LAN-W300N/R のクチコミ掲示板

2009年 8月24日 登録

LAN-W300N/R

最小7mmの薄型ボディを採用したDraft2.0 IEEE802.11n対応無線LANルーター。本体価格は9,100円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥9,100

セキュリティ規格:WPA/WEP LAN-W300N/Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAN-W300N/Rの価格比較
  • LAN-W300N/Rのスペック・仕様
  • LAN-W300N/Rのレビュー
  • LAN-W300N/Rのクチコミ
  • LAN-W300N/Rの画像・動画
  • LAN-W300N/Rのピックアップリスト
  • LAN-W300N/Rのオークション

LAN-W300N/Rロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 8月24日

  • LAN-W300N/Rの価格比較
  • LAN-W300N/Rのスペック・仕様
  • LAN-W300N/Rのレビュー
  • LAN-W300N/Rのクチコミ
  • LAN-W300N/Rの画像・動画
  • LAN-W300N/Rのピックアップリスト
  • LAN-W300N/Rのオークション

LAN-W300N/R のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LAN-W300N/R」のクチコミ掲示板に
LAN-W300N/Rを新規書き込みLAN-W300N/Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

複数台でのWi-Fi使用について

2012/09/04 16:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ロジテック > LAN-W300N/R

スレ主 nisnezさん
クチコミ投稿数:47件

接続状況 ディスクトップPC-モデム-LAN-W300N/R(LAN接続)APモードにて使用、ディスクトップPC&ノートPC無線はネット接続OKなんですが、もう1台Wi-Fiで繋ごうと思っても繋がりません。こういう場合どうすればいいのでしょうか?説明が足りなくて申し訳ありませんが宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:15021424

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/09/04 16:12(1年以上前)

> もう1台Wi-Fiで繋ごうと思っても繋がりません。

これはPCですか?
無線子機が付いていないのでは?
どういう風に接続出来ないか、具体的に教えて下さい。

書込番号:15021442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/04 16:14(1年以上前)

回線会社(NTT/au/YBB/CATVなど)の社名、回線の種類と名称、IP電話の有無、PCも含めネットワーク上につながっている機材すべてのメーカー/型番を。

書込番号:15021449

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisnezさん
クチコミ投稿数:47件

2012/09/04 16:16(1年以上前)

哲!さん
早速のコメントありがとうございます、無線内臓のノートPCでWi-Fi接続でロジテックユーザーも確認できていて、パスワード入力してもビックリマークが出たままなのです。

書込番号:15021459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/04 16:22(1年以上前)

> 接続状況 ディスクトップPC-モデム-LAN-W300N/R(LAN接続)APモードにて使用、
> ディスクトップPC&ノートPC無線はネット接続OKなんですが

接続は、

 モ === デスクトップPC
 デ
 ム === LAN-W300N/R(APモード) --- ノートPC

                    --- :無線LAN
                    === :有線LAN

で合っていますでしょうか?

あと、モデムの機種名と、モデムの上流の回線の種類(NTTの光ファイバー等)を教えて
ください。

書込番号:15021479

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisnezさん
クチコミ投稿数:47件

2012/09/04 16:29(1年以上前)

Hippo-cratesさん,飛行機嫌いさん、コメントありがとうございます。
飛行機嫌いさんの図で間違いありません、IP電話は付いてません、モデムの機種名がわかりません。モトローラ製で古いタイプでテレビ線とLAN口が1つしかありませんでした。
回線はYBBの光です。

書込番号:15021505

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisnezさん
クチコミ投稿数:47件

2012/09/04 16:32(1年以上前)

モデムは多分コレだったと思います↓
http://lucky-towntv.jp/internet/modem/post_89.html

書込番号:15021515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/04 16:56(1年以上前)

光回線で”テレビ線”はおかしいしモトローラモデムならYBBじゃなくCATV回線。
そのモデム紹介ページの下段にあるようにルーター接続の際はモデムやルーターは一度電源を切る、特にモデムは20〜30分切ったままにしておく必要がある。それと無線ルーターはAPではなくルーターモードで。

モデム
 |
ルーター--(無線)--ノートPC
 |
デスクトップPC

書込番号:15021595

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisnezさん
クチコミ投稿数:47件

2012/09/04 17:03(1年以上前)

Hippo-cratesさん、無知ですみませんm(_ _)m
LAN-W300N/Rを設置する時にWANでモデムと繋ぎルーターモードで行いました。
するとディスクトップからネット接続できなかった為、APに切り替えLANでモデムとLAN-W300N/Rを繋いだらディスクトップからネット接続&1台目Wi-Fi接続はOKだったのですが、次が繋がりませんでした。

書込番号:15021628

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisnezさん
クチコミ投稿数:47件

2012/09/04 17:16(1年以上前)

Hippo-cratesさん、続けてすみません。
20〜30分切るのはどのタイミングでしょうか?

書込番号:15021678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/04 18:17(1年以上前)

> 20〜30分切るのはどのタイミングでしょうか?
ルーターを接続するとき。

モデムには直下につながった機材固有の名前(MACアドレス)を記憶し、その名前に対してデータのやりとりを行う仕組みになっていて、現在つながっているPCのMACアドレスを消さないと別の機器につなぎ替えても正常に動作しない。でその消去方法がモデムの電源を完全に切ったまま30分程度放置するということ。
モデムにつなぐ機材がPCからルーターに変わるわけだから電源を切ったまま30分間放置、電源をつなぐときも上流のモデム、ルーターの順につないだ方がいい。

書込番号:15021879

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nisnezさん
クチコミ投稿数:47件

2012/09/04 18:26(1年以上前)

Hippo-cratesさん、回答ありがとうございます。
RTモードでモデムとW300N/RをWANポート接続で電源ON/OFFで最初からやり直してみます。
ありがとうございました。

書込番号:15021907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/04 18:31(1年以上前)

> モトローラ製で古いタイプでテレビ線とLAN口が1つしかありませんでした。

LAN口が1つなら、前の返信に書いた図のようにデスクトップPCとLAN-W300N/Rの両方を
同時に有線LANでつなぐことはできないのでは?

書込番号:15021927

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisnezさん
クチコミ投稿数:47件

2012/09/04 18:37(1年以上前)

飛行機嫌いさん
モデム←----→LAN-W300N/R←----→DPC
で繋いでます。

書込番号:15021948

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisnezさん
クチコミ投稿数:47件

2012/09/05 08:35(1年以上前)

みなさま昨日は色々なアドバイスありがとうございました。また認識不足でご迷惑をおかけしましたm(_ _)m今夜やり直してみたいと思いますが、再度確認の為書き込んでいます。
現在、ケーブル回線でMotorola社製ケーブルモデムSB5101JとPCが接続されています。
そこにLAN-W300N/Rを取付、無線Wi-Fiを複数のPCで使用する環境をつくりたい。
@ケーブルモデムとLAN-W300N/R(WAN)で接続(RTモード)
ALAN-W300N/R(LAN)でPCを接続
Bケーブルモデムの電源を切り30分放置後、ケーブルモデム→LAN-W300N/Rの順に電源をつける
Cネットワーク接続設定を行っていく
こんな感じよろしいでしょうか?
なにかアドバイスがございまさいたら宜しくお願いします。

書込番号:15024457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/05 12:27(1年以上前)

 http://www.logitec.co.jp/down/soft/wlan/lanw300nr.html#Chapter100

の“かんたんセットアップガイド 導入編”のSTEP1〜2をやってから、PCを1台ずつネットにつながるか
確認しながらLAN-W300N/Rにつなげていけばいいと思います。

書込番号:15025084

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ipadを使いたい

2012/07/02 14:42(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ロジテック > LAN-W300N/R

クチコミ投稿数:6件

現在、YahooBBのモデムを使用しています。(無線LUNではありません)
iPadをwiFIで使用したいのですが、この機種を購入すれば使えるようになりますか?

他に購入する必要のある機器や、ほかにお勧めの機種などありましたら
アドバイスいただきたく投稿しました。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14753306

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/07/02 14:54(1年以上前)

ロジテックは止めた方が良いですよ。

無線LAN初心者でしたら、バッファローまたはNEC製をお勧めします。

書込番号:14753334

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/07/02 15:04(1年以上前)

早速ありがとうございました。
バッファローで検討したいと思います。

書込番号:14753355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/07/02 15:11(1年以上前)

他メーカーにはない独創的な機能を持った物以外、勧めたくないメーカーが”Logitec、Planex(PCI)、Correga”
上級者でもドツボにはまって抜け出せなくなることがあるから。
今のところiPadだけだったらここの最安同価のBuffaloのWHR-G301NAにしとけば。
http://kakaku.com/item/K0000347324/

書込番号:14753370

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネットの速度が急激に落ちる

2012/03/25 17:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ロジテック > LAN-W300N/R

スレ主 baakiさん
クチコミ投稿数:14件

最近、この無線lanルータを購入して使っていたのですが、速度が急激に落ちます
スピードテストで上りが90MBくらいなのですが使っていると速度が1MB以下になります
一度電源を切ると直りますがまた時間がたつと
同じことになります
どなたかお知恵を措かしくださいよろしくお願いいたします。

書込番号:14344974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/25 17:49(1年以上前)

ファームウェア・アップデータ(更新日 2011年4月19日)がありますが、アップデート出来ていますか?

http://www.logitec.co.jp/down/soft/wlan/lanw300nr.html

書込番号:14345081

ナイスクチコミ!0


スレ主 baakiさん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/25 18:08(1年以上前)

ご指示ありがとうございます
今確認したところ
ファームウェアは最新の2.17です。

書込番号:14345173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/25 18:49(1年以上前)

inSSIDerを無線子機付きPCにダウンロードして見てください。
近所の無線電波と干渉している場合は、LAN-W300N/Rの無線チャンネルを変更すると改善されるかも知れません。
http://inssider.softonic.jp/

電波干渉や電波の強度の違いも無くてスピードが落ちる場合は、LAN-W300N/Rの問題も考えられますね。

書込番号:14345396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/03/25 18:52(1年以上前)

LogitecやPlanex、Coregaのルーターは他メーカーに比べて安い分、何が起こってもおかしくないと思うけど。

書込番号:14345410

ナイスクチコミ!1


スレ主 baakiさん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/25 19:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます
inSSIDerで確認をしてチャンネル変更で様子を
見たいと思います。また何かありましたら
よろしくお願いします。

書込番号:14345658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13144件Goodアンサー獲得:2013件

2012/03/25 20:58(1年以上前)

|スピードテストで上りが90MBくらいなのですが使っていると速度が1MB以下になります

ということですが、無線LAN子機側の情報に関する情報が無いので、一般的な内容になりますが、無線LANアダプタのドライバも最新の状態かご確認することをお勧め致します。
特に、メーカパソコンの場合、無線LANアダプタのメーカのホームページの更新と同期していないのが一般的です。
無線LANアダプタのメーカのホームページのドライバをインストールするのも一案かと思います。

書込番号:14346031

ナイスクチコミ!0


スレ主 baakiさん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/26 18:21(1年以上前)

昨日からチャンネル変更で様子を見ていたのですがやはり速度が急激に落ちました。
やはりLAN-W300N/Rの問題なのでしょうか?何度もすいません

書込番号:14350077

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/26 18:24(1年以上前)

>やはりLAN-W300N/Rの問題なのでしょうか?何度もすいません

LsLoverさんが書かれていた
>無線LANアダプタのドライバも最新の状態かご確認することをお勧め致します。
は確認されました?

でも改善しないならLAN-W300N/Rの可能性も考えられます。

書込番号:14350090

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/26 18:37(1年以上前)

連投ですみません。

inSSIDerで確認された近所の電波状況はどうでした?
非常に多い場合は、11g(2.4GHz)では接続出来ない状況かも知れません。
その場合は11a(5GHz)での接続も考えなければいけない可能性もあります。

書込番号:14350151

ナイスクチコミ!0


スレ主 baakiさん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/27 22:11(1年以上前)

LsLoverさんが書かれていた
無線LANドライバは確認したところ更新があったのでしました。
しかし速度は急激に落ちました。
自分のPCはesprimo fh700/5at (fmvf705atw)で内臓の無線LANアダプタでAtheros AR9287 Wireless Network Adapterです。

哲!さん
inSSIDerで確認された近所の電波状況はどうでした?

電波状態は(2.4GHz)が非常に多かったです。
もしかしてそれが原因なのでしょうか?

それともやはりLAN-W300N/Rの原因なのかな?↓↓

書込番号:14356141

ナイスクチコミ!0


スレ主 baakiさん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/27 22:14(1年以上前)

連投ですみません。

書き忘れがありました
スマートフォンで使っていても速度は激落ちします。

書込番号:14356159

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/27 22:25(1年以上前)

>電波状態は(2.4GHz)が非常に多かったです。
>もしかしてそれが原因なのでしょうか?
>それともやはりLAN-W300N/Rの原因なのかな?↓↓

速度が落ちた時、inSSIDerの
電波状況は(-dB)位ですか?
TimeGraphで見たとき電波は安定していますか?
近所の無線チャンネルと重複していますか?

inSSIDerの画像をUPして下さい。(MAC AddressとSSIDは消した状態で)
調子の良い時と悪いときの両方があればベストです。

書込番号:14356234

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13144件Goodアンサー獲得:2013件

2012/03/27 22:37(1年以上前)

|自分のPCはesprimo fh700/5at (fmvf705atw)で内臓の無線LANアダプタでAtheros AR9287 Wireless Network Adapterです。

ということですが、ATHEROSのホームページでは、Ver.9.2.0.113が公開されているようですが...。

|ESPRIMO FH700/5AT (FMVF705ATW)
|LAN/WAN
|Atheros 無線 LAN ドライバー (64ビット版)
|更新日:2011/06/24
|バージョン:V8.0.0.379

http://download-drv.com/fujitsu/FMVF7/FMVF705ATW03.htm

|Version: 9.2.0.113
|Release: 2010-11-17
|OS: Windows 7 (Seven) 32/64bit

http://www.atheros.cz/atheros-wireless-download.php?chipset=38&system=6

|電波状態は(2.4GHz)が非常に多かったです。
|もしかしてそれが原因なのでしょうか?

ということですが、親機が乱立(?)状態ですと、電波干渉により通信速度が減少する可能性もあります。
使用チャンネルから5チャンネルずらした方が良いと言われていますが、そのような空きチャンネルは無いのでしょうか?
電波強度の低いチャンネルから5チャンネルずらしたチャンネルに変更するのも一案かと思います。

IEEE802.11n/11a(5GHz)サポートの無線LAN親機及び子機に移行する方が宜しいかとも思います。

書込番号:14356304

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 baakiさん
クチコミ投稿数:14件

2012/05/02 18:45(1年以上前)

返事が遅くなりすいません
あれから色々とやってみたのですが
やはり速度落ちるのであきらめて
バッファローのWHR-G301Nを買ってみたところなんと!!速度落ちる事はありませんでした
ご回答してくださった皆様ありがとうございましたまた何かありました宜しくお願いします。

書込番号:14512137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/05/02 19:12(1年以上前)

>バッファローのWHR-G301Nを買ってみたところなんと!!速度落ちる事はありませんでした
やはり、無線LANブロードバンドルーターの売れ筋、50%弱のバッファローは最強ですね。
兎に角、最適な環境になって何よりです。

書込番号:14512255

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

接続が頻繁に切れるのですが

2012/04/16 12:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ロジテック > LAN-W300N/R

スレ主 hayatamaさん
クチコミ投稿数:142件 LAN-W300N/Rの満足度4 夫婦者の極私的日常 

自宅のADSLルータに接続して、アクセスポイントモードで使用しています。
ADSLルータからはLanポートに接続、デスクトップは別のLanポートに接続してハブ替わりに使用、ノートやスマホとは無線接続しています。
無線LANが不安定なのは電波の干渉なのかとは思うのですが、有線も時折切断されてしまいます。
本機のルータ機能は殺しているので、それが原因とは思えないのですが、何か思い当たることがあればご教示いただければありがたいです。

書込番号:14443775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/04/16 13:08(1年以上前)

ADSLモデム(ルーター付)か有線で無線LANルーターから有線LANでPC
ということなのでしょうか?

PCの接続が切れたときADSLモデムはWANとの接続を維持したままなのでしょうか?


とりあえず、LANケーブルを新しいものにかえてもう一回挿しなおしてみる
ルーターの有線LANポートを違うところに変えてみる

ADSLモデムがWANとの回線を維持できていないなら、電話線のトラブルって可能性もあるかな

ご参考までに

書込番号:14443837

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/04/16 13:15(1年以上前)

ファームウェア・アップデータ 更新日 2011年4月19日 Ver 2.17が出ていますが最新ですか。

http://www.logitec.co.jp/down/soft/wlan/lanw300nr.html

書込番号:14443856

ナイスクチコミ!1


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/04/16 14:19(1年以上前)

参考になるか分かりませんが・・・

購入時からその現象が出ているんでしょうか?

私は以前、LogitecのLAN-W300N/DRを使用していましたが、有線・無線ともに不定期にインターネットに繋がらなくなる現象が発生していました。
(モデムに直接繋いだら問題なく使える。)

NECのAterm WR8370N(HP)に買い換えたところ、現象が出なくなりました。
相性の問題だったようです。

Logitecのルータは相性の問題があるみたいで、口コミにも同様の症状で悩んでいる方が何人かいらっしゃいました。
たぶん検索したら出てくると思います。

お手持ちのADSLルータに有線LANを接続して現象が出なければ、LAN-W300N/Rが原因だと思います。


的違いだったらすみません。

書込番号:14444025

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hayatamaさん
クチコミ投稿数:142件 LAN-W300N/Rの満足度4 夫婦者の極私的日常 

2012/04/17 13:06(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
もう少し検証してみますが、相性の可能性が高いように思います。
ちなみにファームは最新です。
ありがとうございました。

書込番号:14448024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンだけネットにつながりません

2012/01/04 14:02(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ロジテック > LAN-W300N/R

スレ主 higurashiMさん
クチコミ投稿数:11件

今まで使っていたバッファローの無線LANルーターが不調なので安かったこれを購入したのですが・・・無線でネットにつながりません・・・

契約しているのはCATV回線で一晩コンセントを抜いておいたのですがそれでも繋がりませんでした・・・

試しに有線で接続したところネットにつながったのですが無線だとだめです。

そこで、PS3に無線で接続したところ成功してブラウザーも見れるし、ネット対戦的なのもできました。

パソコンだけが駄目なんです・・・
何がいけないのでしょうか?分かる方教えて下さい!

書込番号:13978070

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/01/04 14:49(1年以上前)

情報が足りません。
使用しているPC機種、OS。
どういう手順で設定を行い、ここまでこうしてこうなると思ったけど、画面にこんな表示が出てきましたとか、たくさん書き込んでください。

PS3は接続できているとのことなので、今のところは、原因はPC側にあると考えます。
コマンドプロンプトでipconfigと打って、PCに割り振られているIPアドレスを教えてください。

書込番号:13978234

ナイスクチコミ!0


スレ主 higurashiMさん
クチコミ投稿数:11件

2012/01/04 15:45(1年以上前)

使用しているPCはTOSHIBAのdynabook AX/55E OSはウィンドウズVISTA

手順はモデム、ルーターの電源をすべて落とし、1時間以上おいてからモデム、ルーター、パソコンの順で起動しそれからルーター付属のセットアップツールにしたがって設定しました。
ちゃんと設定されましたとなっていますが、インターネットにつながりません。

ちなみに、パソコン内蔵子機をつかっています。

IPあどれすは192.168.2.101 です。

ネットワークの状態とタスクの表示ではルーターとは繋がっているが、ルーターとインターネットの間では繋がってない状況になってしまっています。

また、IPv4、6ともにローカルになっています。

書込番号:13978412

ナイスクチコミ!0


スレ主 higurashiMさん
クチコミ投稿数:11件

2012/01/04 17:40(1年以上前)

ipconfigでやったところipは169.〜というだめなやつでした。

しかし、この治し方がわかりません。

誰か教えて下さい。

書込番号:13978833

ナイスクチコミ!0


スレ主 higurashiMさん
クチコミ投稿数:11件

2012/01/04 17:49(1年以上前)

また、ネットワークの状態とタスクの表示では識別されてない〜という表記が出てきます。

書込番号:13978869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2012/01/04 17:56(1年以上前)

>ルーター付属のセットアップツールにしたがって設定しました。
>パソコン内蔵子機をつかっています。
dynabookは、「ConfigFree」という設定ツールがあるのでそちらで設定してみてください。
(ルーター付属のセットアップツールはアンインストール)
http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PAAX55ELP&dir=DBs
右側にある「無線LAN(506KB)」をクリックしてPDFで設定の仕方を確認してみてください。

書込番号:13978901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/01/05 00:59(1年以上前)

>IPあどれすは192.168.2.101 です。
>ipconfigでやったところipは169.〜というだめなやつでした。
どっちが本当ですか?
あとアドレスは省略しないでください。
デフォルトゲートウェイアドレスも書いてください。

ロジテックのモードスイッチは、RT側になっていますか?
どうしてもだめな時は、メーカーのセットアップツールなどに頼らずに、すべて手動で設定するのが基本です。
こういうトラブル時には、ウィザード的なものを使用すると、どこまでが正常で、どこからが悪いのかがはっきりしなくなってしまうことがあります。

書込番号:13980958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットに繋がりません。

2012/01/03 21:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ロジテック > LAN-W300N/R

機器に詳しくありませんので、教えて頂きたいのですが...

先日LAN-W300N/Rを購入し、接続しましたが上手く作動しません。

ルータをAPモードで使用するとPCはネットに、しっかり繋がります。
(ブリッジだから当たり前?ちなみに、IphoneにWifiマーク出ないで3Gです)

ですが、RTモードに切り替えるとPCはネットに繋がらなくなってしまいます。
(IphoneのWifiマークは出るが、Iphoneもネットに繋がらない)

モデムとPCは有線接続です。(モデム:サムスンSCM-140)
イッツコムに問い合わせてみると、モデムはルータ機能なしだそうです・・・。
イッツコムという、ケーブルテレビでネット契約をしています。

モデム、ルータともにAC電源を抜いて再起動もしましたが症状変わりません。

なぜ、RTモードだとPCもIphoneもネットに繋がらなくなるのでしょうか?
考えられる原因は何でしょうか?ご意見よろしくお願い致します。

書込番号:13975561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2012/01/03 22:59(1年以上前)

フォル太でフォー!さん こんばんは。

>モデム、ルータともにAC電源を抜いて再起動もしましたが症状変わりません。
PCのMACアドレスの記録がモデムに残っている可能性がありますので、モデムの電源を30分以上落としてから、再度接続して見てください。

それから、CATVなので、無いとは思いますが、モデムのIPアドレスとLAN-W300N/RのルーターモードのIPアドレスが競合している可能性もあります。
モデムに直接PCを接続した際のIPアドレスが「192.168.XX.XX」でなければ、競合の心配はありません。

書込番号:13975853

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/01/04 15:12(1年以上前)

ロジテックの設定画面で、WAN側とLAN側のアドレスを教えてください。

書込番号:13978301

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LAN-W300N/R」のクチコミ掲示板に
LAN-W300N/Rを新規書き込みLAN-W300N/Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LAN-W300N/R
ロジテック

LAN-W300N/R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 8月24日

LAN-W300N/Rをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング