デジタルテレプラス PRO300 1.4X DGX キヤノン用
Exif情報に変換値を残すことのできる新回路を搭載した望遠レンズ用テレコン(倍率1.4倍/キヤノン用)。本体価格は28,000円
このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2024年2月24日 16:43 | |
| 3 | 4 | 2013年7月12日 12:53 | |
| 2 | 6 | 2013年3月31日 23:44 | |
| 1 | 6 | 2013年3月1日 22:04 | |
| 9 | 8 | 2012年9月25日 21:57 | |
| 3 | 10 | 2012年7月27日 09:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
コンバージョンレンズ・アダプタ > ケンコー > デジタルテレプラス PRO300 1.4X DGX キヤノン用
すみません。1.4倍 テレプラス MC4 DGX <キヤノン用>と間違えました、m(__ _)m
書込番号:25634861
1点
>ごろぴーさん
ケンコーから出ているテレプラス(キヤノン用)はEFマウント用なので
R10+RFレンズにはつけることが出来ません。
キヤノン純正RFテレコンはこのレンズにつかないので
ご希望の組み合わせで使えるテレコンは存在しないと思います。
書込番号:25635228
0点
コンバージョンレンズ・アダプタ > ケンコー > デジタルテレプラス PRO300 1.4X DGX キヤノン用
こちらのテレコンバーターは300mm F4 L IS USM に付けることは可能ですか?
画質などは変わりませんか?
こちらのテレコンバーターをつけるとどのくらい近くで撮れるんですか?
わからないことばかりですみません(>_<)
書込番号:16357406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レンズが純正なら、テレコンも純正を、勧めます。
倍率は単純に、1.4倍です。
書込番号:16357415
1点
装着は問題ないでしょう
テレコンつけると画質は落ちますし開放F値もF5.6と落ちますが、2倍のテレコンよりは落ち込みが少ないですし2倍だとF8になるのでAF作動するカメラは限定されます。
また最短撮影距離は変化しませんから、このレンズだと1.5mまで近づけますからテレコンつけると大きく写すことが可能になります
また、この300mmF4は問題ないですが、ケンコーのテレコンはカメラとレンズの組み合わせによっては作動しないのがありますから注意が必要です
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/camera-lens/kenko_teleplus/pro300_1/4961607601334.html
書込番号:16357451
![]()
1点
スレ題が望遠に付けれるのか?でしたね
このテレコンは300mmF2.8の望遠用に作られたものですからどちらかといえば望遠につけたほうが良いです。
画質もかなり良いほうだと思いますが、純正のテレコン(エクステンダー)には及びません
安心感と画質という観点からは純正のエクステンダーX1.4が良いかと思います
書込番号:16357461
1点
みなさん、ありがとうございます!
純正にしたいとおもいます!
書込番号:16357713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コンバージョンレンズ・アダプタ > ケンコー > デジタルテレプラス PRO300 1.4X DGX キヤノン用
どなたかご存じの方がいましたら教えて頂きたいのですが、ef100-300usmという、随分古いレンズと、このテレプラスを組み合わせた場合、マニュアルでピント合わせをしてください。
と、以前ホームページに書いてあった記憶があります。
AFはやっぱり作動しないのでしょうか?
使用ボディは7Dです。
使用目的は子供の運動会で、応援席が遠いので、応援してる姿をなんとかバストアップまでを撮るためです。
競技中は、トラック内なので、70-200F4ISUSMに、エクステンダー×1.4をかまして撮影で足りてます。
晴天なら何とか作動するけど、曇りだと迷うとか、その程度の情報で結構です。
書込番号:15910489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
EF100-300の開放F値は4.5-5.6ですから合成F値が6.3〜8になり7DでAFは作動しません
F8でもAFが作動するようなカメラなら中央1点で作動するかもしれませんが
書込番号:15910581
![]()
0点
こんにちは。
キヤノンのAFは基本的にF5.6までです。
エクステンダー装着でF6.3以上になるとAFは動作しないか、しても不正確ということ
だったと思います。
現状でF8まで対応しているのは1Dxだけだと思いますので、7DでEF100-300にエクステ装着は
基本的にAF不可と考えないといけないですね。
書込番号:15910598
![]()
0点
別レンズですが開放F値4.5のレンズにテレプラス×1.4(裏技)で使っていました
純正×1.4ではAF出来なかったですがテレプラスPro300の×1.4は可でした
(今のモデルより旧型の白いやつです)
書込番号:15910772
0点
60Dと70-300L+このテレプラスの組み合わせですが、一応AFできます。
ただし、なかなかピンが合いません。
動体なんか絶対無理なレベルです。
書込番号:15911905
![]()
1点
moripapaさん こんにちは
F5.6を超えれば AFが全く動かなくなる事は無いと思いますが 被写体が暗くなるほどAF精度落ちてきますので 実用的には難しい所が出てくると思いますよ
書込番号:15928390
0点
回答頂いた皆様、大変参考になりました。
ありがとうございました。
購入は止め、素直に望遠レンズを検討します。
書込番号:15963585
0点
コンバージョンレンズ・アダプタ > ケンコー > デジタルテレプラス PRO300 1.4X DGX キヤノン用
今晩は!
実際に取り付けを試みましたが、干渉しあうのでこの組み合わせでは使用できません。
素直に80mmを購入されるのが宜しいかと思います。
書込番号:15834299
0点
ダンパァ7さん、早々のご連絡ありがとうございました。勉強になりました。
書込番号:15834618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/camera-lens/kenko_teleplus/pro300_1/4961607601334.html
こんな説明がされています。
書込番号:15834801
0点
じじかめサンありがとうございます。色々制限があったりで難しいですね。純正を検討します。
書込番号:15834852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
装着写真ありがとうございます。画質は?いけてませんか?
書込番号:15835393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コンバージョンレンズ・アダプタ > ケンコー > デジタルテレプラス PRO300 1.4X DGX キヤノン用
裏技試してみたら
notDGX+EF500/4.5LではAFできました
書込番号:15119249
1点
こんにちは。
テレコンを使うとF値がさらに暗くなりますのでAFでは使えません。
書込番号:15119270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
APO 50-500mm F4.5-6.3DG OS HSMに裏技は使えない。
書込番号:15119320
![]()
2点
裏技は
「テレプラス 接点 マスキング」
などでググルと出てくると思うけど、使えないだろうな
書込番号:15119382
1点
カメラは何? 60Dならこのテレプラスとの組合せで開放F8でもAFは動いたが。
書込番号:15119656
1点
コンバージョンレンズ・アダプタ > ケンコー > デジタルテレプラス PRO300 1.4X DGX キヤノン用
ケンコーテレプレスPRO300 1.4キャノン用(ホワイト使用)の対応レンズを知っていたら教えて下さい。ちなみにEF70-200mm E4 USMに対応してますか?
書込番号:14828681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
50mm以上
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/camera-lens/kenko_teleplus/pro300_1/4961607601334.html
よーくお読みくださいませ。
書込番号:14828701
0点
すみません。初期のケンコーテレプレスみたいで(白のマウント)なんで古い型です。
書込番号:14828726
0点
写真にとりつかれた和吉さん、今晩は。
その古い型の型番を、教えて下さい。
書込番号:14828775
0点
型番はわからないのですが、キタムラ中古ネット上に掲載されているのでできましたら確認願います。すみません。
書込番号:14828800
0点
これです。キタムラ中古ネット上ではPRO300 1.4って記載されています。
書込番号:14828819
0点
純正テレコンのエクステンダーはマウント面からレンズの出っ張りがあるので、マスターレンズの後玉と干渉しやすく使用できるレンズは70-200mmF2.8や70-200mmF4
などのレンズ6本程度に制限されます
しかし、ケンコーのテレプラスは汎用性を考慮したテレコンでマウント面からの出っ張りは無く望遠系のほとんどのレンズで使用可能です
書込番号:14830449
3点
携帯からの書き込みのあと、すぐに中古の検索結果から消えたので購入されたのかな(^^;
書込番号:14836911
0点
あの後、私も見たら削除されていたので、連絡したらその日に予約購入されちゃいました。なんで諦めてます。誰だ!
書込番号:14836934
0点
スレ主さん!
もうチェックされてないかもしれないけど、アラーム登録してると信じて…
同じのがまたネット中古に出てますよ!
チェックしてみて!
(取り寄せたけど購入されなくて、再出品ってパターン?)
書込番号:14862380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)








