BDZ-RX100 のクチコミ掲示板

2009年 9月19日 発売

BDZ-RX100

らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン8倍録画/スカパー!HD録画/おでかけ転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB/Wチューナー)。市場想定価格は18万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-RX100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-RX100の価格比較
  • BDZ-RX100のスペック・仕様
  • BDZ-RX100のレビュー
  • BDZ-RX100のクチコミ
  • BDZ-RX100の画像・動画
  • BDZ-RX100のピックアップリスト
  • BDZ-RX100のオークション

BDZ-RX100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月19日

  • BDZ-RX100の価格比較
  • BDZ-RX100のスペック・仕様
  • BDZ-RX100のレビュー
  • BDZ-RX100のクチコミ
  • BDZ-RX100の画像・動画
  • BDZ-RX100のピックアップリスト
  • BDZ-RX100のオークション

BDZ-RX100 のクチコミ掲示板

(4077件)
RSS

このページのスレッド一覧(全463スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-RX100」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX100を新規書き込みBDZ-RX100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 池袋の価格情報

2009/11/17 01:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

クチコミ投稿数:15件

池袋のLABIかビックで購入予定なので安い価格情報を教えて下さい。

書込番号:10488726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/19 00:23(1年以上前)

スラムダンクさん、冷蔵庫の件ではお世話になりました。
本日、池袋LABIへ行ってきましたので、報告します。

BDZ-RX100は120,000円+ポイント28%でした。

書込番号:10498240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/11/19 08:14(1年以上前)

ららぽっぽさん

こちらも参考にさせて頂き頑張って交渉してみます。
ありがとうございます。

書込番号:10499064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

他の質問がまだ未解決なんですが・・・

2009/11/16 22:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

もう1つお尋ねしたい事が出来たので宜しくお願いします それと言うのも皆さんは延長保証は付けて購入されていますか?また、ネット通販やオークション等で価格が安価な事に魅力を感じてメーカー保障だけで購入される方もいると思いますが、延長保障はあまり重要とはお考えにならないのでしょうか?理由等も踏まえてお話し頂ければと思います。

書込番号:10487851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/11/16 23:08(1年以上前)

量販店でも通販でも購入してますが、どちらも延長保障に加入してます。
オークションは止めておくのが無難だと思います。

書込番号:10487932

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/11/16 23:15(1年以上前)

自分も最初は、付けなくても、そう簡単には壊れないだろうと高をくくっていましたが、
最近は、付けるようにしています。
だって、保証切れたら修理でン万円ですよ。
特にBDドライブは、まだ安くないですから。
修理代で新しいのが買えます。

書込番号:10488008

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/11/16 23:17(1年以上前)

延長保証を付けられる店で買えば必ず付けています

それ相応のメリットがあれば
付けられない店で買う場合もありますが
その場合は1年と1日目に故障して修理費を請求されても
修理費出す覚悟はしています

そこで文句言ったり悔やむくらいなら
延長保証は入るべきです

書込番号:10488033

ナイスクチコミ!0


erp7さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:37件

2009/11/16 23:21(1年以上前)

・ネット通販で価格が安価な事に魅力を感じて購入したことがあります。
 →5年保障はつけました。
・オークションで購入したことはありません。
・最近は家電量販店でネット通販より安い価格がでるので
 そこで購入しています。(5年保障はつけます。)
 (RX100はLABI1で購入)

書込番号:10488065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/11/17 06:41(1年以上前)

機種はX95なのでRX100とは違うのですが下記の条件では皆さんどう思われますか?

「2009年7月24日〜2014年7月23日までの「Joshin(ジョーシン)の5年間長期保証書」付きです。」

「商品状態
新品同様 新品で購入して1〜2週間程(累計起動時間10〜20時間程)だけ使用致しました。」

即決価格 114800円 

オークションとはいえ私は良いと思うのですがこの様な条件でもやはり手を出さない方が良いでしょうか?。

書込番号:10489150

ナイスクチコミ!1


かずDVDさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/17 08:06(1年以上前)

オークションは相手の顔が見れないので注意が必要です。
自分は数ヶ月前に詐欺にあいました。
商品代金1万円、相手の評価200以上良い、そして最後の限定20台を落札しましたが、その後…
結局20人位皆、商品届かず
ヤフーからは70%位保障されて返金されましたが警察の被害届け等色々書類が多く面倒です。
まあ代引ならいいでしょうが。
それと出品者が何故買ったばかりの商品を売りに出しているのかですね。故障が多いとか…

書込番号:10489330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2009/11/17 08:52(1年以上前)

最近のハードディスクは壊れにくくなっているとは思いますが、
私は、富士通のPC、IOの外付けHD、シャープのDVDレコーダーのHDが壊れた経験があるので
HDが付いているものは、必ず保証を付けています。

オークションは人それぞれ感じ方がかなり違うみたいなので難しいですね。
私は、店の保証が付いているのならば、中古品でもあまり抵抗はありません。
ただ私ならば、その値段でX95は購入しないでしょうね。
X95にこだわりがあるならば別ですが、新品のRX100を買います。

オークションで物を買う場合、ある程度の覚悟が必要なのは事実ですが、
新品で購入してもトラブルの多いはずれ製品もありますのでこればかりは
買ってみないとわかりませんね。
ただ高価なものですので、田中かがみさんがオークションでの取引をあまり
したことがないならば、お勧めはできません。
オークション、特に中古品は返品等は受け付けてくれないと思いますので
それだけは注意して下さいね。

Joshinの保証内容も一度確認したほうがいいですよ。

書込番号:10489437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/11/17 09:16(1年以上前)

>「2009年7月24日〜2014年7月23日までの「Joshin(ジョーシン)の5年間長期保証書」付きです。」

Joshin(ジョーシン)の5年間長期保証は権利を譲渡しないと
使えませんよ。
Joshinカードはお持ちですか?
相手のJoshinカードから田中かがみさん のカードに名義変更
が必要です。
その旨、相手にはちゃんと手続きしてもらいましょう。

本題の長期保証ですが、通販でも加入できますので入ります。
何年か使うつもりならば。
最近はサービスで長期保証が付いてくる事(量販店、通販共に)
ありますね。
私の今使用してるBDレコもBDプレーヤーもサービス特典の長期保証
です。

書込番号:10489503

ナイスクチコミ!0


troopersさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/17 11:12(1年以上前)

自分は家電なら延長保障を付けますが、デジタル機器に関しては付けません。
メーカー保障以内で壊れたら、修理してもらいますが、それ以降は新機種を買います。
1年経つと新しい機能が追加されているケースも多いので、修理してまで使いたいという
気持ちになれませんので。

書込番号:10489850

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/11/17 11:38(1年以上前)

最新型のRX100が100863円で買えるところもあるのに
機能が劣る旧型のしかも中古が114800円ってのが
まず勘弁してくださいって価格です

X95に何か特別な思い入れがあって
他の人には分らない価値を見出されてるなら話は別ですが
一般的な価値観からは話にならない価格です

書込番号:10489938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/11/17 15:37(1年以上前)

>X95にこだわりがあるならば別ですが

拘ると言うかX100と95はHDDの容量以外は同じとして、Xには(他でも言いましたが)DRCのV3が付いているのと2では無いもののクリアスも搭載その上音質も良いと良く聞きますからそれらを考えると私にはXもかなり魅力でして。

オークションの経験ですが現在評価ポイントが172ですこれで凄く多いとは思えませんが少ないでしょうか?割と利用していると思いますが・・・。

>Joshinの保証内容も一度確認したほうがいいですよ。

お気づかい有難う御座いますそうですね、確認しておきますね。

>1年経つと新しい機能が追加されているケースも多いので、修理してまで使いたいという
気持ちになれませんので。

お金持ちは良いですね・・・。

>X95に何か特別な思い入れがあって
他の人には分らない価値を見出されてるなら話は別ですが

新型=全てが良いとは思個人的に思えないので・・・。

書込番号:10490705

ナイスクチコミ!0


TigerVさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/17 19:27(1年以上前)

一般的な価値としてもX95のDRC MFV3は非常に価値が高いと思います。
新Line-upではEX200最上位機種のみ搭載ですし。

書込番号:10491532

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/11/17 19:37(1年以上前)

>一般的な価値としてもX95のDRC MFV3は非常に価値が高いと思います

やはりそうですよねこれが無ければ何も迷わずRX100を買ったと思いますクリアス2と1ではそんなに違うのでしょか?然程でなければDRC搭載機の方が上の筈ですしね。

書込番号:10491577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/11/17 19:40(1年以上前)

そんなにX95が良いのなら、オークションで購入すれば良いと思いますよ。
ここはアドバイスするだけであって、所詮何があっても全て自己責任なのですから。

書込番号:10491591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/11/17 22:18(1年以上前)

>オークションで購入すれば良いと思いますよ

本当は普通にショップで購入できれば一番良いんですが無い物はどうしようも無いですから・・・。

書込番号:10492464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/11/17 22:39(1年以上前)

田中かがみさんがどちらにお住まいか存じませんが、X100だったか
X95だったか正確には覚えていませんが、確かちょっと前に関東の方で在庫販売の報告スレ
がありましたから、全く無いとは言い切れないと思いますよ。

書込番号:10492625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2009/11/17 23:37(1年以上前)

楽天にも、まだ出ていますね。

116,300円 (税込) 送料別  残り5台

保障は付いていませんが、ヤマダ The安心に加入っていう手もありかも知れません。
私は加入していないので、詳しくは存じませんが…
(無責任な発言ですいませんが参考になるかも?と思いまして)

画質重視であれば、X95もいいかも知れませんね。
良い買い物ができるように、がんばって下さい!

書込番号:10493051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/11/17 23:42(1年以上前)

キンメダルマンさん 

ヤマダ電機のTHE安心は、レコーダーは保証対象外なんです。

書込番号:10493093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/17 23:50(1年以上前)

オークション中級者で、
X95とRX100の違いを色々と知ってるんでしょ?

・・・自分で決めたら?

書込番号:10493154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2009/11/17 23:53(1年以上前)

>のら猫ギンさん 

そうなのですか?
いい加減な書き込みをして申し訳ございませんでした。
ご指摘ありがとうございます。

早速、削除以来をしておきます。

書込番号:10493175

ナイスクチコミ!0


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームシアターへの接続につきまして

2009/11/16 12:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 うめ123さん
クチコミ投稿数:32件

先日RX100購入いたしました。現在、テレビソニーブラビア]2500(2年位前購入)ホームシアターは8年ほど前に購入したオンキョウ製です。BDからアンプへの接続は音だけで映像は接続に関係ないのでしょうか?あと、アンプとテレビは接続しなくてもいいのでしょうか?

書込番号:10484747

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2009/11/16 12:44(1年以上前)

映像については、X2500とRX100とをHDMIケーブルで接続してください。
アンプへの接続は音だけです。映像は関係ありませんので、アンプとテレビは接続しません。

書込番号:10484776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/11/16 12:55(1年以上前)

テレビの音声をアンプのスピーカーで再生するならテレビ→アンプ間の配線は必要です、アンプに光入力があるなら光ケーブルで繋げてください。

書込番号:10484828

ナイスクチコミ!0


スレ主 うめ123さん
クチコミ投稿数:32件

2009/11/16 13:51(1年以上前)

ありがとう御座います。早速やってみます。

書込番号:10485026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音量調整について

2009/11/15 19:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

リモコンの音量ボタンを押しても音量が変わりません。
消音ボタンを押しても、音が消えません。
BenQの液晶モニタE2200HDにHDMIで接続しています。
何故なのでしょうか?

書込番号:10481432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/11/15 19:38(1年以上前)

普通はテレビ(モニター)側のリモコンで音量・消音の調整をするのではないでしょうか。
レコーダ側には音量調整はないので。

それとも、レコーダのリモコンで、液晶モニタE2200HDをコントロールできるのでしょうか?

書込番号:10481484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/11/15 19:46(1年以上前)

>何故なのでしょうか?

RX100のリモコンが、BenQの液晶モニタに対応していないからだと思います。
国内メーカーのTVなら大抵対応しています。

書込番号:10481528

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2009/11/15 19:47(1年以上前)

うちはソニーのTV使ってるので音量をはじめ色んな操作がちゃんと反応してくれます。モニターが対応してなければ多分リモコンでの操作は無理かと思います。

書込番号:10481532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件

2009/11/15 20:19(1年以上前)

ありがとうございます。
レコーダー側には音量調整機能は無いのですね。
今まで使っていたバッファローのデジタルチューナーには音量調整が付いていたので、
てっきり付いているものだと思っていました。

書込番号:10481723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

お出かけ転送

2009/11/15 18:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

この機種購入して数週間使って大分慣れてきました。

録画番組のお出かけ転送についての質問です。

PSPの3000にサンディスクのメモステを使ってお出かけ転送しています。
最初はこのメモステでお出かけ転送していた時は問題ありませんでしたhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000031880/

最近サンから新型の32GBが発売され即買いました。http://kakaku.com/item/K0000065824/
それでお出かけ転送しようとすると必ずエラーになります。操作方法は間違っていないと思います。

直ぐに販売店のアマゾンに電話をして保護無しデータなら問題ないので偽者ではないのかと質問をすると弊社では海賊版は一切扱っておりませんので初期不良の可能性があるとの事で一度交換しましょうといわれ交換品を送っていただきました。

メディアを変えてお出かけ転送をするとできたので1枚目のメディアが故障なのかなと思っていたのですが、数日後またお出かけ転送をしようとするとまた同じエラーになります。かといって16GBのメディアで試すと問題なくできます。

これってこの32GBのメディアがお出かけ転送に対応していないだけなのでしょうか?

メーカーサイトによるとhttp://www.sandisk.co.jp/Products/Item%283153%29-SDMSPDHG-032G-J95-SanDisk_Ultra_II_Memory_Stick_PROHG_Duo_32GB.aspx

ソニー製 デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、その他デジタル機器に対応
PSP(PlayStation® Portable)、PlayStation 3対応
著作権保護技術(マジックゲート)

とあるので できるもんだと思い込んでましたがお出かけ転送の動作確認取れているとは表示されていないのでこの機能に対応していないだけなのか、単純に故障品が続いているだけなのか、偽者なのか

明日サンディスクとアマゾンに電話してみますがこちらのメディアでお出かけ転送している方はおられるのでしょうか?http://kakaku.com/item/K0000065823/

32GB買ったのもお出かけ転送するための物なのでもしできないのならできるメディアに変えてもいいです。

もしこちらも無理ならサンは早いけどお出かけ転送する場合PSPで行うので速度の速さは意味をもちませんので純正の32GBでもいいです。


もし情報があれば教えてください。

書込番号:10481161

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2009/11/15 20:53(1年以上前)

過去ログで、サンディスク製の8Gのメモステで失敗していたのが、
SONYウェブサイトにあるMemory Stick Formatterを使ってフォーマットして
使えるようになった、という話しがありました。試してみてはどうでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7572362/
↑の2008/04/19 10:12 [7693754]です。

書込番号:10481915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/11/15 21:28(1年以上前)

転送だけソニー純正の使えば。

書込番号:10482131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2009/11/16 01:27(1年以上前)

紅秋葉さん

レス有り難う御座います。今から試してみます。

このメモステまだ出たばかりで32GBということもあって板みてもまだあまり書き込みがないので情報が少ないので困ってました。

やっぱりRDは最高で最強さん 

もしこのメモステが無理なら明日アマゾンに交渉をしてここは素直に純正の32GBにしようかと思います。

2枚とも同じ現象ですしサンに拘ってもPSPじゃ速度生かす事もできないですからね。

書込番号:10483603

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2009/11/16 02:53(1年以上前)

紅秋葉さん 

今フォーマットをしてお出かけ転送をすると上手くいっちゃいましたww

有り難うございました。


やっぱりRDは最高で最強さん

お出かけ転送は上手くいったのですが問題はフォルダ構造です。

フォーマットしてそのままお出かけ転送をすると新たにフォルダが生成されるのですが、このフォルダ構造が従来のPSPでフォーマットした時のフォルダ構造とは違います。

32GBもあるので動画以外にも沢山データを保存したいので明日ソニーに相談してみます。他のゲームデータや写真、音楽、ワンセグ等も使えるような状態ならこのまま使います。無理なら純正を検討します。


他のサンだと問題ないのに不思議です。このフォーマットユーティリティもソニーソフトなのに何故サンのメモステで効果が出てくるのかも不思議ですww


また最終的な結果も報告します。

書込番号:10483790

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2009/11/16 12:27(1年以上前)

昨日あれからもう1度PSPでフォーマットをしてからのお出かけ転送をためしました。

今回はPSPでフォーマットをした後MPE_RROTフォルダやMEMSTICK.IND, MSTK_PRO.INDを削除してからお出かけ転送をしたらエラーにならずちゃんと転送できました。

この結果だとフォーマットが原因ではなくフォルダが原因のようです。

他の写真データや保護無し動画データ、ゲームのセーブデータの保存もちゃんとできましたので今後も使う事荷しました。

情報量が少ない中レス頂いて感謝しております。有り難う御座いました。

書込番号:10484720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMI

2009/11/15 10:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 PapetQさん
クチコミ投稿数:3件

他の書き込みでHDMIの口が2個ないと具合悪いと書いてあったのを見ましたが、
私はTVにつなげるだけなんですが、将来的に2個ないと不自由になることが
あるんでしょうか。
2個使う方ってどんな使い方をされているんでしょうか。

ソニーはBDZ-RX100が2個ついているようですが、安くて2個付いているのは
他のメーカも無さそうです。
初歩的な質問ですみません。
教えていただければ嬉しいです。

書込番号:10479143

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 PapetQさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/15 10:09(1年以上前)

SONYで2個付いているのはBDZ-RX200でした。
間違いました。すみません。

書込番号:10479154

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2009/11/15 10:15(1年以上前)

HDMI端子で音声信号をAVアンプに送る場合には、HDMIが2つ有ると便利です。

普通はTVに接続するだけなので、1つでも問題無いです。

光デジタル端子でサラウンドシステムに繋げる事が可能なので、HDMIが2つ必要ではないです。

ちなみにRX100にはHDMIは1つしかないはずです。

書込番号:10479176

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/11/15 10:31(1年以上前)

HDMIが2系統搭載されているのは、現行ソニーのEX200だけです。旧機種を入れれば、X100とX95も該当します。他社には無いです。プレーヤーでは高級プレーヤーの一部に搭載されています。
それ以外、他社には無いです。

ソニーの2系統は排他式の上、切り替えは本体です。不便かと思いましたが、今は意外と便利と感じています。EX200は音声分離が可能。
2端子の同時出力自体は出来ない仕様(何らかの自主規制?があるみたい)

将来的には、HDMIの規格Verが1.4となって音声がHDMI接続だけで、
レコ→TV→AMP
と送れるようになるので不便が減ると思います。
ちなみに今は、
レコ→AMP(音声を処理)→TV(映像のみ)
と言う接続となり、普通はAMP電源ONが必要です。普段視聴には、別途D端子+音声をTVに直結するか?あきらめて全ての電源を入れる必要が有ります。

ちなみにこの仕様のポイントはHD音声とHDMIリンクです。リンクのみなら、気にしなくても操作でカバーできますが、HD音声はHDMIケーブルのみの送信規格なので他で対応が出来ません。
この辺にこだわれば、2系統がどうしても欲しくなり、妥協できれば、1系統でも何とかなります。

書込番号:10479247

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 PapetQさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/15 10:47(1年以上前)

丘珠さん、エンヤこらどっこいしょさん

大変丁寧なお返事をいただき有難うございます。
私みたいな素人だったら1系統だけでも充分であることがわかりました。
のどに引っかかった棘が取れた気がします。

書込番号:10479302

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-RX100」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX100を新規書き込みBDZ-RX100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-RX100
SONY

BDZ-RX100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月19日

BDZ-RX100をお気に入り製品に追加する <677

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング