E2220HD [21.5インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:21.5型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2 E2220HD [21.5インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E2220HD [21.5インチ]の価格比較
  • E2220HD [21.5インチ]のスペック・仕様
  • E2220HD [21.5インチ]のレビュー
  • E2220HD [21.5インチ]のクチコミ
  • E2220HD [21.5インチ]の画像・動画
  • E2220HD [21.5インチ]のピックアップリスト
  • E2220HD [21.5インチ]のオークション

E2220HD [21.5インチ]BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月上旬

  • E2220HD [21.5インチ]の価格比較
  • E2220HD [21.5インチ]のスペック・仕様
  • E2220HD [21.5インチ]のレビュー
  • E2220HD [21.5インチ]のクチコミ
  • E2220HD [21.5インチ]の画像・動画
  • E2220HD [21.5インチ]のピックアップリスト
  • E2220HD [21.5インチ]のオークション

E2220HD [21.5インチ] のクチコミ掲示板

(216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E2220HD [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
E2220HD [21.5インチ]を新規書き込みE2220HD [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
36

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良について

2010/01/06 20:01(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2220HD [21.5インチ]

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
この商品を買おうと思っているのですが
初期不良が多いと聞き不安でなかなか踏み切りがつきませんf^_^;
一応メインはPS3用で今後地デジチューナーと繋ぎテレビとしても使えたらいいなと思っております。
初期不良を逃れる為にE2420HDを買うとしても少し値段差が多く評価もこちらより悪いみたいで……
よろしければこんな私にご助力いただけないでしょうかm(__)m

書込番号:10742893

ナイスクチコミ!0


返信する
yamayan.5さん
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:174件

2010/01/06 20:24(1年以上前)

欲しい商品を買えばいいですよ。

初期不良の書き込みが多いなんて気にしません。

心配なら到着後、入念にチェックすればヨロシ。。

書込番号:10742992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/06 21:23(1年以上前)

ご返事ありがとうございます!
こちらよりE2420HDの方が売れてるようで
まだ悩んでいてf^_^;
初期不良は必ず対応してくれるんですよね(>_<)

書込番号:10743335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2220HD [21.5インチ]

クチコミ投稿数:8件

題名の通りのノートパソコンを現在使用しております。
とりあえず、お金が貯まるまではE2220HDにノートパソコンの画面を表示させながらXboxで遊び、貯まってから新しいPCを新調したいなと。
そこで解像度なんですが、今までノートPCしか使ったことがなく、今回のようなモニターを買おうと試みるのが初めてです。
解像度1280×800のノートPCを、解像度1920x1080のモニターに繋げた場合綺麗に表示されるものなのでしょうか?
表示されない場合、購入後の操作で文字が読める程度にはなるのでしょうか?
ノートパソコンとモニターはミニSUB(穴が5×3段のやつ)で接続予定です。

知ってる方いましたら、教えて下さい。

書込番号:10726802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/01/03 17:23(1年以上前)

お使いのノートパソコンの外部出力の解像度が1920x1080に対応しているならそれなりに表示してくれるのではないでしょうか。

書込番号:10726870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/01/03 18:37(1年以上前)

>>尻尾とれたさん

ご回答ありがとうございます。
このノートパソコンの解像度と外部出力の解像度が1920x1080に対応しているかどうかは別なのでしょうか?
1280×800が最大なので外部出力時も同じ数値が限界だと思っていました。

書込番号:10727202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/03 18:41(1年以上前)

お持ちのノートパソコンの仕様をメーカーサイトなどで確認し、外部ディスプレイ出力で
1920×1080があればOKでしょう。

書込番号:10727213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/01/03 19:07(1年以上前)

>>mulder_styleさん、ありがとうございます。

所有しているパソコンはDELLのvostro1400というノートなのですが、DELLページに飛んだところ「お探しのページは見つかりませんでした」というメッセージが出て、製造中が中止されているのでページも消されているのでしょうか。
説明書等が残っていないか家の中を探してみます。

無事に外部出力の解像度が1920x1080に対応していれば安心して買えるのですが、対応していなかった場合は、映らないことはないが観ずらかったり、そもそも使い物にならない等、どのレベルになるのでしょうか。
 

書込番号:10727318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/01/03 20:07(1年以上前)

グラフィックチップは、Intel 965GM Expressみたいですね。
購入当時のままでは、1920×1080の表示が出来るか微妙な感じですが、最新のインテルグラフィックス・ドライバーに更新すれば表示が可能かも?
ちょっと微妙ですね。 映らないことはないとおもいますが縦横比が一致しないとちょっと見づらいかも。

書込番号:10727564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/03 20:09(1年以上前)

vostro1400、私も調べてみましたが外部ディスプレイの解像度の仕様は
今現在見つけられなかったです…。

チップセットは965で、グラフィックはGMA X3100かGeForce8400のどちらかみたいですね。
別メーカーで探してみましたが1920×1080は対応してないかも…です。

DELLのサポートから最新ドライバかIntelから直にドライバを当ててみてどうなるか?
ってとこまでしかわからないです。すいません。
外部ディスプレイをつなげてみないと選択出来る解像度がわからないですからね…。
あまりお力になれずすいません。
1920×1080に対応してなくてもオーバーレンジじゃなければある程度のレベルで映す事は
出来ますけど、縦横比が滅茶苦茶だったり文字が潰れるのでオススメ出来ません。

書込番号:10727575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/03 20:12(1年以上前)

投稿したら、尻尾とれたさんと思いっきりカブってしまってますね…。
すいませんです…。

書込番号:10727588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/01/03 20:24(1年以上前)

>>尻尾とれたさん

再び解答していただき、ありがとうございます。
>>最新のインテルグラフィックス・ドライバーに更新すれば表示が可能かも?
チャレンジしてみます。それでダメだったら、Xbox用割り切って新しいPCを買える日までは今のPCで頑張ります。結果どうあれスッキリできました、ありがとうございます!

>>mulder_styleさん

>>投稿したら、尻尾とれたさんと思いっきりカブってしまってますね…。
すいませんです…。
そんなこと全然ありません、同じ意見が合った方が安心できますし私の為にそこまで調べていただいて何とお礼を言っていいのやら。

>>1920×1080に対応してなくてもオーバーレンジじゃなければある程度のレベルで映す事は
出来ますけど、縦横比が滅茶苦茶だったり文字が潰れるのでオススメ出来ません。

しっかりお金を溜めて、いつかこのモニターでPCライフを満喫したいと思います。たくさん教えていただき、ありがとうございました!

書込番号:10727657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビ

2009/12/28 02:03(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2220HD [21.5インチ]

クチコミ投稿数:1件

アナログテレビとかもこのディスプレイでみれますか?

書込番号:10696249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/12/28 07:19(1年以上前)

単体ではテレビを受信できないことは承知していますよね?
接続する機器がアナログ放送の受信に対応するなら表示は可能でしょう。

書込番号:10696592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2220HD [21.5インチ]

スレ主 高崎さん
クチコミ投稿数:122件

今日届いたE2220HDですが、ドット抜け、常時点灯のドットがそれぞれひとつずつありました。とてもがっかりしたのですが、これは修理対象外なんですよね・・。
みなさんのはこういったドット抜けや、常時点灯はありませんでしたか?わたしのだけでしょうかね・・。

書込番号:10674725

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/23 20:57(1年以上前)

[10613160]〜のスレをよく読んで見て、どう感じるかだと思います。

書込番号:10674751

ナイスクチコミ!1


yamayan.5さん
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:174件

2009/12/23 21:03(1年以上前)

貼っておきますね、いまだにスレは続いています・・・。

書込番号:10674782

ナイスクチコミ!0


yamayan.5さん
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:174件

2009/12/23 21:06(1年以上前)

貼り忘れてました。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000066498/SortID=10613160/

書込番号:10674791

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 画像をPS3にいれられる?

2009/12/22 13:36(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2220HD [21.5インチ]

スレ主 さん
クチコミ投稿数:1件

インターネットにPS3繋いであるんですが、PS3に大塚愛の画像入れられますかィ

誰か教えてください

書込番号:10668210

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/12/22 15:53(1年以上前)

もちろん入れられますが、なぜこのディスプレイのカテゴリでそんな質問をしてるんでしょうか?

書込番号:10668617

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信22

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2220HD [21.5インチ]

スレ主 ☆ORIONさん
クチコミ投稿数:21件

液晶ディスプレイの購入でどちらか悩んでいます!
知識がないので詳しい方がおられれば教えて頂きたいです。

BenQ E2220HDと
IIYAMA ProLite E2209HDS PLE2209HDS-W1

パソコンはGateway SX2800−35の機種で
現在はビスタですがWindous7へグレードUPしその後
どうしても地デジがみたいので、バッファローのパソコン用、
地デジチューナーDT-H45/U2を付けて
TVも見たいと思っています。
ゲームなどはしません、インターネットで動画を
見るくらいです。

どちらの機種がお勧めですか?
値段も近よっています。
BenQかiiyamaかどちらがいいですか??

書込番号:10627989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/14 13:30(1年以上前)

☆ORIONさん


IIYAMA ProLite E2209HDS PLE2209HDS-W1の方は、ノングレア(非光沢)ですね。
BenQ E2220HDはグレアもしくはハーフグレアでいいのかなぁ…。書いてないな。
たぶんハーフグレアじゃないかなぁ。
※グレアパネルとは…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318826958

あとは、BenQ E2220HDの方にはUSB HUBがついているので、何かと重宝するかも?

どちらもHDCP対応なので地デジはみられますよ。

書込番号:10629647

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆ORIONさん
クチコミ投稿数:21件

2009/12/14 14:02(1年以上前)

Ein Passantさん ありがとうございます!

グレアの方がいいのですが、もう一つよその書き込みを見ました

>>フルHDのと2台持ってますが、1920:1200のが使い易いですよね。
ピクセラの地デジチューナーなんかはズーム設定にするとフル画面で見れますし。
縦に引き延ばした感じもありません。<<

アスペクト比16:9の1920x1080のFullHDよりもWUXGAの方がいいのかまた違う迷いが
生じています!
一度買ったらず〜と使いたいので悩んでいます。

書込番号:10629749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/14 14:14(1年以上前)

「液晶モニタのインチ数と解像度の関係について」
http://questionbox.jp.msn.com/qa5008591.html

「画面解像度 Wikipedia」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6

とか参考にしてみてください。


1920×1200の方がよりいいでしょうが、1920×1080でも問題はないかと。
好みです。

書込番号:10629782

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆ORIONさん
クチコミ投稿数:21件

2009/12/14 14:48(1年以上前)

Ein Passantさん またまたありがとうございます!

1920×1200の方がよりいいですが、1920×1080でも問題はないのでしたら
BenQ E2220HDの方が安いのでこちらに決めようかな〜と思っています。
一度、家電屋さんに見に行ってみたいと思いますが展示していますかね?

書込番号:10629910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/14 15:22(1年以上前)

大きい量販店か、パソコンショップなどなら置いてあるかもしれませんが…。
それか、解像度が同じのを探してもらって比べてみてはいかがですか?

書込番号:10630020

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆ORIONさん
クチコミ投稿数:21件

2009/12/14 15:38(1年以上前)

大きな量販店に行って見てきます♪

Ein Passantさんどうもご親切にお早い回答と適切なアドバイス 
ありがとうございました☆ 感謝しています!!

書込番号:10630087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/14 16:03(1年以上前)

因みに、画面の解像度、いくつまで出せるようになっていますか?

XPなら、

スタート > コントロールパネル > デスクトップの表示とテーマ > 画面解像度を変更する
> 設定のタブ
http://kabegami.adaga.org/First-20060710.html
http://mezasefi.com/d/en/node/48

このサイトがわかりやすいかなぁ。

対応していない解像度のモニターを買ってもしょうがありませんので…。

書込番号:10630181

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆ORIONさん
クチコミ投稿数:21件

2009/12/14 16:10(1年以上前)

Ein Passantさんどうもです。

昨日買ったばかりでまだ箱からも出していません。
今は古いパソコンでメール打っています。
なのでディスプレイを購入しようと思っています。

書込番号:10630199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/14 16:14(1年以上前)

あ、いや、モニターの解像度が1920×1080に対応していても、PCの方の解像度が
これ以下だと、全画面表示されない場合がありますので。

一応、箱から出して設定をしてみて、上記の設定を調べてみてくださいね。
あとは、取扱説明書等に書いていませんかね?
○○解像度まで対応…とか。

書込番号:10630207

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆ORIONさん
クチコミ投稿数:21件

2009/12/14 16:56(1年以上前)

取扱説明書等に書いていなかったので

Gatewayに電話して聞いたところ

最大で2560×1600 32ビットで解像度が1920×1080では

問題ないとの返事でしたが。

書込番号:10630330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/14 17:00(1年以上前)

問題ないでですね。

心置きなく買ってください。
それにしても随分高解像度までいけるんだな…。

書込番号:10630342

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆ORIONさん
クチコミ投稿数:21件

2009/12/14 17:06(1年以上前)

Ein Passantさん!

本当にご親切にお早い回答と適切なアドバイス
 
ありがとうございました☆ とっても感謝しています!!

書込番号:10630365

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆ORIONさん
クチコミ投稿数:21件

2009/12/14 22:42(1年以上前)

またまたすいません!教えて欲しいです。

同じBenQで、LED液晶ディスプレイ「V2200Eco」

と比べてはどうでしょうか?LEDバックライトというものが

わからないです。同じようにフルHD(1920×1080ドット)で

値段もあまりかわらないみたいなので。

書込番号:10632106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/14 23:07(1年以上前)

消費電力に大きな差があります。
それに画面の光度のムラにも差があります。

基本的に今までにはない新技術ですね。

BenQ「V2200 Eco」について
http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1566

書込番号:10632309

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆ORIONさん
クチコミ投稿数:21件

2009/12/14 23:23(1年以上前)

Ecoって書いてあるだけに、V2200 Ecoは消費電力は最大24WでE2220HDは最大63Wですね。

>>それに画面の光度のムラにも差があります。<<

どちらがムラが多いのでしょうか?

Ein Passantさん?どっちがお勧めですか??


書込番号:10632436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/14 23:25(1年以上前)

バックで出す光の出し方が違うので、LEDの方がより細やかだと私は聞きました。

V2200 Ecoの方が価格が同じぐらいならば、そちらの方が良いのではないでしょうか?
あくまでも私は、ですよ。

書込番号:10632466

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆ORIONさん
クチコミ投稿数:21件

2009/12/14 23:35(1年以上前)

わあっ〜新発見です。あまり差がないみたいなので(現在で580円の差)

V2200 Ecoの方がそれだったらいいですよね♪

でも、なぜに売れ筋ランキングがE2220HDは4位でV2200 Ecoは43位

なんでしょうかね?最初にこちらに書き込みした理由は売れ筋ランキングが4位

だったのでこのE2220HDがいいのかな〜と思いました。

書込番号:10632534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/14 23:40(1年以上前)

ん〜認知不足な面があるのかもしれません。
アメリカではLEDバックライトのモニターが一般になりつつあるようですが。

LGのモニターがアメリカでは優勢のようです。


特に問題はないのですが、新しいものでレビュー等も少ないからではないでしょうかね〜。

書込番号:10632570

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆ORIONさん
クチコミ投稿数:21件

2009/12/14 23:52(1年以上前)

ありがとうございます☆☆☆

今までにはない新技術みたいで、ecoなので将来はもっと機種も増えてくるでしょうね!

おしゃるように、認知不足な面があるのかもしれませんね!

V2200 Ecoがだんだん欲しくなってきました。余談ですがビスタからWindous7へグレードUP

は950円で済んだのですが(基本はタダデ送料代だけらしい)来るのは年明けに

なるみたいです、それまでにいいのを決めて購入したいと思っています。

う〜ん ecoかぁ〜いいかもしれないですね♪

書込番号:10632661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/15 22:18(1年以上前)

E2220HDがV2200 ecoより売れ筋ランキングが高いのは、
Ein PassantさんがおっしゃっているLEDバックライトの認知不足のほかに、
E2220HDの入力端子が多いのも一因だと思います。

V2200 ecoはD-Subx1とHDMIx1に対して、E2220HDはD-Subx1、DVIx1、HDMIx2です。
HDMIケーブルは付属していませんが、この価格帯でHDMI端子が二つあるのはお得なので。
V2200 ecoはDVI端子がないのが、人によってはネックでしょうか。

ご参考までに。

書込番号:10636858

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「E2220HD [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
E2220HD [21.5インチ]を新規書き込みE2220HD [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E2220HD [21.5インチ]
BenQ

E2220HD [21.5インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月上旬

E2220HD [21.5インチ]をお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る