BDZ-RX100 のクチコミ掲示板

2009年 9月19日 発売

BDZ-RX100

らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン8倍録画/スカパー!HD録画/おでかけ転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB/Wチューナー)。市場想定価格は18万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-RX100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-RX100の価格比較
  • BDZ-RX100のスペック・仕様
  • BDZ-RX100のレビュー
  • BDZ-RX100のクチコミ
  • BDZ-RX100の画像・動画
  • BDZ-RX100のピックアップリスト
  • BDZ-RX100のオークション

BDZ-RX100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月19日

  • BDZ-RX100の価格比較
  • BDZ-RX100のスペック・仕様
  • BDZ-RX100のレビュー
  • BDZ-RX100のクチコミ
  • BDZ-RX100の画像・動画
  • BDZ-RX100のピックアップリスト
  • BDZ-RX100のオークション

BDZ-RX100 のクチコミ掲示板

(4077件)
RSS

このページのスレッド一覧(全576スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-RX100」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX100を新規書き込みBDZ-RX100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DVからの劣化を抑えたBDへのコピー方法

2010/02/14 16:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

クチコミ投稿数:30件

こんにちは。購入して間もないため、良くわかっておりません。
ビデオカメラはとても古くDCR−TRV17です。
DVテープにLPモード(標準モードもありますが)でとったものが多く、
どのようにすればBDに劣化が少なくコピーできるのかがわかりません。
こうでは?と思っているのは、
まず、ILINK接続後、ビデオカメラダビングのHDV/DVダビングにて
HDDに落とす。ここで最適な録画信号と録画モードがわかりません。
次にディスクダビングでHDDからBDにコピーする。
(HDDからBDには高速ダビングが良いと書き込みがありますが、
この方法のことでしょうか?)
特に容量は大きくなっても良いのですが、データの劣化を少なくしたいと
考えています。
詳しい方がおられましたら、教えてください。宜しくお願いいたします。

書込番号:10940201

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/02/14 16:58(1年以上前)

容量が大きくなって良いなら
XR使えば良いです

HDDからBDはその方法で良いです
自分でレートを変えない限り
デフォルトが高速ダビングだと思います

書込番号:10940373

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件

2010/02/15 21:55(1年以上前)

そもそもソニー機のXRモードは開発者曰く、出来るだけハンディカム撮影した素材を劣化させずに取り込むモードだそうです。

HDVは非圧縮で取り込み可能なので、この場合の「ハンディカム」とはDVの事を指すと思われます。

書込番号:10947106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/02/17 15:46(1年以上前)

お二人とも、ありがとうございます。
まったくの素人なので、もう少し教えてください。
XRモード以上は意味がないのでしょうか?

また、あゆぞーさん「HDVは非圧縮で取り込み可能なので、
この場合の「ハンディカム」とはDVの事を指すと思われます。」
について詳しく教えてください。
素人で理解ができませんので。
すいませんが、宜しくお願いいたします。

書込番号:10955560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/02/17 16:20(1年以上前)

XRっていうのはAVCの最高レートですし
DRっていうのはデジタル放送を録画するときのレートです

よってビデオカメラからの映像を取り込む場合
XRがレートとしては最高ってことになり
コレより落とすと画質としてどうだろう?って話では?
だから「容量が大きくなっていいなら」って断ってます

>HDVは非圧縮で取り込み可能なので、この場合の「ハンディカム」とはDVの事を指すと思われます。

HDVなら「ハイビジョンハンディカム」だから
頭に「ハイビジョン」ってくっついてないから
「ハンディカム」=DV方式のビデオカメラ と推測できます

書込番号:10955667

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/02/20 14:49(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、ありがとうございました。
皆さん詳しいんですね。
これで編集ができそうです。素人なりにやってみます。

また、わからないことがありましたら、教えてください。

書込番号:10970126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダビング機能について

2010/02/14 07:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

クチコミ投稿数:42件

この度 ようやく我が家は、VHSからBRレコーダーを購入予定です。
そこで、膨大にある、8mmやDVをBRにしたいのですが、
BDZ-RX100は特別にダビングしやすいのでしょうか?

また、他にお勧め機種はありますか?
ちなみにTVはSONYです。

書込番号:10938078

ナイスクチコミ!0


返信する
achgさん
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:46件

2010/02/14 07:55(1年以上前)

DVはiLink、8mmはS端子と、接続は異なりますが、いずれも実時間の
ダビングとなります。どのメーカー、機種を選んでも条件は変わり
ませんので、RX100でなくてもダビングの手間は同じだと思います。

書込番号:10938202

Goodアンサーナイスクチコミ!2


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/02/14 08:06(1年以上前)

>BDZ-RX100は特別にダビングしやすいのでしょうか?

最終保存先がBD(BRとは略しません)なら、SONYが適しています。(HDDに取り込んだ後、画質劣化無くBD化できる。)

>また、他にお勧め機種はありますか?

最終保存先がDVDならパナソニックですが、今回はSONYで良いと思います。

>ちなみにTVはSONYです。

TVは関係有りません。(無くても録画は出来ますし。)

書込番号:10938227

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2010/02/14 08:26(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。

achg様≫
やっぱりダビングの手間(時間)はしょうがないですね・・・
地道にダビングします。

jimmy88様≫
(HDDに取り込んだ後、画質劣化無くBD化できる。)⇒了解しました。
SONYにしたいと思います。
誤記のご指摘もありがとうございました。(^^;)

書込番号:10938281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 本日購入しました。

2010/02/13 23:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

クチコミ投稿数:22件

度々価格.comをみて情報をいただいていました。そこで参考になるかわかりませんが自分が購入した価格を載せたいと思います。


今回初めて液晶テレビとブルーレイレコーダーをセットで買いました。ポイントなしの現金値引きで価格は茨城ヤマダで


SONY F5 127000円
SONY RX100 99000円
SONY HDMI 2本(おまけ)


で買いました!
個人的にですがはとても満足度の高い買い物になりました。納期は27日と時間はかかるようですが…


あとヤマダの店員さんに言われたのですが、F5やRX100に関しては生産中止になりもう在庫分とのことでした。自分がいったヤマダでは自分でレコーダーがラスト1だったらしくほとんどない状態でしたので、買う予定の方は急いだ方がいいかもしれません。後悔のない買い物をしてください。


みなさんの購入時の参考になれれば嬉しいです。

書込番号:10936768

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/14 01:49(1年以上前)

素晴らしい買い物ですね☆
おめでとうございます。

価格コムの取扱いや量販店のネット通販も在庫切れの店舗が増えてきましたね…
参考にさせていただきます。情報ありがとうございました。

書込番号:10937605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/14 12:12(1年以上前)

フィットさまさんこんにちは

私も12日金曜日にSONYのテレビとレコーダーをセットで買いました。

ヤマダでポイント無しです。
KDL-40F5
BDZ-RX50
2セットでの値引きになったので、個々の価格は分からないのですが、一式\209,000でした。
テレビのリサイクル料込み
HDMIケーブル1本サービス
BD2枚サービス
以上です。

私と主人的には安くしてくれたと思ったのですが、どうなんでしょうかね(^_^;)
納品は21日(日)です。

書込番号:10939125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/02/14 18:25(1年以上前)


チップ163さんお互いに納品日まで待ち遠しいですね。


私は自分が購入した金額で大変満足しています。安さを求めたらきりがないですし、安くなるのを待って在庫がきれてしまい、買えなかったらたぶん後悔すると思いますし…。


書込番号:10940776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/14 20:04(1年以上前)

フィットさまさんの言うとおりです(=^▽^=)

初めに検討してたのは、V5だったのですがV5はもう取り寄せもできないという事でF5にしたのですが、V5より薄いし4倍速だし今はとっても満足してます。ただ色がホワイトがよかったのだけど、ブラックしかなくて…誇りが目立ちそうです(^_^;)
掃除頑張ります

書込番号:10941298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/14 20:10(1年以上前)

失礼しました

ブルーレイレコーダーの口コミ欄なのにテレビの話題にしてしまって…

ついつい同じ機種のテレビを買ったフィットさまさんに親近感を抱いてしまってf^_^;

書込番号:10941333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/02/14 21:06(1年以上前)

チップ163さんと同じように悩んでいました。色もシリーズも! 自分もチップ163さんに親近感がわいちゃいました(笑)


今回レコーダー初めて使用するので、期待もあり不安もあります。はやく操作に慣れ色々な機能を試したいです(カタログみても専門用語ばかりでわからなかったですが)。

書込番号:10941692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おでかけ転送のさらなる転送

2010/02/13 17:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

クチコミ投稿数:2件

本機の「おでかけ転送機能」を利用して、
普段、携帯電話で動画を楽しんでいるものです。

その携帯電話からmicroSDカードを抜いて
ポータブルカーナビにアダプタ付きで挿入し、
動画を再生させることは、以下の条件で
可能かどうか教えてください。

<条件>
・レコーダ 本機
・携帯電話 docomo P-01B
・ポータブルカーナビ 三洋電機 GORILLA NV-SB540DT
・8G SDHCカード
・画像 512MB未満(地デジ放送等)

SONY製のカーナビは可能と聞いていますが、
三洋電機の製品との接続性については、
見つけられませんでした。

どなたか、お詳しい方ご教示お願いいたします。

書込番号:10934615

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2010/02/13 22:03(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029332/SortID=10118159/

このあたりは参照されましたか?
実際に機器を持っていないのでなんともいえませんが参考になるかと思います。

あとはこの組み合わせをされている方にフォロー頂けるのが一番良いかと。。

書込番号:10936239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/13 23:20(1年以上前)

kockysさん

回答ありがとうございます。

はい、その内容については、
目を通しておりました。

本機は、DIGAの仕様とは異なり、
直接SDカードに書き込めないところが
何か原因しているのでしょうか?

もう少し、勉強してみますが、もし
この組み合わせで利用されている方、
または、似たような機種で組み合わせて
視聴可能だった方ご意見等お待ちしております。

書込番号:10936782

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2010/02/13 23:47(1年以上前)

ふなちゅびさん 

もしゴリラをまだ持っていないなら一度カードに番組移してナビ売ってる販売店に持っていってゴリラで再生できるか試させてもらったらどうですか?

書込番号:10936980

ナイスクチコミ!0


パナ王さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/20 20:49(1年以上前)

このレコーダでSDカードに記録した番組はゴリラでは再生できない可能性が高いですね。
デジタル放送については、ゴリラが対応するワンセグ(ISDB-T)とこのレコーダで記録した
フォーマット(mp4)とは規格がことなります。アナログ放送など著作権保護がないやつ
についてはゴリラのほうもmp4形式に対応なので一見できそうですが、ゴリラのほう
のmp4はmpeg4 simpleのみでH.264には対応していない様子なので、たぶんだめなんだ
と思います。ゴリラがmp4再生がh.264にも対応できているかどうか、ご確認ください。

書込番号:10971652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HV10でDV(HDVではなく)ダビングができない

2010/02/13 00:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

クチコミ投稿数:5件

先日こちらの掲示板を参考のうえ、この機種を購入致しました。
目的の一つはCANONのHV10で録画したテープをディスク化することです。
こちらの掲示板にもあったように、HDV素材は問題なくHDDに取り込むことができたのですが、HV10以前に所有していたデジタルビデオカメラ(SONY製)で撮影したDV素材のものをHV10から取り込もうとすると「表示できない信号です」というメッセージがでて取り込むことができません。(撮影したビデオカメラはもうありません・・・・)
HV10側の出力形式をDV固定にしたりしましたが状況は変わりません。
RX100側の形式をDVに変更した場合、ダビング開始直後に停止されて結局取り込むことができません。
行ったのは「ビデオカメラダビング」です。
ちなみに外部入力メニューの[DV]では、ちゃんと画像が表示されて、録画ボタンにて録画できます。ただし日付ごとのプレイリスト作成はできませんし。タイトルも撮影日時ではなく、取り込み日時になってしまします。
HV10がメーカーの動作確認機種でないことは重々承知しておりますが、同様の症状の方、解決策等ご存知の方がいらっしゃいましたら返信いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
※PCではDV素材も問題なく取り込めます。

書込番号:10931357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

池袋LABI価格

2010/02/12 23:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

クチコミ投稿数:131件

先日池袋LABIに行ってきました。目的はBDZではなくTVでしたが・・・TV購入と同時に店頭価格見てきました。115000円のP25%交渉とか何にもしていないため、Pそのままで一万ぐらいは下がると思います。TVはSONYのKDL−40F5、131800円P25%で購入しました。店員の多さと価格の安さでびっくりしました。

書込番号:10931097

ナイスクチコミ!0


返信する
eunos500さん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/13 16:25(1年以上前)

先程LABI本店で購入しました。

108,000円の23%ポイントでした。

ご参考まで。

書込番号:10934354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2010/02/14 14:07(1年以上前)

皆さんの書き込みのお陰で私も本日、同じ店舗で購入しました。他のスレにもありましたが、どのお店も在庫が少なくなっているようですね。(近所のヤマダは展示のみでした)ちなみに11万+25%をカードで払いました。ご覧の皆様、幸運を祈ります。

書込番号:10939593

ナイスクチコミ!0


朋丘さん
クチコミ投稿数:69件

2010/02/14 16:16(1年以上前)

LABI本店では11,300円。 地方でとうてい、ネット価格より安くなる事はないだろうと思い、旧モデルの展示品を75,000円で買いました。 2台目だからまぁいいか、ってとこなんですが、う〜ん・・・ 

書込番号:10940172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-RX100」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX100を新規書き込みBDZ-RX100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-RX100
SONY

BDZ-RX100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月19日

BDZ-RX100をお気に入り製品に追加する <677

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング