デジタルテレプラス PRO300 1.4X DGX キヤノン用
Exif情報に変換値を残すことのできる新回路を搭載した望遠レンズ用テレコン(倍率1.4倍/キヤノン用)。本体価格は28,000円
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
コンバージョンレンズ・アダプタ > ケンコー > デジタルテレプラス PRO300 1.4X DGX キヤノン用
引用です
{ケンコーは3日、8月20日に発売したテレコンバージョンレンズ「テレプラスDGX」シリーズのキヤノン用において、一部レンズと組み合わせた際にシャッターが切れない現象が発生し、それらのレンズを非対応とした。理由を「F値が異常な値になるため」としている。マニュアルモードでの使用も不可という。}
{非対応としたレンズは、キヤノンの「EF 70-200mm F4 L IS USM」と「EF 24-105mm F4 L IS USM」の2本。}
だそうです。残念です。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090903_312676.html
2点
うーん、それはあかんでしょ…
24-105 はともかく、70-200L については、1.4x 利用者は多いのに。
うちは70-200/4L(ISナシ)+元祖PRO300(DGナシ)で、正常にExif変換も動作しています。
カメラは40D、20D、KDX、KDNでは動作確認済。
DGナシは、画質に問題があるのかもしれませんが、筐体が白色で、白Lレンズとのマッチングはバッチリです(^^;)
書込番号:10358880
0点
今更ですが……。^^; 現在は対応したようですね。 http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq_camera/teleplus/pro300/4961607601334.html
書込番号:11287760
2点
すみません。<(_ _)> まだ一部、対応してませんでした。望遠系は、ほぼOKですね。
書込番号:11301659
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






