E2220HD [21.5インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:21.5型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2 E2220HD [21.5インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E2220HD [21.5インチ]の価格比較
  • E2220HD [21.5インチ]のスペック・仕様
  • E2220HD [21.5インチ]のレビュー
  • E2220HD [21.5インチ]のクチコミ
  • E2220HD [21.5インチ]の画像・動画
  • E2220HD [21.5インチ]のピックアップリスト
  • E2220HD [21.5インチ]のオークション

E2220HD [21.5インチ]BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月上旬

  • E2220HD [21.5インチ]の価格比較
  • E2220HD [21.5インチ]のスペック・仕様
  • E2220HD [21.5インチ]のレビュー
  • E2220HD [21.5インチ]のクチコミ
  • E2220HD [21.5インチ]の画像・動画
  • E2220HD [21.5インチ]のピックアップリスト
  • E2220HD [21.5インチ]のオークション

E2220HD [21.5インチ] のクチコミ掲示板

(182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E2220HD [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
E2220HD [21.5インチ]を新規書き込みE2220HD [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
41

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パネルの底辺の高さ

2010/02/19 13:34(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2220HD [21.5インチ]

クチコミ投稿数:2件

MDT221WTFの寸法

実際に映像が表示される部分の,底辺の高さはいくつですか?
三菱のMDT221WTFとマルチディスプレイにしようと考えています。こちらは403.8-269.1で134.7mmです。

書込番号:10965080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/02/19 13:51(1年以上前)

上部縁を無視する同じ計算方法なら、 E2220HDの場合

401.54−268.11=133.43mm

になります。

書込番号:10965128

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/02/24 23:27(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:10994042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面表示について・・・

2010/02/22 16:04(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2220HD [21.5インチ]

クチコミ投稿数:16件

現在、NECのPC-VL300RGを使用していますが、HDMIケーブルで接続すれば、
1,920×1,080ドットで問題なく接続できますでしょうか?
ディスプレイを単体で購入したことがないもので、初心者ですがよろしくお願いします。

仕様はURLを参照していただけたら幸いです。

書込番号:10981426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2010/02/22 16:06(1年以上前)

URLはこちらです。
http://121ware.com/navigate/products/pc/083q/09/valuestar/vsls/spec/index.html

書込番号:10981430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/02/22 16:14(1年以上前)

HDMI接続時*16 最大約1,677万色(1,920×1,080ドット、1,768×992ドット、1,280×1,024ドット、1,280×720ドット、1,176×664ドット、1,024×768ドット、800×600ドット、720×480ドット)
対応映像方式:1125p(1080p)、1125i(1080i)、750p(720p)、525p(480p)

と書いてありますので可です。

書込番号:10981469

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/02/23 00:21(1年以上前)

ありがとうございます。安心しました<(_ _)>

書込番号:10984247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3接続時の音声について

2010/02/10 19:57(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2220HD [21.5インチ]

スレ主 toyota00さん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして
いま、この商品を買おうか迷っているものです。
基本的にゲーム用(PS3)に使いたいと思っております。
そこで、皆さんに質問なのですが、ディスプレイでのスピーカーではなく、
別の方法でよりいい音質の音を聞きたいのですが、どのような方法があるでしょうか?
また、その接続方法などできるだけ詳しく教えてください。
何も知らずにすいません。ぜひ、よろしくお願いします。

書込番号:10918475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2010/02/10 20:13(1年以上前)

PS3の光デジタル端子を使ってアンプを接続し、アンプの出力をオーディオスピーカーに出力する。
これ以上具体的な話は好みが大きく関わってくるのでできない。

書込番号:10918550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/02/10 21:16(1年以上前)

PS3の映像だけディスプレイに出力して、音声は別にアンプ+スピーカーやアクティブスピーカーに繋げる方法がいいでしょう。
接続方法は繋げるアンプにより方法が異なります、アンプがHDMI入力を備えているならPS3→アンプ→ディスプレイとHDMIケーブルで接続します。
アンプの端子にHDMIは無く光入力なら搭載しているならPS3→アンプと光ケーブルで繋げます。
アンプにデジタル入力はなくアナログ入力だけならPS3→アンプと赤白ケーブルで繋げます。

書込番号:10918892

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

表面処理はどうなっていますか

2010/02/09 22:26(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2220HD [21.5インチ]

スレ主 サム143さん
クチコミ投稿数:3件

PS3でのゲームなど長時間凝視する用途に使うのでノングレアのように光を反射しないものを探していますが、本品には表面処理の記載がありません。
E2220HDの表面処理はどうですか?

書込番号:10914058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2010/02/10 12:30(1年以上前)

ノングレアパネルですよ。ボディがグレアですw

書込番号:10916863

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 サム143さん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/10 16:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。

書込番号:10917742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2220HD [21.5インチ]

スレ主 ライトGさん
クチコミ投稿数:5件

@HDMI端子にはverがあることが分かりメーカーのページに行っても分かりませんでしたので
どなたか分かる方がいたら教えていただきたいです。
できればver1.1とver1.2aや1.3の具体的な違いが分かれば助かります。

Aそれからアナログ接続とデジタル接続のPCを2台で切り替えられたら
スペース的にも助かるので17インチのモニターを処分しようかと思っていますが、
スイッチで切り替えなどはできるかわかりますか?
よろしくお願いします。

書込番号:10837798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/25 17:57(1年以上前)

 ライトGさん、こんにちは。

 下記の仕様表を見たところでは切替可能ではないかと思います。 
 http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1559&page=specifications

書込番号:10837869

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ライトGさん
クチコミ投稿数:5件

2010/01/25 22:27(1年以上前)

カーディナルさん
ありがとうございます^^
切り替えできるようですね。
助かりました!!

書込番号:10839319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2010/01/26 16:24(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090825_310612.html

記事を見たところ、1.3ってなってます。

書込番号:10842531

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライトGさん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/04 22:43(1年以上前)

わかりやすい回答ありがとうございました。
セールをしていたので同程度でHDMIもついている
iiyamaのB2409HDSを購入しました。
HDMIのバージョンは1.3でなくても今のところ特に
不都合はないようでした。
ありがとうございました。

書込番号:10888238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

文字のにじみ

2010/02/03 09:54(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2220HD [21.5インチ]

クチコミ投稿数:5件

購入してひと月になりますが 文字のにじみが気になり、設定で直りますか
グラフィックスボードはSAPPHIREのRADEON HD4350 256M DDR2 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA
OSはWindows XPです。

書込番号:10880332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/03 10:00(1年以上前)

 magna_kenichiさん、こんにちは。

 解像度は最適(最大)解像度の1920x1080に設定されているでしょうか。

書込番号:10880349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/03 10:09(1年以上前)

カーディナルさんありがとうございます。
解像度は最適(最大)解像度の1920x1080に設定してるのですが

書込番号:10880382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/03 10:13(1年以上前)

 magna_kenichiさん、こんにちは。

 リフレッシュレートが適切に設定されていないのかもしれません。
 例えば60Hzにされるといいかも…
 あと、D-subでの接続であればE220HDに自動調整ボタンはないでしょうか。

書込番号:10880396

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/02/03 10:56(1年以上前)

OSDにシャープネス関係の設定があればいじる、動作モードプリセットがあれば変えてみる等。
接続はDVI同士ですか?

書込番号:10880520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/03 13:33(1年以上前)

リフレッシュレートは60以外の設定出来ず
HDMIで接続しており自動調整では無効になっているらしく
付属のCDからスクリーン自動調整を試してみたところ少し改善された程度でした
せっかく皆さんのアドバイスも結果がでなくすいませんュ

書込番号:10881006

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/02/03 15:13(1年以上前)

HDMI端子でなくDVI端子に接続してみて下さい。

書込番号:10881326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/03 19:09(1年以上前)

DVI端子で接続したらすべてが解決しましたありがとう御座いました。
結局HDMIは家電の領域なのですか?がっかりです。

書込番号:10882236

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/02/03 19:14(1年以上前)

BenQのモニタはHDMIソースだけ映像に適した状態になる(字が読みにくい)ことが多いみたいです。
他社モニタだとHDMI端子でもDVI端子でも変わらなかったりするし、その辺の仕様はモニタ次第です。

書込番号:10882257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/02/03 19:16(1年以上前)

そうなんですか勉強になりました。

書込番号:10882272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/03 23:23(1年以上前)

もう解決しちゃったかもしれませんが、これでどうでしょう。
自分も最初つないだときダメで、これやってきちんと表示されました。

ATI RADEON シリーズでHDMI接続時に黒枠が表示される (dot by dotにならない)
http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scaling.html#winxp

書込番号:10883801

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「E2220HD [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
E2220HD [21.5インチ]を新規書き込みE2220HD [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E2220HD [21.5インチ]
BenQ

E2220HD [21.5インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月上旬

E2220HD [21.5インチ]をお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング