CD-S300 のクチコミ掲示板

2009年 9月下旬 発売

CD-S300

本体前面にUSB端子を装備したCDプレーヤー。価格は43,050円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥41,000

周波数特性(最小):2Hz 周波数特性(最大):20KHz MP3:○ CD-S300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CD-S300の価格比較
  • CD-S300のスペック・仕様
  • CD-S300のレビュー
  • CD-S300のクチコミ
  • CD-S300の画像・動画
  • CD-S300のピックアップリスト
  • CD-S300のオークション

CD-S300ヤマハ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月下旬

  • CD-S300の価格比較
  • CD-S300のスペック・仕様
  • CD-S300のレビュー
  • CD-S300のクチコミ
  • CD-S300の画像・動画
  • CD-S300のピックアップリスト
  • CD-S300のオークション

CD-S300 のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CD-S300」のクチコミ掲示板に
CD-S300を新規書き込みCD-S300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤー > ヤマハ > CD-S300

クチコミ投稿数:11件

昔のシステムコンポのCDプレーヤーと本機を交換しようと思っています。システムコンポにはカセットデッキが付いているのですが、本機からカセットテープへの録音とかもできるでしょうか。あまり詳しくないので教えてください。

書込番号:23853539

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/12/17 08:46(1年以上前)

アナログRCA端子が付いているので可能です。
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/hifi_components/cd-s300/specs.html#product-tabs

書込番号:23853548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/12/17 08:53(1年以上前)

>nohenosaisaiさん

『システムコンポにはカセットデッキが付いているのですが、
本機からカセットテープへの録音とかもできるでしょうか。』

CDプレーヤーには、アナログ音声出力端子が有ります(RCA)

なのでシステムコンポ側に外部入力端子(できればRCA)があり、
カセットデッキに外部入力録音機能があれば録音可能でしょう。

録音可能と思いますが…録音可否はシステムコンポ側の機能になりますので
そちら側の取説等を確認して下さい。

カセットデッキが再生専用とかいう場合は録音できません。

書込番号:23853554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8395件Goodアンサー獲得:1087件

2020/12/17 09:37(1年以上前)

>nohenosaisaiさん

システムコンポの型式がわかれば、適格な回答が得られるかもしれません。

書込番号:23853620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤー > ヤマハ > CD-S300

スレ主 belxさん
クチコミ投稿数:84件

詳しくないので教えてください。
マランツ6007やデノンNE800なんかは可能なようですね。
この機種はどうなのでしょうか?

書込番号:23840819

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2020/12/10 12:39(1年以上前)

仕様にMP3/WMA再生可能となってますね。

書込番号:23840838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/12/10 14:00(1年以上前)

>belxさん

下記リンクからCD-S300の取説がダウンロードでき、
再生出来るディスク・ファイルフォーマットの説明があります。

https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/hifi_components/cd-s300/downloads.html#product-tabs

書込番号:23840981

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドホン端子の

2009/10/24 14:24(1年以上前)


CDプレーヤー > ヤマハ > CD-S300

スレ主 NJPW.comさん
クチコミ投稿数:26件

音質はどの程度でしょうか?
同価格・競合機種マランツCD6003と比較試聴された方
いらっしゃいましたらレポお願いします。

ちなみに所有ヘッドホンはゾネホンPRO2500です。

書込番号:10359821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2010/01/17 21:04(1年以上前)

むちゃくちゃ遅いレスで申し訳ありません。

いや〜残念ですが、CD−S300にはヘッドホン端子見当たりませんよ。
取説のURL付けておきますね。

私も、iPod接続が可能を条件に、CD−S300とCD6003とDCD-755SEを比較、確認しましたが、ヘッドホン端子が無いのでCD−S300脱落、DCD−755SEとの一騎打ち、ヘッドホンアンプに力を入れており、評判の良いCD6003を購入しました。
本当は、自分のヘッドホン持ち込んでの視聴してから決めたかったのですが、田舎暮らしなもので交通費がバカになりませんので・・・。

で、実際使用してみてですが、CD6003のヘッドホン端子(ヘッドホン用アンプの力量)なかなかのものですよ。ヤマハCDX−2200(古!)のヘッドホン端子との比較ですが、CD再生ではヘッドホン端子のアンプ性能と言うより、CDトランスポート部及びDAコンバータの差かな、やはり音の細部の繊細さとキレの再生能力としては、CDX−2200側に軍配が上がりましたが、iPod⇒CD6003⇒ヘッドホンでは、その差がほとんど私の駄耳では判らなくなってしまいました。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:10799281

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CD-S300」のクチコミ掲示板に
CD-S300を新規書き込みCD-S300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CD-S300
ヤマハ

CD-S300

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月下旬

CD-S300をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング