E2220HD [21.5インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:21.5型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2 E2220HD [21.5インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E2220HD [21.5インチ]の価格比較
  • E2220HD [21.5インチ]のスペック・仕様
  • E2220HD [21.5インチ]のレビュー
  • E2220HD [21.5インチ]のクチコミ
  • E2220HD [21.5インチ]の画像・動画
  • E2220HD [21.5インチ]のピックアップリスト
  • E2220HD [21.5インチ]のオークション

E2220HD [21.5インチ]BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月上旬

  • E2220HD [21.5インチ]の価格比較
  • E2220HD [21.5インチ]のスペック・仕様
  • E2220HD [21.5インチ]のレビュー
  • E2220HD [21.5インチ]のクチコミ
  • E2220HD [21.5インチ]の画像・動画
  • E2220HD [21.5インチ]のピックアップリスト
  • E2220HD [21.5インチ]のオークション

E2220HD [21.5インチ] のクチコミ掲示板

(486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E2220HD [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
E2220HD [21.5インチ]を新規書き込みE2220HD [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 左右の角度調整

2010/03/26 11:28(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2220HD [21.5インチ]

スレ主 GinRyoさん
クチコミ投稿数:122件

この液晶は左右に角度調整できますでしょうか?
取説を見ましたがわかりませんでした。

書込番号:11142891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/26 12:04(1年以上前)

左右は出来ないと思う。でも、軽いから本体ごと簡単にずらせる。上下は可能。

書込番号:11143005

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GinRyoさん
クチコミ投稿数:122件

2010/03/26 16:02(1年以上前)

コルドラドさん

ありがとうございました。本体ごと左右に動かすしかなさそうですね。

書込番号:11143752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3を繋いだ音声出力について

2010/03/21 02:09(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2220HD [21.5インチ]

まず内臓のスピーカーはあまりあてにしていないのですが

現在総出力25wのスピーカーを繋ごうと考えています
過去の質問をみるとPS3にアンプそしてスピーカーを繋ぐように
と書いてあるのが伺えるのですが

先日家電製品店で 
モニター側にイヤホンジャックがあればそこに繋げば良い なければスピーカーをPS3に繋げばいい
他の定員には ステレオジャックがあればPS3に直接つなげますね
との説明を受けました
そこで

@この商品にはイヤホンジャックは無いのでしょうか?あったらスピーカーを繋げば音出ますか?

Aあったとしてもアンプ繋ぎに比べると音は劣るのでしょうか?内臓と大差なくなる等

B無かった場合はアンプも無いと繋げないのでしょうか?

Cアンプのお勧めとかありますでしょうか?;

どの製品でもこの疑問で購入を思いきれません
質問も多く即出の質問でもありますが
いまいちよくわかりませんので
わかる方いたらよろしくお願いいたします^^

書込番号:11116669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/03/21 06:45(1年以上前)

仕様をみただけですがヘッドホン端子は搭載していますね。

そのスピーカーはアンプを内蔵したタイプでしょうか?総出力がアンプの出力ならアンプ内蔵ですが、許容入力のことならアンプ非内蔵です。

書込番号:11117001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/03/21 14:12(1年以上前)

回答ありがとうございます^^

繋げるんですね^^

えっと
よくわからないのですが
今購入を考えているスピーカーは
MM-SPWD3BK や T3130 IN-T3130 です。

書込番号:11118506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/03/21 15:12(1年以上前)

その2機種ならアンプを内蔵していますからモニターのヘッドホン端子に接続することでPS3の音声も再生できるでしょう。
モニターをいったん通すことになるので音質の劣化は発生しそうですけど、PS3への直結と比べてどの程度かといわれると答えにくいです。
予想ではそれ程大きな差は出ないのではと考えます。

書込番号:11118722

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/03/21 18:57(1年以上前)

口耳の学さんご回答ありがとうございます。

わかりやすい説明ありがとうございます^^

もうひとつだけお聞きしたいことがありまして
モニタから話が離れてしまうのですが;
わかる範囲、答えられる範囲で
お答えいただけたら幸いです^^

他スレ等をみると 
光デジタル等を搭載していないスピーカーをPS3に直接繋ぐには 
モニタに繋ぐHDMIとは別に
コンポジット?(黄赤白のやつです)をPS3に繋ぎ
その赤白を変換機でステレオミニジャック(?)にしてスピーカーに繋ぐというものでした

この変換機がいまいちわからないのですが
赤白を挿した変換機の先は凸になってるやつと凹になってるのどちらなんでしょうか?;
初歩的な質問で申し訳ないです。

書込番号:11119621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/03/21 20:22(1年以上前)

PS3付属ケーブルの赤白端子が音声信号になります、この端子をステレオミニ端子に変換することでアンプ内蔵のスピーカーに接続できます。
MM-SPWD3BKの場合は本体からステレオミニプラグが直接出ていますが、これとは別に全面にステレオミニジャック入力を持ちます。
こちらに赤白を変換して接続するには↓のような変換ケーブルやアダプタを使うことで接続できるようになります。

http://www.fujiparts.co.jp/ad611.htm

http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink07/at5204cs.html

IN-T3130は入力がステレオミニジャックとなっているので同じように接続できるでしょう。

書込番号:11119997

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/03/22 07:47(1年以上前)

口耳の学さん
わかりやすく、しかも早い回答ありがとうございます^^

とても助かりました
また何かあったらよろしくお願いします。

書込番号:11122378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDMI接続時の音声について

2010/03/09 18:32(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2220HD [21.5インチ]

スレ主 Robbinceさん
クチコミ投稿数:1件

お世話になっております。

ただ今、1年半前に購入したE2400HDを使用しています。
E2400HDはHDMIでモニタのスピーカーから
音声を出力したとき、無音状態から音声がなると
2秒くらい音が聞こえない状態があるのですが
この商品はこの症状はありますでしょうか。

デスクスペースに24インチは大きいので買い替えを検討しています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11059440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/03/17 00:07(1年以上前)

Robbinceさん


PCからHDMI経由でのモニター出力でしょうか?
技術的な面なのですが、一般のビデオカード(グラフィックボード)からHDMIでの映像・音声出力は
そのビデオカードにもよるのですが、音声が1、2秒聞こえません。
オンボードかは分かりませんが、サウンドカードがオンボードの場合、サウンドカードビデオカード経由で
サウンドが乗っかってくるので、そうなってしまうようです。

解決策としては、

1.HDMI用のドライバーをインストールする。
2.S/PDIF出力のあるサウンドカードと、グラフィックボードを購入して接続させる
 http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/spdif/index.html

くらいでしょうか?

因みに、モニターが原因ではありませんよ。

書込番号:11096941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

消費電力63W

2010/03/13 02:29(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2220HD [21.5インチ]

クチコミ投稿数:211件

この商品は、消費電力が最大63Wですが、かなり高いと思います。
21.5インチの相場は40W前後だと思います。LEDだと30W以下が普通です。

調べてみましたが、E2420HDは24インチなのに、最大65Wとこの商品と
あまり変化がありません。


最大ということですから、これはUSB4個分の電力も足されていると思って
いいのでしょうか?USB2.0は調べたところ、1個が5Wらしいですが。
4個で20W分が、最大消費電力に加わってるんですかね?


また、実際、エコワットとか持ってる人、電力がどのぐらいかわかりませんか?

書込番号:11077051

ナイスクチコミ!0


返信する
wesn1981さん
クチコミ投稿数:8件

2010/03/14 12:28(1年以上前)

ワットチェッカーで調べてみました。

私は、輝度15で使ってますが19W〜20Wぐらいでした。
ちなみにデフォルトの輝度50では28W、
最大の輝度100では40Wでした。
スピーカー、USBは未使用です。

あと、USBのバスパワーは1端子5V、0.5Aで2.5Wのはずですよ。
2.5W×4端子で最大10Wだと思います。

書込番号:11083563

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パネルの底辺の高さ

2010/02/19 13:34(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2220HD [21.5インチ]

クチコミ投稿数:2件

MDT221WTFの寸法

実際に映像が表示される部分の,底辺の高さはいくつですか?
三菱のMDT221WTFとマルチディスプレイにしようと考えています。こちらは403.8-269.1で134.7mmです。

書込番号:10965080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/02/19 13:51(1年以上前)

上部縁を無視する同じ計算方法なら、 E2220HDの場合

401.54−268.11=133.43mm

になります。

書込番号:10965128

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/02/24 23:27(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:10994042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

HDCP非対応の初期不良でしょうか?

2010/02/22 22:07(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2220HD [21.5インチ]

スレ主 erythpelasさん
クチコミ投稿数:57件

教えて下さい。
HP DC7700MT CPU Core2 Duo E6700(2.66GHz),メモリ3GB,ATI Radeon X1300(256MB)
OS XP Pro SP3です。PCで地デジを見ようと思いHDCP対応のモニタをと考えて、E2220HDを購入しました。しかし、buffaloの「ストリームテスト for 地デジ」で判定したところ、下記のような結果でした。

日付:2010年02月22日
時刻:21時49分40秒

地デジ視聴環境測定 計測完了 Ver 1.20
■結果:NG
 このパソコンでバッファローの地デジチューナをご利用いただけません。
■Windowsバージョン:OK
 Windows XP SP3
 対応OSです。
■ディスプレイアダプタ:OK
 Radeon X1300/X1550 Series
■選択可能な視聴モード
・DPモード [最高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
 ×著作権保護に対応していない為 視聴できません。
 △CPU負荷が高い為 問題が発生する可能性があります。
・HPモード [高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
 ×著作権保護に対応していない為 視聴できません。
・SP/LPモード [中画質/低画質(長時間録画用)モード]
 ×著作権保護に対応していない為 視聴できません。
・LLPモード [低負荷(長時間録画用)モード]
 ×著作権保護に対応していない為 視聴できません。
■ハイビジョン対応:NG
 このパソコンはハイビジョン視聴が可能な著作権保護に対応していません。

BenQ Service PageにてDVIのHDCPをOFFからONに変更してみましたが、結果は変わりません。

初期不良でしょうか?この場合、販売店に言えばよいのでしょうか?それともBenQのサービスに言えばいいのでしょうか?このサイトを見て、Web shopで買いましたので少し不安です。

ご教授お願いします。

書込番号:10983239

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/02/22 22:15(1年以上前)

グラボは本当にHDCP対応品でしょうか?
ストリームテストでOKが出ても実は非対応だったということがつい最近ありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000054193/SortID=10976752/

書込番号:10983301

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2010/02/22 22:35(1年以上前)

ビデオカードがHDCPに対応していないのではないでしょうか。

環境としては問題ないはずなのですが写りません
http://www.zqwoo.jp/sak_bbsq/show_c/124408

書込番号:10983460

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2010/02/22 22:39(1年以上前)

市場短報:HDCPディスプレイ&HDCPビデオカード
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080517/sp_hdcp.html

書込番号:10983493

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2010/02/22 22:42(1年以上前)

詳しい方がいらっしゃいましたので。

HDCP対応ビデオカード一覧 - Windowsを使い倒せ
http://kgo.dtiblog.com/blog-entry-49.html

書込番号:10983517

ナイスクチコミ!0


507sssさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/22 22:45(1年以上前)

X1000シリーズは非対応じゃない??
2000シリーズあたりからHDCPが出て来た様な記憶が・・・。
アイオーやピクセラでも対応テストがあるので試してみては?

書込番号:10983535

ナイスクチコミ!0


スレ主 erythpelasさん
クチコミ投稿数:57件

2010/02/22 22:46(1年以上前)

甜さん、じさくさん ありがとうございます。

グラフィックボードの問題ですか。それは全く疑いませんでした。
もしそうだとすると、グラボを交換するか、アナログ接続するかしかないのでしょうか。

グラボを交換するとしたら、HDCP対応でこのPCのスペックでも無理なく動く適当なものがありますでしょうか?もしあれば、ご教授頂けましたらうれしいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10983542

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/02/22 23:02(1年以上前)

つい最近出たRadeon HD 5570搭載の適当なものでいいのではないでしょうか。
ベンチ見ても低消費電力のようですし。
HDMIがあるから対応してるとは思いますが、購入前にHDCPの確認を忘れずに行って下さい。
あとPCI Expressしか出てないとは思いますけどこちらの確認も忘れずに。

書込番号:10983664

ナイスクチコミ!0


スレ主 erythpelasさん
クチコミ投稿数:57件

2010/02/22 23:42(1年以上前)

みなさま、色々ありがとうございます。

甜さん ご教授ありがとうございます。ついでと言っては何ですが、少し教えて頂けませんでしょうか。
ご教授頂きましたのは最近でたRadeon HD 5570なのですが、私はゲームなどしませんので、TVやDVD、動画さえ見られれば満足です。PC自体も中古で買った物なので、グラボだけ最新でもなぁって思ってしまいます。HDCPに対応していれば性能は低くていいですので、電源などの点で無理のないグラボはないでしょうか。2000-3000シリーズでもよいのでしょうか。これなら、ヤフオクで安く手に入りそうです。

書込番号:10984001

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/02/23 00:03(1年以上前)

再生ソフトによってはグラボの再生支援が使えますし、そういう点では4000か5000系の方がいいです。
一番下位のものはHD 4350で大体4000円弱ですが、ここまでスペックが低いと再生支援の一部に
何らかの制約が付くのではと思っています。
4000では分かりませんが、実際にX1000シリーズの時にそういうことがありました。

それさえ気にしなければ4350のものなら消費電力的にもまず問題ないと思います。
5570も電力的な問題はないと思いますが約1万円ほどします。
5000系の最下位版は5450で6000円弱程度。

書込番号:10984146

ナイスクチコミ!0


スレ主 erythpelasさん
クチコミ投稿数:57件

2010/02/23 07:47(1年以上前)

甜さん 迅速なご返答をありがとうございます。

5000系の5450を価格.comで検索しました。

玄人志向 RH5450-LE512HD/HS が価格的にも安く良さそうなのですが、私のPCに換装可能でしょうか?
可能なら、早速購入してみようと思います。注意点があればご教授お願いします。

書込番号:10985043

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/02/23 13:53(1年以上前)

形状的にはRH5450-LE512HD/HSが入らなかったらほとんどが入らないのではというくらいなので大丈夫でしょう。
一応ケースを開けて写真を見ながら入りそうか見てみることをお勧めします。
接続端子やHDCPは問題なさそうですし昔と違って地雷もないでしょうし。

書込番号:10986182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「E2220HD [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
E2220HD [21.5インチ]を新規書き込みE2220HD [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E2220HD [21.5インチ]
BenQ

E2220HD [21.5インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月上旬

E2220HD [21.5インチ]をお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング