BDZ-RX100 のクチコミ掲示板

2009年 9月19日 発売

BDZ-RX100

らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン8倍録画/スカパー!HD録画/おでかけ転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB/Wチューナー)。市場想定価格は18万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-RX100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-RX100の価格比較
  • BDZ-RX100のスペック・仕様
  • BDZ-RX100のレビュー
  • BDZ-RX100のクチコミ
  • BDZ-RX100の画像・動画
  • BDZ-RX100のピックアップリスト
  • BDZ-RX100のオークション

BDZ-RX100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月19日

  • BDZ-RX100の価格比較
  • BDZ-RX100のスペック・仕様
  • BDZ-RX100のレビュー
  • BDZ-RX100のクチコミ
  • BDZ-RX100の画像・動画
  • BDZ-RX100のピックアップリスト
  • BDZ-RX100のオークション

BDZ-RX100 のクチコミ掲示板

(2262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-RX100」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX100を新規書き込みBDZ-RX100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
309

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お任せ予約リスト

2009/11/03 20:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

予約録画していない番組が勝手に録画されてます。

おまかせ予約リストを見ると同じ番組が予約リストに表示されているようです。これはどこかで解除できるのでしょうか?

今までVHSとPC用のTVキャプチャしか使った事無かったのでレコはあまりの機能の多さになれるまで結構大変ですね。慣れると便利良く感じるようになると派思いますがマニュアルも分厚い過ぎww

書込番号:10416736

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/11/03 20:48(1年以上前)

一応、おまかせまる録の項目に自動録画設定(デジタルおすすめ)があります。そこを切りにすれば止まると思います。

ただ自分の場合は、勝手に録画させています。
ごみ箱付きのタイトルは、放っておけば、勝手に消されるタイトルです。実使用容量への影響は無いです。
逆に録り忘れを拾える場合があります。
その点で重宝する場合が多いです。

書込番号:10417040

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2009/11/04 00:28(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん

レスどうも有り難う御座います。


使えば結構使える機能のようですね。まだ慣れないので難しいですかのんびり慣れていきます。

書込番号:10418839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3でDNLA介してのHDD内録画映像の見え方

2009/11/03 18:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 yamaooさん
クチコミ投稿数:54件

先日BDZ-RX100を購入しました。現在、居間のシャープ製TVに接続した同機を、NECのAtermに有線接続してあります。(PCは、無線LANでネット使用中、ネットの回線は、12M ADSLです)。BDZ-RX100で録画した映像を、2階のTV(シャープ製LANportあり)で、DNLAを利用し、PS3を介して視聴したいのですが、Atermを利用した無線LANで、普通に視聴出来るのでしょうか?

書込番号:10416003

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2009/11/03 18:30(1年以上前)

速度によると思いますよ。

私はまだ試してませんが、ハイビジョン画質だと重いので転送速度が遅いとコマ落ちすると思います。

無線はキツイような気もしますけど、最近だと11n規格もあるのでそれなりに速度があれば何とかできるかも

私は今週末DLNA使って他のTVで再生してみる予定にしてます。私の場合は有線ですが、ハブが100mの物を経由してPS3を接続する予定なのでもし無理なら1GBbit対応のハブを買うつもりです。

書込番号:10416170

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/11/03 18:49(1年以上前)

>2階のTV(シャープ製LANportあり)で、DNLAを利用し、PS3を介して視聴したいのですが、Atermを利用した無線LANで、普通に視聴出来るのでしょうか

シャープのTVはDLNAは非対応なので(TVのLANポートは必要ないです)、PS3を介して視聴することになります。
また、ネット回線はDLNAでは関係なく、家庭内LANの回線速度のみが問題になります。
※アクトビラ等は別です。(アクトビラはADSL12MBではおそらく無理だと思います)
無線の場合、11gではかなり厳しく11nでイーサネットコンバータまたはPLCが必要かと思います。
PS3の無線は11gなのでおそらくコマ落ちで視聴には耐えないのではないかと思います。

書込番号:10416302

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yamaooさん
クチコミ投稿数:54件

2009/11/03 20:14(1年以上前)

お返事ありがとうございました。我が家の無線LANは、11gですのでやはり厳しそうですね。PS3購入は、考え直します。貴重なご助言ありがとうございました。今回初めてSONYのレコダーを購入しましたが、一昔前のシャープ製のレコダーを使用していた者にとって、オートチャプター等あったらいいなと思っていた機能が色々ついており、大変便利で、感動しております。

書込番号:10416803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スカパーのチュウナー

2009/11/03 10:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

スカパーを申し込む予定にしてます。

チュウナーがソニー製と純正の2種類あるみたいでどちらがいいのでしょうか?

使い方はホトンドが予約録画になると思います。

あとスカパーと地デジのW録画はできますか?

書込番号:10414138

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/11/03 11:23(1年以上前)

>チュウナーがソニー製と純正の2種類あるみたいでどちらがいいのでしょうか?

ここの書き込みを見ると、スカパー!製のチューナーの方が使い勝手が良いみたいです。

>あとスカパーと地デジのW録画はできますか?

スカパー!HDは常に録画2を使用しますので、空いている録画1で他の番組が録画出来ます。

書込番号:10414364

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1185件Goodアンサー獲得:90件

2009/11/03 11:26(1年以上前)

>チュウナーがソニー製と純正の2種類あるみたいでどちらがいいのでしょうか?

スカパーHDチューナーの事ですね?

以前に同じような質問がありました
「スカパーHDチューナーについて」 [10327583]←で検索して下さい

書込番号:10414377

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2009/11/03 12:56(1年以上前)

レス有り難う御座います。

参考になりました。純正のチュウナーにします。

書込番号:10414748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

イオ光でネット接続できません。

2009/11/02 12:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

クチコミ投稿数:19件

先週BDZ-RX100を買いました。

早速、アクトビラ等を利用するため
PCにつなげていたケーブルをBDZ-RX100でつないで、インターネットの設定で、アドレス等を自動取得したのですが、
ネットにうまくつなぐことができません。

どなたか教えていただけませんでしょうか?

ちなみにイオ光でインターネット、光TV、光電話もしています。

書込番号:10408890

ナイスクチコミ!0


返信する
Haro!さん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/02 13:03(1年以上前)

この情報だけでは、適切な回答はできないでしょう。
元のLAN配線の状況と、現状を詳しく書かないと誰も答えられませんよ。

書込番号:10409009

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2009/11/02 13:05(1年以上前)

光信号をLANの信号に変換するモデムに複数台のLAN接続が出来ますか?

出来なければハブと言う機器を購入して複数台のLAN接続をします。

通常は簡単に接続出来ます。

書込番号:10409016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/11/02 18:53(1年以上前)

情報が少なくてすみません。

ネットワーク接続診断で
「DHCPサーバーと正しく通信できません」
以下について確認してください。
・ルーター及び本機⇔ルーター間にある機器の電源が入っていること。
・本機⇔ルーター間のケーブルが全て正しく接続されていること。
・LANケーブルの種類(ストレートまたはクロス)が正しいこと。
・ルーターのDHCPサーバーが有効になっていること。

の上記の表示がでましたが、よく判りません。

パソコンでインターネットを接続できるのであれば
パソコンにつないでるケーブルをはずして、
ケーブルをBDZ-RX100につなげば、
そのまま接続できるものかと思っていました。

書込番号:10410283

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/11/02 18:59(1年以上前)

>パソコンでインターネットを接続できるのであれば
>パソコンにつないでるケーブルをはずして、
>ケーブルをBDZ-RX100につなげば、
>そのまま接続できるものかと思っていました。

その認識で間違いありません。
BDZ-RX100に、正しくネットワーク設定ができればね・・・

ちなみに、BDZ-RX100に指定したDHCPサーバのアドレスは、
パソコンと同じものにしてますか?

書込番号:10410311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/11/02 19:40(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

イオ光のモデムにはルーター機能が入っていないので
(ヤフーには入っているらしい…)
「ブロードバンドルーター」が必要との事でした。
購入するか、イオ光でルーターを月額500円でレンタルするしかないそうです。

書込番号:10410521

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/11/02 21:38(1年以上前)

>購入するか、イオ光でルーターを月額500円でレンタルするしかないそうです。

ルーターはあった方が便利なので購入できるなら購入された方が良いです。
外出先のPCや携帯からも予約が出来たり、RX100と別の部屋でRX100の録画が見れるDLNA機能なども使えるようになります。

書込番号:10411291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/11/02 21:59(1年以上前)

早速 価格コムの
有線ブロードバンドルーターでのランキング1位の
I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R
をアマゾンで注文しました。
http://kakaku.com/item/00750610332/

接続できましたら、皆様に報告します。

書込番号:10411457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/11/05 08:30(1年以上前)

上記のEXT-Rを購入して接続すると、アクトビラの画面に出会えました。
みなさんありがとうございました。

書込番号:10424840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

BD,テレビ、WiiのLAN接続につきまして

2009/11/02 08:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 うめ123さん
クチコミ投稿数:32件

素人なんですみません。この度全ての家電が揃いまして、いよいよ各それぞれをLAN接続しようと思いましたが、家のコンセント横にはLAN接続口がひとつしかなく、BD、テレビ、wiiをどのように接続してよいのかわからなく困っています。よろしければ良い知恵下さい。あと、BDからテレビ録画して、DVDに焼付け車で楽しむ事は可能でしょうか?もしダメなら何か方法ありますでしょうか?

書込番号:10408035

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/11/02 08:10(1年以上前)

LAN用のHUBというものが売られてますので、導入されると良いです。
コンセントのタップみたいな感じで使えます。

書込番号:10408054

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/11/02 10:01(1年以上前)

録画した番組がデジタル放送なら、車載プレーヤーはCPRMに対応する必要があります。

書込番号:10408374

ナイスクチコミ!0


スレ主 うめ123さん
クチコミ投稿数:32件

2009/11/02 10:25(1年以上前)

皆さんありがとう御座います。車のプレーヤーはホンダ純正NAVです。見られますかね。

書込番号:10408456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/11/02 10:31(1年以上前)

年式は?

書込番号:10408483

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/11/02 11:48(1年以上前)

”ホンダ純正NAV”だけでは情報不足です。
機種(型番)が分からないと・・・

書込番号:10408695

ナイスクチコミ!0


スレ主 うめ123さん
クチコミ投稿数:32件

2009/11/02 11:52(1年以上前)

すみません。機種、型番はわからないのですが、ステップワゴン先代最終型で、コマンド操作式のナビなんですけれども。いかがでしょうか?

書込番号:10408711

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/11/02 12:33(1年以上前)

>家のコンセント横にはLAN接続口がひとつしかなく

管理会社等に一応確認されたほうがよいですが、LANの差込口にはすでにルーター機能があるのかどうか?です。
ルーター機能がある場合はHUBのみでOKですが、ルーター機能がない場合はあらたにルーターを入れる必要があります。

書込番号:10408875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/11/02 12:45(1年以上前)

>ステップワゴンの先代最終型

先月下旬に出たばっかりの4代目の先代ってことはないだろうから
3代目の先代つまり2代目?ってことだとすると
3代目が発売開始になったのは2005年だから
純正カーナビがCPRMに対応しているか否かは微妙です

確かトヨタでさえCPRM対応のDVDの再生できるカーナビは
ここ2〜3年位前だと記憶しています
だとするとCPRMに非対応って可能性が濃厚です

つまりRX100でデジタル放送を録画し作ったDVDは
カーナビでは再生できないだろうと思われます

書込番号:10408934

ナイスクチコミ!0


スレ主 うめ123さん
クチコミ投稿数:32件

2009/11/02 13:48(1年以上前)

すみません。3代目ステップワゴン最終型です。むりでしょうか?そんなときの見られる方法ないのでしょうか?

書込番号:10409160

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/11/02 14:38(1年以上前)

車の種類や型式ではなく
問題はナビの型番です

車の年式から推定すれば可能性はあると思いますが
ナビの型番が分らなければ確定出来ません

既にRX100はお持ちのようだから
それでデジタル放送からDVD作って
再生を試せばナビの型番も要らないし簡単確実です

無理の場合はアナログ放送録画するか
ナビをデジタル放送対応に買い換えるかの2択です
PSPとかで持ち出すほうが良いかもしれません

書込番号:10409329

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 うめ123さん
クチコミ投稿数:32件

2009/11/02 15:28(1年以上前)

ありがとう御座います車のナビを変えるってもしかしまして、既存のナビに地デジチューナーを接続ってことなんでしょうか?

書込番号:10409499

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/11/02 15:35(1年以上前)

「車のナビを変えるって」、既存のナビを捨てて
新しく買ったナビに付け換えるってことです。

書込番号:10409524

ナイスクチコミ!1


スレ主 うめ123さん
クチコミ投稿数:32件

2009/11/02 15:43(1年以上前)

そうですか。リスクが大きいですね。この分ですとアナログからの録画がいいみたいですね。でも2011年地デジ化したら、どうなってしまうんでしょうか?テレビからの録画DVDは、車では見ることが全く出来なくなるのでしょうかね?

書込番号:10409556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/11/02 15:49(1年以上前)

地デジチューナーとDVDプレイヤーのCPRM対応とは無関係です。
要はお持ちのナビのプレイヤーがCPRM対応なら地デジをVRモードでダビングしたDVD再生可能で、非対応ならアナログ放送をVideoモードでダビングしたDVD再生可能という事です。

書込番号:10409576

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/11/02 16:27(1年以上前)

とにかく試してから考えれば良いです
対応しててもおかしくは無い年式です

>でも2011年地デジ化したら、どうなってしまうんでしょうか?テレビからの録画DVDは、車では見ることが全く出来なくなるのでしょうかね?

車は関係なく
デジタル放送再生出来ない
DVDプレーヤーは存在します

VHSデッキだってアナログチューナーしか無いDVDレコーダーだって
どうしましょう?って事になるから今から気にしても仕方ありません

書込番号:10409695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/02 23:52(1年以上前)

ナビの型番なんてメモ帳とペン持って行って控えてくれば良いだけではないですか?

CPRM対応のナビでなかった場合、ナビを買い換えるか、CPRM対応のポータブルDVDプレイヤーを買うという方法もあります。
例えば http://kakaku.com/item/K0000037905/ とか。 安物は画質が悪いようです。

あとは画像安定装置を使ってDVDをダビングするという非合法スレスレの方法もありますが…。

書込番号:10412427

ナイスクチコミ!0


スレ主 うめ123さん
クチコミ投稿数:32件

2009/11/03 07:55(1年以上前)

皆さんアドバイス本当にありがとうございました。みなさんが言うとおりまず実践してみることですね。いろいろやってみてまた疑問点が出ると思いますので、その時にまた投稿してみますので、宜しくお願い致します。

書込番号:10413598

ナイスクチコミ!0


スレ主 うめ123さん
クチコミ投稿数:32件

2009/11/03 07:57(1年以上前)

助かりました。皆さんのアドバイスどおりやってみます。また宜しくお願い致します。

書込番号:10413601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

おっかけ

2009/11/01 22:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 Takさんさん
クチコミ投稿数:8件

今使っているDIGAからこの機種への乗換えを考えていますが、
DIGAのように録画しながら再生する「おっかけ再生」はできるのでしょうか。

書込番号:10406565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/11/01 23:02(1年以上前)

可能

書込番号:10406607

Goodアンサーナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2009/11/02 00:16(1年以上前)

追っかけ再生できてCMは簡単に飛ばせますし便利はいいですよww

書込番号:10407178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Takさんさん
クチコミ投稿数:8件

2009/11/02 11:34(1年以上前)

なるほど、大変参考になりました!

書込番号:10408661

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-RX100」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX100を新規書き込みBDZ-RX100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-RX100
SONY

BDZ-RX100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月19日

BDZ-RX100をお気に入り製品に追加する <677

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング