BDZ-RX100 のクチコミ掲示板

2009年 9月19日 発売

BDZ-RX100

らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン8倍録画/スカパー!HD録画/おでかけ転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB/Wチューナー)。市場想定価格は18万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-RX100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-RX100の価格比較
  • BDZ-RX100のスペック・仕様
  • BDZ-RX100のレビュー
  • BDZ-RX100のクチコミ
  • BDZ-RX100の画像・動画
  • BDZ-RX100のピックアップリスト
  • BDZ-RX100のオークション

BDZ-RX100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月19日

  • BDZ-RX100の価格比較
  • BDZ-RX100のスペック・仕様
  • BDZ-RX100のレビュー
  • BDZ-RX100のクチコミ
  • BDZ-RX100の画像・動画
  • BDZ-RX100のピックアップリスト
  • BDZ-RX100のオークション

BDZ-RX100 のクチコミ掲示板

(1037件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-RX100」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX100を新規書き込みBDZ-RX100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
148

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型のリモコン・・・

2010/02/11 11:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 D&Nさん
クチコミ投稿数:8件

新型のRX105のおまかせリモコンは現行RX100と同じなのでしょうか?
この掲示板で新型が出ることを知り、調べていたらリモコンも進化しているような印象を受けたのですが、実際にはどうなんでしょう?個人的にはテレビ(Pioneer KRP-500M)と電源、ボリューム、チャンネル、入力切換えの連動機能が欲しいのですが、これは現行のリモコンでもできますか、それとも新型のものでないと無理なのでしょうか・・・

書込番号:10922177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:35件 BDZ-RX100の満足度4

2010/02/11 12:29(1年以上前)

RX100のリモコンでもパイオニアのリモコンコードが設定可能ですのでテレビの電源、チャンネル、ボリューム、入力切換は可能でしょう。
(具体的にお使いの機種が対応しているかまではわかりません)

更に新型ではソニー及び6社のテレビで10キーでの選局やカーソルキーなどの操作を行えるようになったようです。
対応するテレビはパナソニック/シャープ/東芝/日立/三菱/パイオニアの直近モデル。
可能な操作はテレビ電源/入力切換/10キー選局/連動データ/番組表/放送波切換/カラーキー/カーソル(上下左右)/決定/戻る/音量/チャンネル送り/消音

書込番号:10922369

ナイスクチコミ!0


haguo.comさん
クチコミ投稿数:44件

2010/02/12 09:25(1年以上前)

ようするに、RX105のリモコンだけを買ってRX100で使いたいということですよね?
私も同じことを考えました。

これが可能なら、RX100のリモコンで出来ないTV操作をTVのリモコンに持ち替えて操作したり、TVのリモコンでHDMIリンクで操作しづらいながらRX100を操作したりする必要がなくなりますね。

発売されたらSONYのサポセンに問い合わせてみようかな。

書込番号:10927462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

旧型か新型か?

2010/02/08 23:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 kenzo74さん
クチコミ投稿数:3件

こんばんは〜
今回レコーダー購入を考えてます。RX100か展示品のX95です。

今回引っ越しと共に、シアターを組む予定です。レコーダーは嫁さんが欲しいだけなんで、何でもいいや!

と考え、容量あるRX100を考えてたのですが、上位機種のEX200を見たらシアター組むならこんぐらいのを

欲しい!となりました。しかし高すぎる!

で偶然展示品で、X95を発見しました。店員さんもシアター組むならこっちと言われ悩んでます。

実際どうなんでしょうか?レコーダーにシアター用の高音質、高画質を求めるよりプレイヤーを買った方が

いいのでしょうか?ディスプレイはKUROでアンプは52を買う予定です。PS3もあります。

書込番号:10909153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:45件

2010/02/08 23:14(1年以上前)

今日、発表されたBDZ-RX105が市場に出るまで待って
BDZ-RX100の値下がりを待つに一票。

書込番号:10909225

ナイスクチコミ!1


PIKO1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/08 23:47(1年以上前)

現在、X100とRX100を所有しておりますが、通常使用ならRX100で良いと思いますが、
オーディオにこだわるのなら確かにX100と同等のX95がよいかも・・・
特にHDMI2はオーディオ専用にチューンしているとの事です。
私はRHT-G500にHDMI2に繋いでおります。

但しX100はもう世代が古いので私だったら後悔しないようEX200(2T)を3〜5年保証付きでローンでも良いから買います。

書込番号:10909475

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenzo74さん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/09 00:06(1年以上前)

お返事ありがとうございます!

レコーダーは嫁さんメインなんで、予算削減して(笑)RX50にしてBDプレイヤーでパイオニアのLX52に

したほうが幸せになりそうな気がしてきました。もう少しまってRX50かRX100買おうと思います!

書込番号:10909603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

新機種情

2010/01/18 01:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

クチコミ投稿数:191件

そろそろ新機種が出るらしい。と言う話を耳にしましたが、実際のところどのあたりまで分かっているのでしょうか?

書込番号:10801032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2010/01/18 09:03(1年以上前)

何もわかっていません。
量販店系で「在庫切れ、生産完了?」とも言われていますが、
新製品出すにはちょっと早過ぎる感じがしますし、時期が微妙
です。
もっともパナがそろそろなんで、今回からパナに合わせての
チェンジに移行したのかもしれませんね。
変わるのはRX系のみでは?

書込番号:10801685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件

2010/01/18 12:33(1年以上前)

デジタル貧者さん、ありがとうございます。

ビデオカメラに合わせてソニーのブルーレイにしようと思っているのですが、買うべきかどうか迷っています。
買ってすぐに新型なんてことになると後々辛くなるので(^_^;)

書込番号:10802235

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2010/01/18 14:27(1年以上前)

>買ってすぐに新型なんてことになると後々辛くなるので(^_^;)

それでしたら次の新型が発売されたらすぐに買えばいいのでは?

もしその新型にあまり魅力が無ければ現行モデルの売れ残りが安く買えるしいいと思いますよ。

私も去年その方法でRX100買いました。本当は去年X95買いたかったけど値段が高いので迷っていら新型が発売されてスカパーにも対応しているので即買いました。

書込番号:10802687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2010/01/18 14:39(1年以上前)

D2XXXさん、ありがとうございます。
近いうちに新型が出るのであればそうするつもりです。
近いうちに新型が出る予定があるのか気になるところです。
まだまだ先であれは、現在の機種を買おうかな。

書込番号:10802720

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2010/01/18 16:30(1年以上前)

新型がいつ発売されるかなんてメーカーが発表しない限りわからないので答えのでない質問ですねww

書込番号:10803037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2010/01/18 16:34(1年以上前)

正式に発表されてないのは分かっているのですが、噂や情報がどこかでチラッと流れているかと思い、ココの掲示板に書かせて頂きました。
ごめんなさい。

書込番号:10803049

ナイスクチコミ!0


SL-10さん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/06 22:19(1年以上前)

新製品ではi.Link(TS)の入出力ができるようにしてほしいですね。
そもそもi.Link自体SONYの商標でしょう。
昔はSONY製品を結構持ってましたが外人社長になってから製品の魅力が薄れましたね。
SONYのブルーレイレコーダーにi.Link(TS)入出力が付けば迷わず購入するのですが…

書込番号:10897764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 スカパー録画について教えて下さい

2010/01/30 15:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 candyboxさん
クチコミ投稿数:7件

今日 購入してきました。スカパー録画について教えて下さい。スカパーチューナーは DST−SP5を使用しております。 panasonicのDVDプレーヤーからの買い替えですが 接続はAVマウスで連動して録画しておりました。スカパーHDの場合は ネットワークで連動録画ができるようですが、このスカパーチューナーは連動できるのでしょうか? AVマウスは使用できますか? それともスカパーチューナーで録画予約して、もう一度このレコーダーでも予約設定が必要でしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:10861299

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/01/30 16:11(1年以上前)

>このスカパーチューナーは連動できるのでしょうか?

出来ません。連動はHDチューナーのみです。

RX100と連動させる為、費用等の面で障害が無ければHDチューナーに変更した方が、予約も簡単ですし、画質面でも大幅に向上します。

書込番号:10861429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/01/30 16:15(1年以上前)

AVマウスは非対応です
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?031049

書込番号:10861441

ナイスクチコミ!0


スレ主 candyboxさん
クチコミ投稿数:7件

2010/01/30 17:21(1年以上前)

みなさん ありがとうございます。ネットワークでの連動はできないのですね。残念です。
AVマウスですが 作動しましたが 使っても大丈夫でしょうか?

書込番号:10861682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/01/30 19:13(1年以上前)

>AVマウスですが 作動しましたが 使っても大丈夫でしょうか?

正常に録画できてるならそのまま使ってください

ぼくの前レスは
ソニーのHPに載っていなかったから使えないと思ってましたって前提です

書込番号:10862128

ナイスクチコミ!0


スレ主 candyboxさん
クチコミ投稿数:7件

2010/01/30 19:43(1年以上前)

返信ありがとうございました。この掲示板があって心強いです。

書込番号:10862267

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/01/30 19:59(1年以上前)

>AVマウスですが 作動しましたが 使っても大丈夫でしょうか?

たとえば、AVマウスでの予約の場合は予約情報はレコーダーには行かないので、録画1で予約が入っていれば
当然ながら失敗しますが、おまかせ録画が先に始まっている場合でも失敗しますので、あまりお勧めはしません。
時間指定で別途入れたほうが確実です。

ただ、スカパー!HDにされた方が、アップグレードキャンペーンもあり、使い勝手も画質もHDにされた方が良いですよ。

書込番号:10862335

ナイスクチコミ!0


スレ主 candyboxさん
クチコミ投稿数:7件

2010/01/30 22:40(1年以上前)

ありがとうございます。スカパー!HDに変更したいですが スカパーチューナー2台あり よくばりパックで2台めの割引を利用しているので 一度に2台チューナーを変えて 料金もアップするので ちょっと尻込みしています・・・。

書込番号:10863203

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/01/31 00:07(1年以上前)

>よくばりパックで2台めの割引を利用しているので 一度に2台チューナーを変えて 料金もアップするので ちょっと尻込みしています・

一応、今の2台体制を基本として考えると、2台ともHDにした場合、6ヶ月間はアップグレードキャンペーンで
価格的にはあがらないと思いますが、録画機が2台必要になってしまいますね。
※ディスク化しないならアイオーのHVLシリーズが一番安上がりですが。

あと、方法として、スカパー!HDの1契約だけにして、視聴のためのDLNAクライアントを導入して、
他の部屋でも見れるようにするという方法もあります。
ただし、この場合は同じ時間に録画できる番組は1番組ということになりますが。
※e2を併用する手もあります。(基本料金無料のみでパックやチャンネルの割引はありませんが)

DLNAクライアントとしては、BRAVIAなどのTVもありますが、PS3やLT-H91などのプレーヤーが一番安いです。

書込番号:10863772

ナイスクチコミ!0


スレ主 candyboxさん
クチコミ投稿数:7件

2010/01/31 08:43(1年以上前)

ありがとうございます。いろいろ方法があるのですね。知らないことばかりですので勉強します。みなさまの返信には本当に感謝します。

書込番号:10864863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信22

お気に入りに追加

標準

スカパーHDのクオリティーは?

2010/01/21 09:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

低ビットレートが有名なスカパーHDですが、
○比較的良好画質チャンネル
×粗悪画質チャンネル
を教えて下さい。

e2スカパーで思いのほか画質の良いチャンネルは「日テレプラス」です。
現在、水谷豊主演の熱中時代、先生編刑事編、子連れ狼2期、元気が出るTV
がそれぞれ♯1から放送開始、月々600円台ですのでオススメです。
そろそろ「トップテン」も初再放、当時ビデオ未所有だった方は必見です。
歌謡曲全盛期の80年代からのスタートですね。

因みに手持ちの子連れ狼DVDと日テレプラスの比較をしましたが互角です。
(以前のスカパーというとブロックノイズの嵐でしたが最近の個人的に契約している
e2はナカナカノイズが少なく、低料金フルサイズノーカット完全版コンテンツも豊富で
それなりに楽しめますね。)

フジテレビNEXTで、88年小泉今日子主演ドラマ「愛しあってるかい」も放送予定ナリ。
個人的には同局「アリス武道館ライブ」は是非オススメ〜です!

書込番号:10816417

ナイスクチコミ!1


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/01/21 10:51(1年以上前)

>低ビットレートが有名なスカパーHDですが、
>○比較的良好画質チャンネル
>×粗悪画質チャンネル
>を教えて下さい。

圧縮方式が異なるのでレートが低いからといってそれ程画質が悪いという訳では有りません。

番組表でe2の「HD」表示が一番高画質です。

スカパー!e2のSDチャンネルより、スカパー!HDの「HD」表示チャンネルの方が画質は総じて上です。

HD表示の番組なら、保存版にしても耐えられる画質だと思います。

>フジテレビNEXTで、88年小泉今日子主演ドラマ「愛しあってるかい」も放送予定ナリ。
>個人的には同局「アリス武道館ライブ」は是非オススメ〜です!

フジテレビNEXTはスカパー!e2がHD放送ですから、こちらの方が高画質です。

書込番号:10816697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件

2010/01/21 12:07(1年以上前)

jimmy88さん さっそくどうも。
私一応AV歴長いので貴殿から頂いたレスの内容は把握しています。
私の質問のしかたが悪くてごめんなさいね。

あの、問題未解決なのにピンクの「問題解決」しましたのマークは一体何だろう。
自動的に出るものなのかそれとも管理人の判断でクロージングしろって事だろうか。

書込番号:10816915

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2010/01/21 12:32(1年以上前)

このスレに【解決済】のマークは付いていないですよね。
(スレ主さんが付けていないでしょう)

前後(上下)のスレとの間に、広告(リンク)が無いですか?

書込番号:10817002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件

2010/01/21 13:20(1年以上前)

スレタイ上部「お気に入り」の横にピンクの「質問解決」マークの事です。


○○どこどこのチャンネルで放送した映画はWOWOWと渡り合える、
勝るとも劣らない画質だった等、意外性ある情報があったら嬉しかったのですが。

書込番号:10817211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/01/21 13:32(1年以上前)

>あの、問題未解決なのにピンクの「問題解決」しましたのマークは一体何だろう。

問題が解決後にはグッドアンサーを決め、問題解決として下さい
という事だと思いますが?

書込番号:10817256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件

2010/01/21 13:44(1年以上前)

>問題が解決後にはグッドアンサーを決め、問題解決として下さい

の為のハンコだという事は承知してますが、他の方の質問スレ(未解決スレ)には
このようなピンクのマーク「質問が解決しました。Goodアンサーを選んで下さい」
がないので不思議です。

書込番号:10817293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/01/21 13:46(1年以上前)

>このようなピンクのマーク「質問が解決しました。Goodアンサーを選んで下さい」がないので不思議です。

質問スレを立てたスレ主にだけ表示されるので、不思議でも何でもないと思いますよ。

書込番号:10817302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件

2010/01/21 13:50(1年以上前)

のら猫ギンさん

ありがとうございます。
なるほど!スレ主以外の皆さんには見えてない表示という事ですね。
失礼致しました。

書込番号:10817314

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2010/01/21 14:03(1年以上前)

WOWOWは番組内容があまり魅力を感じないので受信してませんがWOWOWってそんなに綺麗なんですか?

書込番号:10817344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件

2010/01/21 14:18(1年以上前)

レート平均20M前後と1920X1080のフルHD。
特別最高のマスターを使用している訳ではない(安くで版権購入)が、
タイトルによってはBDソフトと同等画質のものもある。

書込番号:10817382

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2010/01/21 14:36(1年以上前)

BDと同等ならかなり綺麗ですね。

私の環境だとTVがハイビジョンなのでスカパーHDで十分なのですがはっきりとしたブロックノイズではないのですが結構ノイズが微妙にでてます。先日業者に来てもらいましたがアンテナの角度などは全く問題ないようです。一応チュウナーの位置を変更してアンテナに近い場所に設置場所を変更しました。まだ正規加入はしておらず来月からまた受信するのでどうなってるかなのですが。

e2のスターチャンネルに関しては来年年末にHDチャンネルが3チャンネルに増えるそうなのでそれまではスカパーHDのスターチャンネルかe2のムービープラスHDを受信する予定にしてます。

スカパーHDにしてもe2にしても全てHDになればいいんですけどね。

WOWOWはもう少し興味のある番組が多ければ加入するのですがこればっかりは好みなのでしょうがないです。

書込番号:10817436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/01/21 14:37(1年以上前)

ただWOWOWってCSより放送するのが遅いタイトルがあるんですよね。
私は20世紀少年の放送を待ち兼ねてるのですが、既に地上波でも第1章は
放送してるのに、WOWOWでは未だに未放送という体たらくです。_| ̄|○

第3章は、映画版のラストとは異なるバージョンが収録されるとの事でBDソフトを
購入予定ですが、一刻も早くWOWOWでも第1章&第2章を放送して貰いたいものです。

書込番号:10817445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/21 16:15(1年以上前)

20世紀少年はスポンサー?製作?放送権?が日テレですので恐らくWOWOWでは今後も放送は難しいと思います。

ジブリ系も同様の理由でWOWOWでは現在まで1度も放送されていません。

書込番号:10817728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2010/01/21 16:53(1年以上前)

B級洋画なんかWOWOWでいいようなものの、字幕の
大きさが唯一気になりますね。
昔は字幕が小さかったんですが。
(そういえばBS-hiも大きくなっていますね)
だから最近は吹き替えを場合によっては残す程度
です。
昔から保存してるのは海外ドラマかな。
まあ、最近はBDも少し待てば¥2,500以下になったり
しますけどね。
TSUTAYAとかだとリリースすぐに¥2,500の棚に並んだ
りもありますし。

本題から離れた雑談になっていますね。
WOWOWと渡り合える、勝るとも劣らない画質のスカパー!HD
のチャンネルの情報を次の人からヨロシク(笑)。

書込番号:10817854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2010/01/21 17:17(1年以上前)

私も高画質チャンネルがあるのなら契約しようと思いましたが、どうやらないかもしれません。
今はe2で我慢して(SD放送ながら録画が便利なもんで^^)テレビの設定いじってそれなりに満足しております。

書込番号:10817938

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2010/01/21 17:41(1年以上前)

e2とスカパーHDのHD番組の場合e2の方が高画質なんですか?

書込番号:10818008

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/01/21 17:57(1年以上前)

>e2とスカパーHDのHD番組の場合e2の方が高画質なんですか?

同じchで両方HD番組というのが少ないですが、例えばフジテレビNEXTの場合にはe2の方がはっきり判る位画質は上です。(e2はデータサイズ的には地デジ並みになっています。)

書込番号:10818073

ナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2010/01/21 18:16(1年以上前)

jimmy88さん 

レス有り難う御座います。

そうでしたか、無料体験期間では気が付きませんでした。

それにしても皆さん画質にはかなりシビアですね。私はどちらかと言うと画質には拘らないタイプだし、神経質に比較したりすると劣る方は見れなくなるのであまり気にはしないタイプで、HDならかなりの高画質だと受け止めてるので十分かなって感じです。

フルハイビジョンもいいとは思うんですけどTVがハイビジョンだし、画面サイズも大きいと目が疲れるので26インチから32インチくらいが一番合ってるタイプです。

でもこの先はスーパーハイビジョンとか色々あるみたいなのでシビアな方には待ち遠しいですね。

書込番号:10818152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/01/21 18:35(1年以上前)

24時間サービスさん 

盲点でした…
確かに制作に日テレが絡んでますので、その影響“大”ですね。
観念して3部作とも購入することに致します。
ありがとうございました。

書込番号:10818234

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/01/21 20:07(1年以上前)

>私は20世紀少年の放送を待ち兼ねてるのですが、既に地上波でも第1章は放送してるのに、WOWOWでは未だに未放送という体たらくです。_| ̄|○

ちなみにスカパー!HDの日本映画専門chHDで1月22日(金)午前0:00〜から放送が有ります。

書込番号:10818651

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

クチコミ投稿数:211件

HDMI端子を使って、2台のテレビに表示させることは可能ですか?
そういう方法ってありますか?

書込番号:10807311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2010/01/19 12:44(1年以上前)

目的(用途)は何でしょうか?
違った観点からのアドバイスが戴ける可能性があります。

以下、ご参考
http://www.cabling-ol.net/cabledirect/kvm_ext/

書込番号:10807384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件

2010/01/19 23:46(1年以上前)

同時出力という意味なら無理です。

それがHDMIの規格です。

書込番号:10810566

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/01/20 00:05(1年以上前)

BDレコでHDMI端子が2個付いているのは、EX200と旧機種のX100,X95だけです。他社にはないです。
これらは、排他出力なので同時には出せません。

どういった出力を考えてのことですか?
D端子との同時出力なら、D端子優先にすれば、可能なはずです。

HDMIを2分配する装置も発売はされてます。万単位の価格です。

書込番号:10810699

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-RX100」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX100を新規書き込みBDZ-RX100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-RX100
SONY

BDZ-RX100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月19日

BDZ-RX100をお気に入り製品に追加する <677

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング