
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年1月13日 10:59 |
![]() |
0 | 5 | 2009年11月29日 19:12 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 三菱電機 > スタミナストロングエア TC-AJ15P
三菱のラクルリエアの購入を考えていたのですが、この商品が発売になってから迷っています。
我が家はほとんどがフローリングで、畳の和室が6畳です。マンションなので、大きな段差もないため重さにはこだわりはないです。もともとラクルリのデザインと丸型ボディの使い良さが気に入っていたのですが、この機種も気になります。
どちらの機種がいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。ちなみに妻はハウスダストのアレルギーがあります。
0点



掃除機 > 三菱電機 > スタミナストロングエア TC-AJ15P

じゅんじゅん2525333さん こんばんわ
此方の機種を選定された、理由をお聞かせ下さい
僕の所では、
サイクロン
シャープ
EC−BC1、AP1、BP7
大尊
DC−05MH
三菱
TC−AF9P(但し紙パック付けて使用)
純粋にサイクロンとしてお使いなら、大尊かシャープしか
ありません、またパックとして使う場合三菱機のAG、BG
以降に販売されているHシリーズ、Jシリーズにメリットを
感じません、取り回し易さもなくなりましたし、基本的に
サイクロンとして使えません、AJ買ってパック付きで
使われれば、排気品質は安心ですが、持ち手他考えると
お勧めできません・・
今現在、普通に掃除が出来て、おまけ機能がいらなければ
Wブラシで掻き上げ能力に、逃がさんパックで排気品質に
利点がある上、量販店でも¥20.000円位、コムでは
なんと、\15.000以下(-。-;)
パナのMC−K9Wがお勧めです
メーカサイト
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=MC-K9W
取り説
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2009/mc_k9w_0.pdf
毎日使いますから、ちょっとした使いにくさは
大きいストレスになります・・・
量販店でじっくり触って、満足の一品を・・・
書込番号:10423334
0点

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
コメント感謝いたします!
実は三菱製のサイクロン掃除機を利用していたのですが色々ありまして
交換対応を提案されました。
なので三菱掃除機から選択せざるおえません。
なのでペットが複数いる我が家だと頻繁に掃除機を使用するので
どちらのほうが吸引力ができるだけ低下せず使いやすいか知りたかったのです。
書込番号:10423728
0点

じゅんじゅん2525333さん こんばんわ
理由有りだったんですねぇ(-。-;)・・
機種は何をお使いだったのでしょう
ちなみに・・・
Aはナンチャッテサイクロン(パック付けることが
出来ますので、格安の標準パックでも良いですから
付けて使い、早めの交換して・・って言う使い方が
お勧めです)
Bはパック式です
僕は彼女に(正確には彼女のお母さんに)
AF9Pをお勧めし、パックを付けて使って貰っています
パックをヘパフィルタ付きのカセットで囲いますので
排気品質も安心です・・・
書込番号:10428397
0点

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
しばらく見にこれなくてお返事遅くなりました〜
元はLAQURLI TC-C3FPですがやはりサイクロンはダメなのですかね・・
上の評価見てもあまりよくなさそですよね
サイクロンがダメだから紙パック式のTC-BJ15がいいのでしょうか?
質問なのですがTC-BJ15のメリットデメリットがわかれば教えていただきたいです。
あとAのほうは紙パックを装着すればBよりも使い勝手がいいのでしょうか?
書込番号:10473708
0点

結局TC-BJ15になりました。
使って様子を見たいと思います。
有難う御座いました。
書込番号:10552961
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





