BDZ-RX100 のクチコミ掲示板

2009年 9月19日 発売

BDZ-RX100

らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン8倍録画/スカパー!HD録画/おでかけ転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB/Wチューナー)。市場想定価格は18万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-RX100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-RX100の価格比較
  • BDZ-RX100のスペック・仕様
  • BDZ-RX100のレビュー
  • BDZ-RX100のクチコミ
  • BDZ-RX100の画像・動画
  • BDZ-RX100のピックアップリスト
  • BDZ-RX100のオークション

BDZ-RX100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月19日

  • BDZ-RX100の価格比較
  • BDZ-RX100のスペック・仕様
  • BDZ-RX100のレビュー
  • BDZ-RX100のクチコミ
  • BDZ-RX100の画像・動画
  • BDZ-RX100のピックアップリスト
  • BDZ-RX100のオークション

BDZ-RX100 のクチコミ掲示板

(1037件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-RX100」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX100を新規書き込みBDZ-RX100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
148

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

おまかせ録画

2009/11/25 20:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 かずDVDさん
クチコミ投稿数:114件

本機ではないのですがSONY のHDDレコーダーを使用しておりますが見たくない番組が毎週録画されてしまいます。この様な時に番組を個別に録画されない様にする方法はないでしょうか?それともキーワードがヒットしてしまうとしょうがないのでしょうか?

書込番号:10532133

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/11/25 21:03(1年以上前)

使っている型番は?
お任せ録画設定は、いれているのですか?

書込番号:10532160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/26 01:29(1年以上前)

私はこの機種を使用してはいないのですが、おまかせの詳細設定で除外ワードに
録画したくない番組のタイトル等を登録すれば録画されなくなりますよ。

書込番号:10534094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

ダブル録画について

2009/11/25 11:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 shimatsさん
クチコミ投稿数:85件

この機種を購入して1週間しかたちませんが、以前はパナのHDレコーダーでしたので、使い方がいまいち慣れません。
ふつうにレコーダーから番組予約をした場合、録画1にされますが、時間が重複した場合は自動的に録画2に変更されて予約になりますか?一度重複していますとかのメッセージが出たように思っています。
また外部から予約をした場合(テレビ王国での予約録画やLANでのほかのTVからの予約録画)にはダブル録画は正常に出来ますか?
以上よろしくお願いします。

書込番号:10529952

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2009/11/25 12:09(1年以上前)

予約が重なった時は後から設定した方が優先されます。

リモートは録画1に設定されます。

書込番号:10530047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2009/11/25 12:30(1年以上前)

>ふつうにレコーダーから番組予約をした場合、録画1にされますが、
>時間が重複した場合は自動的に録画2に変更されて予約になりますか?

なりません。
自分で(手動で)録画2に変更する必要があります。

書込番号:10530131

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimatsさん
クチコミ投稿数:85件

2009/11/25 13:08(1年以上前)

やはり自動的に録画2にはならないのですね。
リモート予約についても録画1に固定されているようで
使い勝手がもう一つですね。
おまかせ録画だと出来るように書いてありましたが?
このあたりなんとかならないですかね!

書込番号:10530324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2009/11/25 13:12(1年以上前)

>このあたりなんとかならないですかね!

次機種にご期待下さい。
その為にもメーカーに要望でも送られたら?
アンケートとかメールとか。

書込番号:10530343

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2009/11/25 13:15(1年以上前)

リモート予約をしても問題ないように元々の設定を録画2に設定してます。
録画2だと制限がでてくるのでどうしても録画1にしたい番組だけ録画1にして使ってます。

書込番号:10530357

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimatsさん
クチコミ投稿数:85件

2009/11/25 16:18(1年以上前)

D2XXXさま

そうですね、使い方でカバーします。
録画1だと制限がありますね、そのあたりもパナのほうが使い勝手はいいように思います。
私の目的がスカパー!HDの録画ですので、現時点ではこれしかないの実情ですが!
あまりにも使いにくい印象があります、慣れで解消出来るといいのですが!

書込番号:10530900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/25 18:16(1年以上前)

既知情報かもしれませんが、一応。
「録画1」中は、チャネルが変えることができないことは、ご存じの通り。
しかし、見たい番組を「録画2」で録画を開始し、追いかけ再生で見れば、チャンネルを変えた場合と同じです。ちょっと手間はありますが。
自分のテレビは、ブラウン管で地デジチューナーがついていないので、このような使い方をしています。
テレビが地デジ対応の方は、問題ないですが。

書込番号:10531301

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2009/11/25 19:20(1年以上前)

>使い方でカバーします。

それしかないと思います。今どきどの機器も機能が多いので余程買う前に調べない限りは買ってみないと判らない部分は必ず出てきますね。後悔する事もあると思いますがこればっかりはしょうがないですね。

私なんかはこれまでレコーダーは持ってなかったし、ここ4年くらい番組録画はPCのTVキャプチャー使って行ってました。1ヶ月前にこのレコかったのですけどどこをとっても便利よく思えます。


一番すごいと思ったのは予約録画する際電源を落としていても録画可能なのは素晴らしいww

書込番号:10531590

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/11/25 19:36(1年以上前)

>そのあたりもパナのほうが使い勝手はいいように思います。

パナはあまり使い方を考えずに便利に使える機種で、ソニーは使い方を考えると便利に使える機種だと思います。
ダビング作業などもパナの方が制限が内容に感じるかもしれませんが、ソニーは録画1を使えば、
録画開始していてもダビングに入れる(パナは録画開始後はダビングに入れない)等の利点もあります。

書込番号:10531673

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

LAN端子の使用について

2009/11/23 19:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 hiro0922さん
クチコミ投稿数:24件

こんばんは。他にスレがあれば申し訳ありません。

LAN端子について教えてください。
端子は1つしかないので,アクトビラを使用したり,スカパー!HDを録画する場合は,接続方法次第で付けたりはずしたりはしなくていいものでしょうか。また,その都度はずしたり付けたりする作業が伴うのでしょうか。
素人考えですが教えてください。

※ スカパー!HDチューナー一体型ブルーレイレコーダーは,これまでのスカパー!もなかったように一体型は今後も発売されないですよね。使う方としては一体型がいいのですが・・。
年末までにみれる環境を整えたいです♪
※ マンションの方で個人でアンテナつける場合はやはり壁に穴をあけるのでしょうか。

書込番号:10521473

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2009/11/23 21:04(1年以上前)

他に同様なスレがあります。

HUBを使用して繋いでください。(説明書にも記載あったような。。気がします。)
マンションで個人でアンテナを付ける場合は、
(付ける事が許可されているか事前に確認しておいた方が安全かと。。)
隙間ケーブルもしくはエアコン用の配管の横を通す
でしょうね。

書込番号:10522023

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/11/23 21:53(1年以上前)

おうちではネット回線は何を使われていますか?
光やADSLでルーターを使われているなら、ルーターからHUBをつなげればOKです。
直接接続は繋ぎ替えが面倒なだけでなくPCからの予約や携帯からの予約などの便利機能も
損なうのでルーター接続がベストです。(今後も家電のLAN利用は増えると思います)

書込番号:10522382

ナイスクチコミ!1


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/11/24 00:15(1年以上前)

>端子は1つしかないので,アクトビラを使用したり,スカパー!HDを録画する場合は,接続方法次第で付けたりはずしたりはしなくていいものでしょうか。また,その都度はずしたり付けたりする作業が伴うのでしょうか。

徹底活用ガイドのP262〜263に設定方法等が記載されていますが、そちらはご覧になりましたか?

書込番号:10523583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/24 21:02(1年以上前)

こう云うものに疎いのでこの場をお借りして質問しますが、
ルータからHUB、HUBからHD1、RX100、BW800など
スカパー!HDチューナーやBDレコーダーに接続する際には
ストレートなのかクロスなのか
分らないので教えていただけますか。

書込番号:10526940

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/11/24 21:57(1年以上前)

ルーターではストレートです。
機器間の直接接続ではクロスケーブルといわれますが、最近の機器は殆ど自動認識するので、
穂トンのどの場合ストレートで問題ないです。

書込番号:10527339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/24 23:21(1年以上前)

hiro3465さん
ほとんどの場合ストレートケーブルで間に合うのですか。
早々の回答頂き有難う御座いました。

書込番号:10528048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 猫Qさん
クチコミ投稿数:2件

現在、DST-HD1(ソニー、スカパー!HDチューナー) + HVL1-G1.0T(IOデータ、DLNA LANハードディスク) + PS3(新型) でハードディスク録画して楽しんでいますが、以下の様な不満点が有ります。
1.PS3 で視聴年齢制限番組が鑑賞できない。(ファームウェアアップデートで対応してくれると嬉しい)
2.PS3 で再生しているとブロックノイズの出る番組がたまにある。(起きる部分では再現率100%、DST-HD1では正常に再生出来る)
3.DST-HD1 で視聴年齢制限番組を再生すると、前番組の末尾が始まったと思ったら、番組冒頭部がコマ落ちしたように飛ばされる。(前の番組も視聴年齢制限番組の場合きちんと再生できる)
4.DST-HD1 での再生時の操作性が悪い。
 以上の不満点の為、DST-HD1 + BDZ-RX100 の組み合わせに替えようかと考えています。 4は絶対、1はたぶん改善されると思いますが、それ以外の点は BDZ-RX100 ではどうなるでしょうか?
御教授お願いします。

書込番号:10515669

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/11/22 20:15(1年以上前)

>それ以外の点は BDZ-RX100 ではどうなるでしょうか?

まず、根本的な考え方ですが、スカパー!HDの録画の場合、RX100はレコーダー(サーバー)で
PS3はクライアントで役割が違います。
RX100での視聴は本体のHDDに録画したものをローカルで視聴する形式で、PS3はLANを経由して
DLNAで視聴するという形式になります。
PS3ではRX100に録画した番組の視聴も可能です。

ということが前提で、

>1.PS3 で視聴年齢制限番組が鑑賞できない
これはHVLだとratedというフォルダーに格納されて、このフォルダーはネットワークから視聴できない仕様になっているようです。
私は視聴年齢制限番組録画したことがないので正確にはわかりませんが、RX100に録画した場合は
レコーダー本体のデータなので制限等はなくRX100で見れるはずだと思います。

>2.PS3 で再生しているとブロックノイズの出る番組がたまにある。

これはDLNA視聴でPS3は良くありますね。特にシーンの切り替わりや編集点等では良く起こります。

3.はちょっとわからないです。

>4.DST-HD1 での再生時の操作性が悪い。

4.はRX100での視聴ならば、DST-HD1の数倍便利だと思います。

私はスカパーの純正チューナーと録画機はHVL(2台)、RX50、S1004とありますが、メインはHVLに録画して
S1004にムーブして前後カット後HVLに戻して4部屋で見れるようにしていますが、レコーダーとして考えるなら
メディア化できるRXが便利かと思います。

書込番号:10515979

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫Qさん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/22 22:40(1年以上前)

 早速の回答ありがとうございます。
まとめると、1,4は問題なく解決。3は不明。2は PS3 特有の DLNA関連の不具合ということでしょうか。DST-HD1 では再生できる訳ですから。

 引き続き、3の視聴年齢制限番組の冒頭部の再生、或いは録画の不具合が BDZ-RX100 を録画再生機にした時に起こるかどうか、情報提供をお願いします。

書込番号:10516922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

Youtubeの見かた

2009/11/19 18:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

クチコミ投稿数:2件

昨晩、BDZ-RX100が到着しました。
事前にいろいろ参考にさせていただきまして、今のところ概ね満足しています。

「ネットと繋がることでチューナーのアップデートやレコーダーでのアクトビラやYoutube機能なども利用できます。」と書いてあるのを見たのですが、どうやってみるのでしょうか?

LANはつないで、アクトビラは見れるようになったのですが、Youtubeはいずこ??

マニュアル見ても書いてなかった...。
どなたかご教授の程、よろしくお願いします。



書込番号:10500832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1185件Goodアンサー獲得:90件

2009/11/19 19:28(1年以上前)

ソニー機って見れましたっけ?今現在はパナ機だけだったような…

書込番号:10501004

ナイスクチコミ!1


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/11/19 20:24(1年以上前)

>「ネットと繋がることでチューナーのアップデートやレコーダーでのアクトビラやYoutube機能なども利用できます。」と書いてあるのを見たのですが

どこに書いてあったか教えてください。

書込番号:10501242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/11/19 20:57(1年以上前)

Cozさん

ここでhiro3465さんがレスされてます
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000054350/SortID=10112251/

真相はご本人にレスいただくとして
一応RX100の取説を見てもYouTubeの記述は見当たりませんでした

書込番号:10501386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/11/19 21:11(1年以上前)

youtubeはパナのdigaじゃないですか?
sonyはみれないですよ。ってヤマダの店員が言っていました。
ちなみにパナはケータイにMTPモードで動画を送ることができるようですが、
sonyはsony同士じゃないとだめなんでしょうかねぇ〜
わざわざPSPを持ち歩くのも面倒なんですが…。
ちなみにソフトバンクの933shです。

書込番号:10501467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/11/19 21:23(1年以上前)

akudaikan2000さん

下のページの「携帯電話」をクリックすると
出てくるのはauかドコモですが…_| ̄|○
ドコモの場合はデジタル放送を転送できません…_| ̄|○
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028668

つまりソニーじゃなくてもいいけど
ソフトバンクはまず厳しいかなってカンジですね

書込番号:10501543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/19 21:34(1年以上前)

早速のレス、ありがとうございます。
公式等ではないのですが、以下のページに記載があったので、もしかしたら使えるのかと思い、質問させてもらいました。

http://d.hatena.ne.jp/j-cave/20091019/sonybdzrx

SONY BDZ-RX100は、アクトビラ ビデオ・フルやYouTubeなどの映像配信ダウンロードにも対応しているので楽しみ方が広がった。

必須要件ではなかったので良いのですが、映るのかなと。

書込番号:10501611

ナイスクチコミ!1


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2009/11/19 22:27(1年以上前)

先日発表されたドコモの新端末でBDレコ連携機能を持つモデルであれば、シャープ、ソニー、パナソニック3社のレコーダーから地デジ番組の転送が可能です。
発売済みのレコだと、レコ側でファームのアップデートとか必要かも知れませんけど。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091110_327751.html

書込番号:10502012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ルームリンクについて2

2009/11/18 02:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 qxmiさん
クチコミ投稿数:1件

ルームリンクは録画中の映像を別の部屋で見ることはできますか?それとも録画し終わった映像しか見れないのでしょうか?

書込番号:10493803

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/11/18 02:26(1年以上前)

録画が終了したもののみです。

書込番号:10493854

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-RX100」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX100を新規書き込みBDZ-RX100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-RX100
SONY

BDZ-RX100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月19日

BDZ-RX100をお気に入り製品に追加する <677

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング