
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 三菱電機 > スタミナストロングエア TC-AJ10P
量販モデルTC-AJ11E6-Aというのを購入しました。
開封して気がついたのがチリ取りスライダーがない。
三菱のホームページでは主な機能として
「チリ取りスライダーがクリーンフィルターに付着したチリをキレイに落とします。」
と書かれていたのでがっかり・・・。
たいした機能でないかもしれないのであきらめました。
しかしそれほど値も違わないのでTC-AJ10Pと違いをハッキリ記載してほしかった。
これから家電製品を購入する方、
量販モデルというのを購入するときは同等品と書かれていても注意してほしい。
ふとんブラシが付いてるのはTC-AJ15Pです。
パワーブラシなど機能が充実すると重量6.1kg(結構重い)になるので軽いのがお好きな方は
もう少し安価なタイプ総重量4.4kgくらいのものにした方がいいかもしれません。
総評として三菱のサイクロンは
集じん容積が大きくても価格もお安く機能も充実してると思います。
他の方の書き込みを読みましたが三菱掃除機が5年足らずで故障したということです。
ウチも全く同じで4年9ヶ月(毎日掃除)でモーターがダメになりました。
三菱製品は5年足らずちょうど壊れるように造られてるのかなぁと・・・。
以前はナショナルの紙パック式だったんですが2台とも3〜3年半でモーターが故障していたのでそれよりはいいです。
最悪だったのが高価なサンヨーのサイクロン。
ネジの閉めつけぎすぎのためはじめっからパイプにヒビがあったし、パイプの買い替えをしたら今度はパワーブラシが故障。
やっと直ったと思ったら電源スイッチ部分にヒビで接触が悪くなりセロテープでやりくり・・でもモーターが死にました。
試用期間4年といっても常に修理状態で価格以上の掃除機でした。
これで掃除機は高価でも意味ないので安価なものでよいと思いました。
プラスチックの質が悪いためにあちこちにヒビが入るのです。
ウチにもう1台ある掃除機はナショナルのうん十年前のものです。いまだ壊れません。
外観は汚いですがモーターが頑丈なのかと・・。
扇風機でも自転車でもそうですが昔のものは頑丈のようです。
現代のものは適度に買い換えてほしいので貧弱につくられているように思われます。
1点

書き忘れましたがはじめてサイクロンを使用したときは排気のキレイさ(無臭)に感動しました。
ウチはペットを飼っているせいか紙パック式とかの排気はもの凄い臭いんです。
冬の密閉した部屋で掃除機をかけたものなら息が出来ない・・。
最近の紙パック式はどんなもんですかぁ?
書込番号:12035900
0点

こんにちは.
抗菌・脱臭機能のついた高級紙パックなら,ある程度は軽減されると考えられます.
どの程度かというと試してみないとわかりませんが・・・
臭いが気になるのであれば,高級紙パックを試すのも手だと思います.
書込番号:12053050
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





