BDZ-RX100 のクチコミ掲示板

2009年 9月19日 発売

BDZ-RX100

らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン8倍録画/スカパー!HD録画/おでかけ転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB/Wチューナー)。市場想定価格は18万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-RX100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-RX100の価格比較
  • BDZ-RX100のスペック・仕様
  • BDZ-RX100のレビュー
  • BDZ-RX100のクチコミ
  • BDZ-RX100の画像・動画
  • BDZ-RX100のピックアップリスト
  • BDZ-RX100のオークション

BDZ-RX100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月19日

  • BDZ-RX100の価格比較
  • BDZ-RX100のスペック・仕様
  • BDZ-RX100のレビュー
  • BDZ-RX100のクチコミ
  • BDZ-RX100の画像・動画
  • BDZ-RX100のピックアップリスト
  • BDZ-RX100のオークション

BDZ-RX100 のクチコミ掲示板

(4077件)
RSS

このページのスレッド一覧(全463スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-RX100」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX100を新規書き込みBDZ-RX100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

新機種情

2010/01/18 01:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

クチコミ投稿数:191件

そろそろ新機種が出るらしい。と言う話を耳にしましたが、実際のところどのあたりまで分かっているのでしょうか?

書込番号:10801032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/01/18 09:03(1年以上前)

何もわかっていません。
量販店系で「在庫切れ、生産完了?」とも言われていますが、
新製品出すにはちょっと早過ぎる感じがしますし、時期が微妙
です。
もっともパナがそろそろなんで、今回からパナに合わせての
チェンジに移行したのかもしれませんね。
変わるのはRX系のみでは?

書込番号:10801685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件

2010/01/18 12:33(1年以上前)

デジタル貧者さん、ありがとうございます。

ビデオカメラに合わせてソニーのブルーレイにしようと思っているのですが、買うべきかどうか迷っています。
買ってすぐに新型なんてことになると後々辛くなるので(^_^;)

書込番号:10802235

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2010/01/18 14:27(1年以上前)

>買ってすぐに新型なんてことになると後々辛くなるので(^_^;)

それでしたら次の新型が発売されたらすぐに買えばいいのでは?

もしその新型にあまり魅力が無ければ現行モデルの売れ残りが安く買えるしいいと思いますよ。

私も去年その方法でRX100買いました。本当は去年X95買いたかったけど値段が高いので迷っていら新型が発売されてスカパーにも対応しているので即買いました。

書込番号:10802687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2010/01/18 14:39(1年以上前)

D2XXXさん、ありがとうございます。
近いうちに新型が出るのであればそうするつもりです。
近いうちに新型が出る予定があるのか気になるところです。
まだまだ先であれは、現在の機種を買おうかな。

書込番号:10802720

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2010/01/18 16:30(1年以上前)

新型がいつ発売されるかなんてメーカーが発表しない限りわからないので答えのでない質問ですねww

書込番号:10803037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2010/01/18 16:34(1年以上前)

正式に発表されてないのは分かっているのですが、噂や情報がどこかでチラッと流れているかと思い、ココの掲示板に書かせて頂きました。
ごめんなさい。

書込番号:10803049

ナイスクチコミ!0


SL-10さん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/06 22:19(1年以上前)

新製品ではi.Link(TS)の入出力ができるようにしてほしいですね。
そもそもi.Link自体SONYの商標でしょう。
昔はSONY製品を結構持ってましたが外人社長になってから製品の魅力が薄れましたね。
SONYのブルーレイレコーダーにi.Link(TS)入出力が付けば迷わず購入するのですが…

書込番号:10897764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スカパーHD録画番組のムーブ

2010/01/17 18:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

先日RX100を買いました。

それまでスカパーHDをLAN上のHDDに録画していました。
続きをRX100で取るとして、今までLAN−HDDに録画していたものを
RX100にムーブする方法ってあるんでしょうか?

説明書読みながら四苦八苦してるんですが、それっぽい機能がなさそう。
無理なのかな?

スカパチューナ:SONY DST-HD1
LAN-HDD:I/O HVLシリーズ

書込番号:10798464

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/01/17 19:17(1年以上前)

>それまでスカパーHDをLAN上のHDDに録画していました。
>続きをRX100で取るとして、今までLAN−HDDに録画していたものをRX100にムーブする方法ってあるんでしょうか?

SONYでは多分無理だと思います。

スカパー!HDは大部分の放送がリピートしますので、それを待ってもう一度録画した方が良いと思います。

書込番号:10798731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2010/01/17 19:56(1年以上前)

他のハードにムーブは無理ですよ。

書込番号:10798910

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2010/01/17 20:15(1年以上前)

やはり無理ですか。

今月開始の番組で2話目までLAN-HDDに録画してるので再放送待ちは厳しいですね。
1台目契約のSDの方でコンプすることにします。

書込番号:10799014

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/01/17 23:44(1年以上前)

HVLから現在一方通行でムーブ可能なのは、X8/S304/S503、およびバッファローのXHL(TSのみ)、
双方向でムーブ可能なのがX9/S304/S1004とHVLシリーズのみです。
S1004からムーブ先としてRX50は表示されて操作まで可能ですが、エラーでストップになります。
おそらく、同じDTCP-IPムーブなので、アイオーとソニーがきちんと連携すれば、ムーブ可能になるはずだとは
思いますが、今のところ見通しはないですね。

書込番号:10800430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/01/19 17:14(1年以上前)

hiro3465さん

もしくはどなたか教えてください。

>HVLから現在一方通行でムーブ可能なのは、X8/S304/S503、およびバッファローのXHL(TSのみ)、双方向でムーブ可能なのがX9/S304/S1004とHVLシリーズのみです。

HVLに録画したものをレコーダーにムーブして部分消去(編集)できる機種は、
今のところないということでしょうか?

書込番号:10808282

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/01/19 18:07(1年以上前)

はったちゃんさん

[10808231]の方にレスしましたが、X9/S1004/S304で前後カットのみ可能です。

書込番号:10808475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

今日池袋に出撃します!!

2010/01/17 08:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 kakokahoさん
クチコミ投稿数:11件

今日の夕方池袋に、BDZ-RX100 購入に行きます。
もし、今日池袋に行く方いらしたら、どのくらいで購入できそうなのか?
はたまた購入した結果どのくらいの価格+ポイントであったのか?
是非是非教えてくださいませ。

いくところは、LABI1池袋 ビッグカメラ池袋の2店に絞っています!
交渉の上手な仕方、回る順番等も教えていただければうれしいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10796098

ナイスクチコミ!1


返信する
hikosberさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/17 08:47(1年以上前)

出撃、がんばってください。
成功をお祈りします。

交渉方法はいろいろあると思います。
人によって、性格によって違うと思います。

あくまでも個人的な方法。
まず、最終的にどちらで買うのかを決めてみてはいかがでしょう。
池袋なら、ビックかLABIですよね。
これまでのポイント蓄積履歴や、このサイトの口コミでどちらに
軍配が上がりそうかで決めます。

私の感覚では、LABIは守りに入っていて、どうぞビックで買ってください
というような雰囲気の口コミもありましたので、期待薄と見て、照準は
ビックですね。
ですから、まずLABIに寄ります。

口コミ通りの高飛車な態度をとるか、売る気で下げてくるかを見極めて
高いなら他店を調査してからまたきますといって保留、この場合はビック。
安いならもう少しねばって、何とかならない?と交渉して即決。この場合はLABI。

まぁ、いろいろとスタイルはありますから相手の様子を見ながらやってください。
口コミにも散見されますが、攻めるなら夕方以降が良いようです。

それと、店員とけんかにはならないように、お互い気持ちよく交渉してください。
成功をお祈りします。結果は、教えてくださいね!

私も買いたい!
が、一眼レフ買って(LABI)金がない!

書込番号:10796203

ナイスクチコミ!0


hikosberさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/17 09:06(1年以上前)

すみません。

昨日の口コミではLABIが優勢ですね。
ならば、ビックから回るほうが良いかも。

出撃寸前まで口コミ見たほうが良いかもしれません。
ちなみに、私が出撃するときは、ネットブックを
持ち歩き、交渉寸前まで、常に口コミを見ています。

書込番号:10796263

ナイスクチコミ!0


koi31さん
クチコミ投稿数:1件

2010/01/17 13:25(1年以上前)

昨日の夕方池袋にてBDZ-RX100を購入しました。(BRAVIA購入と抱き合わせの交渉でしたので、その点 差っ引いてご参考としてください。)
LABIでは117800円+ポイント20%以上の表示で、交渉で117800円+25%となりました。
その後ビックにて交渉しましたが、119800円+25%が限度とのことでした。
ちなみに、有楽町のビックにも行ってみましたが、117800円+20%でした。
結局LABIにて117800円+25%にて購入しました。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:10797319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2010/01/17 15:16(1年以上前)

1/12ですが、108000円のポイント21%まではすぐに出ました。
頑張ってください。

書込番号:10797688

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakokahoさん
クチコミ投稿数:11件

2010/01/18 20:23(1年以上前)

ビッグカメラでしょうか?LABI1でしょうか?是非教えてください。
ちなみにビッグにいきましたら、\117800+20%が限界で交渉しても無理でした・・・・
今週末再チャレンジします。ちなみに、日曜日の夕方が一週間の中で一番狙い目なのでしょうか?

書込番号:10804019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レグザとの相性について

2010/01/16 14:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

クチコミ投稿数:5件

購入を考えているのですが レグザとの相性が悪い口コミを見たのですが
Z3500の レグザリンクでこのレコーダーは 反応するのですか?
レグザのリモコンから再生とかは出来ますか?
使用している方いましたら お願いします

書込番号:10792477

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/01/16 14:34(1年以上前)

レグザのリモコンで再生とか出来るかどうかは知りませんが
CMスキップや早送り等どうせレコーダーのリモコンは使います
それは東芝のレコーダー買っても同じ事で
現実にはレグザのリモコンだけで済んだりしません

逆にレコーダーのリモコンだけで
TVの基本操作は出来るから済む事はあります
これはVHS時代から付いてる機能です

書込番号:10792507

ナイスクチコミ!2


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/01/16 14:53(1年以上前)

>Z3500の レグザリンクでこのレコーダーは 反応するのですか?
>レグザのリモコンから再生とかは出来ますか?

Z7000との組合せでは入力の再生やスキップ等、一通りの動作は特に問題無く出来ます。

但し、レコーダーの全ての機能が使える訳では有りませんので、リンクさせてレコーダーのリモコンで操作した方が使い易いと思います。(RX100の電源ボタンやホームボタンを押すと、入力が自動で切り替わりますので、後はそのままレコーダー側で操作するだけです。)

書込番号:10792557

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/01/16 16:21(1年以上前)

CMスキップまでは出来るんですか?
すみません
知りませんでした

書込番号:10792884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/01/16 18:30(1年以上前)

>レグザとの相性が悪い口コミを見たのですが

それはレグザ側の問題で音声が冒頭で再生できない
とかの話じゃないですか?
レグザとRDでも組み合わせによっては出る不具合
ですよ。

書込番号:10793382

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/01/17 19:37(1年以上前)

>CMスキップまでは出来るんですか?

CMスキップも出来ますし、XMBからタイトルを選んで再生とかも出来ます。

REGZAの番組表からの予約は出来ませんが、それ以外は東芝レコーダーを接続した場合と殆ど同じ位は操作出来ます。

書込番号:10798825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/26 18:06(1年以上前)

皆さん ありがとうございました
無事 購入しちゃいました
めちゃめちゃ満足しています

書込番号:10842925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

クチコミ投稿数:83件

みなさま、いつもお世話になっております。
こちらの機種で録画した映像を見る際に、東芝機にあるような
CM部分を一括で削除した形でのプレイリスト作成は可能でしょうか?
もし出来れば、視聴時に毎回リモコンでCM部分のチャプター飛ばしを
しなくて済みますし、ブルーレイやDVDに焼く際も便利かなーと思っております。

書込番号:10790701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/01/16 01:43(1年以上前)

>お好みプレイリスト

おまかせプレイ なら知ってはいるがそんな機能あったけか?,断言はしないけど,多分
手動でPリスト作成しか出来ないっぽいな(チャプ打ちが正確なだけマシだけど)。

書込番号:10790734

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/01/16 02:11(1年以上前)

>CM部分を一括で削除した形でのプレイリスト作成は可能でしょうか?

出来ません。
手動でカットが必要です。
ダイジェスト再生で長めで設定するとほぼ視聴ではCMカットできますが、ダビングには使えません。

書込番号:10790807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2010/01/16 03:16(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます☆
「お好み」ではなく「おまかせ」。。。間違えてしまいました!!
やはり出来ない感じなんですね。
東芝機にはない、ダイジェスト再生を楽しんでみたいと思います。
今後とも、宜しくお願い致します。

書込番号:10790931

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2010/01/16 11:16(1年以上前)

>CM部分を一括で削除した形でのプレイリスト作成は可能でしょうか?

出来ますよ
ソニー機のプレイリストはタイトルと同じに編集できます

おまかせチャプターを入れて HDDに録画して
プレイリストを作って(全指定で作成 ここではCMカットは出来ない)
そのプレイリストを おまかせチャプターを使って チャプター編集(部分削除でも良い)でCMを削除すれば CMカットされた プレイリストが作れます

書込番号:10791785

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2010/01/18 14:07(1年以上前)

VROさん
なんと、出来るんですね!!
本日、家に帰って試してみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:10802622

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/01/18 17:26(1年以上前)

ガルマ・ザビさん

出来るといっても、東芝のようにおまかせボタン一発でプレイリストが出来るわけではないです。
タイトルを全選択でプレイリストを作ってチャプター編集でチャプターを削除するのは
プレイリストを作らなくても手順は一緒です。(大本のデータ保持のためのみです)
上記方法が有効なのはダビ10(コピフリも)データのみです。

書込番号:10803214

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

ダビングしたBD-R/BD-REがPS3で見れない!

2010/01/15 10:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

SONY製のBD−R・BDーREに,LSRモードで録画した番組をダビングして、
別の部屋にあるPS3(2006年?新発売時に買った60G型です)で見ようと入れても
認識されませんでした。PS3は最新のアップデートは済んでいます。
 録画形式とか難しいことはチンプンカンプンなので、ソニーにメールで問い合わせしましたが、対応の形式一覧が送られてきただけで?????でした。
 どうしたら見られるのか、それとも元々同じメーカーでも無理な事なのか、を誰か教えてくださいませ。

書込番号:10787443

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/01/15 12:15(1年以上前)

どのように見られないかくらいは書かないと、誰もコメント出来ませんよ。
ましてや、ソニーに聞いたのでしょう?

再生出来るのが普通だから、焼いたBD自体が正常かどうかを店頭で確認して、正常なら、PS3を修理するしかないと思います。

書込番号:10787679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2010/01/15 12:26(1年以上前)

どのように見られないかとのご指摘ありましたが、市販のブルーレイディスクをPS3に入れると、動画アイコンにまあるいディスクのアイコンが出ますが、ダビングしたディスクを入れてもアイコン自体出てこないのです。
 これで説明になりますか?

書込番号:10787716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/01/15 12:31(1年以上前)

アイコン自体出てこない=ディスクそのものを認識しない なら
PS3の故障では?

念のためにそのディスクを店頭に持っていき
店頭のPS3で確かめたほうがいいです
ご近所または友人にPS3をもってる人がいるなら
その人に確かめてもらうって手もありです

あと根本的なことですが
そのディスク「そのもの」はRX100自身でちゃんと見れてます?

書込番号:10787738

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/01/15 13:11(1年以上前)

 RX100にディスクを入れて確認しましたが、ちゃんと見ることが出来ました。
PS3が壊れてるのかもしれないですね。ダメモトでPS3初期化したけれど、やっぱりアイコンは出現しません。近日中に、近所の電気屋さんでそっと試してきます。

もう1つ、聞いてもいいですか?録画モードがDRでないと他の機械で再生されない、というモードが原因になる事もあるのでしょうか?
  
 

書込番号:10787896

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2010/01/15 13:23(1年以上前)

ちなみにメディアはどこのメーカーのを使ってますか?

市販のBD認識するようなのでメディアとPS3の相性かもしれません。

書込番号:10787924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/01/15 13:24(1年以上前)

DRは映画ソフトの仕組みを改良したものなので、ほとんどのBDプレーヤーで再生できます。

後からできたAVCは、各社で少しづつ違います。再生互換性を保つものができるのに時間がかかります。



書込番号:10787927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/15 13:53(1年以上前)

PS3は持っていませんが・・・。

>認識されませんでした。

ディスクを入れた場合、何かそのような画面表示がされたのでしょうか?

RX100で録画・再生できるのでしたら、恐らくPS3の故障だと思いますので、サービスに連絡された方が問題解決は早いと思います。

書込番号:10788001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/01/15 14:36(1年以上前)

BD-R,BD-REともにSONY製です。今まで使っていた映像関連の機種は、見栄えや価格、流行りなどの理由でメーカーはバラバラで、使っていく内にリンク出来ないのがもどかしくて。なので既にあるPS3を生かそうとメーカーを統一してみました。

書込番号:10788101

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2010/01/15 14:45(1年以上前)

ソニー製ですか。それでしたら皆さんがおっしゃるとおりPS3が不具合を起こしてる可能性が一番高いと思います。

ちなみに私はソニー製のBD-R、BD-R−DL、BD-REを使ってますが全てPS3で問題なく再生できてます。

それにしても疑問なのは市販のBDと読み取り方法は違うのかな?

書込番号:10788121

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/01/15 15:17(1年以上前)

 PS3のコンセントも一旦抜いてみましたがダメでした。FAX&コピー複合機なら治る場合があるので。

 よそのPS3で再生できるか試してから、また戻ってきます。

書込番号:10788204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/01/15 18:33(1年以上前)

修理に出すと高そうな予感。

もしかすると、反応が遅いだけかも。


@DRで録画して再生できるか試してみる。

ADLNA機能を試す。

書込番号:10788771

ナイスクチコミ!0


Star-seedさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/16 08:16(1年以上前)

私の場合、TDKの2層のREだけは、認識してくれません。TDKでもRなら大丈夫です。なお、個体差があるので、あくまで我が家の場合ですけど。

書込番号:10791247

ナイスクチコミ!2


Star-seedさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/16 12:52(1年以上前)

友人にも聞いてみましたが60GBのPS3では、2層のREの場合は、媒体によってはでも時々認識しないようです。Rなら2層でも失敗なしとのこと。 1層ならRもREも今のところ媒体のメーカーによらず失敗なしのようです。 我が家では、TDKの2層のRE以外は失敗なしです。 機器はパナでもSONYでも同様です。PCでも同様です。

書込番号:10792144

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/17 02:31(1年以上前)

>SONY製のBD−R・BDーREに,LSRモードで録画した番組をダビングして、
>別の部屋にあるPS3(2006年?新発売時に買った60G型です)で見ようと入れても
>認識されませんでした。
LSRモードで録画した事なかったので,ちょっと興味があり,試してみました。

古い話ですが,VHSテープは標準モードでは互換は保証されているけど,3倍は弱くなるとか
Digital8やDVはSPでは互換がとれるが,LPはとりにくくなるとか・・・ありましたよね。

LSRモードで録画してBD-Rにコピー。PS3に入れたら,いつものようにアイコンが画面に出て,再生できました。

という事で,PS3に
1.市販のDVD-ROMを入れて,アイコンが出て,再生できるか
2.(互換性の高いといわれる)DRモードで録画したBD-Rを入れて,アイコンが出て,再生できるか
のチエックをおすすめします。
1のアイコンでなければ,クリーニングディスク・・・という事も考えられます。

書込番号:10795658

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/01/18 00:05(1年以上前)

 いざ、家電屋さんに持って行って「PS3にメディア入れてもいいですか?」と聞く勇気がなかったので残念ながら、まだ試せていません。そこで掲示板に戻るとデジカメ30さんのアドバイスが!LSRモードで映るか否か!がとても知りたかった事の1つで試していただき感謝です。クリーニングディスクは持ち合わせがありませんので、明日DRモードの物と、DVDを試してみます。

書込番号:10800589

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2010/01/18 00:07(1年以上前)

>いざ、家電屋さんに持って行って「PS3にメディア入れてもいいですか?」と聞く勇気がなかったので残念ながら、まだ試せていません。

・・・

書込番号:10800599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/18 19:49(1年以上前)

3Dの画像を家庭で楽しみたい!さん  へ
途中のコメントを読みとばしていたので,そちらのPS3で市販のBD-ROMが認識できれば
汚れによる認識不可は考えずらいですね。
BD-RがBDデッキで認識できて,PS3で認識できない。本来なら,最初に考えなくてはいけないのは,
BD-RのLTHタイプの事。

>2008年2月27日 低価格化が期待されるLTHタイプのBD-Rが販売開始−初値は1000円台前半。
>PLAYSTATION 3では再生できず http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080227/lth.htm

ただこれは2年前の情報なので,現在PS3がLTHタイプに対応しているかはわかりませんし
SONY製のBD-RでLTHタイプがあるかも確認できませんでした。
録画したSONY製のBD-RがLTHタイプでなければ,この推測は「はずれ」です。

書込番号:10803833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/18 20:02(1年以上前)

調べたら2年前にPS3でLTHタイプのBD-Rも再生可能になってました。
まとはずれなコメント書いて,すみません。

>PS3用最新ファーム2.20公開 LTHタイプのBD-Rも再生可能に2008年3月25日 ...
>−LTHタイプのBD-Rも再生可能に。レジューム再生強化 3月25日公開 ソニー・ コンピュータエンタテインメントは
>25日、PLAYSTATION 3(PS3)の 最新ファームウェア Ver.2.20を公開した。

書込番号:10803913

ナイスクチコミ!0


Star-seedさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/18 22:20(1年以上前)

我が家のPS3(初期型)でもLTHはOKです。DVDの場合は、冷蔵庫で冷やすと劣化して読めない媒体が短時間だけ復活してバックアップ取れることが多いですが・・・BDではどうなんでしょうかね。 本題と関係ないですけど。以前は、実験用に何百枚も無駄にしましたが、最近はHDD保管が原則なので媒体のことは疎遠です。

書込番号:10804866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/01/19 16:07(1年以上前)

  DRモードも認識されなくてクリーニングディスクを買いに行こうとしましたが、もしかして
と思いPS3のゲームソフトを入れてみましたら、これまた認識されませんでした。そうなると
読み込み装置そのものの不具合かも、と思いソニーにメールではなく、有料ダイヤルで仕方なく聞いたところ故障と宣言されました。見積もりは\9,975、発送先は岩手県!(愛知県からなので遠く感じます)でした。。                              皆様、素人にお付き合いして頂きありがとうございました。無事戻ってきたら、ダビングしたものを楽しみたいと思います。

書込番号:10808047

ナイスクチコミ!0


Star-seedさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/19 22:48(1年以上前)

\9,975ですか。。。 3月発売?の地デジ録画用のオプションと同程度の出費ですね。 我が家では、3台のPS3のうち1台がドライブ故障状態でDLNA再生機と化していますけど。最低1台はドライブが生きていないとゲームできませんからね〜。 ご愁傷様です。

書込番号:10810101

ナイスクチコミ!0


鉄山909さん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/21 09:47(1年以上前)

はじめまして^^
私のPS3も再生できません・・・どうもディスク回転時にバタバタと音がするので、
ソフト的な問題ではなく、構造上の問題な気がします^^;

しかし最近購入したばかりの弟の廉価版のPS3では普通に再生できました。

ソニー得意の意地悪システムなんですかね(つд∩)

書込番号:13793430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-RX100」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX100を新規書き込みBDZ-RX100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-RX100
SONY

BDZ-RX100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月19日

BDZ-RX100をお気に入り製品に追加する <677

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング