AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300N のクチコミ掲示板

2009年 8月下旬 発売

AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300N

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nのオークション

AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月下旬

  • AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300N

AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300N のクチコミ掲示板

(229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300N」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

WPA2-PSKにならない

2010/05/11 14:41(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300N

クチコミ投稿数:26件

全くの無線LAN初心者なのですが、
子機はWLI-UC-GでAOSSで接続したのですが、
WPA-PSK AESとなってしまいます。
なぜなんでしょうか?
特に問題ないんでしょうか?

書込番号:11346973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/05/11 19:46(1年以上前)

ルーターにログインしてAOSS設定情報にて、設定を変更する必要があります。

書込番号:11348002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LAN初心者です

2010/02/28 19:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300N

スレ主 zozomuさん
クチコミ投稿数:2件

現在、コミュファ光を契約していて無線LAN通信をしています。
親機はこの製品を使っていて、子機はウィンドウズXPパソコンに内臓している無線LANです。
通信速度は有線で約40メガ、無線で15メガ程度です。
質問なんですが子機を「エアステーション エヌフィニティWLI-UC-AG300N」などにすると通信速度は速くなるのでしょうか?

書込番号:11012875

ナイスクチコミ!0


返信する
安逸さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/28 19:44(1年以上前)

PCが11nでないなら速くなる可能性がある。
ただ、光で40Mbpsって遅くない?
WinXPなら RWin値はいくつ? 
http://www.bspeedtest.jp/speedup.html
などを。

書込番号:11012954

ナイスクチコミ!0


白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2010/02/28 19:45(1年以上前)

距離や環境や障害物によって無線通信の場合、多少通信速度が遅くなります
11nに対応した子機なら内蔵LANよりも通信速度のアップが期待できると思います
安いものなら「WLI-UC-GNP」などもあります

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-gnp/

書込番号:11012960

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42670件Goodアンサー獲得:9389件

2010/02/28 19:51(1年以上前)

ケースバイケースではないでしょうか。

XP機の内蔵子機が11gなら、11n を使えるWLI-UC-AG300Nでは速くなる可能性があるでしょう。

一方、XP機の内蔵子機が既に11nなら、USBに他の機器が色々接続されていれば、
WLI-UC-AG300Nは性能が出せないかも知れません。

書込番号:11012989

ナイスクチコミ!0


スレ主 zozomuさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/01 11:00(1年以上前)

回答ありがとうございます。
パソコンの内臓子機は11g対応モジュールみたいです。
別売りの子機の購入を検討してみたいと思います。
安逸さんに教えてもらったサイトを見てRWIN値を262140に設定しました。
有線では54メガ位は出るようになったみたいですが無線の速度は変わっていないみたいです。
「Speed Guide.net」でRWIN値を確認したら32768でした。
何回も設定し直したり他の数値を変えても「Speed Guide.net」では32768のままなんですが、何か設定がおかしいのでしょうか?

書込番号:11016077

ナイスクチコミ!0


new-newさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/14 17:27(1年以上前)

ブラウザによっては設定したRWIN値が反映されないものがあるようです。
他のブラウザでも試してみてください。

MTUとRWINの適正化で速度が劇的に改善する例は多いようです。
私は以下のページを参考にしてNetTuneで設定しました。
主な回線のMTU値や推奨RWIN値も載っており、とても分かりやすいのでお勧めです。

http://hikarifiber.net/mtuspeed.htm
http://hikarifiber.net/rwinspeed.htm

書込番号:11084685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

通信速度について

2010/01/30 12:36(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300N

クチコミ投稿数:27件

先週、本機を購入して3台に接続しました。
有線が1台、無線が2台です。

有線の接続は問題ありません。

無線接続した1台、
dynabook Satellite CXW/47GW(PACW47GLR11W)では
本機を11n倍速にしても、通信速度が150Mbしか出ていません
倍速を外すとその半分です。
なお、PCのOSはもともとVistaモデルですが、
「7」にアップグレードしました。

しかし、もう1台、
dynabook Satellite PXW/57GW(PAPW57GLN10W)では
バッファローの宣伝文句通り、倍速の300Mbと表示されます。
こちらのOSはVistaのままです。

最初の機種を「7」にアップグレードしたから
速度が出ないのかなと、
バッファローや東芝の各ホームページを見て
自分でもあれこれとやってみたのですが どうにもうまくいきません。

考えられる対策をご教示いただけないでしょうか?

書込番号:10860683

ナイスクチコミ!0


返信する
Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2010/01/30 13:44(1年以上前)

無線LANのドライバを更新してみては?

書込番号:10860924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/01/30 14:13(1年以上前)

Lithum さん

早速のご指摘ありがとうございます。

最初に申し上げるべきでしたが、
昨日未明、ドライバーを最新にしたのです。
更新したときは300MB出ていたのですが
シャットダウンして、1時間後位に起動したら
また150Mbに戻っていたというわけです。

ご指摘、ありがとうございました。

書込番号:10861036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/01/30 14:32(1年以上前)

Lithum さん

再び失礼します。

ドライバーの更新ですが、
デバイスマネジャーで調べたた
いままでのは、v8.00225 でした。
もう一度、デバイスを検索して
最新ドライバー、Atheros v8.0.0.279 をインストールしたら、
ちゃんと 300Mb出ました。

お騒がせいたしました。
でもまた戻るかもしれませんので、様子を見てみます。

書込番号:10861106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マンションタイプ対応ですか

2010/01/11 16:00(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300N

スレ主 戸越魂さん
クチコミ投稿数:12件

現在、
NTTのBフレッツ
マンションタイプ プラン2 VDSL方式
のモデムを使用していて、このほど
当ルーターの購入を検討しています。

製品のパッケージに
「マンションタイプの動作は未確認」
と記載されていたのですが、マンションタイプ
でご使用されてる方はいらっしゃいますか?

また、マンションタイプは非対応という事であれば、
WPS対応で代替品はありますでしょうか?

ご教示願います。

書込番号:10767727

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2010/01/11 16:43(1年以上前)

 うちもBフレッツのマンションタイプ(VDSL)ですが、ルーターはAirStation NFINITI WZR2-G300Nを使っています。
 これはその機種の後継機種ですし、マンションタイプだから使えない機種があるということは聞いたことは無いですが。
 

書込番号:10767914

ナイスクチコミ!0


スレ主 戸越魂さん
クチコミ投稿数:12件

2010/01/11 18:27(1年以上前)

そうなのですね。

マンションタイプ(VDSL)のモデムは、
ルーターとの相性が悪いとの情報を聞いたので
ご質問させて頂きました。

後継型で問題ないのなら、大丈夫そうですね。
購入検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:10768453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ACアダプタ

2009/12/02 13:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300N

クチコミ投稿数:5件

先日、ソフマップで中古品を購入したんですが「ACアダプタ欠品」を見落としており、届いたものの、使用することが出来ません・・・
恐れ入りますが、ACアダプタのOUTPUTがDC何V何Aか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:10566495

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/12/03 03:29(1年以上前)

裏というか側面のシールに書いて有りませんか?

書込番号:10570279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/03 08:26(1年以上前)

おはようございます。

名無しの甚兵衛さま、ありがとうございます。
側面のシールに記載してありました。
お騒がせして申し訳ありません。

書込番号:10570643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

11n対応につて

2009/11/21 15:46(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300N

スレ主 kumasan246さん
クチコミ投稿数:78件 AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300NのオーナーAirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nの満足度5

11n正式対応なので悪評だったWZR2-G300Nから買い換えました。しかしながら どうすれば11nで動作(接続)してるか確認できるのでしょうか? それと 専用子機を購入しないと倍速モードにならないとは私の知識不足でした。 パソコンはダイナブック TX/66Gで ビスタです。

書込番号:10509349

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/11/21 16:42(1年以上前)

別の製品ですが...

>どうすれば11nで動作(接続)してるか確認できるのでしょうか?
子機側の接続状態を確認するしか無いと思いますが...
 <基本的に、「子機が何に対応しているか?」が重要ですから...

添付の絵は、「イーサネットコンバータ」の状態を確認した画面です。
矢印のところが「300Mbps」になっているので、
「11nの倍速モード」で繋がっていることが確認できます。


複数のPCやNASなどが有るなら、ネットワーク内でファイルのコピーなどをすれば、
その転送速度が、30Mbps以上出ていれば、「11n」で接続していると思われます。
 <NASやPCの性能により、実際の転送速度が遅い場合も有りますm(_ _)m


>専用子機を購入しないと倍速モードにならないとは私の知識不足でした。
???
「専用」というのは、関係無いのでは?
「メーカーが同じ」というのとも違うのでしょうか?

「対応子機」というなら判りますが...

書込番号:10509547

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumasan246さん
クチコミ投稿数:78件 AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300NのオーナーAirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nの満足度5

2009/11/21 21:43(1年以上前)

対応子機ですね。 バッファローのホームページで確認したら 11n対応の対応子機が発売されてました。

書込番号:10510952

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300N」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300N
バッファロー

AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月下旬

AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nをお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング