BDZ-RX100
らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン8倍録画/スカパー!HD録画/おでかけ転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB/Wチューナー)。市場想定価格は18万円前後

このページのスレッド一覧(全576スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2009年12月25日 18:35 |
![]() |
0 | 7 | 2009年12月24日 18:59 |
![]() |
0 | 5 | 2009年12月25日 10:30 |
![]() |
3 | 8 | 2009年12月24日 21:41 |
![]() |
2 | 3 | 2009年12月24日 16:18 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月24日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
RX100を購入予定ですが、お出かけ転送でUSBリーダーライター MSAC-US40に地上デジが転送できるかを確認したいです。ダウンロードした取扱説明書にも記載されていますが、詳細は記載されていなかったので、ヨドバシの店員さんに尋ねましたが判りませんでした。どなたかご存知の方、転送が出来るのか否かを教えてもらえますでしょうか?
メモリースティック用アダプタにMicroSDを入れて、WillcomのスマートフォンWillcom03で転送した放送をみたいと考えております。
転送出来る場合は、どんなファイル形式になるのかも知りたいところですので、よろしくお願いいたします。
0点

リーダー自体は対応してますけどその携帯だと視聴できませんよ。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028668
書込番号:10678918
0点

リーダーは対応していますが。。
>メモリースティック用アダプタにMicroSDを入れて、WillcomのスマートフォンWillcom03で
>転送した放送をみたいと考えております。
まず、アダプタを利用した著作権がらみの転送はNGなのと、Willcom03はワンセグ録画機能がないので
著作権保護データの再生機能がないため再生できません。
書込番号:10679051
0点

D2XXXさん
ありがとうございました。
そもそもリーダーで書き込んだメモリーカードはどのようにして使用するのでしょうか?
PSPや携帯に直接書き込むのは判るのですが、メモリーカードに書き込んだ後ではどんな機種で再生が楽しめるのでしょうか?
書込番号:10680163
0点

メモステの場合はPSP、ウォークマン、nav-uでの視聴です
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028668
このページのカードリーダーの所をクリックすると対応機器が銘記されてます。
携帯のところもクリックすると対応機器が銘記されてますよ。
書込番号:10680222
0点

>メモリーカードに書き込んだ後ではどんな機種で再生が楽しめるのでしょうか?
たとえば、複数のPSPで利用する場合や、一時的にPS3にお出かけ転送を保存管理する場合、
また、現在は販売されていませんが、PCで見るためのメモリースティックプレーヤーなどで
利用できます。
書込番号:10680366
0点

hiro3465さん
ありがとうございました。
>PCで見るためのメモリースティックプレーヤーなどで利用できます。
どのようにするとPCで視聴できるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:10681603
0点

私は持っていますが、
hiro3465さんが書かれたとおり、”現在は販売されていません”
書込番号:10682194
0点

>どのようにするとPCで視聴できるのでしょうか?
昨年までソニースタイルでPC視聴ソフトの「Memory Stick Video Player」が直販されていたのですが、
突如販売終了となってしまいました。
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2009-02-18
幸い、私はすでに購入していたので、自分のPCにはインストールで着ているんですが。。
後継のソフトも内容なので、なぜ、こんな便利なものをなくしてしまうのかわからないです。
書込番号:10682208
0点

みなさん
USBリーダーライターの存在と機能を理解できました。
今回は私の希望を満足させることは出来ないようですが、
BRAVIAリンクが出来ること、HDD容量が増えたこと、みなさんの評価がいいこと
機能面で充実していることでRX100を選択してみたいです。
ありがとうございました。
書込番号:10683433
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
教えていただきたいのですが、先日同時購入した
このレコーダーと東芝のREGZA Z9000なんですが、
急にリンク機能が使えなくなってしまいました。
購入当初はつかえていたのですが・・・・
設定等は確認したつもりなのですが
お願いします。
0点

というか、別メーカどおしでリンクできるんですか??
初めて知りました・・・
書込番号:10678464
0点

電源連動くらいのリンクはします。
HDMIケーブルを抜いて、再起動(電源リセット)させてみて下さい。
書込番号:10678488
0点

設置当初は、
電源の連動と、テレビのリモコンからの操作も
できていたんです・・・・それが急に出来なくなってしまいました。
書込番号:10678526
0点

>というか、別メーカどおしでリンクできるんですか??
>初めて知りました・・・
電源や入力切替の連動、REGZAリモコンでの再生や早送り等、基本的な機能は機能します。
書込番号:10678649
0点

>jimmy88さん
そうなんです・・・・それが急に出来なくなったんです。
どうしたらいいもんだか・・
書込番号:10678657
0点

>そうなんです・・・・それが急に出来なくなったんです。
>どうしたらいいもんだか・・
電源長押しのリセットや、設定の初期化(再設定)等行ったらどうでしょう。(ネットワークに問題が発生した時に初期化したら改善した場合も有りましたので。)
書込番号:10678679
0点

他の機器でHDMI連動しているものはないでしょうか?
まず、RX100とREGZAがHDMI連動が入の設定になっていることを確認してから、HDMIを抜いて、
RX100のリセット(リセットボタン)して、REGZAも電源を落としてコンセントを抜いて数分で、
HDMIを再度挿して電源を双方ONにしてみてください。
書込番号:10678965
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
本日池袋にて
ヤマダ総本 \120,000 25P
これ以上は仕入れ値より割れるため絶対にないとのこと。
(2回確認。真偽は不明ですが)
テレビ同時購入も同メーカでないとNG。
配送用在庫もなく、年明けになりそうとのこと。
(店内在庫はある)
素直にあきらめ。
ビック本 \114,800 25P
テレビ同時購入で\10,000マイナス=\104,800 25P。
同時購入割引適用でこれが限界とのこと。
過去書き込みにある\107,000 30Pは、「店長でも無理。仮に過去あったと
してももう出せない。完全に仕入れ値以下の赤字で前例を作った店員が・・・
また、全店舗で在庫切れになった事実はない。実際にうちにも在庫は大量
にありますので、出荷したくなかったのでは?」と言われました。
まあ、私なりにTV同時購入価格で十分納得いく価格でしたので購入しました。
ビックの人、色々調べてくれて親切でした。ありがとう。
しかし、両店ともに込み具合が半端ではないです。
店員の案内待ちに15〜30分待ちました。
ヤマダは列に並ぶのでダルイ感じ。ビックは名前を書いて待つので、待ち時間中
ウロウロできます。ビックの方が店舗狭いのでウロウロするのも一苦労ですが。。。
0点

昨日の店頭価格
ヤマダ 118,000円 20%pt(実質94,400円)
ビック 124,800円 20%pt(実質99,840円)
有楽町のビックカメラで107,000円 30%ptとの書き込み情報のことを言って交渉すると
裏に調べに行った結果
107,000円 28%pt(実質77,040円)ならOKとのこと。
目標金額を満たしていたのであっさり納得し購入しました。
書込番号:10677175
0点

鬼斬り山さん、良かったですね。
私の書き込みがお役に立ててうれしいです。
3年前にビックカメラでDVDレコーダーを買ったときは、
価格コムの口コミの話をしたら、履歴を調べて、本当であれば
OKだったのですが。。。
ヤマダができて、池袋ですごい値引きをするように
なったせいか、過去と同じにはできない、となってしまいましたね。
3年前はポイント込みで、価格コムよりちょっと安ければ
御の字でしたが、今回はポイント込みだと価格コムより3万円近くも
安くなるって明らかにやりすぎ(?)ですよね。
RX100は、そこまで安くしてまで売らなくてもよい
というのが本音なのでしょうね。
ご報告ありがとうございました。
ご恩返しできたようで、うれしかったです。
書込番号:10681257
0点

haguo.comさん
単体の購入でした!
mnk0128さん
ありがとうございました!
年内に買いたかったので間に合いました。
書込番号:10681496
0点

鬼斬り山さん mnk0128さん
ご購入おめでとうございます。
私も嬉しいです。
確かに、RX100のスペックからすると、「そこまで安くして売らなくてよい」
位置づけの製品なのでしょう。バックヤードは分かりませんが、フロアの
在庫が殆ど見当たらなかったことからして(RX50のフロア在庫はあったのですが)
人気を演出する(実際人気製品と思いますが)戦略製品であったなとも思います。
それを、107,000円+28〜30%の高率のポイントで購入できた、しかも即持ち帰り
できたというのは、私は、非常にラッキーかつ、気持ちの良い買物だったと思います。
買い物を楽しめるって、幸せですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:10681840
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
録画した番組を削除するときに
削除したい番組を選択して、オプションを押して、消去を選ぶ等の操作が多くて
面倒なのですが、
番組を選択したら、ボタンひとつで削除できませんか?
0点

間違って削除してしまうのを防ぐためだと思います。
書込番号:10676271
0点

クリアボタンで操作をバイパス出来ます
書込番号:10676284
2点

>番組を選択したら、ボタンひとつで削除できませんか?
私も何とかボタン一つで削除できないか取説見たりいろいろ調べましたが、方法は無いみたいです。
ちょっと不便ですよね。
書込番号:10676289
0点

あ、すみません。
リモコンの「クリア」ボタンで出来ますね。
書込番号:10676296
1点

ちなみに予約の削除も「クリア」でできます。
私は番組タイトルが2,3個以内ならクリアボタン使い、三つ以上は選択削除しています。
あるいはシリーズものならフォルダ単位でまとめて消したり。
書込番号:10676349
0点

そんな削除方法があるとは知りませんでした!
書込番号:10676432
0点

番組再生中に オプションボタンから消去も出来ます
見て消しは よく使いますよ
他の番組と間違わないので 安全?
書込番号:10677714
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
11月の下旬で\95,000位なのをみて(kakaku.comの最安値)、
年末に向けてさらに下がるか!?と様子を見ていたら現在
上がったままになっています。
¥95000が異常に安かったのか・・・?
年末に向けて10万を切る価格になるでしょうか?
ちなみに当方、大宮付近の電機屋までなら行けますが、
経験的にkakaku.comの最安値には勝てないような気がしています。
激戦区でもないので当たり前ですかね?
できれば年内に10万を切る値段で決着したいのですが、
見通しは難しいでしょうか?
1点

大宮から池袋なら30分もかからないので、もう少し頑張ってみれば、1万円くらい安くなるかもしれませんよ。
書込番号:10676321
0点

>できれば年内に10万を切る値段で決着したいのですが
週末の、yamadaやbicのwebは、10万を切るかもしれませんよ。
ポイント換算ですけど。
ただ、bicの在庫は現在なしになっているので、厳しいかも知れません。
>¥95000が異常に安かったのか・・・?
当時の池袋価格の影響でしょうか?
例年からすると今の値段が妥当かもしれません。
結果的に、今年の買い時は11月の終わりから12月の初めぐらいでしたね。
待てるなら、オリンピック後、次期モデル発表後が買い時かもしれませんよ。
ただ、最近は生産中止後の価格が上がる場合も多いので難しいですね…
書込番号:10677117
1点

クリスマスから年初にかけては比較的財布のひもがゆるくなるので、少しでも稼ごうと値段は高めなのだと思いますが、年明けにお年玉をもらった人たちの需要がなくなったあとは、再び下がる荷ではないかと「強く」期待しています。もう少し待ってみましょう。
一度9万4千円台をみてしまったので私も、同レベルに下がるまでは買う気が起こりません。
書込番号:10678398
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
昨日12/22(火)21時ごろ池袋ビックカメラにて購入しました☆
価格は皆様の情報を参考に
110,000円(ポイント30%)=実質:77,000円でアプローチ
110,000円(ポイント28%)=実質:79,200円の提示でOKしました。
ホッとしたのもつかの間「在庫がない為、お届けは1/4になります」
と言われてしまい、そこから交渉が難航。。。
店員さんがいろんなところに電話を掛けて、なんとか在庫を確保
なんとか12/25(金)に届くことになりました。
ヤマダ電機総本山では価格交渉しておりませんが、帰りに寄ってみると
在庫が潤沢にありました。同じ池袋で、ここまで違うもんなんですね。
0点

ガルマ・ザビ様
どうかレシートの写真をアップしていただけないでしょうか?
さきほど近くのヤマダ電機に行ったところ、年末セールでこの機種が128,000円ポイント無し、店員を呼んで話を聞くと「ポイント無しで 121,000円になります」とのこと、価格コムの話などをしていると、「他店のうち(ヤマダ電機)より安いというレシートを見せてもらえば、もっと価格の交渉が出来るんですがねえ」と薄笑い、ちょっと腹が立ちましたw。この店員を見返すためにも是非レシートのアップをお願いします。明日もう一度店に行って交渉してみたいです。
書込番号:10679161
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





