BDZ-RX100 のクチコミ掲示板

2009年 9月19日 発売

BDZ-RX100

らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン8倍録画/スカパー!HD録画/おでかけ転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB/Wチューナー)。市場想定価格は18万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-RX100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-RX100の価格比較
  • BDZ-RX100のスペック・仕様
  • BDZ-RX100のレビュー
  • BDZ-RX100のクチコミ
  • BDZ-RX100の画像・動画
  • BDZ-RX100のピックアップリスト
  • BDZ-RX100のオークション

BDZ-RX100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月19日

  • BDZ-RX100の価格比較
  • BDZ-RX100のスペック・仕様
  • BDZ-RX100のレビュー
  • BDZ-RX100のクチコミ
  • BDZ-RX100の画像・動画
  • BDZ-RX100のピックアップリスト
  • BDZ-RX100のオークション

BDZ-RX100 のクチコミ掲示板

(4077件)
RSS

このページのスレッド一覧(全463スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-RX100」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX100を新規書き込みBDZ-RX100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音量について

2009/12/17 21:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 Natch!さん
クチコミ投稿数:118件

TVを見てて、DVDに電源入れるとHDMIにより、ビデオ入力に
切り替わるのですが、音量が小さくて困ってます。
音量あげればいい話しなのですが、DVDの電源を落として
TVに切り替えると大音量となってしまいます。
設定ってありますか?

書込番号:10646413

ナイスクチコミ!0


返信する
Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/12/17 21:54(1年以上前)

レコーダ側にはないと思う。

テレビによっては、入力種類ごとに音量調整できる機種もあるけど。

書込番号:10646456

ナイスクチコミ!0


スレ主 Natch!さん
クチコミ投稿数:118件

2009/12/18 23:04(1年以上前)

ありがとうございました。
がんばって慣れるようにします!

書込番号:10651211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/12/19 23:11(1年以上前)

TVはブラビアですか?ブラビアならTV側のオプションから音質の自動音量調整と言うのが有ると思いますがそれをうるさく感じる入力だけONにすれば大分マシになりますよ。

書込番号:10656158

ナイスクチコミ!0


スレ主 Natch!さん
クチコミ投稿数:118件

2009/12/19 23:13(1年以上前)

かかがみさん
ご回答ありがとうございます。
TVはアクオスなんですぅ。

書込番号:10656170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/12/20 01:10(1年以上前)

型番分かりませんか?(2006年製の物なら持っていた事がありますが・・・)。

書込番号:10656856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

他のレコーダーからムーブできますか?

2009/12/19 18:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 diving-dogさん
クチコミ投稿数:116件

シャープのDVD&HDDレコーダーで録画しているハイビジョン番組を、iLinkで繋いで
ムーブし、BDに焼きたいと思っていますが、このソニーのレコーダーでそれが
可能でしょうか?
以前、知人から借りたパナのBDレコでは可能でしたが、どうもソニーのHPの説明だと
出来ないような感じなので、迷っています。
それができないなら、購入対象から除外せざるを得ません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:10654709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/12/19 18:49(1年以上前)

できません

頻出ですが
ソニーにあるi-link端子はTSには対応していません
HDV/DVつまりビデオカメラとの接続にしか使えません

できるのはシャープ・パナ(BW570をのぞくBW系)です
三菱(BZ230/330)にもありますが
CATVのSTB以外での動作確認はしていないようです

書込番号:10654725

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 diving-dogさん
クチコミ投稿数:116件

2009/12/19 18:58(1年以上前)

そうですか、残念ですがソニーは諦める事にしました。
爆速でご回答くださり、ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:10654768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2009/12/19 21:03(1年以上前)

私もそれでSONYを諦めました…

書込番号:10655317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2009/12/19 23:34(1年以上前)

ソニーは、D-VHSには消極的でした。レコーダーもOEM機一台限りでした。ですから、TSもフォローしないんでしょう。こういう歴史的背景があります。

書込番号:10656311

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 nekolifeさん
クチコミ投稿数:35件

DLNAについて質問させてください。

本機はDLNA(ソニーホームリンク)で映像をネットワーク配信できるようですが、受信側(PS3を想定)では、どのようなフォルダ構成で表示されるでしょうか?
単に録画順に並んでいるだけなのか、それともジャンルやシリーズなどで分類されているのでしょうか?

書込番号:10654993

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2009/12/19 20:34(1年以上前)

単に録画順に並んでいると思った方が良いです。
マーク付けをしているのであればマークで表示されます。

具体的にいうと
・ジャンル
・フォルダ
・すべて
という構成がまずあります。
ジャンルの中では更に項目が分かれますが、同ジャンルのものについてはファイルがそのまま
順番に並ぶだけです。
フォルダについてはマークを付ければマークの種類によってフォルダが分かれます。
マーク1、マーク2といった感じですね。但し、レコーダー側のマークの形、ハート型とか
は見えません。

すべては。。。そのまま全て並んでいるだけですね。

書込番号:10655168

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nekolifeさん
クチコミ投稿数:35件

2009/12/19 21:08(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
シリーズでまとまらないのは残念ですが、ジャンルである程度絞り込めることが分かりで安心しました。

書込番号:10655348

ナイスクチコミ!0


shu1206さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/19 21:26(1年以上前)

フォルダの名前を変更すれば別室でのLNA視聴時、タイトル検索に便利ですよ。たとえば 洋画・・邦画・・スポーツ・・とかね。

書込番号:10655446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 LAN接続に必要な物、方法について。

2009/12/17 19:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

クチコミ投稿数:7件

みなさん、こんばんは。

RX100の購入を検討していますが、悩んでいることがあります。

今J-COMのCATVとZAQのインターネットサービスを契約しておりまして、パナソニックDIGAのDMR-XP10を利用しています。

DIGAはケーブルテレビのチューナーから赤外線で予約ができるので、DIGAはケーブルテレビ専用、RX50を普通のテレビ専用に利用しようと思っていたのですが、この際DIGAを手放してスカパー契約し、RX100にしようかと思い始めました。

そこでスカパーHDチューナーとZAQのモトローラのモデムからLANケーブルでどちらもRX100に常時接続をしたいと思っておりまして。

過去の同じような質問を見て、これで大丈夫かなという下記の方法、物で合っているか見ていただけたらと思います。

あまり詳しくないので根本的なところから間違っているかもしれませんが・・・。

ZAQのモトローラのモデムはチューナーがついていないようなので、有線ルーター「IODATA・ETX-R」を購入し、スカパー・モデムのそれぞれをチューナーにLANケーブルを接続。

チューナーとRX100をLANケーブルで接続。

LANケーブルは普通の数百円のもの。

以上で大丈夫でしょうか。

LANケーブルも良いメーカーのものなど種類もあるのでしょうか。

あとZAQは40Mbpsの契約で、RX100では携帯電話からリモート予約とアクトビラの利用を予定しています。
アクトビラの仕組みもあまり知らないのですが40Mbpsでも問題なさそうでしょうか。

もし契約を変えるとしたら次は160Mbpsにあげることになります。

ご指導のほどよろしくお願い致します。

書込番号:10645635

ナイスクチコミ!0


返信する
Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/12/17 19:52(1年以上前)

LAN接続の配線とテレビ番組視聴用の配線をごっちゃにしてる、と思うのはあたしだけ?

>モトローラのモデムはチューナーがついていないようなので
モデムってインターネット接続用でしょ。
(番組視聴用じゃないからチューナーが付いてないのは当たり前)

>チューナーとRX100をLANケーブルで接続。
RX100をLAN接続したいなら、繋ぐ先はモデムでしょ。

書込番号:10645742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/12/17 19:55(1年以上前)

すみません!

「モデムにチューナー」じゃなくて「モデムにルーターはない」でした。

書込番号:10645760

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/12/17 20:18(1年以上前)

>ZAQのモトローラのモデムはチューナーがついていないようなので、有線ルーター「IODATA・ETX-R」を購入し、スカパー・モデムのそれぞれをチューナーにLANケーブルを接続。

>チューナーとRX100をLANケーブルで接続。

モデムとルーターをLANケーブルで接続、RX100とスカパー!HDチューナーはそのルータにLANケーブルで接続し、ネットワークの設定をすれば良いです。

書込番号:10645859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/12/17 20:28(1年以上前)

Cozさん、Jimmy88さん、ありがとうございます。

方法は合っているとわかったのですが、LANケーブルも色々種類があるようですが、オススメのメーカーや型番はありますでしょうか。

ルーターもカカクコムで一番安いのを選んだだけですが、私の使い方であれば一万円前後のものと大差ないのでしょうか。

書込番号:10645917

ナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2009/12/19 20:52(1年以上前)

今、100Mのものを使用しますか?1G対応のものでもそれほど高くないですよ。

LSW4-GT-8NSを現在使用しています。その前は100M対応のコレガの製品でした。
10月中頃公開されたSONY製チューナのファームでは頭切れの発生頻度が多く、
バッファローの上記に変更したところ、頭切れがほぼなくなりました。

これは速度の問題というよりも初期送信パケットの処理によるもののような気がします。
言いたい事は
・あまり低価格のものについては不安があるのでは?
・今後のPC利用を考えると1Gの製品にしてはどうか?
・LANケーブルについては上記をハブを1Gにするのであればカテ6から選択する。
で如何でしょうか?
どれだけ安心をとるかだと思います。上記でも頭切れ発生する可能性はあると思いますが。。

書込番号:10655256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 i-Linkでの他社ビデオカメラの動画取込

2009/12/19 01:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

クチコミ投稿数:1件

本機種を最有力候補にBDレコ購入を検討しています。
Sonyのホームページ・カタログでは自社ハンディカムのみ接続動作確認とし、他社製品は除かれているようですが、規格など論理的には可能に思えます。ですが本口コミではできなかった機種もあるようですし、量販店店員も繋げてみないと…と言ってました。
 VictorGR-DVL700(古い、ハイビジョンではないモデルです)ユーザーの方で現にi-Link接続で画像取込している、または店頭で実機確認した方いらしゃいましたら教えてください。
 私も数店舗回りましたが実機の陳列がなかったり、断られたりしました。

 質問の背景は、上記機種の他Sony HDR-SR1を現在使用してまして、ビクター機はSonyのPC VGN=FZ32Bでバックアップを外付HDDに保存(BDドライヴが載ってないので)し、好きなものをDVDにエンコードしながら焼いて観賞し、Sony機はこれに加えてAVCHDのDVDでバックアップをとっています。
この状態をHDDバックアップは継続するにせよ他はBDを保存用・観賞用に2枚焼けば楽かなと思ったからです。本質問が不可能なら、i-Link端子にこだわることもないし、カードスロットもPC搭載ので我慢してもいいのでSony製下位機種中心に廉価製品から選び、ビクターはCPでDVD作成、SonyのみBDを2枚作ってもいいかと思っている次第です。
(若しくはそもそもi-Linkにこだわっても、S映像端子接続と画質において大差ないかもしれませんが。)

 長文で申し訳ありません。よろしくお願いします。

書込番号:10651918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キャノンHFS10ご利用の方

2009/12/15 22:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 竜組さん
クチコミ投稿数:5件

先日BDZ-RX100を購入しました。子供達の映像をBDに残したかったからです。購入し早速USBにて接続しましたが、認識してくれません。どうしたらUSB接続で認識してくれるのでしょうか?SDカード→HDD→BDだと画質って落ちてしまうものなんでしょうか?HFS10の板に行ってもわかりませんでした。どうかご伝授ください。お願いいたします。

書込番号:10637125

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/12/16 00:08(1年以上前)

認識しませんだけではどういう手順なのか分からないから
どこに問題がありそうかも分かりません

ちゃんと具体的に全部手順を書いてください

SDカード経由でも画質は落ちません

書込番号:10637761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 隣の芝生は青い。。。 

2009/12/16 19:15(1年以上前)

想像の範囲で申しますが、HF S10にSDカードが挿入された状態で内部メモリに記録した映像が認識されないのではないですか?その場合、SDカードを抜いて再度接続してみてください。認識されると思います。

書込番号:10640919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 竜組さん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/17 21:19(1年以上前)

わかりにくくてどうもすいません。ホーム→ビデオダビング→AVCHDダビング(USB前面)を選択。※HFS10でDVDライターを選択→RX100のダビング画面で『機器を認識できません』と表示される。※でパソコンを選択→RX100のダビング画面で『ダビングできるタイトルがありません』と表示される。因みにカメラの画質モードは『高画質モード24Mbps』です。

書込番号:10646218

ナイスクチコミ!0


スレ主 竜組さん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/17 22:01(1年以上前)

HF S10のSDカードを抜いてUSB接続したらできてしまいました。がんばって買った甲斐がありました。本当にありがとうございました。

書込番号:10646502

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-RX100」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX100を新規書き込みBDZ-RX100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-RX100
SONY

BDZ-RX100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月19日

BDZ-RX100をお気に入り製品に追加する <677

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング