BDZ-RX100
らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン8倍録画/スカパー!HD録画/おでかけ転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB/Wチューナー)。市場想定価格は18万円前後

このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 13 | 2009年11月22日 15:39 |
![]() |
2 | 3 | 2009年11月16日 23:52 |
![]() |
0 | 3 | 2009年11月16日 12:43 |
![]() |
2 | 9 | 2009年11月14日 20:59 |
![]() |
1 | 3 | 2009年11月8日 11:11 |
![]() |
3 | 1 | 2009年11月2日 23:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
本日、仕事帰りに池袋へ寄ってきました。
117,000円でポイント29%でした。
ちなみに5年保障でポイント5%は引かれてしまいましたが、これが限界ですと言われました。
本当はもう少し粘りたかったのですが、時間切れにより決断しました。
3点

わたしも天気が良ければ明日買いに行こうかと思っていますので、この価格を参考に交渉してみます。
また、別件ですがAuから発売されるソニエリ携帯のキャンペーンチラシは入っていましたか?
http://www.sonyericsson.co.jp/campaign/U1/
書込番号:10503470
0点

ひろぴろしさん
別件でもお世話になりました。
そして素晴らしい価格情報ありがとうございます。
LABIでの交渉術を教えて頂ければ幸です。
書込番号:10503714
0点

私も昨日池袋総本店で買いましたけど、店員からは
「ポイントは28%がシステムの上限でそれ以上(29%以上)は絶対にありえません。」
と断言されましたよ。
スレ主さんの「117,000円29%」って本当ですか??
書込番号:10508205
0点

pppp3さんへ
再度明細を確認しましたが、間違いはありませんでした。
確かに通常は28%が上限なので、きっとLABIで買ったと言うとそのような返事がかえってくるのは当然かも知れません。
説明不足で申し訳ありませんでした。BICが29%だったので、それに合わせてもらいました。
嘘を言っても仕方ないので、理解をしてもらいたいです。自分の場合、3日間通いつめて両店を比較しながら少しづつ条件をつめていったため、事情が異なるかも知れませんのでご了承いただければと思います。
今回は通いつめてわかったことがありますが、店員さんやタイミングによって言われる上限が違うようです。
また、サイトの書き込みを理由に渉しても難しいようですから、その際に必ずBICでいくらだったかを伝えると真剣に検討してもらえるようです。あとは店員さんは自分の味方と考えて仲良くなって、本当の限界を上手く引き出すことがコツと思います。ちなみに嘘の金額を言ってもバレてしまい、相手にされませんのでご注意ください。そのあたりは多少の労力を要しますが、実経験から学んだことです。
最後になりましたが、赤字とか言ってましたし、同時にテレビも購入したので、タイミングとか特殊要因があったかも知れません。前例とかはあまり判断基準にはなりなくいようですので参考程度に考えてもらえると助かります。
書込番号:10508435
1点

ひろぴろしさんへ
ご丁寧な解説ありがとうございます。
そうでしたか。ヤマダ電機のどの店舗に行っても「ヤマダ電機の
システム(POS)上、ポイントは28%しか入れられないんですよ〜」と
毎回店員に言われていたので。まあ店員も嘘を付くんだなと今回
あらためてわかりました。ありがとうございます。
ちなみに私は昨日ヤマダ池袋で114,00円28%で買いました。
書込番号:10508481
1点

114,000円、28%でしたら、1117,000円、29%より安かった訳ですよね。
117000円でも限界と言われましたので、114,000円でしたら28%でも相当安かったのではと思います。
29%が、システム的な理由と言う説明ならそれはないと思います。嘘は良くないと思いますが、114000円の金額を提示した場合、逆の立場だったらどうやって相手を納得させるかを考えると思います。
書込番号:10508638
0点

RX100を考えているのですが、購入の場合はすべて現金払いが前提でしょうか?クレジットカードではどうなのでしょうか?いちいち現金をおろしにいくのも面倒なので教えてもらえますか?
書込番号:10509071
0点

秋刀魚の味さん
現金でなくても、カードで大丈夫ですよ。
しかしカードだと、ポイント率を下げられる場合はありますね。
そこもうまく交渉すれば、ポイント率を下げられずに購入できるかもしれません。
書込番号:10511087
0点

ヤマダは29%いけるはずですが…。
今日、買いませんでしたがKDL-40V5のヨドバシ梅田の138000、30%表示をLABIなんばに提示→136000円、29%出してきました。
書込番号:10511266
1点

私の場合2年程前になりますが、C3800とS601を同時購入した時に規定ポイント以下にするためにどこかに電話して番号を聞いてからS601のポイントを32%にしてくれました。
書込番号:10513310
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
本日の午前中に買ってしまいました。
本当は直でLABに向かうはずでしたが、ブクロは久々で取り敢えず出た所がBICのそばだったので
状況把握と言った感じで訪れたのですが。
以前に書き込みにあったLABの\124,000 27%を提示、最終的に28%で合意。
感触としてはこの辺りの値引きは予想済みと言った感じで、もうちょっと粘れば、
まだいけそうな感じでした。
当方、新大久保コリアンタウンへと急がなければならなかった為、WALKMAN A847を
¥38,800 25%で購入し足早に立ち去りました。
この位の値引きはブクロエリアでは普通なのかなぁ・・。
地元横浜でこの値引きはあるのでしょうか?
1点

追伸
LABに客が集中しているのか店員さんがすぐに対応してくれて、急いでいる私にはとっても
買い物し易かったです。
BICも捨てたもんじゃねぇなって思いました。
書込番号:10481628
1点

本日、池袋ヤマダでとっと朗さんのBICの金額を要求したところ、店員も知って
か「BICの価格ですよね・・」と、1分後には122,000円28%で購入できました。
情報有難うございました。
書込番号:10485463
0点

今日、有楽町BICできいたら、128000円+ポイント15%。
あまりやる気なさそうなかんじ。
書込番号:10488315
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
表示価格15万円にて、
「池袋では12.8万円プラス28%だから、こちらでも同じ店ですからなりますよね?」
と聞いたところ
「池袋はオープニング価格だったみたいで」と来たので、「いや、同じヤマダ電機の他の
店舗でも池袋より安くしているけど」と返したら一度確認されてきて、出してもらいまし
た金額は¥12万円プラス10%ポイント分を一発目提示でした。実質10.8万円には
なります。結局、前にテレビ買った時の人は席外しで居なかったので、値段を聞いただけ
に留まりましたが、一発目提示での実質¥10.8万円には正直驚きでした。
そこで質問ですけど、販売価格12万円からポイント要らないからその分を減額してもら
う事は可能なのでしょうか?可能でしたらぜひ交渉の進め方などお教え下さい。
よろしくお願いします。
0点

>販売価格12万円からポイント要らないからその分を減額してもらう事は可能なのでしょうか?
可能ですが、ポイント分差し引いての実質¥108,000と
同じにはなりません。
現金値引きだと渋くなりますから。
>可能でしたらぜひ交渉の進め方などお教え下さい。
ポイントがいらない事を伝え、¥108,000なら現金払い
で買うと伝えたら?
前にテレビ買った時の店員さんからまた買いたいなら、
その方次第ですよ。
書込番号:10480719
0点

12万円のポイント10%ですか・・・
私の地元のヤマダ電機では、LABIの価格は全く取り合ってくれませんので、うらやましい限りです。
ところで、春日井市というのは愛知県の春日井市のことですか。
書込番号:10481841
0点

デジタル貧者さん>
コメントありがとうござます。仰って頂いたような交渉を
粘り強くしてみます。ありがとうございます!!!
人生塞翁が馬さん>
15日土曜のチラシでは池袋店が云々と謳っていたので、そ
こを突っ込んで価格聞いてみました。商品の仕入れ等から
考えたら決して出来ない事は無いと思いますし。
春日井市は愛知県春日井市のことです。もともと駄目もと
で一発言ってみました。
書込番号:10484770
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
千葉県の印西市に住んでます。近くにヤマダ千葉ニュータウン店がありまして、今日ダメモトで、先日価格コムで見た128000円ポイント28%を提示したところ、まさかの一発OKをもらいました。配送まで1.2週間かかると言われましたが、そこは我慢です。
正直、池袋まで行こうと思ってたので、こんな田舎でこの価格は大感謝です。
1点

成田のヤマダだったらまず無理でしょうね。
価格comや東京の価格には対抗しないの一点ばり
毎週土曜日のチラシを見ると価格comとの差額がもの凄いです。
さらに安い池袋価格を比較するとアホらしくて店には行きません。
書込番号:10439671
1点

南砂のヤマダも全然ダメだった。
14万くらい+ポイント10%だったような。
池袋は別格といっていた。
書込番号:10449132
0点

南行徳のヤマダは130000円の29%でした。(10/24)
今だったら池袋価格にあわせてくれるんじゃないでしょうか。
書込番号:10462899
0点

千葉 幕張のヤマダ電機は、池袋店での価格を言ったら、OKを出して
くれました。
全く同じ条件でやってくれました。
旧機種X90を下取りで5万円(ソニースタイル)でとってくれるので
かなり安く手に入れることが出来ました。
書込番号:10464201
0点

ヤマダ電機のポイント上限は28%ですので、29%というのはありえません。
嘘を書くのはやめましょう。
書込番号:10466357
0点

ヤマダ電機のポイント付加の上限は店舗で違いますよ。
書込番号:10467417
0点

松戸のヤマダは128,000の29%いけます。
池袋にあわせるのではなく池袋よく安くする方針のようです。
変な交渉するより池袋の価格さえ把握しておければ3分で最安値がでます。
池袋は28%が上限ですが、千葉では軒並み29%OKです。
池袋までの往復運賃を考えると2000円得した気分です。
メディアやケーブル類は通販で安いものを買って本体はヤマダで買うってのが賢い買い方のようです。
書込番号:10467556
0点

本日、松戸のヤマダ電機で 125,000円+28%を提示したところ、
店員さんが裏に確認しに行ったあと、OKが出たので即決しました。
実質、ちょうど9万円です。
120,000円+25%(実質9万円)でもお願いしてみたのですが、
そちらは即NGでした。。
若手でスラッと背の高い 感じの良い店員さんでした。
書込番号:10476100
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

ヤマダ日本総本店で買いました。ポイントも加味して実質105000円をちょっと切る感じで買う事ができました。
書込番号:10438885
0点

昨日、池袋のLABIに行って来ました。価格は128000円のポイント28%で一発O.Kで無事購入することが出来ました。在庫も有って持ち帰ることが出来ました。
書込番号:10441341
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
11/1 15時ごろ行きました。
池袋LABI日本総本店は在庫切れ2週間待ち。価格は139800円〜と言われました。「それは、ないでしょ〜」と切り返しても、客がこのサイトのクチコミをコピーしてきたら「誰がこの価格で出したんだ?」と上の方からクレームが来たと言ってましたが、どこまで本当やら。
128000円+28%では売れ過ぎてもうこの価格では出せない。2週間の在庫ありの時に来た方が良いと丁寧に断られました。
BIGで127500+15%と言われ交渉の末、ちょっとお待ち下さいと店員が裏へ行き、最終的に125000+25%で買いました。4日後に配送。送料無料です。
世の中、不景気ですがBIGとLABIだけは不況何処吹く風とばかり凄い人でした。
BIGはかなり危機感を持って対応しており、接客には十分満足できるレベルでした。立川店や有楽町店からHELPで来ている店員が多数です。
3点

こちらのクチコミを見て、11/2 19時ごろ行きました。
まずは、池袋LABI日本総本店に向いましたが、かなりの来店客で、販売員と交渉するにも受付用紙に記名の上10人待ち以上という状況に早々に退散しBIGに...。
BIGでの販売員の第一声は147000+25%でしたが、こちらに書かれていた条件125000+25%で交渉してみるとOKになりました。送料も無料です。
クチコミを参考に、満足な買い物ができました。
ありがとうございました。
書込番号:10412221
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





