BDZ-RX100
らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン8倍録画/スカパー!HD録画/おでかけ転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB/Wチューナー)。市場想定価格は18万円前後

このページのスレッド一覧(全463スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年7月24日 17:23 |
![]() |
0 | 12 | 2010年7月22日 20:01 |
![]() |
0 | 3 | 2010年7月21日 19:36 |
![]() |
0 | 2 | 2010年7月7日 19:32 |
![]() |
0 | 3 | 2010年6月8日 14:59 |
![]() |
0 | 1 | 2010年6月7日 22:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
今日録画したものを確認したところ、1時間半番組が1時間ちょっとしか録画されていませんでした。(録画したものはTBSチャンネルの稲中卓球部です。)
レコーダーのほうにも録画失敗のメールは来ていませんでした。
その時間帯くらいに雷雨があったのですがそれが原因でしょうか?
わかる方ご教授お願いいたします。
チューナーはスカパーブランドのものです。
0点

>レコーダーのほうにも録画失敗のメールは来ていませんでした。
>その時間帯くらいに雷雨があったのですがそれが原因でしょうか?
>わかる方ご教授お願いいたします。
>チューナーはスカパーブランドのものです。
雷雨等で受信出来なくなると録画が止まる事が有ります。
お知らせはチューナー側のメールで確認出来る筈です。
書込番号:11670659
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
突然書き込めなくなったのでお聞きしたいのですが
今まで数十枚以上焼きこんでいたのですが本日BDに焼きこむ際に焼きこみが始まってちょっとしたらすぐにホーム画面に戻される現象が起こりました、ディスクの問題だと思いほかのディスクを使用したのですが、同じようにすぐにホーム画面にかえされてしまいます。
ですがBDの中身には何も入っていないのに使用領域が24Gから22Gに減っていました。
本機のメール欄には「問題が検出されたため、正常にダビングできなかったタイトルがあります」と表示されています
この場合はSONYのサポートのほうに電話したほうがいいのでしょうか?わかる方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
よろしくおねがしいます。
0点

使用したBDディスクのメーカーと原産国は何処でしょうか。
書込番号:11660265
0点

BDは便利さんお早い対応ありがとうございます
使用しているディスクはTDKで、台湾製でした
今までも使ってたので問題いないと思って買ったのですが・・・
書込番号:11660286
0点

先週同様な現象で引き取ってもらいました。
HDDは問題ないのですが・・・BDドライブが書き込み、読み込みできなくなりました。
先ずは自己WEB診断してみてください。再起動やディスク取り出し方法等の説明があります。
問題が解決しない場合は確かエラーコードがでます。
記載してSONY修理窓口へ・・・・。
書込番号:11660293
0点

RX100ではありませんが、実は僕もソニーレコユーザーです。
TDK台湾製は20枚ほど使った経験ありますが、エラーはゼロ枚でした。
次は日本製ディスクを試してみてください。
それでもダメなら修理かなぁ・・・
書込番号:11660317
0点

台湾製のディスクが原因の可能性がありますよ。一度ソニーかパナソニックの日本製のディスクで書き込みできるか試す事をお勧めしますw
書込番号:11660319
0点

PIKO1さんBDは便利さんD2XXXさん返信していただきありがとうございます
なるほど、WEB診断やってみます
日本製のBDはあることはあるんですが三菱の50Gでして・・・・これで失敗はでかいので一枚の商品を買ってこようかと思います
書込番号:11660341
0点

1枚のを買うより10枚の物でも買っといた方がいいかと思います。
単価が安いですし、1枚書き込めたのなら残りの9枚も活用できます。
仮に本体の修理となっても、修理後も9枚使えますからね。
書込番号:11660369
0点

BDは便利さんPIKO1さんD2XXXさん返信していただきありがとうございました
今解決しました。
いったん電源を切り数分放置したのち3枚目のBDを使用すると普通にダビングが可能となりました。
またさっきまで失敗していたディスクを入れてみると操作が不可能なディスクになっていました。
一応このままあと何回かダビングをして問題なければこのままでいこうと思います
エアコンの温度を下げたのもよかったのかな?
ご迷惑をおかけしました。
書込番号:11660611
0点

>いったん電源を切り数分放置したのち3枚目のBDを使用すると普通にダビングが可能と
なりました。
またさっきまで失敗していたディスクを入れてみると操作が不可能なディスクになって
いました。
一応このままあと何回かダビングをして問題なければこのままでいこうと思います
エアコンの温度を下げたのもよかったのかな?
ここんとこ急激に温度が上がってきてるから熱暴走による誤動作なのかもしれないが
このままケアせず放置するのは得策とも言えんよ,BDマシン用クリーナ(湿式)を1回
かけてから焼き実験してみたらどうかね。
書込番号:11661330
0点

やっぱりRDは最高で最強さん返信が遅れてすみませんでした。
BDマシン用クリーナ(湿式)というものもあるんですね、やってみようと思います
ただ、現在テスト期間中で修理に出す時間がない、ということもありますのでその間の期間で不良がなければいいのかなと思っています(テストが2週間くらいあるので・・・)。
とりあえず湿気や熱暴走には気をつけるようにしたいと思います。
書込番号:11663759
0点

>BDマシン用クリーナ(湿式)
ソニーはレンズクリーナーを使用するのを禁止していた気がしますが・・・。
書込番号:11663811
0点

>ソニーはレンズクリーナーを使用するのを禁止していた気がしますが・・・。
なら不具合出たからBDドライブ交換しろとサポセン呼ぶしか完治させる方法無いな
(保証期間内)。
書込番号:11663873
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
スカパーHD番組をブルーレイにハイビジョン録画したのですがプレステ3で再生できませんでした。
それ以外の録画(地デジなど)は再生できるのですが、スカパーHDをハイビジョン録画したブルーレイは他の機種では再生できないのですか?
0点

スカパーHDは持っていませんが、
PS3はバージョンアップすれば再生できたはずです。
書込番号:11659294
0点

スカパーHD番組を、プレステ3で再生できています、
バージョンアップはしてますか?
プレステ3だけでなく、BDZ-X90や、BDZ-T55でも再生できています、
AVC録画の対応機なら、バージョンアップで再生できるようになると思います。
書込番号:11659319
0点

バカボン2さん、isikunさんありがとうございます!
インターネットにつないでいないのでバージョンアップはしていません。
バージョンアップすれば再生できるとわかり、安心しました。
書込番号:11659357
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
ご存じの方いらっしゃったら教えて下さい。
HDMIケーブルでレコーダーとテレビを接続して視聴しつつ、同時にAVケーブルも
つなげておいて、こちらからの出力を他の機器(リンクザバディというモニター機器)
につなげて利用したいのですが、HDMIとアナログの同時出力というのは仕様上できる
のでしょうか。
実際に試してみれば良いのは承知しているんですが、レコーダーそのものは親たちが持って
おり、容易に実地テストできません。
わけあって自宅での利用が困難になったリンクザバディという機械を、上記のような使い方
ができるなら、親に譲ってしまおうと思っており質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
0点

基本的に可能です。
D端子だけが、HDMI優先使用している場合に、出力制限が掛かって、停止されることが有ります。
普通の録画品では、問題無いはずです。
書込番号:11594668
0点

そうなんですね!
では実際に試してみたいと思います。
教えて下さってありがとうございました。
書込番号:11596340
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
ソニーのBDZ-RX100を使ってスカパーHDのプロ野球セットの番組を録画したいのですが、録画している状態だと他球場の試合を見ようとチャンネルを変えようとしても変える事ができません。
録画している状態でも他球場の試合を見れるようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか。よろしくお願いします。
0点

スカパー!HDを録画中はスカパー!HDの別放送を視聴できません
録画1に切り替えてRX100内蔵のスカパー!e2のチャンネルを視聴してください
なのでスカパー!e2に入っていなければあきらめてくださいって話です
書込番号:11467954
0点

>録画している状態でも他球場の試合を見れるようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか。よろしくお願いします。
チューナーが1個なのですから当然録画している物以外は見られません。
2契約にしてチューナーを2台にするしかないと思います。(e2に希望のchが有ればそちらで見るという方法もありますが。)
書込番号:11468170
0点

そうですか。現状では他の試合を録画しながら見ることはできませんか。
迅速な回答、ありがとうございました。
書込番号:11468605
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
本機をベンキューの液晶モニタE2200HDにHDMIで接続しています。
最近、HDMI付きのメディアプレーヤーを買ったため、
本機のHDMIをDVIに変換して、モニタに接続してみました。
映像は出るのですが、地デジがきれいに写りません。
モニタの信号情報を見ると720×480になっています。
PC用の三菱の液晶モニタRDT261WHに接続しても720×480と表示されます。
DVIケーブルをシングルからデュアルリンクに変えても変わりません。
本機の設定で1080i出力できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





