BDZ-RX100
らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン8倍録画/スカパー!HD録画/おでかけ転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB/Wチューナー)。市場想定価格は18万円前後

このページのスレッド一覧(全148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2010年8月4日 12:31 |
![]() |
6 | 2 | 2010年7月27日 12:12 |
![]() |
0 | 5 | 2010年7月24日 14:16 |
![]() ![]() |
15 | 10 | 2010年6月3日 10:52 |
![]() |
4 | 5 | 2010年5月30日 15:44 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年5月25日 14:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
このコーナーでBDZ-RX100を購入、スカパーHDと契約(スカパーの受信機)でLAN接続をして、機器認識画面から認識を進んでもこの機器は認識しませんの文字!!
スカパーの説明書にはこの機器は認識リストに載っています、何度か試みましたが駄目でした、此の様な症状を改善された方がおりましたら、ご教授宜しくお願いします。
0点

>何度か試みましたが駄目でした、此の様な症状を改善された方がおりましたら、ご教授宜しくお願いします。
チューナーとRX100の接続や設定方法に本当に間違いは無いか、最初から確認したは如何でしょう。(具体的な接続方法や設定等を書き込みされるとどこでトラぶっているか判るかも知れません。)
その組み合わせで使っていましたので、設定出来れば問題は有りません。
書込番号:11714358
0点

RXのサーバー設定はしましたか?
各製品のIPに問題ありませんか?
書込番号:11714365
0点

jimmy88さん、D2XXXさん、同じ組み合わせで動くんですね、最初からヤッテみます、有難う御座いました。
書込番号:11714386
0点

もしかして、ルーターを介さずに直結でLAN接続しているのですか。
もしそうなら、ケーブルがクロスケーブルでなく、ストレートケーブルを
使用しているのかも。
書込番号:11715661
0点

>もしそうなら、ケーブルがクロスケーブルでなく、ストレートケーブルを
>使用しているのかも。
BDZ-RX100でストレートケーブルを検索するとスカパー製のスカパーHDチューナーは、
直結でクロスでもストレートでもつながるようですよ。
書込番号:11716847
0点

油ギルさん、isikunさん、有難う御座います、LANは直結です、何度試みても、認識してくれません、
LANでは無理なんでしょうか?
書込番号:11717532
0点

>LANは直結です、何度試みても、認識してくれません、
>LANでは無理なんでしょうか?
どこかの接続か設定が間違っているのだと思います。
最初にも書きましたが具体的に状況を説明すれば、アドバイス頂けると思います。(情報が少なすぎて判断出来ません。)
書込番号:11718211
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

できるけど、放送時間が変わっても追従しないので、
確実に録りたいなら、まるごと録って後から削除したほうがいいと思う。
書込番号:11683641
3点

出来ますが、時間指定で別途予約する必要が有ります。番組表予約からの時間変更は出来ません。
別にそのまま録画させて、あとで不要部分を削除すれば良いだけです。何か気になることでもあるのですか?HDDの断片化なら気にすることはないです。ソニー機パナ機では、そう言ったトラブル報告は聞いたことがないです。
放送時間変更などで録画失敗するよりは、よっぽど良いと思います。
書込番号:11683669
3点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
昨日の事なんですが、仕事から帰ったらレコーダーが「PLEASE WAIT」が点滅したままになってました。
朝に1本、晩に1本スカパー!の予約入れてたんですが当然録画機器の不具合で録画出来なかったとスカパー!チューナーの方にメール。
普通に電源切って電源を入れても起動しなかったのでリセットをしてようやく起動。
起動しなかったから当然ですが、夕方の地デジ番組も録画されてませんでした。
こんな事初だったんだけど、こういう事ってあるんでしょうか?
最近急激に暑くなったからかなぁ。
0点

設置環境が分かりませんが、熱暴走の可能性がありそうですね。むちゃくちゃ暑いですから。
もしまた同じようなことが起きたら、扇風機をレコーダーに向けてかけっぱなしにしてみてはいかがですか?電気代はかかりますが。
あとはラックの中に入っているなら扉を開けておいて通気性を良くするくらいですかね?
書込番号:11670876
0点

>最近急激に暑くなったからかなぁ。
環境にもよるがその可能性はある。
書込番号:11670879
0点

あ、そうですね。
設置は、ラック(前後に扉など無いタイプ)にレコーダーとスカパー!チューナーが一緒に入ってます。
これがまずいかなぁ。
スカパー!チューナーの移動若しくは廃熱か送風のいずれか又は両方を検討した方が良いかなぁ。
書込番号:11670885
0点

>廃熱か送風のいずれか又は両方を検討した方が良いかなぁ。
前後が塞がれていないのでしたら、稼動中は扇風機で送風してやるだけで良いと思いますよ。
書込番号:11671135
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
この間やっとのことでアバターのブルーレイをレンタルする事が出来たのですが、再生中に次のチャプターと残り時間が1分半おきぐらいのペースで表示され字幕が見れないし次のシーンや残り時間がわかってしまい途中までで返却しました。設定や説明書を見ても解決法がわかりませんでした。誰か同じ症状出た方や解決法が分かる人いたらアドバイスお願いします。
2点

頻出ですが
暫定として、録画予約にある番組名予約を無くせば、ある程度改善されるようです。
完全になくなるかどうかは、保証されていませんので、一つの方法程度に試されてみても良いと思います。
この現象は、ソニーX95系、X90系、パナBW*30系でも確認されています。他にもあるようです。
メーカーはファーム対応準備中みたいです。
書込番号:11287716
4点


発売日に間に合わせるためにろくにバグ取りもせずに生産したのでしょう。とんでもない
インチキ会社だと思いますよFOXは。
20世紀フォックス ホーム エンターテイメント
テクニカル・サポートセンター
弊社商品の不具合に関するお問い合わせは、下記までお願いします。
フリーダイヤル 0120-933-733
お問い合わせ時間:平日(※土・日・祝日を除く)11:00〜13:00、14:00〜17:00
※4/29、5/1〜5は受け付けしております。
書込番号:11288028
2点

皆さんイロイロありがとうございます。とりあえず他のブルーレイもレンタルしてみて確認したところ同じような症状が出ます。もう一度説明致しますと、再生中に次のチャプターと残り時間が数分おきに画面中央下に表示されます。字幕が見えにくくさらに次の展開も読めてしまうためすごく邪魔なんです。故障や不具合ではなく何かの設定でそうなっていると思います。しかしやはり説明書を見ても分からずです。
書込番号:11289532
0点

>とりあえず他のブルーレイもレンタルしてみて確認したところ同じような症状が出ます。
これは違うアバターのBDをレンタルした?
それともアバターとは違うBD?
前者で、 ぎん。さん が貼ってくれたリンク
を参考に設定しても同じだった? ならば
改善ファーム待ちです。
後者なら故障でしょう。
書込番号:11290579
0点

> とりあえず他のブルーレイもレンタルしてみて確認したところ同じような症状が出ます。
同じ時期に出たタイトルでしょうか?
同じオーサリングツールを使って作成されていれば、同じ症状がでる可能性もありますね。
そのBD のタイトルを教えて頂けますか?
書込番号:11291112
0点

もしかして「カールじいさん」とか?
アマゾンのアバターレビューにありましたが。
本・CD・DVD板のアバタースレのレスでこういう
レスもありましたね。
[11269320]
アバターがBD-LIVE仕様かどうかは不明ですが、
「カールじいさん」はディズニーだからまず
間違いなくBD-LIVE仕様ですが、ようやくBD-LIVE
でもレジューム出来るように対応したのがアバター?(&カール?)
そのせいで各方面にファームアップが必要なんですかね?
カールじいさんは不具合は聞こえてきませんけど。
書込番号:11291314
0点

返信遅くなってしまいまして申し訳ございません。
いろいろとありがとうございます。
質問のブルーレイは『ダウト〜あるカトリック学校で〜』という作品で発売元がウォルトディズニースタジオホームエンターテイメントとなっております。発売日は2009年8月19日です。
録画設定はもともと番組名でしか設定しておりませんでした。
何か分かれば教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:11292451
0点

よ〜〜やく、新ファームウェアがリリースされましたね〜
http://www.sony.jp/bd/support/information/20100526.html
先日リリースされた「トイストーリー」でも再生の不具合があったのですが(ボーナスコンテンツが再生できない)、これも解消した模様です。
皆さんのところでは如何でしょうか?
書込番号:11445506
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

ありません。
連打すれば、累積されます。
つまり、15秒単位で静止画が出て、最後は再生されます。
ソニーのフラッシュ送りはCMの最小単位(15秒)を基本にしています。
他社の30秒送りは、CMに多いパターンの30秒単位に合わせたものです。
書込番号:11427641
1点

回答ありがとうございます。
PS3は任意にフラッシュ秒を変更できるので,BDZ-RX100もできるのかなと
思いました。
書込番号:11427682
0点

PS3は、特殊です(PCライクという意味)
他社のレコでも搭載していないはずです。つい先日まで、パナには10秒戻しすら付いていませんでした。
最近は、お任せチャプター全盛ですので、重要視されなくなってきています。(必要なんですけどね)
書込番号:11427730
1点


>他社のレコでも搭載していないはずです。
そういえばAK-V100にもありますね
書込番号:11428786
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
クチコミに初投稿の者です。過去ログを見ても解らなかったので詳しい方々お教え下さい。
当方こちらの商品をまだ購入していません。
お出かけ転送でウォークマンNW-A840シリーズに番組を転送して外出中に楽しめる機能がついてるそうですが、テレビ番組意外はお出かけ転送できないのでしょうか?
例えばですがRX-100のHDDにDVD等を取り込んでウォークマンにお出かけ転送して外に持ち歩きたいのです。
もちろんHDDに取り込むDVDはコピーガードのついている市販の商品意外です。
商品をお持ちで詳しい方どうぞよろしくお願いします。
初めての投稿で至らない所がある場合はご容赦ください。
0点

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028668
ここを見るとデジタル放送かアナログ放送の事しか書いてないので不可か、メーカー自体が動作確認してないかですね。
書込番号:11402251
0点

おそらく可能(PSPには可能でした)だと思いますが、ダビングで等時間、転送に等時間で
元データの倍の時間は掛かると思います。
書込番号:11402464
0点

D2XXXさん hiro3465さん BRONCOさん ご返信ありがとうございます。
hiro3465さんはPSPで再生できたのですね。当方もPSPは持っていますので、購入したら試してみます。
やっぱりぶっつけ本番で買ってみるしかなさそーですね。
書込番号:11406259
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





