BDZ-RX100 のクチコミ掲示板

2009年 9月19日 発売

BDZ-RX100

らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン8倍録画/スカパー!HD録画/おでかけ転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB/Wチューナー)。市場想定価格は18万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-RX100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-RX100の価格比較
  • BDZ-RX100のスペック・仕様
  • BDZ-RX100のレビュー
  • BDZ-RX100のクチコミ
  • BDZ-RX100の画像・動画
  • BDZ-RX100のピックアップリスト
  • BDZ-RX100のオークション

BDZ-RX100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月19日

  • BDZ-RX100の価格比較
  • BDZ-RX100のスペック・仕様
  • BDZ-RX100のレビュー
  • BDZ-RX100のクチコミ
  • BDZ-RX100の画像・動画
  • BDZ-RX100のピックアップリスト
  • BDZ-RX100のオークション

BDZ-RX100 のクチコミ掲示板

(4077件)
RSS

このページのスレッド一覧(全463スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-RX100」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX100を新規書き込みBDZ-RX100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

起動失敗?

2010/07/24 12:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

クチコミ投稿数:56件

昨日の事なんですが、仕事から帰ったらレコーダーが「PLEASE WAIT」が点滅したままになってました。
朝に1本、晩に1本スカパー!の予約入れてたんですが当然録画機器の不具合で録画出来なかったとスカパー!チューナーの方にメール。
普通に電源切って電源を入れても起動しなかったのでリセットをしてようやく起動。
起動しなかったから当然ですが、夕方の地デジ番組も録画されてませんでした。
こんな事初だったんだけど、こういう事ってあるんでしょうか?
最近急激に暑くなったからかなぁ。

書込番号:11670836

ナイスクチコミ!0


返信する
参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2010/07/24 12:22(1年以上前)

設置環境が分かりませんが、熱暴走の可能性がありそうですね。むちゃくちゃ暑いですから。
もしまた同じようなことが起きたら、扇風機をレコーダーに向けてかけっぱなしにしてみてはいかがですか?電気代はかかりますが。
あとはラックの中に入っているなら扉を開けておいて通気性を良くするくらいですかね?

書込番号:11670876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/07/24 12:25(1年以上前)

>最近急激に暑くなったからかなぁ。

環境にもよるがその可能性はある。

書込番号:11670879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/07/24 12:28(1年以上前)

あ、そうですね。
設置は、ラック(前後に扉など無いタイプ)にレコーダーとスカパー!チューナーが一緒に入ってます。
これがまずいかなぁ。
スカパー!チューナーの移動若しくは廃熱か送風のいずれか又は両方を検討した方が良いかなぁ。

書込番号:11670885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/07/24 13:46(1年以上前)

>廃熱か送風のいずれか又は両方を検討した方が良いかなぁ。

前後が塞がれていないのでしたら、稼動中は扇風機で送風してやるだけで良いと思いますよ。

書込番号:11671135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/07/24 14:16(1年以上前)

早々に熱対策検討したいと思います。

書込番号:11671226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

BDの書き込みでの不具合

2010/07/21 22:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

クチコミ投稿数:58件

突然書き込めなくなったのでお聞きしたいのですが
今まで数十枚以上焼きこんでいたのですが本日BDに焼きこむ際に焼きこみが始まってちょっとしたらすぐにホーム画面に戻される現象が起こりました、ディスクの問題だと思いほかのディスクを使用したのですが、同じようにすぐにホーム画面にかえされてしまいます。
ですがBDの中身には何も入っていないのに使用領域が24Gから22Gに減っていました。
本機のメール欄には「問題が検出されたため、正常にダビングできなかったタイトルがあります」と表示されています
この場合はSONYのサポートのほうに電話したほうがいいのでしょうか?わかる方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
よろしくおねがしいます。

書込番号:11660204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:85件

2010/07/21 22:11(1年以上前)

使用したBDディスクのメーカーと原産国は何処でしょうか。

書込番号:11660265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2010/07/21 22:14(1年以上前)

BDは便利さんお早い対応ありがとうございます
使用しているディスクはTDKで、台湾製でした
今までも使ってたので問題いないと思って買ったのですが・・・

書込番号:11660286

ナイスクチコミ!0


PIKO1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2010/07/21 22:15(1年以上前)

先週同様な現象で引き取ってもらいました。
HDDは問題ないのですが・・・BDドライブが書き込み、読み込みできなくなりました。
先ずは自己WEB診断してみてください。再起動やディスク取り出し方法等の説明があります。
問題が解決しない場合は確かエラーコードがでます。
記載してSONY修理窓口へ・・・・。

書込番号:11660293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:85件

2010/07/21 22:18(1年以上前)

RX100ではありませんが、実は僕もソニーレコユーザーです。
TDK台湾製は20枚ほど使った経験ありますが、エラーはゼロ枚でした。

次は日本製ディスクを試してみてください。
それでもダメなら修理かなぁ・・・

書込番号:11660317

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2010/07/21 22:18(1年以上前)

台湾製のディスクが原因の可能性がありますよ。一度ソニーかパナソニックの日本製のディスクで書き込みできるか試す事をお勧めしますw

書込番号:11660319

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2010/07/21 22:21(1年以上前)

PIKO1さんBDは便利さんD2XXXさん返信していただきありがとうございます
なるほど、WEB診断やってみます

日本製のBDはあることはあるんですが三菱の50Gでして・・・・これで失敗はでかいので一枚の商品を買ってこようかと思います

書込番号:11660341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:85件

2010/07/21 22:26(1年以上前)

1枚のを買うより10枚の物でも買っといた方がいいかと思います。
単価が安いですし、1枚書き込めたのなら残りの9枚も活用できます。

仮に本体の修理となっても、修理後も9枚使えますからね。

書込番号:11660369

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2010/07/21 22:59(1年以上前)

BDは便利さんPIKO1さんD2XXXさん返信していただきありがとうございました
今解決しました。
いったん電源を切り数分放置したのち3枚目のBDを使用すると普通にダビングが可能となりました。
またさっきまで失敗していたディスクを入れてみると操作が不可能なディスクになっていました。
一応このままあと何回かダビングをして問題なければこのままでいこうと思います
エアコンの温度を下げたのもよかったのかな?
ご迷惑をおかけしました。

書込番号:11660611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/07/22 01:26(1年以上前)

>いったん電源を切り数分放置したのち3枚目のBDを使用すると普通にダビングが可能と
なりました。
またさっきまで失敗していたディスクを入れてみると操作が不可能なディスクになって
いました。
一応このままあと何回かダビングをして問題なければこのままでいこうと思います
エアコンの温度を下げたのもよかったのかな?

ここんとこ急激に温度が上がってきてるから熱暴走による誤動作なのかもしれないが
このままケアせず放置するのは得策とも言えんよ,BDマシン用クリーナ(湿式)を1回
かけてから焼き実験してみたらどうかね。

書込番号:11661330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2010/07/22 19:33(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん返信が遅れてすみませんでした。
BDマシン用クリーナ(湿式)というものもあるんですね、やってみようと思います
ただ、現在テスト期間中で修理に出す時間がない、ということもありますのでその間の期間で不良がなければいいのかなと思っています(テストが2週間くらいあるので・・・)。
とりあえず湿気や熱暴走には気をつけるようにしたいと思います。

書込番号:11663759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:85件

2010/07/22 19:45(1年以上前)

>BDマシン用クリーナ(湿式)

ソニーはレンズクリーナーを使用するのを禁止していた気がしますが・・・。

書込番号:11663811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/07/22 20:01(1年以上前)

>ソニーはレンズクリーナーを使用するのを禁止していた気がしますが・・・。

なら不具合出たからBDドライブ交換しろとサポセン呼ぶしか完治させる方法無いな
(保証期間内)。

書込番号:11663873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スカパーHD録画

2010/07/21 18:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スカパーHD番組をブルーレイにハイビジョン録画したのですがプレステ3で再生できませんでした。
それ以外の録画(地デジなど)は再生できるのですが、スカパーHDをハイビジョン録画したブルーレイは他の機種では再生できないのですか?

書込番号:11659118

ナイスクチコミ!0


返信する
isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2010/07/21 19:23(1年以上前)

スカパーHDは持っていませんが、
PS3はバージョンアップすれば再生できたはずです。

書込番号:11659294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2010/07/21 19:28(1年以上前)

スカパーHD番組を、プレステ3で再生できています、
バージョンアップはしてますか?

プレステ3だけでなく、BDZ-X90や、BDZ-T55でも再生できています、
AVC録画の対応機なら、バージョンアップで再生できるようになると思います。

書込番号:11659319

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/07/21 19:36(1年以上前)

バカボン2さん、isikunさんありがとうございます!

インターネットにつないでいないのでバージョンアップはしていません。

バージョンアップすれば再生できるとわかり、安心しました。

書込番号:11659357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIとアナログの同時OUT

2010/07/07 08:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

クチコミ投稿数:27件

ご存じの方いらっしゃったら教えて下さい。

HDMIケーブルでレコーダーとテレビを接続して視聴しつつ、同時にAVケーブルも
つなげておいて、こちらからの出力を他の機器(リンクザバディというモニター機器)
につなげて利用したいのですが、HDMIとアナログの同時出力というのは仕様上できる
のでしょうか。

実際に試してみれば良いのは承知しているんですが、レコーダーそのものは親たちが持って
おり、容易に実地テストできません。

わけあって自宅での利用が困難になったリンクザバディという機械を、上記のような使い方
ができるなら、親に譲ってしまおうと思っており質問させていただきました。

よろしくお願い致します。


書込番号:11594575

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/07/07 09:17(1年以上前)

基本的に可能です。
D端子だけが、HDMI優先使用している場合に、出力制限が掛かって、停止されることが有ります。
普通の録画品では、問題無いはずです。

書込番号:11594668

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/07/07 19:32(1年以上前)

そうなんですね!

では実際に試してみたいと思います。

教えて下さってありがとうございました。

書込番号:11596340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ルームリンクに関する初心者の質問です。

2009/11/29 14:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

クチコミ投稿数:3件

引っ越しに際し、家庭内のAV機器の再構築を考えております。
現在はSONY KDL40V2000(2006年購入のブラビア)とSONY RDZ-D87(同年購入のHDレコーダー)でHDMI接続しリビングで活用しているのみです。
引っ越しにあたり、若干部屋数が増えることもあり、SONY KDL-26J5のブラビアを追加で購入し、2台の液晶でそれぞれ録画番組を見ようと思っています。そのためにはルームリンクに対応した新しいHDレコーダーを購入する必要があると思っています。
そこで、もし以下のような構成にした場合、考えているような利用法(2台の液晶でそれぞれ録画番組を見る)ということが可能でしょうか。

(リビング)KDL-40V2000 - (HDMI接続)- RX100(新規購入予定)
(別室)KDL-26J5(新規購入予定)
※家庭内には有線、無線LANどちらでも構築対応可能。

SONYのHPを初め、いろいろと自分なりに調べて「出来る」という感触を得たのですが、いささか最終的な自信がなく、お教え頂ければと思う次第です。よろしくお願い致します。

書込番号:10551759

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2009/11/29 15:17(1年以上前)

http://www.sony.jp/event/DLNA/lineup.html

ここみたらDLNA対応しているようなのでできるはずですよ

書込番号:10551854

ナイスクチコミ!0


erp7さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:37件

2009/11/29 18:05(1年以上前)


できます。

細かい話ですが、J5だと RX100にDRで録画した番組しか
見ることができませんので注意が必要です。
(最初は、DR以外の番組が表示されなかったので不良かと
 思ってしまいました。)


書込番号:10552661

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/11/29 18:15(1年以上前)

>(別室)KDL-26J5(新規購入予定)

J5はAVC対応していないので出来ればF5をお勧めします。(または別途PS3かメディアプレーヤー)
有線が組めるなら有線に越したことはないです。(無線だと11nでないと厳しいです。特にDRは)

書込番号:10552710

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/11/29 18:19(1年以上前)

参考にするなら、こっちの方が良いかも?
http://www.sony.jp/bravia/roomlink/index.html

新規購入をF5にすれば、録画品全て見られます。
J5だと、PS3やバッファローのリンクシアターというメディアプレーヤーを買った(使った)方が快適になります(AVC録画=SR等の長時間録画)。

書込番号:10552725

ナイスクチコミ!0


erp7さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:37件

2009/11/29 18:48(1年以上前)

F5だと32インチになりますので、念のため。
(26インチはありません。)

書込番号:10552838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/29 19:52(1年以上前)

皆様、早速のご回答ありがとうございます。
実際26インチは導入しようとしている空間にとってベストサイズではあるのですが、DRモードのみしか対応出来ないようでは将来困る可能性もありますね。
F5の32インチで再検討してみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:10553168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/07/04 13:44(1年以上前)

Good アンサーを選ぶことをすっかり失念しておりました。失礼いたしました。
おかげさまで無事に2台のテレビでのブルーレイ共有ができております。
また、よろしくお願い致します。

書込番号:11581860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スカパーHDの録画について

2010/06/08 10:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

クチコミ投稿数:2件

ソニーのBDZ-RX100を使ってスカパーHDのプロ野球セットの番組を録画したいのですが、録画している状態だと他球場の試合を見ようとチャンネルを変えようとしても変える事ができません。
 録画している状態でも他球場の試合を見れるようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:11467888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/06/08 11:01(1年以上前)

スカパー!HDを録画中はスカパー!HDの別放送を視聴できません
録画1に切り替えてRX100内蔵のスカパー!e2のチャンネルを視聴してください
なのでスカパー!e2に入っていなければあきらめてくださいって話です

書込番号:11467954

Goodアンサーナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/06/08 12:18(1年以上前)

>録画している状態でも他球場の試合を見れるようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか。よろしくお願いします。

チューナーが1個なのですから当然録画している物以外は見られません。

2契約にしてチューナーを2台にするしかないと思います。(e2に希望のchが有ればそちらで見るという方法もありますが。)

書込番号:11468170

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/06/08 14:59(1年以上前)

そうですか。現状では他の試合を録画しながら見ることはできませんか。
迅速な回答、ありがとうございました。

書込番号:11468605

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-RX100」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX100を新規書き込みBDZ-RX100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-RX100
SONY

BDZ-RX100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月19日

BDZ-RX100をお気に入り製品に追加する <677

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング