それで不十分なら、あきらめるほうがいいと思います。

書込番号:10525415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/11/24 15:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

T端(換算200mm)被写体まで約1m 背景の松は50mくらい?

換算180mmくらい、背景の赤い花までは2〜3m

換算70mmくらい、花まで15cmくらい、背景まで1mくらい

CX2ではなくR7の例です。
コメントの距離差の記述はウロ覚えなので、間違いがあるかもしれません。
徹底的に寄れる構図なら、W側で思いっ切り寄る方がボケは得やすいです。
1mも離れると背景は思いっ切り離さないと、なかなかボケてくれません。

書込番号:10525485

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/11/24 15:36(1年以上前)

> 徹底的に寄れる構図なら、W側で思いっ切り寄る方がボケは得やすいです。

R7は(R6も)マクロ性能は他のR/CX機より低いのですよ。 CX2は焦点距離50mmでも
1cmまで寄れます。 前後をぼかしたければ、望遠で撮るのが正解です。

書込番号:10525557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/11/24 17:22(1年以上前)

スレ主さんのご質問を読みながら、
「ぼかす」のも「ぼかさず」撮るのも、なかなかムツカシイものだとあらためて感じた次第です。

実際には花の大きさとか花までの距離とかで状況が変わってくるでしょうから、
あとはみなさんのアドバイスをもとにいろいろと撮りながら工夫をしてみることでしょうか。
そこで少し観点は変わりますが、
距離やズーム以外に、背景を選ぶ工夫もしてみては如何でしょうか。
私は記録の意味合いが強いとき以外はなるべく、
(1)主体(花)より明暗に差のある背景
(2)主体(花)と補色関係にある色味の背景
(3)同系色で一様な(線や線状の交錯のない)背景
などなどを選ぶようにしています。
選び方は単純ですが、ズーム位置はなるべく動かさずに、自分が動いて見る(手足を動かす)ことです。
上下左右前後斜めと、カメラ位置(含むアングル)を変えて、背景を選びながら構図を決めるときが、いちばん楽しい時間です。。^^)

書込番号:10525892

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/11/24 17:56(1年以上前)

簡易的にぼかすには、レンズの前に虫メガネを当ててはどうでしょう。
クローズアップレンズとして動作しますので、前後は大きくぼけると思います。

書込番号:10526013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/24 20:21(1年以上前)

別機種

私は必殺技としてトリミングを多用してます
この場合は高画素機は有利です

すいません1枚しか見つかりません

書込番号:10526705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/24 23:16(1年以上前)

みなさま、丁寧にありがとうございます!

今さっそく色々と試してみました。
望遠マクロだとピントがぶれてしまって。。。
でもぼけますね!

やっぱり、室内ぐらいの明るさだとズームや、
望遠マクロはぶれてしまいやすいのでしょうか・・

あとは、私の練習次第でうまく撮れるようになるのかしら。

望遠してマクロ、F値 、ISO、寄れるとこまで寄る。。。


よしっ!頑張ってみます!!

ありがとうございました!!

書込番号:10528000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/11/24 23:59(1年以上前)

横列で奥域がなければ、インチキはミニチュアライズです ^^;

書込番号:10528357

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/11/25 09:40(1年以上前)

望遠でぶれやすくなる理由は
遠いものを引き寄せて拡大してるので、少しのブレも大きく表れてしまう。

望遠にすることによってズームレンズが暗くなり、その分シャッターが遅くなってブレやすくなる。
これらの解決法は三脚を使うことですね。

書込番号:10529583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/11/25 10:53(1年以上前)

追加で・・・
マクロではブレに対してもシビアになりますが、
被写界深度(ピントの合う奥行き)も非常に浅く(短く)なります。
CX2のW端(28mm)で1cmまで寄ると1mmもありません。
T端(300mm)で28cmでも2mm程度しかありません。
なので、体のチョットした前後の動きでピントが外れてしまいます。
これも三脚の使用で解決ですね。
室内だと花が風に揺れる事は無いでしょうが、戸外だと風が大敵になります。

被写界深度からはみ出たところがボケ始める所です。
この被写界深度を利用して背景ボケを得る訳です。

書込番号:10529788

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

池袋の価格情報

2009/11/24 02:58(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

クチコミ投稿数:21件

本日(11/23)、他の候補と迷っている最中に提示された金額をお知らせします。。

¥33,500
ポイント28%

ある程度購入する気で交渉していたのですが、比較的早い段階で出た金額です。
ポイントを考慮した価格としては、ここの最安値よりも安いですね。
また、口ぶりからは、ビックが万一これより安ければ頑張って対抗する感じのようでした。

池袋へ行く前に新宿のビック・ヨドバシと交渉しましたが、商品の細かい知識もないうえ、
買う気を見せているのに価格交渉を逃げているかのように話の中で釘を刺してくるというか
壁を作り、結果もやはり全然話にならない価格でした。(店員の選択を誤ったかも?)
池袋の価格は熱いけど、新宿の価格はぬるま湯のようで、安く買いたい人にとっては
行く価値が無いと思いました。

書込番号:10524070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/25 03:30(1年以上前)

安いですね〜
池袋の ビックカメラの価格ですか?

ぜひ教えていただけませんか?

本気で購入を考えてますので ぜひ教えてください

お願いします。  (TT

書込番号:10529052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/11/25 14:11(1年以上前)

あけち!さん、こんにちは。

価格は池袋のヤマダ電機の情報です。
良い買い物をされてください!

書込番号:10530527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/05 17:35(1年以上前)

山登りが好き!さん返信ありがとうございました。

時間を作って行きたいと思います。

お礼を言うのが 遅くなりまして すみません(TT

書込番号:10582947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影機能について教えてください。

2009/11/23 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

スレ主 vl0_0lvさん
クチコミ投稿数:5件

CX2の動画撮影機能について教えてください。
カタログ等では確認できなかったのですが、

@ 動画撮影中、光学ズームは使えますか?
A 動画撮影時間にしばりはありますか?
B 動画撮影時にも手ぶれ補正はできるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10523209

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2009/11/23 23:46(1年以上前)

リコーのサイトから「使用説明書」がダウンロードできます。
それによると、

• 1回あたりの撮影可能時間は、ご使用のカードにより異なります
 (P.93)。また撮影可能時間内でも、ご使用のカードによっては、
 撮影を終了する場合があります。
• 1回の撮影で記録可能な動画は、最大90分または最大4GBまでです。
• 動画モード時は、手ブレ補正機能は使えません。
• 動画撮影中、ズーム機能は、デジタルズームのみ使用できます(最大
 4.0倍まで)

となっています。他にも制限事項が載っていますので、直接
「使用説明書」を見ると良いでしょう。

書込番号:10523353

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/11/23 23:56(1年以上前)

魯さんにレスにプラスして。
デジタルズームの操作はズームレバーで行います。
この時の操作音が集音マイクに近いせいか拾ってしまいます。
再生するとズームした時の「カッシュ」という音が聞こえてしまいます・・・

書込番号:10523440

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 vl0_0lvさん
クチコミ投稿数:5件

2009/11/24 00:10(1年以上前)

回答ありがとうございます。
リコーのHPは見ていたのですが、マニュアルのダウンロード・・・とは気づきませんでした(^-^;;

しかし、やはり光学ズームは使えないのですね。

動画でも光学ズームが使えるコンデジとすると、
フジのF70かパナのTZ7・・・あたりでしょうか??



書込番号:10523552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/11/24 07:29(1年以上前)

動画を希望するならば、TZ7がお勧めです。
動画撮影時、光学ズーム可
音声は、ステレオ
レンズシフト手ブレ補正
動画は、メモリ一杯撮影可

書込番号:10524280

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/24 07:35(1年以上前)

こちらも参考になるかも?

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/special/20090707_297126.html

書込番号:10524290

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CX2」のクチコミ掲示板に
CX2を新規書き込みCX2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX2
リコー

CX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月11日

CX2をお気に入り製品に追加する <585

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング