BDZ-RX100 のクチコミ掲示板

2009年 9月19日 発売

BDZ-RX100

らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン8倍録画/スカパー!HD録画/おでかけ転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB/Wチューナー)。市場想定価格は18万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-RX100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-RX100の価格比較
  • BDZ-RX100のスペック・仕様
  • BDZ-RX100のレビュー
  • BDZ-RX100のクチコミ
  • BDZ-RX100の画像・動画
  • BDZ-RX100のピックアップリスト
  • BDZ-RX100のオークション

BDZ-RX100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月19日

  • BDZ-RX100の価格比較
  • BDZ-RX100のスペック・仕様
  • BDZ-RX100のレビュー
  • BDZ-RX100のクチコミ
  • BDZ-RX100の画像・動画
  • BDZ-RX100のピックアップリスト
  • BDZ-RX100のオークション

BDZ-RX100 のクチコミ掲示板

(2262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-RX100」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX100を新規書き込みBDZ-RX100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
309

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 番組表からの予約が・・・

2010/03/05 23:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 MACK8さん
クチコミ投稿数:38件

母からなのですが、番組表から予約をした時に選んだ番組と、予約画面で出てきた確定の番組の番組名が違うんです・・・。
ちなみに韓国ドラマですが。
Aの番組を撮りたくて番組欄から選び、決定を押す、と、
Bの番組名の物がでてくるんです!!!
なので、録画したい番組じゃない番組の予約画面が出てくるので
パニックパニックです。。。

どなたかご教授願います・・・

書込番号:11039407

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/03/06 00:11(1年以上前)

経験がないのでわかりませんが、試しに電源リセットを掛けてみてください。

後は、番組表ではなく、番組検索で番組を見つけてそこから予約してみては?

書込番号:11039661

ナイスクチコミ!0


スレ主 MACK8さん
クチコミ投稿数:38件

2010/03/06 00:17(1年以上前)

レスありがとうございます。
電源リセットしてしまうと、今録画してあるものとか消えてしまいませんか?
大丈夫なんでしょうか。。。

このようなスレを探しましたが無かったもので・・・
すみませんが再度情報お待ちしております
m(__)m

番組表から番組名で検索し録画をすると、
なぜかぜんぜん時間の違う予約してた番組の名前が出てきて
『重複しています』とかも出るんです。
ちなみに韓国ドラマの
最強チルと
完全なる愛で今は重複とか、なんかおかしな現象とかが出ております。
時間がかぶってて重複といわれるなら理解できるんですが、
ぜんぜん違うのに重複って言われても、みたいな感じです。
なんだか自分も理解不明なので
うまく説明できなくて本当にもうしわけないですが・・・

書込番号:11039691

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/03/06 01:19(1年以上前)

解決できる回答が出来るかわかりませんが、情報をもう少し詳しく出した方がいいです。

>最強チルと
>完全なる愛で

両方ともBS朝日で月〜金の17:30〜18:30と9:00〜10:00の放送のようですが、予約方法は
単発、毎回(月〜金)、番組名のどれでしょうか?

書込番号:11039995

ナイスクチコミ!0


スレ主 MACK8さん
クチコミ投稿数:38件

2010/03/06 01:34(1年以上前)

情報ありがとうございます。

予約方法は、
毎回録画を番組名にしたところ、変なことが多かったので
月曜〜金曜にしました。
その結果、だいたい予約全てなってたんですが、
なぜか次の火曜日だけは予約されないみたいで。
完璧に全て予約にはなっていませんでした。

初めは番組表から予約し、
毎回録画設定を番組名にしたところ、
知らないドラマも何本か録画になったり、
予約したい番組じゃないものが予約になってたので
それを解除したところ、同時に見たくて予約した番組まで自動で録画予約から解除されたり。
混乱したので考えに考えた結果、
毎回録画を月〜金にしたわけです。
そうしたところ余計な番組の録画は消えました。
が、撮りたいその番組が1日抜ける結果にはなってしまい。。

どうもしっくりきません。
どれもおまかせ録画なわけじゃないんですけどね・・・。

書込番号:11040043

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/03/06 01:57(1年以上前)

おそらく、番組名予約の場合、番組名の頭に韓国ドラマと付くのでかなりいろいろな番組が
同じ番組みとみなされる可能性があるのでおかしかったのだと思います。
月〜金にすれば大丈夫なはずなんですが、もしかしたら、番組名予約を設定したときに、
予約が残っていて重複という可能性も考えられるような気もします。
とりあえずは様子見で1〜2週間は予約確認をしていれば通常に戻る気もします。

書込番号:11040114

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/03/06 12:36(1年以上前)

番組名予約ですが、検索文字列を自分で調整できますので、「韓国ドラマ」などの不要なものを削除すると、上手くいくかもしれません。

番組名予約は、検索範囲が広くなる分、対象となる文字列に引っかかると片っ端から予約対象となります。(多少の揺らぎ検索も入っています)
予約が重なった場合、機械任せになるので注意したいです。

あと、リセットは、動作中であれば、そちらの動作が中断されますが、録画済み品が消えることはないです。パソコンだって、フリーズした場合、リセットして再起動しますよね。同じですよ。保存したものは消えません。

書込番号:11041744

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MACK8さん
クチコミ投稿数:38件

2010/03/06 15:59(1年以上前)

皆さんありがとうございました!!!
あれから、とりあえず全部録画を消して
再度録画し直しましたところ、
大丈夫だったようです!!!

なので、一応解決したということで、
今後はみなさんの助言も参考にしながら
つかっていきたいと思います。
ありがとうございました!!!

書込番号:11042725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LRでの画質について

2010/03/04 17:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 taeyukariさん
クチコミ投稿数:9件

ご質問があります
2月RX-100を購入しましたが
初のブルーレイレコーダーで
あまりの画質の綺麗さに驚いています。

基本LRで番組等を録画していますが
動きが激しい場面などで
画像が乱れて1,2秒ぐらい残ります。

これは故障等ではなく、そういうものなのでしょうか?

書込番号:11032322

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/03/04 17:34(1年以上前)

見るTV次第ですが
LRならそんな物だと思います

書込番号:11032378

ナイスクチコミ!1


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/03/04 17:52(1年以上前)

>基本LRで番組等を録画していますが
>動きが激しい場面などで
>画像が乱れて1,2秒ぐらい残ります。

LRは下から2番目の低画質モードですからそんな物です。

見て・消す使い方であればHDDも1TB有るのですからDRで録画した方がもっと高画質で見られます。(最初からLRで録画すると折角の高画質を一度も味わえない事になります。)

書込番号:11032449

ナイスクチコミ!3


スレ主 taeyukariさん
クチコミ投稿数:9件

2010/03/04 19:25(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます

LRでも十分綺麗でしたので
バラエティーはLRで録画していましたが
見たらすぐ消す私はLRで録画する意味があまりないですね。
これからはDRで録画します

LR録画で画像がザラつくシーンが多かったもので
驚いてしまいました。
故障でなければ良かったです

ありがとうございました

書込番号:11032852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件

2010/03/04 19:46(1年以上前)

X95世代以降はLSRが地デジ録画の画質をあまり劣化させずに、長時間録画するモードです。

ボクはX90ですが、バラエティにをDRで録画するのは勿体無いのでSRかLSRを使用しています。

地デジのドラマやドキュメンタリーなんかはSR、BSはBS-hiやWOWOWなどのビットレートが高い放送局でオンエアする映画は基本XSR、BD-Rに保存するもののみDR録画しています。

書込番号:11032992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2010/03/04 20:00(1年以上前)

補足しますと

X90のLSRは(AVC 6M)、
X95のLSRは(AVC 5M)、
RX100のLSRは(AVC 4M)です。

ちなみに、
X90のLRは(AVC 4M)のSD画質、
X95のLRは(AVC 4M)、
RX100のLRは(AVC 3M)です。

書込番号:11033074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVD-Rへの書き込みは?

2010/03/04 07:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

クチコミ投稿数:4件

現在所持しているスゴ録のDVD部分が壊れてしまい
RX100を購入しようか迷っています。

DVD-RがまだあるのでDVD-Rで保存したいのですが、
DVD-Rに書き込み速度は等倍速しかできないのでしょうか?

書込番号:11030504

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/03/04 07:58(1年以上前)

その通りです。
ソニー機は、BD中心の設計。DVDはおまけです。シャープも同じ。
パナ機なら、DVD+BDの設計なので、DVDもそれなりに使えます。

でも、
自分も未だ、DVD-RW数十枚抱えてますが、使ってません。
理由は、画質が悪いし、枚数がかさみます。配布用で残してます。
利便性を考えれば、DVDにこだわるのは損だと思います。これは、DVDでも便利なパナ機を使っても同じ感覚だと思います。
まぁ、メディアの単価(単なる売価)にこだわって、DVDばかり使っている人はいるようです。

書込番号:11030528

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2010/03/04 08:21(1年以上前)

>DVD-Rに書き込み速度は等倍速しかできないのでしょうか?

そうです。
それに加えてDVD上では何も変更できませんよ。
焼くだけで後からチャプターマークを追加・削除とかは不可。
ちょっと理想主義的に割り切りすぎですね。

書込番号:11030583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/03/04 09:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
それも踏まえて購入するか検討したいと思います。

書込番号:11030680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

結線について

2010/03/03 18:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 RYOKIさん
クチコミ投稿数:57件

近々ブルーレイレコーダーBDZ-RX100と液晶テレビLC-46LX1を購入する予定です。

今所有しているDMR-EH75Vと併せて各々の結線を以下の通り考えておりますが、間違っていないでしょうか?

・RX100とLX1は「HDMIケーブル」(別途購入)で接続
 RX100(OUT)--HDMI-->(IN)LX1
 ※アンテナケーブル(CATV)はRX100へ接続

・DMR-EH75VとLX1は「コンポーネントケーブル」(別途購入)で接続
 DMR-EH75V(OUT)--コンポーネントケーブル-->(IN)LX1

ここが違う、ここはこうした方が良い、等のご意見ご指摘がありましたら色々とご教示頂きたく、どうぞ宜しくお願い致します。
(当スレでの質問は筋違いかも知れませんが、ご容赦下さい…)

書込番号:11027744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/03/03 18:36(1年以上前)

それでもいいっていえばいいんですが
EH75VとLX1をつなぐのにD端子ケーブルを使わない理由は?

書込番号:11027767

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYOKIさん
クチコミ投稿数:57件

2010/03/03 18:59(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

早速のご意見を有り難うございます。

前述機器の購入は最近になって決めていたのですが、昨夜結線について気になって取り急ぎ調べたところ、以下のサイトを見つけたのでそう考えました。

http://panasonic.jp/support/dvd/faq/dmr_eh75v/eh75v.html#q010104

Q04. ハイビジョンテレビに接続できるか?

A04. できます。特にDVDの場合は、高画質で楽しむために、DVD対応のコンポーネントビデオ入力端子に接続することをおすすめします。ハイビジョン方式(MUSE)専用のコンポーネントビデオ入力端子には接続しないでください。


Q05. S映像入力端子、コンポーネントビデオ入力端子、D映像入力端子すべてがあるテレビの場合、どれに接続したらよいか?

A05. 映像端子よりS映像端子、S映像端子よりコンポーネント映像/D映像端子が高画質になります。ただし、D端子ケーブルで本機と接続した場合、電源を入れたときに、映像や音声の出力が遅くなります。


LX1側には確かコンポーネント端子は無いので、D端子⇔コンポーネントケーブルを用意しようと思っているのですが…
間違ってはいないでしょうか?

書込番号:11027844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/03/03 20:14(1年以上前)

RYOKIさん、

> ※アンテナケーブル(CATV)はRX100へ接続

分かってらっしゃるけど書いてないだけだとは思いますが。
アンテナケーブルは、RX100の出力を、テレビの入力に接続ですね。

アンテナ系統と、映像/音声系統は、まったく独立ですから。

書込番号:11028109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/03/03 20:22(1年以上前)

LX1側にはコンポーネント端子はないのは確認しましたが
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/lx1_46/spec_46lx1.html
EH75Vにもコンポーネント端子はないのでは?

書込番号:11028148

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYOKIさん
クチコミ投稿数:57件

2010/03/03 20:51(1年以上前)

はらっぱ1さん 
万年睡眠不足王子さん

こんばんは。


はらっぱ1さん

ご指摘頂いている通りで理解しております。


万年睡眠不足王子さん

ただ今確認したところ、EH75Vにコンポーネント端子などございませんでした。。
恥ずかしながら、ご指摘の通りです。
マニュアルを確認せずに上記サイトでそのように案内されていたので、てっきり有る物だと思っていました。
大変失礼を致しました。

選択肢としては通常のAVケーブルかD端子接続しか無さそうです。

AVケーブルとD端子接続では、やはり画質はかなり違う物でしょうか?
D端子のタイプも若干気になるのですが…
この辺りは勉強不足でご支援頂ければ幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:11028280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/03/03 21:21(1年以上前)

>AVケーブルとD端子接続では、やはり画質はかなり違う物でしょうか?

ドカーンとは違わないと思いますが
ただEH75VにおいてD端子があるのはDVD「優先」出力だから
VHSに用事があるのか否か?と
EH75Vで番組を録画することがあるのか否か?です

まったくの個人的な経験での話ですが
赤白黄色のケーブルでつないだときに
自分が番組を録画したDVDを見たら画質がやや悲惨って経緯があったから
少しでも高画質で出力したいよねってことでD端子接続を選びました

書込番号:11028438

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 RYOKIさん
クチコミ投稿数:57件

2010/03/03 23:31(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

こんばんは。

お返事ありがとうございました。

そうですか…見た目画質がそんなに違わないのであれば、わざわざケーブルを買うよりは、AVケーブルで済ませた方が良さそうですね。
用途としては、HDDに録り溜めている番組を見る程度なので(VHSももしかしたら見る事があるかもしれませんが)。

他に何か気にしておかなければならない事があれば、ご教示頂けますようよろしくお願い致します。

書込番号:11029358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

連続した番組の録画が途切れるのですが

2010/02/28 10:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 たい坊さん
クチコミ投稿数:2件


日曜日の朝、子供の番組
仮面ライダーディケイド → ゴセイジャー → 仮面ライダーW → プリキュア
と連続して予約しているのですが途中で途切れてしまいます
それぞれ30分番組なのですが14分しか録画できません

これは交互に録画1と録画2に設定しなくてはならないのでしょうか?
録画2はDRモードしかなくですぐHDDがいっぱいになってしまいそうなので
あまり使いたくないのですが、何かいい方法はないでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:11010822

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/02/28 11:13(1年以上前)

今のデジレコで、W録画を振り分けできるレコは、パナ系だけです。
録画品が重複していれば、予約時に警告もしくは予約一覧で重複マークが付くはずです。
ソニーとシャープは自分で振り分けます。
パナは、今回からAVC録画でも可能だと思いますが、それまで*70系までは、DR録画設定がある場合のみ可能でした(AVC同士は不可)

ですので、方策はないです。

ただ、DR録画での容量は放送により変わります。その辺を工夫して録画すれば、容量は、意外と温存できます。

あとは、BD-REを利用して待避させるのも一つと思います。

書込番号:11010901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/02/28 11:28(1年以上前)

2台のレコーダを使っているのと同じですから、時間が重ならないよう録画1と録画2に振り分けて設定するしかありません。また録画2がDRのみのというのも仕方ありません。

他社製品ですとそのような問題もなくもっと便利にできているものもありますが、今お持ちのBDZ-RX100ではそれしか方法がありません。

書込番号:11010977

ナイスクチコミ!0


RYOKIさん
クチコミ投稿数:57件

2010/02/28 11:48(1年以上前)

テレ朝
6:30〜7:00
仮面ライダーディケイド

テレ朝
7:30〜8:00
天装戦隊ゴセイジャー

テレ朝
8:00〜8:30
仮面ライダーW(ダブル)

テレ朝
8:30〜9:00
ハートキャッチプリキュア!

以上を録画する事に何か問題があるのでしょうか?
シングルチューナーでも可能だと思うのですが…

書込番号:11011065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:68件

2010/02/28 11:49(1年以上前)

私自身はSONYのレコーダーは持っていないので試したわけではありませんが、

「番組予約」にせずに「録画ボタン」で録りっ放しにするか、
「番組予約」に修正を加えて全番組の終了時刻まで延長して、「一つの番組の予約」としてやれば
録画できるんじゃないでしょうか?

当然、番組毎に別れてはくれませんから見る時の使い勝手は悪くなりますが。
(録画後に分割なりチャプター入れるなりで使い勝手をよくする方法はあると思います)

余計なことかもしれませんが、2時間もの子供番組を毎週録り溜めするのでしょうか?
ちょっと子供を甘やかし過ぎ?と思うのは私だけでしょうか?

書込番号:11011071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/02/28 12:06(1年以上前)

>>余計なことかもしれませんが、2時間もの子供番組を毎週録り溜めするのでしょうか?
>>ちょっと子供を甘やかし過ぎ?と思うのは私だけでしょうか?


ホント余計な事ですね。

書込番号:11011143

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/02/28 12:14(1年以上前)

失礼しました。
時間が重複していないなら、動作トラブルですね。
自己メールに何か届いてませんか?

取り合えず、電源リセットを掛けてみてはどうですか?

書込番号:11011171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2010/02/28 12:15(1年以上前)

>それぞれ30分番組なのですが14分しか録画できません

RYOKIさん のレス通りの放送順なら全て録画1で録画しても
お尻部分が20秒程度欠けるだけですよ?
14分なら「不具合」ですよ、スレ主さん。

仮面ライダーって今2つも放送してるんですね。
知りませんでした。

書込番号:11011176

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2010/02/28 12:29(1年以上前)

全くの他人の子育て批判する人がいてるとは・・・

>たい坊さん 

RYOKIさんの書き込みをみたら問題ないプログラムみたいですが地域によって放送時間等違うのかな?

そもそもWチュウナーは録画時間が重なるケースを考えての機能なのでHDDが勿体無いからW録画しないというのは珍しい発想ですね。

HDDは破損しやすいのであくまで仮の保存場所と思って大事な録画番組はムーブして保存するかBE-REに直接録画するしかないです。それ以外だともう1台レコ買うくらいです。

書込番号:11011237

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/02/28 15:15(1年以上前)

>それぞれ30分番組なのですが14分しか録画できません

具体的にどの番組が14分になりますか?
通常だと終わりの1分程度が欠けるだけなのでどこかおかしい(不具合)と思います。
予約方法は毎週録画(曜日?番組名?)、単発録画のどちらでしょうか?

書込番号:11011797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:68件

2010/02/28 17:03(1年以上前)

すみません。
確かにみなさんおっしゃる通り、他家のお子さまの事、余計な口出しでした。
お詫びして撤回いたしますので以後はスルーでお願いします。

書込番号:11012257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/02/28 17:36(1年以上前)

すみません。私も放送時刻の件を見落としておりました。

4番組全て14分しか録画できてないのでしょうか?

書込番号:11012407

ナイスクチコミ!0


スレ主 たい坊さん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/03 09:47(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます

録画予約の方法は番組名で予約です

14分しか撮れていないのは
7:30〜8:00天装戦隊ゴセイジャー
8:30〜9:00ハートキャッチプリキュア!
です。

試しにほかの時間帯に連続して同じ放送局の番組を録画してみたら
正常に録画できました。

一旦すべての予約を削除して再予約して次の放送日試してみたいと思います。

話は変わるのですが以前、おまかせでキーワード「仮面ライダー」で録画したことがあって、
「仮面ライダーディケイド」、「仮面ライダーW」が録画されていたのですが、
「仮面ライダーW」のタイトルが「仮面ライダーディケイド」として録画されていたことがあります。

書込番号:11026090

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/03/03 10:34(1年以上前)

>録画予約の方法は番組名で予約です

番組名ではなく、毎週(毎日曜)予約してみてください。
番組名予約の場合は不定期(曜日や時間)な場合にはかなり便利ですが、いろいろな要素が絡むようで
番組によってはトラブルこともあるようです。(サンデージャポンを予約するとその前のサンデーモーニングから録画される等)
時間・曜日が固定しているものは番組名ではなく毎曜日予約をお勧めします。

書込番号:11026216

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニールームリンクについて

2010/02/28 18:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 価格姫さん
クチコミ投稿数:25件

1Fリビング BRAVIA KDL-52EX700 + BDZ-RX100 で WZR-HP-G300NH/Uを使って

2F寝室 BRAVIA KDL-20J1で BDZ-RX100でDR録画した映像を2Fで見ようと思います。

そこで1F BRAVIA KDL-52EX700 + BDZ-RX100 WLI-TX4-AG300N(子機)で無線で

WZR-HP-G300NH に 有線(LAN)1本で2Fに2Fでハブで2本に分けて、KDL-20J1とPCに

接続して場合、問題なく使えますか?それとも必ず、WZR-HP-G300NHから2本LANケーブルで

PCとKDL-20J1に接続しなければなりませんか?

わかる方、お知恵を・・・・・

書込番号:11012720

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2010/02/28 19:25(1年以上前)

間にハブを挟んでも得に問題は無いと思います。

私はPS3を使ってDLNA再生してますがルーター⇒100ベース対応のハブ⇒PS3でケーブルは全てクラス6か5EのGBbit対応のケーブルを使っても問題なく再生できてます。レコはルーター⇒レコと有線での接続です。

レコからルーターまでが無線を使うということなのでこちらの転送速度次第だと思います。11nだと高い確率で上手くいきやすいとは思いますけど無線は環境によって速度が変わってきますので試してみないとわかりせん。

書込番号:11012853

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/02/28 19:49(1年以上前)

ルーターの親機にしろ無線子機にしろ、口数を増やすためにHUBを利用することはまたク問題ないです。
問題は速度で、現状11n接続で1/2Fで視聴が可能でしたら問題はないと思います。

書込番号:11012977

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 価格姫さん
クチコミ投稿数:25件

2010/02/28 20:01(1年以上前)

D2XXXさん hiro3465さん 

早い回答ありがとうございます。
1Fから2Fにもう一本LANケーブルを通すのが、めんどうだったので・・・

これで後は、無線の速度だけですね。
一度やって見ます。

ありがとうございました。

書込番号:11013042

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-RX100」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX100を新規書き込みBDZ-RX100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-RX100
SONY

BDZ-RX100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月19日

BDZ-RX100をお気に入り製品に追加する <677

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング